若者だけでなく音楽離れが深刻化

n4275706913a1d614

1: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:06:11.46 ID:VeAr2l0/0●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典

音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に

■音楽離れは確実に

昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、
現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、
視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日本レコード協会が2016年3月に発表した
「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(2015年9月に12歳から69歳の男女に対してインターネット経由で実施。
有効回答数は2014年。性別・年齢階層・地域別(都市部とそれ以外でさらに等分)でほぼ均等割り当ての上、
2010年度の国勢調査結果をもとにウェイトバックを実施)から、「主に音楽と対価との関係から見た、
世代・経年における音楽との関わり合いに対する姿勢、考え方の相違」について見ていくことにする。

今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心の度合いや対価の支払いの面から、大きく次の4つに区分を設定。
回答者には自分の音楽への姿勢として、もっとも当てはまる選択肢を選んでもらった。

・有料聴取層:
「音楽を聞くためにCDや有料音楽音源など音楽商品を購入したり、お金を支払ったりしたことがある」

・無料聴取層:
「音楽にお金を支払っていないが、無料動画サイトやテレビなどで新たに知った楽曲を聴いた経験がある」

・無関心層(既知楽曲のみ):
「音楽にお金を支払っておらず、以前から知っていた楽曲しか聴かず、新曲は(テレビなどでも)聴かない」

・無関心層:
「音楽にお金を支払わない。特に自分で音楽を聴かない(音楽には特段積極的な好意、関心を持たない。音楽への本当の意味での無関心派)」

全文・詳細は
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20160407-00056129/

4: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:07:41.80 ID:fWvEo8v90.net
そら量産アイドルばっかで飽きたんやろ

19: シューティングスタープレス(青森県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:13:57.43 ID:ktFkBWbl0.net
>>4
最近のは特にどれも同じに聞こえるからね
ポップミュージックの方法論が出尽くして、行き詰まったからこんな事になったんだけど

5: クロイツラス(関西地方)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:08:00.12 ID:vzGcJsky0.net
世にこんだけ音楽が溢れかえるともう新しいのはいいかなとなるのはわかるね

8: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:10:24.04 ID:lKVXYGEr0.net
音楽聴いてる暇がないんだろう

9: スリーパーホールド(九州地方)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:10:26.05 ID:Tpse9YZVO.net
貧困と格差の問題
俺さん(39歳男性・無職)らが中高大生の時はCDを買ったし、ミリオン・ダブルミリオンでやっとヒット曲
そして流行歌・ヒット曲はみんな知っていた

音楽におカネが遣える経済的な余裕がない

12: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:11:30.41 ID:ipV3CCll0.net
これゲームも同じやない?

14: ドラゴンスリーパー(北陸地方)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:12:10.92 ID:Nf18/jvr0.net
今の音楽業界がどうとかじゃなくてw
本当に興味が無いって階層が増えてるんだよ

16: シューティングスタープレス(青森県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:12:24.89 ID:ktFkBWbl0.net
やっと原因がわかったのか
ここに辿り着くまで何年かかったんだ?
音楽の衰退の理由はこれしかないだろ

25: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:15:55.89 ID:4b7CNIm50.net
なに聴いても同じじゃん
と子供のころ親が言ってたセリフを今自分が言ってる

26: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:16:17.38 ID:VjFXcJqt0.net
コミュニケーションツールみたいなもんだし
話題の幅が広がって必要ない人が増えたんじゃね

28: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:17:27.21 ID:LjqdArgM0.net
好きな人は買ったり聴いたりするんだからこのままで良いんよ

32: ショルダーアームブリーカー(山口県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:18:01.86 ID:1EjBuDYR0.net
いわゆる青春時代に流行った曲とかは聞くときあるけど最近のは全くわからん

39: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:20:20.78 ID:iHRV0jky0.net
いや、無料なら聴くけど、スマホのおかげで、ネトラジを持ち出せる様になったから
何がと言われると困るけど、めっちゃ捗ってるわ

41: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:20:37.36 ID:KmebAIq50.net
今の若者は勉強してるか、身体鍛えていい
服着て女にモテることが重要だからな
音楽なんざどうでもいい

391: ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 23:24:22.49 ID:RzTR7BF50.net
>>41
まともになったってことだよな

42: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:21:28.48 ID:U3HRCxxe0.net
最悪の事態だと思う

45: デンジャラスバックドロップ(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:22:05.46 ID:aWa44d2q0.net
自分で金出して集めた音楽も、聞き返すのに体力と気力が相当いる
変に感情が起伏するのもイヤ
音楽聴くのが辛い 

54: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:26:04.89 ID:DpH2hwKz0.net
確かに聞かなくなったわ

60: ニールキック(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:29:09.30 ID:HVz/M6vo0.net
文字通り、音を楽しむどころじゃない。

74: 足4の字固め(空)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:33:05.69 ID:Eecf3mu20.net
利権にたかろうとしたら業界がおわったでござる

78: ツームストンパイルドライバー(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:34:26.87 ID:rHWOfdR50.net
新しい音楽を聞く機会がそもそもない

87: アトミックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:39:17.65 ID:2WmzeGCRO.net
中年のオッサンが音楽そのものから離れていくならわかる
音楽より大事なものがあるからな
が、若者が音楽から離れてるとすると、音楽業界も未来は暗いな
若者が音楽聴かなくなったら誰が聴くんだよ

95: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:42:14.37 ID:rSqni9e+0.net
音楽という文化自体を破壊か。
業が深いな、地獄行き間違いなしだろう。

108: 中年’sリフト(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:49:30.25 ID:nDT1l9hC0.net
音楽にお金を使うとかあり得ないよ

144: グロリア(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 20:11:56.97 ID:MraVMgdm0.net
音楽もだけど、テレビも全く見なくなったな
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

Gackt、ORANGE RANGEの代表曲を絶賛!!!!!!!

【速報】ももクロピンク佐々木、激痩せするwwwwwww

【画像】鳥居みゆきの奇抜なタトゥー姿にファン騒然・・・・・・

松本人志が有吉弘行を「クソ」と痛烈批判wwwwww

【悲報】陣内智則さん、終了のお知らせ

BABYMETALが人気の理由って完全に後ろのバンドのレベルの高さだよな

星野源 35歳

V系バンドにハマる女って病んでる奴が多いって本当?

ミュージシャンって1年に一枚アルバム出すのが普通なん?

GACKT、火曜サプライズにて「DAIGOはhyde派閥だから合わない・・・うちは武闘派なんだよねぇ」

【悲報】オリラジ中田、乙武氏に苦言!!

【悲報】「銀だこ」が関西人に嫌われる理由ww

大卒工場勤務の俺の一日

結婚した妹の旦那の年収540万円wwwwwwwwwwwwwww

【画像】広瀬すずのヒゲwwwwwwww

【画像】この家族の議事録クソワロタwwwwwwwww

911級の事件が起きてるの気付いてる奴いるか?

ミスド「もうドーナツだけじゃ無理、クロワッサン出すわ」

ソフトバンク「総務省よ、競争を無くし消費者に不利益な措置をして満足か?」

【画像】この競技怖すぎワロタwwwwwwwwwww

【週刊文春】福原愛、リオ五輪後に台湾人卓球選手と結婚へ!

【新生活】一人暮らしにあると捗るものを教えるスレ

【画像】さとう珠緒(43)のすっぴんwwwwwww

元カレと今カレを比べてしまって、治したいんだが・・・

ドラゴンボールをドラゴボと略すヤツは頭おかしい

車を運転しながら身を乗り出し蛇行運転するおばさんが話題に!

不良「テメェも……“能力者”か」

BABYMETAL出演アメリカTV

車の運転が下手なヤツの特徴を挙げろ!!

【悲報】北島康介が俺らみたいになってる件

【画像】乙武の誕生パーティーに参加したホリエモンがイケメンすぎるwww

女子必見! これが男子にモテる15箇条

ももクロが1人脱退かwwwwwww

藤原紀香の結婚会見へ批判噴出の理由


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/

コメント

  1. 音楽以外にも楽しいことは沢山あるから仕方ないね
    そもそも音楽全盛期と比べるのが間違ってる

  2. お店でレンタルCDでお気に入りの音楽かけることも、著作権違反って言われる時代だからな
    それって宣伝効果大きいと思うけど、外歩いてて音楽聴くこともほとんどなくなった

  3. 商業的な音楽はマジで崩壊したね。
    それでも、音楽は絶対に無くならない。振動を伝える媒体がある限りはなくなりようがないから。波は止まないし、石と棒があればリズムは産めるし、糸とそれを留める重りがあれば音程はつくれる。
    しばらく停滞期が続けばまたルネサンスはくるよ。今は世界的に庶民の金が無いからね。
    余裕が無ければ文化は発達しないもんだ。ただただ待つしかない。

  4. 音楽云々じゃなくて単に遊びの幅が広がっただけだろ。
    音楽も趣味の一つであって好きな奴が好きな曲を聞けばいい。
    無理矢理広めるもんじゃねぇ。

    1
  5. メディアがメタル取り上げたら間違いなく音楽業界が息を吹き返すけど、そんな事にはならなくて良い。

  6. CDが終わっただけで後は大して変わってないような

  7. とある本には、景気によって売れるジャンルは左右されると書いてあったが…
    聴かないって、終了って事か?身も蓋もないよね…

  8. ここ10年くらいの曲は全く聴かないわ、いい曲全然ないからなあ

  9. 音楽がその時々の流行になる時代は、もう10年くらい前から終わりつつあったのかな

  10. 自分はむしろ00年代は全く聴いてなかったけど10年代に入ってからかなり聴いてる

  11. 若者だってCD買うの楽しみにしてるのもいるしライブ参加しまくってるのもいるしな
    無料で充分って人は中々買わないだろうし金持ちが複数枚買うしかないと思う

  12. >今の若者は勉強してるか、身体鍛えていい
    >服着て女にモテることが重要だからな
    >音楽なんざどうでもいい
    こういう極端こと言っている奴は絶対に女にもてないと思うわw
    カラオケで何歌うんだよw

  13. そういえばCDなんて10年ぐらい買ってないし、ダウンロードしたのも40曲くらい
    生活に余裕がないから娯楽に費やす時間がなくなった
    趣味は風呂と風呂あがりのビールになってしまったわ

  14. だからメタル特集しろとあれほど

  15. 音楽にかかわらず、情報や価値を共有しすぎて
    なにか一つを盲信して投資すんのがおざなりになってるとこあるかもな
    アイドルもなーんか距離感近いから、飽きやすいし冷めやすい

  16. 街中から音楽が消えた
    これに尽きるね

  17. 音楽もだけどテレビも昔ほど見なくなったなぁ
    世の中色々と便利になりすぎやね

  18. 今後ますます衰退していくと考えると・・・

  19. 音楽なんて20年後には完全に終わるよ
    いや、すでに終わってるじゃんwと言うだろうが、
    そういうレベルでなく本当に誰も話題にしなくなる
    まあ見てな。

    1
  20. いい曲全然ないって言うけど、自ら良いのを探そうとしなきゃまず見つからんよ
    そしてその労力と時間が無駄だと思うなら音楽は好きじゃないんだと思うわ

  21. 今はストリーミングで月1000円ぐらいで、全てではないけど聞き放題なんだから利用しない手はない

  22. 音楽離れとかの前に、日本人は仕事に時間取られすぎ
    趣味なんかの時間がほとんどないから、消費が少なくなるのも当たり前

  23. YouTubeで音楽は自由に聴き放題 投稿し放題 

  24. 音楽が人から離れてる気がするな。ええもんやのに人を選ばんとアカンし。
    そういう性質としては選ぶどころか反応なく黙って立ってるしかないからな。其所が難儀なところや

  25. そりゃあTVの歌番組ばり見ったんでは、なかなかいい音楽は見当たらないわなww
    今も昔もワシがハマるミュージシャン達はナゼか、ライヴこそ仙台でもやってくれるが、TVはおろかラジオにも出ない人達ばりで、新譜やライヴの情報を収集するの大変…いや、「人とかぶんねー趣味持ってるオレ様かっけー」と通ぶりたいわけでなくて。
    YouTubeでもiTunesでも何でもある今の方が、ずっといい音楽に当たる確率高いと思うんだけど、どうかね?
    (長くなってスマソ)

  26. ※25続き
    …いや、あの、TVで流れる音楽が皆セコって意味じゃないからね(汗)

  27. みんな人が知らない音楽探そうとしないもん。だから、Mステがいろいろな種類の、テレビ経験の少ない(または無い)アーティストを出せばいいと思う。彼らを知る機会になるし、毎回刺激があって音楽好きが増えるはず

  28. ライブやフェスの動員数は年々増えているんだから
    音楽離れではなくて音源離れと言うべき

  29. 昔は最新のシーンを知ってるのがステータスだった
    でも今はそうじゃないから若者も頑張って追いかけなくなったんだよ
    当時音楽聞いてた人も大人になると趣味が多様化して話が合わなくなるから
    知り合いと音楽の話なんてしなくなる
    それが若いころから始まってるんだろうね

タイトルとURLをコピーしました