(´・ω・`)音楽って何なんだろうな

n39956ed2c7f57ec5

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:33:08.989 ID:g1CBxqkDa.net

(´・ω・`)なんで音の組み合わせで人は泣くんだろうな

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:33:43.521 ID:sM2T0r0sd.net
胸が熱くなって何故か鳥肌が立つんだよ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:36:15.060 ID:GQB9hm5h0.net
音楽ほど人によって趣向が全く変わるものはない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:39:40.220 ID:g1CBxqkDa.net
(´・ω・`)これマジで人類永遠の謎だと思うのよね

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:40:07.806 ID:7pyo2NsXd.net
すごいよな 歌も実際変なリズムで喋ってるだけなのに心に響く

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:41:17.855 ID:eqz193f20.net
自然界にない音で感動できるんだからすごいよな
アニメや映画など映像はなんだかんだで自然や人間を模したものなのに
音楽だけは自然界の模倣でなく 完全に人間の手で作られている

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:46:54.159 ID:CmwRNQ7x0.net
確かに。考えたこともなかった
本能的に聴覚でも快楽を感じる仕組みでもあるんだろうか

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:47:16.829 ID:g1CBxqkDa.net
(´・ω・`)そう、人によって趣向が違うのも拍車をかける
先天的ではなく後天的なのだろう、音楽の趣向が作られるのは
本能に起因する面も大きいと思うけど

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:50:20.401 ID:DQU/eZpE0.net
一番不思議なのは
全く同じ音なのに一緒になる別の音によってイメージが違うのと
進行によって印象がおおきくことなることかな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:51:08.331 ID:tijNnz6gF.net
しかも音楽の文化って世界中どんな民族にも受け入れられてて大昔からあるからな
謎だよな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:56:39.733 ID:g1CBxqkDa.net
(´・ω・`)本能と言うと何でも解決する気がするけど
本能とは三大欲求に基づくものだと思う
でも悲しいとか嬉しい涙は動物にはないのに
なぜ人の感情に音は大きく関わるのか

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 04:59:00.721 ID:DQU/eZpE0.net
記憶に起因する部分も多いんじゃないか
楽しかったとき楽しげな音楽は流れてても
悲しいとき楽しそうな音楽流すやつは少ない

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:04:29.665 ID:CmwRNQ7x0.net
ということは子供の遊び場のBGMとして不協和音を流し続けたとして、
将来そういう音を心地いいと感じるんだろうか

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:07:28.282 ID:4GWYnldJ0.net
>>14
それは無いね
5度の音に調和を強く感じるのが宇宙の法則の一つであるから

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:22:59.404 ID:x2t8KY+J0.net
>>19
単なる周波数比の関係だ、そんな大層なもんじゃないよ
一番調和するのは1:1の同音、次が1:2のオクターブ、その次に2:3の5度が来る
同じ音でない音の中では一番比率が綺麗になるのが5度ってわけだ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:05:35.785 ID:eqz193f20.net
たぶんソレはないんじゃないか
俺は赤ん坊の頃からTBSのニュース速報の音で号泣してたからな
ドとシをぶつけてんだあの音 未だに怖えわ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:05:51.492 ID:DQU/eZpE0.net
もちろん全てそういうわけじゃないだろうから
それは違うと思うけどね

ただ懐かしい気分にはなるんじゃないか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:05:51.792 ID:z0RKNpS8F.net
不協和音は本能的に無理と感じるから無理だろ
短調ならあるいは

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:08:19.790 ID:x2t8KY+J0.net
生物は皆フィボナッチ数列を崇拝してるんだよ
人間もそうだよ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:10:44.097 ID:XqgJeUIYr.net
音楽理論と数学は似通ってるらしいので
そのうち数学の公式みたいに全人類が感動する音楽
最適解の音楽が出来るかも知れない(´・ω・`)

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:15:31.541 ID:zLTuig5Q0.net
3や7の法則性に人は強く縛られているという話を聞いたことがある
西洋の音階も元々は惑星の運動や位置から割り出したものらしいし
考え出すとキリがないな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:21:15.501 ID:g1CBxqkDa.net
(´・ω・`)すべての人間が感動する音楽ができる日はきっと来ない
だが多くの人間が感動する音楽は存在している
人と人の最大公約数みたいなものは確実にある
この個人差が謎なんだ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:22:18.295 ID:eqz193f20.net
和音は分数が関係してるよ
周波数の高い音が分母 低い音が分子にして
小さい数になるものが濁りのない音になる オクターブが1/2

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:25:05.285 ID:7ShcoTwt0.net
五感の中では視覚の次に情報量が多いとみなせるのが聴覚だからな
逆に視覚は情報量が多すぎて、映画、絵画、舞踏、小説とか、視覚を使った表現形式というだけではジャンルにならない
音楽はその点ちょうどいい情報量であるので、音楽、という独立した表現形式になっているだけだと思う
人類に普遍的に存在するのは、人間が五感によって情報を得るというシステムが普遍的だからでしょうな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 05:11:05.460 ID:KljO+Uh1a.net
ほんと不思議
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

除染作業員の日給ヤバすぎワロッタwwwwwwwwwwwwwwww

【壮絶】髭男爵・山田ルイ53世の半生がヤバすぎる・・・・・・

【悲報】V6岡田准一が記憶から抹消した暗黒時代がヤバイwwwwwwww

水沢アリーが別人になってる件wwwwwwwwwwww

May J.さんの現在をご覧くださいwwwwwww

ヴィジュアル系を衰退させた戦犯っているの?

今はなんのバンド聞いてればリア充ぶれるの?

心に響きすぎて嫌いな曲ってある?

BUMP藤原「バンドしてなかったら2chで悪口書いてた」

エンジン不調のチェジュ航空機 硫黄島に足止め4日目

FF9「クリスタル復活(大嘘)」←これ

「バイク」を「彼女」にかえるとリア充になるwwww

スズメとかいう世界一臆病な生き物

ダウンタウン浜田雅功のあだ名で打線組んだwwwwwwwwww

中途で入社して来たオッサン(43)がいるんだが…

【速報】フジテレビが大改編した結果wwwwwwwwww

2050年には10億人が失明、50億人が近視になる恐れ

「デブは記憶力が悪い」 さっき食べた物を忘れる悪循環…

俺氏、好きな子からLINEを突然ブロックされる

「こいつ等、ウチのパクッてんな・・・って思う国旗は?」

彡(゚)(゚)「・・・・・・オリオン座?」

中日のもうこの球団終わりですよ感って半端ないよな

妊娠を彼氏に報告。喜んでくれたと思ったのは私だけだった

【鉄腕ダッシュ】DASH島のロケ台本が流出www

大阪人がブチギレ激怒「東京人の風評被害のせいで大阪人は怖いと思われてる」

これがタイのコーラらしい 日本でもこれ売れよ

一人暮らしの寂しさは異常 お前らどう克服してるの?

4万円払って行ったアイドルバスツアーが悲惨な結果にwwwwww


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. 歌とかだと例えば溺れている人が出す声や喧嘩している時の声、悲鳴とか泣きそうな声etc.それは特定の周波数だったり、倍音が出てる。注意をひくような声
    もっと原始的な時代から危険を知らせる声とかは有ったんだと思うが、いわゆる生命力を感じる声っていうのは感動できるんだよね
    昔、原西のギャグで「生きる!」ってやつあったけどまさにあれなんだよなぁ

  2. 1も言うように、音楽に含まれる周波数の中にも自然と関係する音もあるしね。
    リズム面でいえば完全に心臓の鼓動であったり、中でも心拍数の倍数(60、120)が気持ちいいって言われてるし鼓動に近いのが気持ちいいのは母親の胎内にいた頃の名残面もあるというし。
    一方で大人にとってはノイズのテレビ放送終了後のザーっていう音は赤子にとっては母体内での音に近いから安心するだとか。
    メロディやコードが気持ちよく感じるのは理由の1つには育つ中での刷り込みも関係してる。
    幼い頃からテレビや舞台劇を見てシーンごとに使われるフレーズの種類によって先入観が蓄積されていくってのもある。はじめて聞く曲でも琴線に触れるものの差はその人の過去に聞いたものとの関連性も大きいしね

  3. 原始的な時代は※1の言うように音楽=儀式であり、それに採用されるフレーズや音作りも自然や人の感情の機微を模倣したものだったから、それが後年にまでず~っと伝わっていったけども、やはりこういうメロディは怒りや悲しみ、こっちは優しさみたいな雛形だけは残ったまんまなのだろう。(そういう刷り込み)
    よって小さい頃から社会から隔離して異なった音楽情操教育をすれば、不協和音と呼ばれてるものですら気持ちよく感じるようになるよ。
    社会の中で育った人でも音楽家でもあえて不協和音を織り交ぜる事もあるし嫌いじゃないって人もいる。
    楽器や音楽のチューニングも西洋式とは異なった文化を持ってる国も多々あるし、音楽や音と感情の結びつきってのは全て「刷り込み」と「一部、本能」で説明が付く。

  4. 科学と心理学と医学それぞれが関係してる。
    突き詰めれば理に適ったものだよ。
    ただ医療も心理学も万人に合うものじゃなく個々の人体や生い立ちで変わるものだから、音楽も例に漏れず万人が感動するものっていうのは無理難題な話。

  5. 周波数比率がどうとか、純正律がどうってのも結局は少なくとも西洋音楽教育が関係してる。
    今の時代ならどんな非西洋でもまったく西洋音楽教育が一切関知してないってこともないくらいだし。
    だから自分の感じる感覚の下地は嫌でも西洋教育要素が関係してくるだろうから、
    もしも生まれてから一度も西洋の文化や教育・音楽に触れずに育てば、音楽にどう感じていたかなんて分かるはずもない。だから自分にとっちゃ本当の意味での中立な分析は無理だわ。

  6. ニュース速報や地震速報の音だって、その音が鳴ると同時に怖い出来事だったり直後のアナウンサーの曇った感情などをセットで体験してるから、それで良くない音(良くない事が起こる合図)なんだっていう固定観念ができてるだけで、ぶっちゃけ本能は関係ない。
    地震速報チャイムとセットで物凄く楽しくてハッピーな感情になる出来事や情景・音声で刷り込んでいけばそっちの感覚になるよ。
    逆に一般的には心地よい音楽や音と言われてるものも、個々の体調や精神状態によっては苦痛になることもよくあること。
    自分は部屋の電気もPCも寝る時も常につけていて、蛍光灯から鳴るジーっていうノイズとPCのノイズで寝やすい。エアコンモーターのノイズもOK。全部消して無音になると不安で眠れない。

  7. 確かに音楽を聴いて楽しくなったり、不快になったりするのはその時の精神状態によるものが大きいと思う。
    いくら明るく楽しい音楽でもそれを聴いていた時期につらい思いをしてたりすると、その時を思い出してつらくなるし、その逆ももちろんある
    音楽は一種のタイムマシーンみたいな役割を果たしてるところがあるよね

  8. テーマがテーマだけにファッキン長い文章が並んでるな。いいぞ〜これ。

  9. 人間の五感のなかで一番先に発達するのが聴覚
    お腹のなかで母親の体内の音も外部の音も聞いて育っている
    すでにその頃に音楽の好みが決まってるのかも
    母親が胎教で聴いていた音楽を流すと赤ちゃんが泣き止む

  10. おもしろい

  11. よく音楽は自由と言われてる 何が自由かって多分表現のこと 音楽ってその人その人の表現でいくらでも形を変えられる 
    例えば普段何気ないノイズ音も使い方やり方扱い方次第で1つの音楽に成立する

タイトルとURLをコピーしました