今からロックバンドやるとしたらどういう戦略がいいと思う?

n718565ff6929951e

1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:31:34 ID:J0M

単純にCD出しても売れない
やっぱライブを中心にしてグッズとか限定販売するのが
一番良いのかなあ

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:32:22 ID:ROX
動画サイトに上げていく

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:33:39 ID:J0M
>>2
それも今の主流かもしれないけど
収益に繋がるのかな?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:35:11 ID:ROX
>>3
そもそも収益だけで食っていくとか、どれだけ大変か分かってんのか?
CDもライブハウスもしばらくは自腹みたいなもんで、むしろ出費の方が多いんだぞ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:37:34 ID:J0M
>>6
収益が0じゃなきゃやっていかないのと同じで
極端すぎ
収益は必要

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:34:12 ID:jqA
YouTubeいったく
マジで昔までの方法でひたすらライブしても売れない

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:36:35 ID:J0M
>>4
いやでもさ
ライブは動画出さなければ一回性と限定的な価値があるじゃん

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:37:34 ID:jqA
>>8
アマチュアバンドのライブに価値なんかねーよ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:38:20 ID:J0M
>>11
形式の話をしているんだけど

なんか話にならない奴多いな

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:34:14 ID:Fal
顔出しNG

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:36:45 ID:erK
楽器は出来るのか?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:37:52 ID:J0M
>>9
できるよ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:39:49 ID:J0M
YouTubeの動画で流行らせて
ライブやってグッズとか限定販売するのが
今の方向性でしょ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:41:10 ID:erK
だったらそうしたらいいんじゃない?

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:41:22 ID:uCX
ボカロ曲作りつつ
バンドもやってますアピール

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:42:24 ID:J0M
>>16
ボカロ曲も衰退してない?

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:43:50 ID:uCX
>>17
形式の話をしてるんだけど

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:44:46 ID:J0M
>>19
いや、だからボカロという形式が衰退しているんだから有効性が無いでしょ?

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:50:24 ID:uCX
>>20
人が集まってるとこのなにかしら流行ってるものに便乗するって形式の話
ボカロどうたらは例え

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:51:19 ID:J0M
>>29
そういう意味なの?
もう流行ってないと思うから例えとしてあんまり良くないと思うけど

39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:52:51 ID:uCX
>>33
流行ってないならボカロどうたらはどうでもいい
流行ってるものに便乗するって形式の話だからな

49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:56:41 ID:J0M
>>39
流行っているものに便乗するとか一言も言ってなかったけどね^^
お前が何を主張したいのか分からん
「形式の話をしている」とか俺の発言引用するあたり
単に煽りたいだけなんだろうとは分かるが

56: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:59:05 ID:uCX
>>49
おれが
ボカロを流行ってるものって認識してただけだで
ボカロどうたらは形式じゃなく内訳って感じで
流行りものに便乗っていう形式の話

58: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:01:03 ID:J0M
>>56
君とは認識が違うから話が合わないわ
ボカロが流行り物なんて何年前の話だよw
「ボカロブームのように」とかつけるだけで主張が分かりやすくなるのに
「ボカロ曲作りつつバンドもやってますアピール」って
どう判断しても流行り物に乗っかる形式の話にならないだろ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:46:18 ID:J0M
う~ん、話にならない奴が多いw

22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:46:56 ID:UhH
炎上商法

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:48:29 ID:J0M
>>22
神聖かまってちゃんは成功したと言えるかな?
あれは動画で曲の供給とレコーディング配信と
炎上商法と色々やったバンドだけど
メジャーデビューしてるから成功か
201504-kama

23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:47:58 ID:Se7
今のご時世売名売名アンド売名なんだから動画サイトってのは悪かないだろ
一旦ファンがついていいもの作れれば一気に目立つ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:49:11 ID:J0M
>>23
YouTubeで曲配信
Twitterでファンをちょこちょこ増やす
とかですかねえ

50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:56:45 ID:Se7
>>26
youtube<<<Twitter
音楽好きそうな人をフォローしていく
定期的に路上ライブとかで人目に触れる
サイトを作って自分たちの楽曲を一目で見やすい形にする
Twitterの30秒動画なんかで曲の一番盛り上がるとこだけ聞かせて興味を引かせる

一番大事なのは手軽に触れられるってこと
だからTwitterが大きい
いちいちyoutube飛んで動画見たり知らないとこから検索してきてくれる人なんて少ない

ボーカルが流行りの曲を歌ってTwitterにあげたり楽器隊が演奏してみたりとかもいいんじゃない

60: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:02:20 ID:J0M
>>50
たしかに
参考になります

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:49:26 ID:Zqg
秋元康の傘下に入ること
maxresdefault

34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:51:20 ID:PAb
ゲスの極み的なネーミングのバンド名
img_photo

41: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:53:44 ID:J0M
>>34
ゲスの極み乙女は実力あるからね
名前は確かに変だけど

42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:53:44 ID:jqA
バンドやってるの?

54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:58:42 ID:J0M
>>42
これからやる

43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:53:45 ID:uCX
そもそも
ロックバンドてwwwwwって感じがあるよな

54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:58:42 ID:J0M
>>43
「ロック」という言葉はどうでもいいとして
ドラムギターベースボーカル+αのバンド形式は未だ健在だと思う

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:53:49 ID:8vx
youtubeに動画あげるって、どんだけ現代っ子の発想なんだよwww

真面目な話、少し前に比べるとロックバンドのTV露出は増えたよな
ライヴ、タイアップ、TV出演で露出増やしていかないとメシ食ってけないのかね

47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:55:29 ID:Fal
流行りに乗るなら有名バンドの前座とかでね?

51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:56:53 ID:8aQ
もうメジャーvsインディーズの対立図式とかオリコン至上主義とかCD固執思想とかは捨てた方がいいな
少なくともその方が好感は持てる

61: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:02:56 ID:J0M
>>51
俺もそうしたい

55: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)13:59:01 ID:jqA
メンバー集まってるの?

62: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:03:33 ID:J0M
>>55
うん

64: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:04:18 ID:UhH
ふなっしー商法

65: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:04:27 ID:J0M
ただ、音楽以外でも見た目なりで特徴づけるのは良いかもね
マンウィズとかセカオワのマスクとかも似たようなもんだし
original
f519f295095582

75: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:09:25 ID:8vx
>>65
ああいうバンド嫌いやわ

ただ、売れるきっかけを作るって意味では今の時代にピッタリあってるんだろうね

79: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:13:24 ID:J0M
>>75
でもちょっとサブカル的というか
変なバンド出てきた方が面白いと思う
セカオワも最初はそうだったし

83: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:15:58 ID:uCX
>>79
セカオワって最初からポップな人たちじゃなかった?
なんか 全員がポップな曲つくれますって感じだったような

84: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:17:08 ID:J0M
>>83
セカオワは結構イロモノメンヘラバンドって感じだった気がする

96: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:24:30 ID:uCX
>>84
インディーズのころもイロモノ感あったんか
メジャーになってからイロモノ感をだしてきて
初期ファンはがっかりしたとかじゃないんね

97: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:25:29 ID:J0M
>>96
それの方が近いかも
1stの評価が高いってそういうことだろうし

67: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:05:28 ID:uCX
楽曲はバンドめいたものでも
音楽ユニットって形式で売り出した方がよさそう

70: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:06:35 ID:J0M
>>67
それで何が変わるの?

68: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2015/12/05(土)14:06:03 ID:AE2
やっぱいい曲作るのがいいんじゃない?

発表するタイミングが大事だけど

73: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:08:37 ID:J0M
>>68
そりゃーそーです!
タイミングも考えたい

72: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:08:16 ID:Rm3
EDMが流行ってるからそれ取り入れればいいんじゃね
ただそれだとバンドである意味が薄くなるけど

74: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:09:11 ID:J0M
>>72
むしろそれらのカウンターでシンプルに
ドラム、ベース、ギターのアナログで行きたいw
そんなことしても評価されないだろうが

76: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:09:39 ID:J0M
最近はキーボード入れてるバンド多いからなあ

78: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:11:24 ID:UWQ
>>76
でもキーボードありのテクニカルなのが流行った後は
パッション重視のスリーピースみたいなのが流行るとかいう
法則があるらしいじゃん

81: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:14:11 ID:jqA
曲作ってるの?ストック何曲くらい?

82: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:15:58 ID:J0M
>>81
3曲くらい
って言ってもまだ活動してない
色んな曲コピーして演奏しているだけ
その3曲も未完成だし歌詞つけてない

86: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:19:35 ID:jqA
>>82
そのバンド組むまではなにしてたの?3曲しかないんだったら売れる方法考えるよりまずはひたすら曲作りと楽器の練習した方がいいと思うよ?

87: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:20:02 ID:J0M
>>86
まあ本当にこれからスタートって感じですよ

94: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:24:09 ID:jqA
>>87
今のバンドの前にもやってなかったの?

99: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:26:38 ID:J0M
>>94
一応大学生で初めてバンド組みましたからね

102: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:34:14 ID:jqA
>>99
初めてバンド組んだならはっきり言って今のバンドで売れるとは思えないし売れる方法より曲作り、個人の練習、バンドとしてのアンサンブルやグルーヴ感を掴むのにひたすらスタ練、ライブ慣れ、パフォーマンス、楽器や音作り外音や全体のバランスなどそういう勉強した方がいいよ

88: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)14:21:09 ID:J0M
スタートするかどうかを考えているので
みんな


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. ・・・どうなりたいのか考えろよwww
    俺の浅い知識と経験と周りの環境から大雑把に分けると
    音源売って主となる収入を得たい、ライブは少なくて良い。のか
    ライブで主となる収入を得たい、音源はあくまでライブ集客のため。か
    TV等に出て人気者になりたい、その後はタレント活動になっても良い。のか
    なんとなくバンドやりたい、バンドできるなら何でも良い。のか。

  2. ちゃんと活動する前から金儲けの事ばっかってどうなん?とは思うけど
    知ってもらうことも大事だけどライブで場数踏んで自力つけるのが一番大事だろ

  3. 欧米でもロックバンドは苦戦してるからな

  4. こいつきもいな

  5. サビ直前まではYouTube orニコニコで視聴可能
    サビからはライブかCDでしか聞けないようにしよう

  6. 典型的なゆとりだな
    まずは攻略本読んでからゲーム始めるみたいな。
    まずはとりあえずゲームを始めろよ。
    色々経験して失敗して、どうしても前に進めなくなった時攻略本読めよ。
    とりあえずお前は少なくとも最低限5曲は完成させろ
    5曲ぐらいあれば対バンとかに潜り込めるだろ
    そしてその曲をバンドメンバーとひたすら練習してグルーブ感を高めていけ
    話はそれからだ

  7. この1は結局何を求めてるのかw
    意味が分からないわwwww

  8. とりあえずやりたい音楽をしっかり決めて
    その後でその枠の中で売れるために何をするべきかもがくもんじゃないかね
    始める前にもがいたところで何も出てきやしないわ

  9. 売れ線メジャーでやっていきたいのか世間にはウケないかもしれないが自分のやりたい音楽があってそれを貫くのかで全然違ってくると思う

  10. どうなりたいのかではなく、どうやるのか方法論を問うている段階で何もできないよな!
    環境を嘆くだけで自分は何一つできない種族。
    ゆとり≒ゲーム世代の思考そのものでワロタ

  11. 「成功」を一定の収益を得てそれで生活ができると定義した場合
    成功率を考慮すると「バンドをやらない」というのが最善の戦略であろう

  12. まずは練習とライブあるのみ。
    実行できる戦術から戦略がうまれ、その戦略が新しい戦術を決める。

  13. 頭が良いバンドはTwitterで売り込みしなくても口コミでそれなりに評価されるっていう。
    勉強が第一だよ。

  14. お金が入らなかったら音楽やらないのかな?
    とりあえず1がよくわかんない

  15. コピーなんかやってる暇あったら曲作れやと思った。
    今なにやってんのかなこいつ。

タイトルとURLをコピーしました