お前の歌聞きに行ってんのになんで歌わなアカンねん
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:25:25.89 ID:N5iTGRpDd.net
歌聞くだけならCDでも買っとけやあ!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:25:40.03 ID:Q/Ck3PT10.net
ライブってそんなもんだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:25:41.18 ID:PnUdxZrS0.net
皆踊れぇー!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:26:02.19 ID:tQvUN2j10.net
いや、お前の歌聴きに来てんだよ言わせんな恥ずかしい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:26:16.18 ID:yvra+fnd0.net
尾崎豊みたいに観客が合唱はじめたら「俺の曲なんだから歌うな!!!」とかキレる奴よりマシ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:26:52.16 ID:jMO7vMzV0.net
お金払って歌わなきゃいけないっておかしくね?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:29:00.00 ID:2BoxAxga0.net
>>10
それ言ったらカラオケも
それ言ったらカラオケも
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:27:17.23 ID:1FKfB9690.net
その場では楽しいんだけど後から考えてたら
何でステージ上の歌手は俺らに上から目線なんだ?って思ってしまう
何でステージ上の歌手は俺らに上から目線なんだ?って思ってしまう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:27:31.28 ID:+SBZ3ge0H.net
客(やべ………歌詞覚えてねぇ…)
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:27:57.99 ID:DcwolKMQ0.net
雰囲気楽しめないなら行かなくていいじゃん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:28:31.22 ID:JQMkopAz0.net
もし寿司屋行って「お客さん握って!」とか言われたらブチきれるだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:36:25.30 ID:DJfZQj4Q0.net
>>17
でも おこのみ焼きなら?
でも おこのみ焼きなら?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:29:23.69 ID:G7uwXVmU0.net
は?手巻き寿司パーティーしらねえの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:30:46.06 ID:JQMkopAz0.net
>>19
俺はそこの店主が握った寿司が食いたくてその店に行ってんだよ!
俺はそこの店主が握った寿司が食いたくてその店に行ってんだよ!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:29:53.90 ID:9/+16wHPa.net
歌わないと感じ悪いよねーみたいになるんやろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:32:28.11 ID:ZQscZiVAK.net
出て間もないアルバム曲のサビでもない部分で
マイクを観客側に向けて歌わせようとするも
歌える奴なんてほぼ皆無で「どうすんだよこれ…」
みたいな空気にするのやめろ
マイクを観客側に向けて歌わせようとするも
歌える奴なんてほぼ皆無で「どうすんだよこれ…」
みたいな空気にするのやめろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:32:37.71 ID:8+u01QP2a.net
極端な話さ演出も含めてライブだわ
それこそ嫌なら行くなよ
もしくは個人的に家呼んで歌わせろよ
それこそ嫌なら行くなよ
もしくは個人的に家呼んで歌わせろよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:33:44.93 ID:1vQd2vOVa.net
歌詞忘れたか疲れたか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:38:18.75 ID:6BXPMEBBK.net
そういう歌手のライブに行くと友達が増える
隣にいた初対面の人と飲みに行ったりする
隣にいた初対面の人と飲みに行ったりする
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:41:37.59 ID:ZeNp0Z7Cr.net
>>38
これすげーと思う
初対面とかストレス感じまくってダメだわ
これすげーと思う
初対面とかストレス感じまくってダメだわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 20:29:53.66 ID:NqYAEQhS0.net
テレビの前の奴も歌えよ!
9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME
■【悲報】 SEKAI NO OWARIのアルバムがあまりにもひどい…
■カラオケのドリンクバーでのJCの会話が怖すぎて笑えない・・・・・・・
■3D技術が発達したら絵を描く人っていらなくなるんじゃないの?
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421580300/
コメント
ミスチルのことかな?
全否定する奴は面倒臭そう
黒夢のライブ行ってみ?(清春があんまり歌ってなくて)ちびるで。
コール&レスポンスもだめなん?
わかんねぇっ(光一)
「お前らのきたねえ声聞かせてくれーーー!!!」って言われた時の興奮がヤバい
デカい会場でボーカルがマイク外して生声で歌ってる時に空気読まず一緒に歌っちゃうヤツ最低
※1
何処かの動画のイノセントワールドで、サビのほとんどを観客に歌わせててびっくりした。
浜崎のテレビカメラに向かってマイク向けてた番組は笑ったわ
自然と合唱しはじめた客席にマイクを向けてくれるのなら嬉しい
お前ら歌えー!っていう感じでマイク向けてくるのは腹が立つ
閣下「歌詞は、ア。」
アーティストに求められてるんだと思うと
めちゃくちゃ興奮して大声で歌うけどな
レディクレのONE OK ROCKとかめちゃくちゃ盛り上がった
こういう一体感が嫌い
これを頻繁にやるバンドの客はいわゆる「信者」の比率が高いから
みんなー!一緒に弾いてーやなくてええやん。芸人のライブやったらみんな笑ってー言うてんのとそう言う意味やからな
サビ部分で一緒に歌って踊るならいいべ、盛り上がってww
WANDSの世界が終るまでは…かな?
客にずっと歌わせまくるのはあんま好きじゃないけど、ちょっとぐらいだったらいいじゃねえか別に。冷めた見方でライブに行くなよって思うわ。海外のライブとかだと求めてもないのに客が合唱しまくりだからな。恥じらいがあるからそういう態度になるんだよ。
※12
clock strikesの合唱とか最高だよな
いい所で歌わせるニキ
DVD買ったのに唖然やで君…
完コピするだけなら音源でいいんだよ
※3
サッズではまって見てみたらありえんぐらい歌わなすぎてちびった
曲によるな
もっともっととか煽ってくるとか一緒に歌おうとかなら歌う