
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:50:35.41 ID:BjDlN9bHr.net
好きな曲と嫌いな曲が傾向違いすぎてUVER好きな奴がいたとしても話し合うかどうかは好きな曲次第で変わるンゴ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:51:12.85 ID:/0QXO+9g0.net
わいは全部好きやで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:51:39.85 ID:BjDlN9bHr.net
>>2
ワイはアニソンっぽい曲以外合わんわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:52:17.95 ID:/0QXO+9g0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:52:40.74 ID:BjDlN9bHr.net
>>6
嫌いや
トキノナミダとかRootsとかゼロの答が好きなんや
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:09:15.39 ID:DShfN5tv0.net
>>8
要するに厨二感溢れる曲がええんやろ?
オラオラ系と厨二系曲別れてるからな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:09:54.61 ID:BjDlN9bHr.net
>>134
そう
オラオラ系無理
シリアスなアニソンっぽい曲すこ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:52:51.86 ID:hZGhLXRcp.net
中学生御用達
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:52:52.39 ID:a9g9fklKd.net
良い歳こいて聴いてるやつおんの?
センスがダサい中学生が聴いてるイメージ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:53:23.29 ID:BjDlN9bHr.net
>>10
ワイ30代なんやけど…
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:53:24.64 ID:/0QXO+9g0.net
>>10
28やが好きやで
高校生の頃からずっと好きやわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:53:08.06 ID:BjDlN9bHr.net
特に嫌いなのはI Love the world
好きなのはWorld LOST world
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:54:05.97 ID:/0QXO+9g0.net
>>11
ワイもそっち系そこまで好きやなかったけどライブ行ったら好きになったで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:54:56.34 ID:BjDlN9bHr.net
>>19
やっぱパリピな感じな奴はライブ行かないと良さわかりにくいか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:53:44.43 ID:b+s2Ms590.net
10年前の中学生の間違いだろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:53:51.03 ID:BjDlN9bHr.net
今はメタラーやけど昔好きやったからたまに聞きたくなるんや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:54:02.11 ID:/tEr+s3Jd.net
スルメ曲多い
アルバム何回も聞くと好きになってくる
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:40:37.13 ID:W0xkcubX0.net
>>18
わかる
最初微妙やなと思うも聴いていくうちに好きになってくわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:54:55.98 ID:T8CISbjS0.net
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:55:27.73 ID:BjDlN9bHr.net
>>24
全く一緒や
三枚目は数曲めちゃくちゃ好きやけど全体的には好きじゃない
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:56:29.69 ID:T8CISbjS0.net
>>28
ちょっとあのアルバム実験的よな
今の感じの下地になってそう
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:56:15.45 ID:JbcPeahg0.net
初期は好きだった
最近のはラップ入りまくりで嫌い
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:56:49.72 ID:BjDlN9bHr.net
>>33
ラップは許せるけど曲がパリピっぽいのがキツイ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:56:32.64 ID:GYx5j1b50.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:57:18.15 ID:BjDlN9bHr.net
>>35
わかるわ
Colors of the heart良すぎる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 19:59:38.50 ID:/tEr+s3Jd.net
エコカーの歌すき
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:01:12.19 ID:BjDlN9bHr.net
>>65
ENERGYか
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:02:08.96 ID:0eia+Bqsd.net
BLOOD+で存在を初めて知った
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:03:06.66 ID:BjDlN9bHr.net
>>81
あの曲最高や
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:02:14.72 ID:QtlptEAUd.net
シークレットが好きなわい。ほかの人好きなやつおらんか?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:03:06.66 ID:BjDlN9bHr.net
>>82
ベースラインが神や
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:03:57.11 ID:NXGOSmN9d.net
初期の頃と曲調変わりすぎだよな
インディーズの時は逆に今の感じに近いからこっちがやりたかったんやろうけど
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 20:06:54.20 ID:Ehhvn5Ft0.net
来月のロッキンで見るから楽しみやで
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■『SIAM SHADE』の名曲は? ニワカ「1/3」バカ「1/3」通気取り「1/3」
■曲調はポップなんだけど暗い曲って?
■サザン・ミスチル・スピッツ・国民的バンドって「ワンマンバンド」ばっかでつまんないよな
■音楽業界「助けて!アニメソングばかり売れて、まともな音楽が売れないの!!」
■【悲報】中島美嘉の現在・・・誰だよコレ・・・(画像あり)
■最近ロックバンドの元気がないよなぁ
■メンバー変更して成功したバンド・失敗したバンド
■玉置浩二って癖強いけどマジで歌上手いんだよなぁ
■一度はライブを見ておきたい歌手
■90年代からまだ続いてるアーティスト
■【朗報】戸田恵梨香さんかわいくなる
■若い頃に全身整形した結果wwwwwwwww
■メッシ懲役21ヵ月wwwwwwwwwwwwwwwwwww
■JR東日本の内定もらったんだが激務じゃねーかwwww
■【悲報】前田敦子さん、完全に終わる
■【悲報】Twitterで今こんなのが流行ってるってマジかよ・・・・・
■正直男と女って生きていくならどっちの方が楽なのかなwwwwwww
■野々村竜太郎の現在、裁判前後のブログの内容が激ヤバな件…(画像あり)
■彼氏が鼻毛出てるんだけどどう指摘したらいいかわからない
■東京オリンピックのボランティアの資格条件がこれwwwww
■ベッキーと川谷絵音のせいでサンミュージック社員のボーナス全額カット
■小沢健二の現在wwwwwwwwww
■「ロンハー」ドッキリであわや半身不随事故
■もクロがこんなにも嫌われてしまった理由wwwwwww
■Aqua Timez消えるwwwwwwwww
■お前らって運転免許ノーミスでとれたの???
■社会を舐めた高学歴には低収入が待っているというだけの話
■動物達の寝顔の画像ください
■百年の恋も冷めた瞬間!
■転勤族に生まれた子供wwwwwww
■ベースとかいう負け組が担当する楽器wwwwwwww
■鬼束ちひろ完全復活wwwwwwww
■石田純一が都知事選候補に浮上wwwww
■【嵐終了のお知らせ】二宮和也(33)さん年上女子アナと熱愛
■リオデジャネイロ警察「地獄へようこそ」 ←怖すぎィ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
ワイもライブで聴いてこそみたいな曲は嫌いだわ。I love the worldとかUVERの個性の欠片もない