1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:52:11.23 ID:RCofZY6f0.net
27から始めて有名になった人とかいんの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:52:52.49 ID:8JELcHyQ0.net
B’zとか
知らんけど
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:53:38.50 ID:0cK85PWU0.net
知り合いの人で笑う
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:54:14.04 ID:xtP0vFMN0.net
音楽一本なら実力あれば年齢なんてどうでもいいんだけどな
世間一般はそうでもないか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:54:16.74 ID:IbCZsYWZ0.net
別にそいつの人生だし厳しい道なことはそいつだってわかってるはず
お前は止めもせず励ましもせず見守っといてやれや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:55:19.60 ID:28x5OkqJr.net
1からなら解らんがインディーでサラリーマンやりながらCD出してる奴もいるしな
今はニコニコ()とかボカロ()でハードル下がった分野もあるんじゃね?
どのレベルを目指すかは知らんが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:47:57.21 ID:VV5C3g4D0.net
>>7
いんでぃーずだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:55:55.63 ID:/rv5rd0/0.net
趣味でならまったく問題ないよな
仕事辞めてそれ一本ってなら死ぬのを見守るしかできないよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:58:25.17 ID:RCofZY6f0.net
>>8
仕事やめるんだって言ってた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:56:46.28 ID:RCofZY6f0.net
いやそれが話聞いたら、楽器はなんもできないらしいw
でもいまどき機械で簡単に音楽って作れますからって言ってたけど…
音楽ってそういうもんなんか?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:59:08.32 ID:xtP0vFMN0.net
>>9
DTMか
できるけどどっちにしろ楽器やったことない人が良いセンス持ってるとは思えんな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:57:36.43 ID:F7Fc4d+D0.net
趣味でならいいけどそれ一本でやっていくって相当リスキーだよ
まあ27歳だから諦めムードなんだろうけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:59:24.75 ID:RCofZY6f0.net
>>10
むしろなんか心燃え上がってた
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 18:58:32.89 ID:/rv5rd0/0.net
作曲ってだけなら機械で全部やってる人も多いね
商業歌手に楽曲卸せるレベルならまったく問題ないけど
そうでないならネットでやるオナニーが限界じゃね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:00:12.96 ID:IjnxRx0h0.net
>>1はちゃんと正直に言ってるか?
本当にミュージシャンって言ってたか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:03:29.59 ID:RCofZY6f0.net
>>16
ミュージシャンってか、音楽やってきますって言ってたような…
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:04:15.78 ID:IjnxRx0h0.net
>>18
本当に音楽関係だったか?
ソシャゲ関係とか言ってなかったか?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:06:23.05 ID:RCofZY6f0.net
>>19
ソシャゲとかは言ってなかったと思うけどなんで??
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:02:37.92 ID:RCofZY6f0.net
楽器ひとつもできないのに音楽作れるわけないだろって思ったけど言わなかった
俺は幼稚園の頃からピアノやってるからなお更思った
でも商業音楽って、結局売れたもの勝ちなのかなーって
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:07:06.40 ID:xtP0vFMN0.net
>>17
売れたもん勝ちはあるよな
顔でCD売ってるやつなんてごまんといる
でもそういうのに頼らないって話だろ…
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:09:27.43 ID:RCofZY6f0.net
>>23
そうそう
正直言っておれもミュージシャン目指してたのよw
24くらいのときに諦めたけど…
だから音楽全くわからない、しかも27歳っていう人がミュージシャン目指すって言ったのに
かなり衝撃受けたわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:09:22.06 ID:AQrDPcgY0.net
J=POPとかなら厳しいけどジャンル次第じゃね
普段から面白いこと考えて面白いことやってるやつなら他分野でも目新しいことできるだろうし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:12:03.79 ID:RCofZY6f0.net
>>25
でも全く楽器弾けないんだぜ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:11:51.46 ID:eTwC4j5m0.net
有名な人だけが飯食えてるわけじゃないよ
顔だすような仕事でもなければ年齢的な制限もないし
27は別に遅くないけど、0からのスタートなら仕事はやめない方がいい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:11:59.65 ID:Bokdr1p20.net
別に良いんじゃね
売れないとはいえないし
まず売れないのは年齢に関係ないし
33: 抜刀太郎 2015/02/28(土) 19:13:21.70 ID:4FxmJWzu0.net
おまえなら売れるよって背中押してあげれ
ミュージシャンに転職後は毎日手を叩いて指を指して笑ってあげて
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:14:57.13 ID:0ASwQNNYE.net
バックナンバーとかオッサンだけど売れたじゃん
何年やってんのかは知らんけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:17:40.83 ID:RCofZY6f0.net
>>35
オッサンって言ってもデビューしたのは24とかでしょたぶん。
00年代以降に流行った人たちはだいたい20代後半までにヒット曲作って売れてるような。
90年代くらいに流行った人らはもっと早くにデビューして売れてると思うけど
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:17:36.12 ID:AQrDPcgY0.net
デビッド・カニンガムみたいに楽器できないからダンボール叩いてた奴が
マイケル・ナイマンみたいな王立音楽院出の奴がプロデュースしたりしてるし何があるかわからん
少なくとも幼稚園から音楽やってた俺に出来ないんだからこいつにできるわけがないみたいな進歩史観に囚われてる人よりかは面白そう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:19:05.79 ID:RCofZY6f0.net
>>38
その人たちのことおれは知らないけど
でもそれマイケル・ナイマンって人が凄かっただけなんじゃないの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:22:30.37 ID:AQrDPcgY0.net
>>41
デヴィッド・カニンガムのやってるフライング・リザーズ聴いてみたら?「Money」とかが有名
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 20:02:50.61 ID:RCofZY6f0.net
>>46
聴いてみたけどおれには分からんかった
ビートルズを超下手くそにしたような感じ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 20:04:19.59 ID:AQrDPcgY0.net
>>54
大体合ってる
ローファイ、スカムっていう流れの源流
音楽は幅広い
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 20:11:04.15 ID:RCofZY6f0.net
>>55
たしかに音楽は幅広い
でもいろんな意味でこういう音楽が日本で流行るとは思えないのよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:29:46.96 ID:E6nMu6t60.net
ずっと音楽続けてて27歳とか30歳とかで芽を出した人なら
確かにいはるけどねぇー
かなり認知されてるミュージシャンでも他の職持って
やってる人もいるくらいだから…
歳食っても音楽を続けるのは賛成だけどね
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 20:16:21.36 ID:AQrDPcgY0.net
別に流行らんでもニッチな需要があれば食える
別に食えなくても続けることはできる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:15:34.87 ID:K4cDUlA80.net
夢があるのは良いことじゃん
9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME
■【川崎中1】逮捕された18歳少年の両親ヤバ過ぎワロタwwwwwww
■【画像】田代まさしの現在wwwww
■オードリー春日俊彰のステータスがヤバイ
■【画像】中学生で起業した17歳の社長可愛すぎワロタwwwwwww
■北海道民が他府県に行って初めて気づく方言&習慣www
■名倉潤が天狗状態だった過去の衝撃発言を告白wwwww
■タイで1年間逃亡生活した結果ww
■アインシュタイン最後の言葉wwwwww
■三村マサカズが川崎事件についてツイートし反響呼ぶ!
■SuG、謎の助っ人ボーカル「SHIGERU」に松崎しげる説浮上www
■「18歳には刑罰よりも支援が必要!!!」日弁連が「少年法」成人年齢引き下げに反対を表明・・・・
■【悲報】大島優子が激太り!?まるで別人に・・・誰だこれ(画像あり)
■ルクアンシェルとGLAYってどっちが凄いんや?
■結婚したい芸能人(画像あり)
■女子は何歳からオバサンなのか判明wwwwwwwwwwwwwwww
■20年前に失明した男性が10年前に結婚した妻の顔を人工網膜で初めて見る
■【少年法は改正すべき】上村遼太くんの事件を受けて…自民党・稲田朋美 2ch「むしろいらない。廃止すべき」N
■性格とか人間性とかを見ずにひたすら顔だけで男性を選び、アタック!を繰り返す女性がいた
■原監督に嫌われて放出、または解雇された主な選手一覧
■【怖すぎ】関東で一番治安がヤバイ街wwwwww(画像あり)
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425117131/
27で楽器未経験からじゃ無理だろ
演歌や民謡なら、あるいは分からんが