作曲とか編曲とかできるやつ来てくれ

n98254c9d26ae29bd

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:10:46.56 ID:p4pq+O5C0.net

作曲は(出来は別として)なんとか形になるとしても
編曲?が全くと言っていいほどできない
途中に入るピロピロ音とかどういう理屈で入れてんの?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:12:14.32 ID:ku+MK3bSK.net
こういう事を聞く奴は大抵ベースがおろそか

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:17:12.59 ID:p4pq+O5C0.net
>>2
ベース音のことか基礎のことかわからんけどどっちもそうだな
ネットに転がってる情報とか本で独学じゃ足りないんだろか

4: d喰 ◆Eat…..cI 2015/01/27(火) 03:12:51.06 ID:+zJjKQzG0.net
コードに合わせて入れるのと
一拍子ずらして強い音入れるのと
あと寂しいかんじのところに適当にいろいろ入れる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:17:12.59 ID:p4pq+O5C0.net
>>4
なるほど。そういうのどこで学ぶんだ?
コピーしまくってるとわかってくるとか?

6: d喰 ◆Eat…..cI 2015/01/27(火) 03:19:08.64 ID:+zJjKQzG0.net
好きな曲自分で分解して研究してみろよ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:19:45.07 ID:+lFQpP830.net
フィーリング

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:21:17.43 ID:ku+MK3bSK.net
コピーでやり方を学ぶのが一番だな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:25:01.92 ID:p4pq+O5C0.net
やっぱコピーで学ぶものなのか……
どういうものでどう使うかは書いてあっても
どういう効果を狙ってどこに使うかって中々ないんだよな

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 05:28:16.73 ID:W2sw55NE0.net
>>9
DTMerにはこういう1から10まで教えられないと何も出来ない奴が一定数いる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 05:49:33.35 ID:WmhiU6qDr.net
>>9
ゆとりか

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:25:31.83 ID:KzPAl0kn0.net
最初は全部パクれ
そのうちわかってくるからそしたらほどほどにパクれ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:35:41.44 ID:1G23oucfx.net
理論じゃん?
勉強しろ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:46:36.86 ID:p4pq+O5C0.net
>>11
オススメの本とかあったら教えてほしい
理屈好きだから理論付けされてるほうが嬉しいんだけど
例えば対位法の本とかには使いどころとかも載ってんの?
ああいうのってどこかに使うの前提でその先だけ書いてない?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:52:31.33 ID:hiJbgcNW0.net
>>17
例えが上手いな
そんな感覚でいいと思う
音を入れようとするとダサくなるから雰囲気や高揚感を覚えておいてそれを入れるんだ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:56:40.82 ID:p4pq+O5C0.net
>>19
なるほど。心掛けてみる

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:36:49.55 ID:kBk2PuEU0.net
コード進行通りにトライアドの上昇下降繰り返せばいいんだよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:46:36.86 ID:p4pq+O5C0.net
>>12
適当なところにぶっ込んでも良いのか?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:37:22.29 ID:hiJbgcNW0.net
色んな楽器触ってれば勝手に浮かんでくるけどな
リフから曲作ったりメロディとオブリガードが一緒に考えたりやってたら慣れていきそう

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:46:36.86 ID:p4pq+O5C0.net
>>13
あぁ、楽器やってこなかったからなぁ
セッションで乗るような感じで作るのかな?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:38:14.27 ID:n9L6d6st0.net
編曲の完成品がいくらでも転がってるわけじゃん?
耳がいいやつなら寝っ転がってるだけでも耳から入ってきて成長し続ける
ダメなやつは努力しようとしてもどうにもならん

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:54:15.89 ID:p4pq+O5C0.net
>>14
効率の良い方法があるんじゃないかって気になってしまうんだ
確かにやらない言い訳かもしれないな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:56:41.27 ID:6R/0mRcv0.net
>>21
良いか悪いかは自分で判断しなきゃ進まなくねぇか?
やってみてカッコよきゃいいと思うけどな
楽器やオクターブが違ってりゃ被っても良いと俺は思ってるよ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:04:07.93 ID:p4pq+O5C0.net
>>24
型破るのはまず型を身につけろ、みたいなのがあるのかと思ったんだ
でも言われてみると最終的にはその通りなんだろうな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:08:34.05 ID:6R/0mRcv0.net
>>28
型破ろうにも音楽ってどんなめちゃくちゃやっても無理やり理屈付けられるもんだし
自分のやってることが理屈ではどう呼ぶのかを調べたり、迷った時に理屈を考えて繋げたりすることはには凄く役立つけど
理屈ばっかりやっても曲は作れないぞ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:39:35.16 ID:6R/0mRcv0.net
ピロピロが俺のイメージしてる物と同じだったら
コードの構成音だけというよりはむしろもう一個のメロディー作る感じに近いと思う

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:54:15.89 ID:p4pq+O5C0.net
>>15
多分そんな感じなんだろうけれど
主旋律わりとぎっしり詰めちゃってるけど被っても良いものかとか
何か理屈みたいなのがあるのかなと思って

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:50:30.44 ID:n9L6d6st0.net
和声の理屈をガチガチに固めたいなら
ピロピロやってないで音大行ってガチガチおやりになったほうがいいんでないの
んで行き着く先は意味不明な現代音楽だろうけど

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 03:55:47.47 ID:61rZ/Vv80.net
わかるわかる
初心者向けのアレンジ解説本とか読むだけじゃほとんど役に立たないしな
知り合いの作編曲やってるギタリストが「部分的でもいいからまずは200曲コピーしよう!」って言ってたよ

なんでこんなにピロピロしまくってんだーってフレーズもちゃんと理屈があって適当じゃない

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:04:07.93 ID:p4pq+O5C0.net
>>22
ほげー。その辺はやらないとわからないってことかなぁ。研究します

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:01:08.31 ID:n9L6d6st0.net
音の重ね方ね。ボイシングってヤツだろ
ダメなやつってのは調べる取っ掛かりすら掴めないからダメなんだろーなーと

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:14:14.32 ID:p4pq+O5C0.net
>>25
取っ掛かり欲しくてスレ立てちゃったけど
予想以上の意見もらえて良かったと思ってる

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:03:00.25 ID:EvBbOWeg0.net
合いの手の入れ方などセンスに思えるものでも実はある程度理論化されているので和声かじるのもいいかも
あとはやっぱ楽器やってると自然に浮かんでくるのはある

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:14:14.32 ID:p4pq+O5C0.net
>>26
ある程度はあるのか。もうちょっと書籍も調べてみる。

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:03:45.57 ID:hiJbgcNW0.net
まぁインプットが出来てないからアウトプットが出来ないんだろね
こういう曲でこういうバッキングやアレンジやオブリを入れたらこんな雰囲気になるってストックが1には無い
色んな楽器触って実際に弾いてみたり 盗む気満々で色んな曲聞いてまずはインプット

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:14:14.32 ID:p4pq+O5C0.net
>>27
仰る通りでorz 精進します。
というか、単純にもっと音楽を楽しんで聴こうと思った。

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:27:34.44 ID:o/PNlZ2x0.net
アルペジエーターぶっ刺してコード押さえるだけでええんやで

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:33:09.71 ID:a25MfWPP0.net
イメージに近い曲聞きまくってパクる
引き出し増えてきたらココにこんなの入れたいなとか
この楽器の音盛り込みたいとか自然と出てくる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:47:31.17 ID:p4pq+O5C0.net
>>37
やはり最初はコピー・パクりが重要ということか

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:36:26.61 ID:QmTtDNBj0.net
理論は経験を整理する道具だと思う
経験が無いと理論も役には立たない

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 04:47:31.17 ID:p4pq+O5C0.net
>>38
なるほど。わかりやすい

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 05:17:49.16 ID:9wBUph0Za.net
イメージがなきゃ理論学んだところで自分の満足するものは作れないだろ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 05:23:19.06 ID:p4pq+O5C0.net
これも理論っていうのかわからないが
3rdの音はメジャー・マイナーを決定する部分だから
メロで踏むと情緒的な響きが強調される。みたいな
イメージを実現させるための補助輪になってくれる知識もあるのよ
正しいかどうかは耳と相談するしかないけれど

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 05:24:10.10 ID:p4pq+O5C0.net
とりあえず

コピー重要
耳信じる・鍛える
もっとインプット
理論は添えるだけ

こんな感じで考えまとまりつつある

9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME

信じられるか?4年前の東京なんだぜ…これ…(画像あり)

ドラゲナイが「SEKAI NO OWARI」公式公認になるwwwwwwwwww

マツコ・デラックスが暴言wwwwwwwwww

【画像あり】セブンの弁当の量どうなっとるんやこれ…

住みたい街ベスト20を発表きたよ!!!(関東版)

【これは勝てる】宇宙人が攻めてきた時の対策をするスレ

日本は絶対に『移民受け入れ』するべきだよな・・・・・・

日本史上最も上手いバンド

中学生だけど今のうちやっとけってことある?

テラハの家、4億5000万円で売却wwww【テラスハウス画像】

イスラム国について分かりやすくまとめてみたよ

名倉潤の本名wwwwwwwwwww 

【悲報】メディア、無理やり流行らそうとしてる言葉

ソシャゲ課金厨の通帳履歴がヤバイ・・・・(画像あり)

おのののかと狩野英孝が結婚したら

東京オリンピックに呼ばれそうなバンドwwwwww

ガイシホールにGLAYのライブ見に行ったんやけど

女「ツwwwンwwwデwwwレwww」

カッコいい画像ください!!!

「俺はまだ本気だしてないだけ」と思えば本当に成長スピードが高まる事が研究により判明!!


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422295846/

コメント

  1. 俺もコピーがいいと思うわ
    最初の頃はスコアブック買って楽譜通りに打ち込みで作って、それを繰り返していくうちに引き出しが増えてきた

  2. 適当にやればできるじゃん
    入れるタイミング間違えると出来損ないのヒャダインになるけど

  3. 白玉バッキング入れといたら取り敢えず纏まりが出る

  4. 1日2時間で1曲作るとか課題を付けてみるといい
    始めの内は理論より数をこなす方が大事だよ

タイトルとURLをコピーしました