
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:12:08.54 ID:3JrRQFenH.net
自称音楽好きって
すぐ人の聴いてる音楽見下してくるよな
すぐ人の聴いてる音楽見下してくるよな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:12:40.00 ID:OYqNb7AB0.net
アニソン聞いてるからだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:13:28.47 ID:SPDkZXB60.net
わかる
アニソンしか聞かねーからなんて答えたらいいのやら
アニソンしか聞かねーからなんて答えたらいいのやら
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:13:58.39 ID:74vuRIsTa.net
>>4
アニソンって答えればいいんじゃない?
アニソンって答えればいいんじゃない?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:13:48.51 ID:/7veFO+pa.net
本当に好きなら相手が折れるまで語ってみろよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:14:43.56 ID:Vb/3YAB80.net
ぼく「高BPMガッバー大好き!」
「早くてズンズンいってるだけの糞だなキモッ^^;」
ぼく「知ってた」
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:15:06.49 ID:kjHb2qd50.net
K-POPて答えれば次から聞かれないだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:15:59.04 ID:0OrbKwNWK.net
ほらだって売れてる音楽って「店内BGMで無理やり聴かされる」音楽だから…
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:16:09.15 ID:cHjlgCONE.net
今は、洋楽、アニソン、クラシックの順、とくに何でも聴く
クラシックっていつのまにかアニオタに浸透してるな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:16:09.30 ID:j6ynyGwd0.net
ぼ聞き返してそれに同意してりゃなんとかなる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:16:15.17 ID:H6bgMgbq0.net
俺(21)「スピッツ聞いてるよ」
周り「おじさんかよ」
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:16:43.55 ID:Tw3Ppm0X0.net
ゲーム音楽とクラシックとプログレ
って毎回真面目に答えてる
って毎回真面目に答えてる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:17:09.00 ID:dY/QQRVy0.net
UK HardcoreやらHard Minimalが好き
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:17:15.50 ID:8v/hdDbo0.net
分かるよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:17:40.64 ID:bzNrrY2v0.net
例えば今降っている雨の音
アスファルトの上を歩く君のヒールの音
こういったものを聞いてるよって言うと毎回引かれるんだが
アスファルトの上を歩く君のヒールの音
こういったものを聞いてるよって言うと毎回引かれるんだが
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:18:21.32 ID:5nkYajgr0.net
流行りのも聴きますし90年代とか学生のころ聴いてたやつとかあとは6、70年代の洋楽とかも好きです
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:19:02.02 ID:OJLuju9L0.net
アニソンならJPOPでいいんじゃね
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:19:56.27 ID:q+SHBOGZD.net
シェーンベルク聴いてる
とか言っとけばいいと思う
実は俺もよく知らない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:20:15.46 ID:GvP2MfO30.net
お前と話すことないから無難な話題振ってくれたんだよ、きっと
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:21:20.43 ID:W1G/L9GU0.net
最近はHelloween聞いてる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:25:19.92 ID:O6Vb0gjgx.net
ノリノリのやつ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:29:26.80 ID:BQjypzGR0.net
しょうせい「ジャンル問わず興味があればなんでも聞く雑食タイプでおじゃる~」
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 20:27:19.55 ID:F4qqdqcA0.net
男なら長渕剛
9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME
■SEKAI NO OWARIの人気がヤバイwwwwwwwwwwww
■【悲報】AKB48もうじき終了のお知らせwwwwwwwww
■JUDY AND MARY三大名曲「散歩道」「クラシック」
■【Twitter】6500円の高級ラーメンを御覧くださいwwwwww
■【画像】品川駅のデニーズがヤバイwwwwwwこれが日本社会の現状か・・・・
■BUMP OF CHICKENのオーイエーアハーン率102曲中81曲
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421838728/
コメント
GLAYとスピッツとセカオワって言ってるよ
セカオワで前半二つのオッサン臭さを中和してるよ
実際歌詞を頭に入れなければセカオワ聴けるし
20年近く活動してるインディーズのドマイナーなバンド聴いてるから、そこらのミーハーな人に教えたくない
そのバンドについて誰かと語りたいとも思わないし
「多分引かれるから言いたくないなあ」っていえばええ。
世の中最終的には正直者が勝つ
AKBでいいだろ
だめなんか?
ワンオク セカオワ ゲスの極みと言えば無問題
正直音楽の話って別に無難な話題でもないよな
スピッツ好きのスピッツ好いてる私大好き感が嫌い
※2
これは痛い
あまり関わりたくない相手なら、Coccoとか鬼束ちひろとか椎名林檎みたいな、「あまりにもフツーでない歌姫たち」の名前挙げてみぃや
もう同じ話題振られなくなるぞ
仲良くなりたいのか、距離を置きながらいきたいかにもよるな
※2だけどまぁ痛いのは承知
普通にテレビに出てたりどこのCD屋でも音源が買える歌手が好きなら教えられるけど、
普通に買えない誰も知らないようなバンドだと、興味を持たれた時が面倒臭いんだよ
その人が、自分で調べて音源集めたりライブハウスも自力で通ってくれるならいいけど、
教えて~教えて~一緒に行こ~って感じで全て受け身の人だとね…
自分はライブを1人で楽しみたいから友達作らずに全部自分で調べたよ
建て前で何か言えばいいだけの話
先に言われたけど、「●●カワイイ!」だけならまだわかる。
でも「その●●大好きなあたしはもっとカワイイ!!」…みたいなのはムカつく!!
普通にEXILEとかMichael Jacksonで良くない?
洋楽しか聞かないからyouが聞くような音楽()とかわからないわ^^
て言えばいいわ