ミュージシャンが音楽性を変えたら「こんなの○○じゃない」って言うし、変えなかったら「マンネリ」って言うお前らなんなの

1: 2017/01/21(土) 13:35:44.476 ID:JvM6NVsf0.net
どうすりゃいいの?

 

交互にやる

 

4: 2017/01/21(土) 13:37:22.642 ID:KCQ6F20/0.net
既存の音楽漁ってるだけで楽しいからもういいや

 

5: 2017/01/21(土) 13:40:05.616 ID:GGQp3LiMM.net
違うの聴きたかったら他聴くから全部同じの方がいい

 

8: 2017/01/21(土) 13:43:39.966 ID:qEerpB0T0.net
>>5
そんなのよっぽどその路線を貫くことにプライドを持ってるHR/HM勢か、
一度そこそこ人気を博したからこの路線続けていこうとしてる商業的魂胆みえみえのアーティストくらいしかいなくね

 

6: 2017/01/21(土) 13:41:01.013 ID:nFzbTBZ40.net
なんでも期待通りと予想外が上手く共存してねえとだめなんだ

 

7: 2017/01/21(土) 13:41:17.861 ID:qEerpB0T0.net
そもそも続けてて音楽性変わらない、変えないアーティストの方が稀だし変わるのが普通なんだよな
例えば一曲ヒット曲出たアーティストの次の曲が路線違ったら「⚪⚪らしくない」とか言い出すにわかが大量にいるけど
それはお前の思う⚪⚪らしさは全然お門違いでそのアーティストをまるで理解してないだけっていう

 

9: 2017/01/21(土) 13:44:51.875 ID:tjD21gx4x.net
難癖つけるのが目的の奴は無視すりゃあいいだけだろ

 

11: 2017/01/21(土) 13:46:19.481 ID:JvM6NVsf0.net
ハードロックも結構よく音楽性変えね?
ツェッぺリンとかメタリカとかリンキンとか

 

13: 2017/01/21(土) 13:52:26.899 ID:Ha2N8NPh0.net
それ同じ人が言ってるわけじゃないし
その中でどちらに媚びを売るかって話

 

14: 2017/01/21(土) 13:53:10.384 ID:Ip0SuHaV0.net
アイドルに置き換えると
変えると「昔はよかったなぁ」で
変えないと「売れないよこれじゃあ」

 

15: 2017/01/21(土) 13:53:39.397 ID:JvM6NVsf0.net
ビートルズとかツェッぺリンは珍しい成功例だよな
メタリカやリンキンはファンは初期の路線を待望してるのに本人たちはやりたがらないっていう悪循環
メタリカは最近初期っぽい曲に回帰してマンネリ言われてるけどw

 

18: 2017/01/21(土) 13:55:32.890 ID:N43qU7ISa.net
>>15
ビートルズも当時は言われてたみたいだけどな

 

20: 2017/01/21(土) 13:58:37.411 ID:JvM6NVsf0.net
>>18
アイドル路線やめてからずいぶんファンが離れたらしいね。特に女性の
ツェッぺリンもリアルタイムではフォークに走って渋谷陽一とかは当時はガッカリしたらしい

 

19: 2017/01/21(土) 13:58:36.796 ID:qEerpB0T0.net
大体のアーティストはその時その時で自分たちのやりたいことやってるだけなんだよな
キャリアの中で変わること前提にした音楽性であることが殆どなのにそれにスレタイに該当するような事言う奴ってどんだけヒットチャート脳なんだと

 

21: 2017/01/21(土) 13:59:51.718 ID:qEerpB0T0.net
でもまあ好みに合う合わないってこと自体はリスナーの自由だから
作品に対する文句は当然出てくるのは普通だと思う

 

24: 2017/01/21(土) 14:06:12.011 ID:aOVlbCpg0.net
やりたいようにやるのがいいよ

 

26: 2017/01/21(土) 14:20:58.182 ID:3Q5/VVhT0.net
好きだった頃のCD聞いてればいいんだからその後なんてどうでもいいだろ

 

30: 2017/01/21(土) 15:08:31.044 ID:TTAn69/e0.net
「おまえら」と一括りにするから、「賛成かつ反対」みたいな意味不明な状態になる。
賛成する人と反対する人は同一人物では無い。

 

31: 2017/01/21(土) 15:13:26.279 ID:srIHyfP8a.net
色々やるけど何やっても○○になるっていうパターンはカッコいいけど
本当にただ色々やるだけで○○らしさが全然ないのはダサい

 

32: 2017/01/21(土) 15:58:05.658 ID:oGz4KDPd0.net
メロディセンスと世界観が統一されてればいい

 

36: 2017/01/21(土) 17:31:23.138 ID:MIegDa5F0.net
色んな音楽聴いてるセンスいい俺奴には何言っても無駄だよ

 

16: 2017/01/21(土) 13:54:22.931 ID:oQbDbXlf0.net
山下達郎「客が求めてるのは同じようでちょっとだけ違うもの」

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

2016年紅白歌合戦のステージセットが凄いwwwww

【衝撃画像】歌い手さん(笑)オシャレすぎwwwwwww

新垣結衣も震え上がる?“星野源の元カノ”aikoの「恨み節ソング」が怖すぎ

【悲報】倉木麻衣さん(34)

音楽家志望のキムタク長女「なれなかったら声優かな」

「皆が共感する歌詞を書かなきゃ!!」って使命感に燃えてる歌手いるけど

シャウトが入ってる歌の不快さは異常

「捨て曲」がないアルバムって実際存在してないよな?

金さえ出せば確実にライブに参加できるんだから、転売屋はありがたい存在なんじゃないの?

急に中島みゆきの糸歌い出すアーティストのダサさwwwww

小泉純一郎の現在wwwwwwwwwwww

【悲報】2017年には消えそうな有名人ランキングwwwwwwwwww

【悲報】藤田ニコルの奇跡の一枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】“日本一のイケメン高校生”がこちらwwwwwwwwww

【悲報】ココリコ田中の笑い方wwwwwwwwwwwwwww

ロックバンドの「テレビに出ててはいけない」という暗黙の了解

人生で初めて行ったライブを教えろ!

人気ある歌手ってみんなルックスいいよな

稲葉浩志さんの可愛い画像が集まるスレ

X Japanが学校経営したときにありがちなこと

外国での衝撃的な体験談語ってけ

20億通のメールを送った男が逮捕、好きなアニメはやっぱり

新海誠、ラジオにて評論家連中に反論「そんなにヒットが容易ならば皆さんが作ってみればいいじゃない.

玉置浩二の田園とかいう曲wwwwww

クッキングパパに出てくるサラミの喰い方ってやつ

【悲報】乃木坂ヲタが握手会で警備員に連行されるwwwwwwwwww

芸能人が引っ越しても自宅が即座にバレる理由

浜崎あゆみ 成宮の芸能界引退報道後に意味深発言

佐々木希、“イケメン”兄との2ショット!!!

ゲス川谷が疫病神すぎるwwwww

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. 別に同じ人が言ってるんじゃないだろ
    人によって求めてるものが違うからしょうがない

  2. 文句いう奴は常に文句言ってるから無視でええで

  3. アーティストのやりたいようにやったらいいよいいと思ったら聞くしあかんかったら聞かんし

  4. 殆どのバンドって26,7歳で一回変わるよね
    ここで変わられないと解散とか行き詰まりとかに一直線ってイメージだから
    変わられるなら変わった方が良いと思う

  5. 売れ続けてるアーティストにとって一番邪魔なのは懐古厨
    UVERとか見てて思うわ

    1
  6. デヴィッドボウイみたいにコロコロ変わってもクオリティが高ければ文句ないけどな

  7. 世の中、お客様は神様ですってのを勘違いして言いたい放題のお客様が多いよな…
    アーティストは王様でいいんだよね。
    ついていくか移民するかの選択肢はあるんだし。
    一々聞いてたら何にも身動き取れなくなってつまらないものになるだけ。

    1
  8. いいバンドってのはちょっとずつ変えていくんだよ
    そしてガラッと変わったようでも聴き比べると同じ芯みたいなものがある
    マンネリするほど同じ事をやり続けていたのに
    急に危機感を感じて無理して路線変更したりするから
    こんなの〇〇じゃないとかファンに言われる

  9. ワイは初期から知っとるんやでえ、にわかとはちゃうでというアピールと、売れてでっかい会場ばかりになって淋しい気持ちも混ざってるんかな。
    初期がめっちゃ気に入ってれば、いわゆる売れ線ってポップになりがちだし、合わないと思う人もいるやろな。

  10. 恋愛に似た感情があるんだと思うよ。
    なので厄介なファンの中でも特に女子中高生あたりに多い印象ある。
    「私はこんなに好きなのに!何で分かってくれないの?!」みたいな感じ。
    で、いざ失恋すると、あれほど好き好き、人生の全てがあなた一色ってなってた自分をも忘れて全否定に走る…アンチと化すところも実によく似てる。

  11. 女の人は音楽のことを結局わからないっことさ。自分が愛されたい一心。自己中でしょうね。

  12. 変わっていながら変わっていないと納得させるバランスか、
    変わったことを納得させるだけの新しさが必要なんだな。
    要するに変わりかたにセンスが無いから叩かれるわけよ。

  13. ↑最後ミスった
    多少は仕方ないのかなと
    って打とうとした

  14. Radiohead!くるり!

  15. Morbid angelはIを作るべきではなかった。デスメタルバンドは基本的にデスメタルを続けてほしい。あまり他の要素を足さずに初期からのサウンドを続けつつ変化を付けてほしいんだよね。

  16. 自分なりの美学を持ってる人は根元の部分は変わらないから聞ける

  17. 変わる事で離れるファンもいれば、変わった事で新しいファンが増えるかも知れない。
    同じミュージシャンのファンでも好きな時代や好きな曲は当然違う訳で。
    ワイはジャンル変わってもクオリティやパフォーマンスが気にいれば聴くと思う。
    一度聴いて気にいる場合もあれば、するめ曲みたいに何度か聴いて気にいる場合もある。
    作れるだけ作って、そのどれかが誰か1人でも多くの人が気に入って、尚且つ買ってくれるよう努力するのがミュージシャンのお仕事なんかなと思ったりする。

    1
  18. Xとかいうファンがいくつもの勢力に分かれてるバンド。
    変化するとこういう面倒臭いことにもなりかねないといういい例だな。
    音楽的に重要なメンバーが二人消えた結果だから他のバンドとは少し違うかも知れないが。

  19. その辺BUCK-TICKってうまいことやってると思う

  20. 作り手側の対策としてはプロデューサーやアレンジャーを変えるのが手っ取り早いですね。
    YMOみたいに飽きられるのを避けて、後世に残る作品を作った人たちも居る。
    『結果として100万枚から20万枚に激減。』

  21. 角松敏生なんか顕著だけど解凍前のファンには今の角松の曲を嫌う人は多いらしい。
    逆にINCARNATIOあたりから入った人は結構昔の曲も好いてくれるとか。

  22. くるりとスピッツのファンなんだけど、岸田さんは「ファンは東京とかの曲調を求めてるんだろうけどあのリリースから何年経ってると思ってんの」とか言って最近はラップとか歌いだして、草野さんは「色んなジャンルに挑戦してみるけど結局はスピッツになっちゃう。昔はそれが嫌だったけど今はそれも武器なのかなって思ってる」って言ってた。みんなちがってみんな良い。
    ちなみにくるりの上海蟹はめっちゃ良かったので草野さんもラップ歌ってみてくんないかなあと密かに願ってる

タイトルとURLをコピーしました