1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:32:09.732 ID:Db4owwHa0.net
昨日やってたカラオケ番組見てたけど確かに上手いんだろうけど何も感じるものがなかった
歌の上手さに音程とか関係ないのかな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:33:23.200 ID:1RAyfOI20.net
カリスマ性が足らんのだわ
一般人の上手い歌よりもカリスマスターの下手な歌が聞きたい
3: ◆ALICE//RXM 2016/01/06(水) 06:33:56.725 ID:9XBIny8Td.net
音程合っててある程度声量あれば上手いって言えるんじゃない?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:34:18.297 ID:spYxPJis0.net
技術だけが重んじられるわけでもないからね
音楽に限らず表現って、基本、そういうものでしょ?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:36:10.333 ID:Db4owwHa0.net
>>4
作詞作曲のセンスは判るけど歌唱法のセンスってなんだろうと思って
それは技巧的に極めることはできないのかなと
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:40:40.847 ID:spYxPJis0.net
>>5
音大出の声楽家の人達とか
単に技巧云々って話ならば
きっちりと教わったりしてると思うんですけどね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:36:13.426 ID:xc/rfPQm0.net
リズムや音程を合わせられるのも上手さの1つだが
一番重要なのは発声
声の出し方が下手だとリズムや音程が合っていても、うめぇwwwwwwとはならない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:38:12.065 ID:lH+Ze74B0.net
喉に負担をかけない発声の仕方をうまい発声とするのって完全に歌う側の都合だよな
聴く側からしたら歌った直後に声が潰れて二度と歌えなくなろうが耳に心地よければ良い発声だと思う
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:43:07.187 ID:4VOy0/Oo0.net
>>7
何言ってんだ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:42:56.614 ID:spYxPJis0.net
楽曲の解釈とかってのは
教わって、どうのこうのってよりも
どんな生き方して来たか
そこらヘンで差が生じると思うんですよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:46:59.817 ID:Db4owwHa0.net
要はどれだけ歌に感情を乗せられるかなんだけど、それを理論的に突き詰められないかなと思ってね
発声って絵で言えば筆使いであって訓練次第で身につけられると思うんだよね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:54:40.323 ID:spYxPJis0.net
そうなのかなぁ・・・
自分は、そうは思わないかも
やっぱり背景というか、其の表現者の過去があって・・・だと思う
単純に楽曲の良さ云々って話なら
それはそれであるけどね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:55:50.357 ID:ltaM2T3Ya.net
歌ってる人間がどういう人間かでも
変わると思うぞ
幾多の人間救ってきたやつの歌と
しょうもないニートが歌う歌だったら
前者の方が絶対心に響く
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:01:41.540 ID:Db4owwHa0.net
>>13
その人間救ってきた人間の歌い方を真似る事はできないかということ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:57:34.657 ID:ztgW4vNBa.net
メロディーの良さを引き出せる歌い方ってあると思うんだよ
いくら上手くても何歌っても同じように歌う奴にはそれがないというか
曲ごとのツボを押さえた歌い方って独特のセンスがいるというか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 06:58:40.197 ID:spYxPJis0.net
もっとも、こっちの響き方にも結構差があるかも
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:02:23.755 ID:Db4owwHa0.net
聞き手の先入観の話なら無理だけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:06:20.663 ID:spYxPJis0.net
>>1さんはヴォーカリストで誰が好きなの?
参考までにたずねると
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:12:52.446 ID:Db4owwHa0.net
>>18
うーん、好きなバンドとかならあるけどヴォーカリストはあんまり詳しくないな
ぱっと思いついたのは西川貴教とか?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:14:03.686 ID:Db4owwHa0.net
でも西川も技術的な上手さであって俺が求めてる上手さとは違うかもしれない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:19:06.086 ID:ltaM2T3Ya.net
ミッシェルガンエレファントとか
oasisの弟とか
歌のうまさにも色々あるよなー
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/06(水) 07:21:12.616 ID:ztgW4vNBa.net
技術的には下手なのに歌に感情が乗るといえばオーケン
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■Perfumeのっちの新彼氏wwwwwwwwww(画像あり)
■西野カナの反対wwwwww
■【画像】小6の頃の藤田ニコルwwwwwww
■グラブルのCM、やめてほしい
■【悲報】紅白歌合戦、史上最悪wwwwww
■back numberが売れちゃう日本の音楽シーンについて
■お前らの親が好きなアーティスト
■解散したバンドの最後の曲を紹介してく
■V系好きな女子って何でV系が好きなの?
■ファンが気持ち悪いバンド決定戦
■【悲報】この画像の中居正広さんが悲しすぎる件・・・・・・
■【悲報】橋本環奈、髪を切ってオーラが無くなるwwwwwwwwww(画像あり)
■鳥谷監督にありそうなこと
■能年玲奈の好きなアーティストwwwwwwwww
■【画像】 1000年に一度の「ホームレス少女」が美少女すぎるwwwwwwwww
■サザエさんで疑問に思ったこと
■【名探偵コナン】少年探偵団に一人無能がいるよなw
■相次ぐ自動車炎上事故!なぜ起こるのか?
■お前ら何歳で車の免許取った?
■子供を引きこもりにさせない為の十ヶ条wwwwww
■【悲報】橋本環奈、性格が最悪の証拠動画流出・・・(GIFあり)
■ゆとりは使い道が分からない道具がTwitterで話題騒然wwwww
■バカッター民がお年玉を貰った結果wwwwwwwwwww
■【悲報】コミックマーケット、遂にオワコンへ・・・・・・
■美輪明宏の名言すごすぎwwwwwwwwwww
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
声量とリズム感がいいことが絶対条件であとは声質が耳に優しいことぐらいか
テクニックはあるにこしたことはないがなくても別に構わん