草野マサムネ、甲本ヒロトの「若い人は歌詞を聴きすぎている」に持論

1: 2021/07/27(火) 15:15:44.82 ID:CAP_USER9

スピッツのボーカルである草野マサムネさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』(TOKYOFMほか)。7月25日の放送では、以前話題になった甲本ヒロトさんの「歌詞を聴きすぎている」という発言について、草野さんの考えが語られる場面がありました。

番組後半には、リスナーのメッセージから、甲本ヒロトさんがテレビに出演した際に「最近の若い人は歌詞を聴きすぎている」「もっとぼんやりしてていい」と発言していたことについての話題へ。

「草野さんはどう思われますか?」という質問に対し、草野さんは「色々な聴き方があっていいと思うし、人それぞれだとは思うんですけど、まぁでもヒロトさんが言いたかったことってのも分かるかな」と返答します。

続けて「歌詞っていうのはポエムでは…詩ではなくって、やっぱりメロディとかリズムとセットで成立するものなので、歌詞だけを抜き取ってピックアップされて、あぁだこうだ言われるのは…まぁ自由なんですけども、ちょっと作り手からすると恥ずかしいかなっていう気持ちはあるかな」と作り手としての思いを吐露。

とはいえ「まぁどう聴こうと自由ではあるんですよ。なので歌詞だけ文字で読んだりするのも全然ありで、これはもう聴き方はそれぞれ自由だということは強調したいですけどね」と聴き方は人それぞれであるという考えは軸にあると言います。

また「あとアレか、ネットで今すぐ歌詞とか検索できちゃうじゃないですか」と言うと「ネットで歌詞すぐ検索できるというのも要因の一つかもしれないですね」と、歌詞をすぐに調べられることから、つい歌詞を追ってしまうのではないかと持論を展開しました。

全文はソースをご覧ください – COCONUTS
https://coconutsjapan.com/entertainment/spitz-kusanomasamune-komotohiroto/64550/

【関連記事】

甲本ヒロト、今の音楽に対して「歌詞を聴きすぎ、文字で追いすぎ。僕らは音で全部聴いてた。意味なんかどうでも良かった」
1: 2020/11/21(土) 23:04:55.94 ID:CAP_USER9 ロックバンド、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトが、21日に放送されたフジテレビ系バラエティ特番『まつもtoなかい ~マッチングな夜~』(21:00~23:10...
洋楽って何がええねん 英語の歌詞なんてお前ら聞き取れんやろ
1: 2021/07/13(火) 22:30:35.26 ID:fwmWHeSF0 何がええんや
back number『高嶺の花子さん』とかいう名曲の歌詞
1: 2021/07/08(木) 13:41:44.98 ID:C0gULLTLa back number 高嶺の花子さん 歌詞 back number - 高嶺の花子さん (full)
3: 2021/07/27(火) 15:17:46.64 ID:zw94ZgGp0
それはお歌詞い

 

199: 2021/07/27(火) 16:13:50.27 ID:1VrUzZ/d0
>>3
つ座布団

 

4: 2021/07/27(火) 15:18:01.71 ID:NDCZK3eC0
関ジャムか何かで絵音がスピッツの歌詞めっちゃ分析してたな

 

5: 2021/07/27(火) 15:18:14.56 ID:w7BQTxVZ0
正論だね

 

6: 2021/07/27(火) 15:18:21.04 ID:IefCpOiY0
そらそうよ

 

7: 2021/07/27(火) 15:18:38.38 ID:nVls4rvG0
もう歌詞って概念を変えて
どの言語でもない意味の無い文字列で
リズム重視の適当でいいよ

 

11: 2021/07/27(火) 15:20:00.39 ID:G+cV+hhB0
>>7
それ洋楽じゃねぇか
翻訳家の超絶技巧意訳で日本語歌詞は一見まともな文章に見えるけど

 

367: 2021/07/27(火) 18:05:48.04 ID:eLeXTuuX0
>>11
王様「せやろ!」

 

18: 2021/07/27(火) 15:21:08.80 ID:jadmikMY0
>>7
コーネリアスおすすめだよ

 

177: 2021/07/27(火) 16:04:40.69 ID:i9m0+/LC0
>>18
割とガチ

 

10: 2021/07/27(火) 15:19:55.04 ID:ou40m34T0

そこまで深く考えてないって答えはたくさんあるだろうな

オタクが映画やドラマやアニメや音楽に勝手に理由づけしてるだけで

国語のテストに採用された作家が、作家自身の心情を書いてハズれるみたいな

 

680: 2021/07/27(火) 22:52:51.08 ID:nc0ZR0k60
>>10
それって「火花」の又吉だな
テレビの企画だったっけ?

 

14: 2021/07/27(火) 15:20:34.84 ID:IXMPtMHF0
歌詞が分かると気が散るから洋楽しか聞きません

 

16: 2021/07/27(火) 15:21:04.26 ID:5eu7jiV+0
歌詞が悪くても音楽がよければ聞ける
音楽が悪いといくら歌詞がよくても聞けない
以上

 

523: 2021/07/27(火) 20:12:04.72 ID:Fu0xZOm30
>>16
すげー納得した

 

568: 2021/07/27(火) 21:01:09.11 ID:EED1d3qr0
>>16
演歌とか歌謡曲にはこういうの多いからね。詩としてはほんとっ良く出来てるけど、そもそも音が、曲が詰まらん

 

729: 2021/07/27(火) 23:43:22.82 ID:7ROrvVP20
>>16
King Gnuがそれだね

 

21: 2021/07/27(火) 15:22:00.25 ID:XQ+eIRQC0
8cmシングルの時は表紙の裏に歌詞書いてあったよな

 

22: 2021/07/27(火) 15:22:28.56 ID:pctTOTgU0
大事なのは曲だからね

 

24: 2021/07/27(火) 15:22:59.78 ID:zdV46i7F0
理屈ばっかりでクソみたいな歌詞をやめろ、っていう話だろw
それをまた理屈ばっかりでw

 

26: 2021/07/27(火) 15:23:36.29 ID:CYDa1kJU0
歌を歌うときは歌詞を噛み締めながら涙を流す

 

229: 2021/07/27(火) 16:28:32.79 ID:UmZpYgqz0
>>26
演歌で昔よくあったような

 

27: 2021/07/27(火) 15:23:56.14 ID:G9wS1Tdv0
洋楽好きで聴いてると「歌詞わかんないのに聴いてるの」って言われてた。
自分はクラシックでも感動して泣ける。
音を感じて楽しむのが何が悪いんや

 

29: 2021/07/27(火) 15:24:45.88 ID:7TQbAZWj0
昔のほうが聞いてたんじゃ?
歌詞カード見ながらじっくり聞いてたよね
今なんてほとんど作業用BGMじゃね
人それぞれかも知らんが

 

30: 2021/07/27(火) 15:24:50.81 ID:gez/SrmO0
ZARDもちょくちょく書き留めてただけみたいなフレーズを繋ぎ合わせてメロディ付けたような曲があったけど、そういうのに限って耳に残ってたりする

 

37: 2021/07/27(火) 15:27:21.54 ID:c364aIsY0
歌詞がいいなって曲もあるから一概には言えんな
でもメロディやリズム優先で適当な言葉当てただけだからあんまり意味考察しないでって言うのも分かる

 

38: 2021/07/27(火) 15:27:24.73 ID:uI2khgsj0
歌声も音として聴いちゃってるから
あんまり意味とかいらないのわかる

 

45: 2021/07/27(火) 15:30:03.25 ID:2q/gfD0i0
若い人に限らず
ほとんどの人間は歌ばかり意識して聴いている

 

46: 2021/07/27(火) 15:30:05.85 ID:bqHVQ8a50

歌詞だけでなくコード進行の複雑さもそうだが、
邦楽は「拝聴させる」ことばかりに執着し過ぎている

もっと聞き流しできる曲をやってもらいたいものだが、
そうすると人気競争で弾かれるんだろうな

 

48: 2021/07/27(火) 15:30:21.46 ID:h3/RFU4B0
歌詞に入れ込まれると大抵は作り手の意図を超えたものになっちゃうからね。
そんなことまで考えてねーよってのが本音でしょ

 

55: 2021/07/27(火) 15:32:43.20 ID:NwtjncX30
歌詞なんかまともに聞いたら意味わからんのがほとんど
歌謡曲ならまだ情景を想像できるけど

 

57: 2021/07/27(火) 15:33:04.41 ID:J34A6gH30
曲を聞き込んだあとにあれ?こんな歌詞だったの?って発見することもある

 

60: 2021/07/27(火) 15:34:04.63 ID:7+b2FQg/0
歌詞そんな聞いて欲しくないのによく歌詞作れるな
適当にも作れないしめっちゃ苦痛やん

 

61: 2021/07/27(火) 15:34:07.52 ID:1TEqjZ/z0
ほんじゃあ全部「ラララ」で歌え
何ならボーカル抜いたってええんやで?



62: 2021/07/27(火) 15:34:10.50 ID:u8kpgWWZ0
まぁただ歌詞に関してはブルーハーツとスピッツってほぼ真逆
メチャクチャわかりやすいのとわかりにくいのの代表格だから

 

472: 2021/07/27(火) 19:16:18.02 ID:DCSLHA8Z0
>>62
それはブルーハーツをあんまり知らないだけでは?

 

65: 2021/07/27(火) 15:35:19.03 ID:LWalYgn/0
歌詞は肉の付け合せみたいなもんだからな
歌詞がいい、というなら音楽聴かずに歌詞を読んで感動していれば済んでしまう

 

69: 2021/07/27(火) 15:36:34.38 ID:0R7hmb1IO
二人とも詩がずば抜けて上手い
上手いからこそ歌詞が曲より注目される側面があってそこが嫌なんだろう

 

113: 2021/07/27(火) 15:47:13.41 ID:RpNMlcS00
>>69
特にこの2人はね
真逆な歌詞作りで、それぞれ良い
下手に他の人がカバーしてほしくない2人
トリビュートCD以外でカバーしてる人いたかな?

 

73: 2021/07/27(火) 15:38:02.88 ID:LWalYgn/0
逆に歌詞は邪魔な存在でもあって
イメージを限定させてしまうから
音楽は具体的な何かを指し示すものではなく抽象的なものだからな

 

140: 2021/07/27(火) 15:56:20.59 ID:CxvbQVfg0

>>73
イメージと時を限定してお客を絞り込んでいる感じがするね
黒人のダンス関係は何時でもエンジン掛かる仕様になって居るから。
ライムとフロウは意味の無い単語の羅列・連打がどこかで繋がる感じ。

ロビンソンも確かに断片的だけどその間を聞く者が想像力で埋めるから
今でも支持されていると思う。

 

74: 2021/07/27(火) 15:38:32.82 ID:E4vat4zv0
語りたくなるようなサウンドを作ればいいだけでは?

 

80: 2021/07/27(火) 15:40:48.36 ID:sBk43MQC0
聴いてて違和感が無ければ、基本的にはあんまり深く考えたくない

 

91: 2021/07/27(火) 15:42:54.07 ID:5aRnJSTR0
興味無い歌の歌詞を見返してみるとわかるが大抵良いこと言ってる
結局メロディが琴線に触れたり、元から好きな歌手であるかどうかの違いでしか無い

 

93: 2021/07/27(火) 15:43:13.41 ID:aU925zdK0
スピッツは好きだしカラオケでもさんざん歌ったけど
歌詞の意味なんてほとんど分からん

 

117: 2021/07/27(火) 15:48:36.18 ID:z/60rlHc0
そら言葉を音にのせて伝えるのが歌でしょ

 

125: 2021/07/27(火) 15:49:56.97 ID:YnlCdP5r0

まぁ好きなように聴けばいいってことで…

作り手のエゴ(語り)はこちらにはむしろ邪魔(?)だったりするケース多し

 

137: 2021/07/27(火) 15:54:44.12 ID:gbzdd9p00
メタルの歌詞のダサさは知らないほうがいい

 

156: 2021/07/27(火) 15:59:21.07 ID:JHyM5eyv0
最近、この歌詞がすごいみたいな番組やってるからな
歌詞だけ語ったってってのはあるよな

 

163: 2021/07/27(火) 16:01:41.72 ID:k6VuqtEr0
>>1
歌詞うんぬんに限らず近年の若い人やオタクは物事を情報としての側面ばかり見てて何かを知ってるという事に満足する人が増えてるように思えるな
ちょっと前に話題になってたファスト映画でもそう、映画を見る事よりも誰が出ててどんなストーリーでどういう結末なのかを知れば満足
アニメやゲームでも作画や声優は誰だとかどんな技術が使われてるかとか裏設定がどうとか
そこに籠められたメッセージや精神ですら文字として認識してたり

 

166: 2021/07/27(火) 16:02:27.78 ID:S4IHcfl70
昔の洋楽の当時の評価みるとむしろ歌詞大事みたいな感じだったような

 

176: 2021/07/27(火) 16:04:40.04 ID:1TEqjZ/z0
>>166
洋楽の歌詞は意味の他にライム(脚韻)というテクニックもあるから
それが上手く決まってるかどうかでさらに評価もされる

 

205: 2021/07/27(火) 16:15:54.52 ID:sz2DFaB+0

>>176
韻踏みたいがために無理やりな歌詞とかあるね
ice cream vender~♪とか

まあメロディと対で覚えてるのが詞の印象的な曲だわ
歌詞単体で考察とかする気になんかならん

 

167: 2021/07/27(火) 16:02:31.42 ID:p6NVfy+30
ブルーハーツって歌詞が良いバンドの代表みたいなとこあるよな

 

182: 2021/07/27(火) 16:07:15.29 ID:m3iXWlNj0
歌詞なんかどうでも良いというのも違う
良いバランスは曲ごとに違う

 

195: 2021/07/27(火) 16:12:46.54 ID:i02yEHOD0
学生の頃は「こういう歌詞なら俺らが共感して売れるとでも?バカな大人達め!」とか思ってたが今聴くと染みるとかは稀にあるなあ

 

197: 2021/07/27(火) 16:12:56.72 ID:Mim7tIn90
歌詞ってのはサウンドと一緒になって聴く人を誘うもんなんだよ
左脳の言語脳じゃなくて
右脳の感覚脳で感じるもんだ

 

202: 2021/07/27(火) 16:14:47.23 ID:VO3HmF4rO
>>1
まあ語呂の良さだけで言葉選びしてる場合もあるだろうしな

 

231: 2021/07/27(火) 16:30:32.44 ID:oGXH6iup0
歌うように書いた歌詞を詩のように詠まれたら恥ずかしいだろうなとは思う
というかスピッツラジオやってたんだ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像あり】うっせえわAdoさん、素顔を暴露されるwwwwwwwww

【悲報】米津玄師「ニコニコはもう砂の惑星やねw」 底辺ボカロP「ふざけんな!」

ひろゆき「嫌なことを忘れる画期的な方法がこれです」

【悲報】オタク「ロッキン中止に怒ってる人、コミケ中止にはどう思った?」→批判殺到してしまう…

老害「このアーティスト聴け」←聴いたけど最高だった奴

元KAT-TUN田中聖さん、バンギャの前でReal Faceを歌う

YOASOBIを筆頭に現代邦楽のボーカル一強について

映画や音楽で過去の作品に精通してないと下に見られる風潮

【悲報】NiziU、跡形もなく綺麗サッパリ消える?

【悲報】五輪選手村がまるでヤバイ店wwwwwwwwwwwww

魔性の女・葉月里緒奈(45)の現在の姿がこちら

【速報】安室奈美恵さん(43)の現在がガチですげええええええええええええ

米津玄師よりまふまふのほうが明らかにクオリティ高いのに何故そこまで評価されなかったの?

松坂桃李さん激痩せ、お前らの想像する3倍は痩せてる

【画像】小出恵介さんの現在の姿がこちら

反町隆史のポイズンを泣いてる赤ちゃんに聞かせた結果ww

【比較画像】 YOASOBIの女の顔、全て同じ模様!w

【悲報】宇多田ヒカル(声S、容姿A、育ちS、作曲S、英語S)←こいつが天下取れなかった理由w

日本女性、ついに気付く「BTSの後にジャニーズ見るとダサすぎて悲しくなる」

ラルクhydeさん、髪の毛入りお守りを8110(ハイド)円で売ってしまうwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627366544/

コメント

  1. 歌詞に文句ばっか言ってる人嫌いだな。歌詞を気にしたら純粋に音楽を聴けないよ。

    9
    • ヒロト&マサムネ「歌詞は曲の一部分でしかない」←勘違いしそうだけどコレって「歌詞を一切無視してくれ」とは言ってないよな?
      少なからず曲を構成する要素を一つ蔑ろにしていながら「純粋に音楽を聴けてる」とか…

      26
  2. 歌詞を一字一句聴いてくれというフォーク系の歌手はむしろ減っている、髭男の韻を踏みまくった曲やYOASOBIなどの早口の曲が流行ってるならやっぱりリズムとノリの良さを重視していると思う

    12
    • 日本ではラップは流行ってないけどメロディが付いたラップ調が代わり

      2
  3. 共感したいからドライフラワーとか香水が売れましたってのは納得。薄っぺらいとかそうじゃないとか置いといてね
    いい歌詞に越したことはないけどもっと音で音楽を感じて欲しいよな

    4
    • 上手な聞き方ってあると思うんだよね
      歌詞の世界に入りたい時もあるし、ひたすらギターリフで縦ノリしたい時だってある
      どっちかじゃなきゃいけないってないよ
      せっかく好きなもの楽しんでるのに固定観念で縛りプレイするのは勿体ない
      それが好きならそれも又お好きにどうぞ、だけどね

      10
      • 俺がいいと思う聴き方はこの曲いいと思ったら何回か聴き直してから歌詞を見る
        かな。メロディーと世界観のギャップを見るのも楽しいんだ。
        グリーンデイのメロディーに相反する攻撃的歌詞に衝撃受けたりするよ。まあ、バックストリートボーイズとかはメロディーにあった歌詞が多いイメージがある

        1
  4. ヒロトとマサムネの作風に関する根底は同じでしょ
    マサムネがパンクなメロディで童謡みたいな歌詞の曲を作りたかったって言ってたけどコレまんまブルーハーツの曲だし
    インディーズのハッピーデイなんて凄いブルーハーツっぽい

    5
    • 草野の童謡みたいな歌詞って、アマチュア時代に福岡で活動してたアンジーの水戸華之介の影響を受けてるんだけど
      特に曲のタイトルの付け方はそうだと言ってた

      3
  5. 113: 2021/07/27(火) 15:47:13.41 ID:RpNMlcS00
    >>69
    特にこの2人はね
    真逆な歌詞作りで、それぞれ良い
    下手に他の人がカバーしてほしくない2人
    トリビュートCD以外でカバーしてる人いたかな?

    山ほどいるやろ。日本のアーティストの中でもトップクラスにカバーされまくってるやん。

    4
    • 少なくともスピッツの曲に関しては3桁くらいはカバーされてるな
      ファンが一覧にしてるの見たことがある

      1
      • どっちも簡単やからな

        1
  6. ケータイ小説に曲つけてみました系・会いたい~系の歌詞以外だったら別に気にならんし
    歌詞がその曲のノリとリズムに合ってたらそれで良いと思ってる派です。

    5
  7. 歌詞中心に聴いてる人はシューゲイザーミュージックとは一生分かり合えないんだろうなって思う

    2
    • ノーヴェンバーズがおるで...

      1
    • 俺、むしろシューゲイザーに関しては歌詞が日本語の方が好きだわ…

      1
  8. B-DASH の「ちょ」って、歌詞じゃない部分のバンドの乗りを味わって欲しくてリリースしたんかいね?

    もしもちゃんとしたプロデューサーがいたら、
    「待て待て! ええ感じの作詞してくれる作詞家連中でコンペしてやるさかい、そのままレコーディングするのは待て。決定稿の作詞家さんとキミたちとでは、印税はキミたちの方が多いんやで? 優れたバンドサウンドには、優れた歌詞がつきものや! 大ヒット狙おうや? ちゃんと売り上げ目指さにゃ、先は細るばっかりやでえ!?」
    …みたいな横やりが入って、オーディエンスがああいう日本語ロックを聴く機会もなくなってたのかしら?

    あそこまでいくと確かに、やりたいのは歌詞じゃないんだ、っていう作り手の意思は理解できる。
    ただ、名曲が生まれるのの機会損失、水子、流産みたいな。肩透かしみたいな感じは否めない。
    悪いとは思わんよ。良いとは思う。ただ。
    今からでもええ歌詞が付けば、もっと感動的なロックになるのに、歴史的な名曲だったかもしれないのに…って思う。

    1
  9. YouTube時代になって気軽に人の感想見れるようになると世の中こんなに歌詞聴いてる人が多いんだって思った

    5
  10. マキシマムザホルモンとか響きはすごくいいと思うけど歌詞読み解こうみたいには絶対思わんしな
    あとは製作時に詞先か曲先かで変わってきそう

    5
  11. スピッツの歌詞は意味を真剣に考えなくても素敵
    一番理想的な歌詞の在り方だと思う

    12
  12. 視聴者の需要に応じた楽曲を提供する西野カナさん

    3
  13. 語感やノリ重視の歌詞でもええんやでってだけで別に0か1かって話じゃないしな

    4
  14. 昔はレコードやCDに付いてきた歌詞カードを見ながら曲を聴くなんてよくあったけど、最近はどうなんだろう

    3
    • spotifyとか歌詞も出てくるし最近のMVは字幕付きが多いからそれを読みながら聴く

      3
  15. 美人 アリラン ガムラン ラザニア
    マウスだって キーになって
    気分 イレブン アクセス 試そうか

    4
    • あれは陽水なりの世界平和への祈りなのだよ。
      北京、ベルリン…ってのは全部人間の過去の争いを司る地名。
      白のパンダを…ってのは、今で言うBLM運動。
      ピュアなハートが…ってのは日本人の国粋主義を憂慮している。

      一部だがソース。
      放送大学の中東、中近東の専門家の高橋和夫教授が「イランアフガン聞かせてバラライカ」から、過去のロシアの南下を説明したことがある。

      1
  16. 草野マサムネは歌詞を勝手に拡大解釈する関ジャムの川谷絵音みたいな聴かれ方が嫌じゃないかと芸スポには書かれていた

    6
  17. ヒロトも草野さんも頭良すぎるよ
    凡人にもウケるように曲作れる時点で

    5
  18. 洋楽はぼんやり聴くぐらいがちょうどいい
    この曲いいなと思って和訳を調べると知らない方がよかったって事が多い

    6
    • オアシスとフーファイターズは和訳見て後悔することはないぞ

      1
      • 俺はボブ・ディランとザ・スミスやな...

        1
  19. 1番のセールスポイントが歌詞なら聴く気無くすあるある

    4
  20. 褒めてよおかあちゃん!

    1
  21. 日本人は歌詞しか聞いていない。音楽番組のことを歌番組というのもそういう事。

    4
    • 歌詞というかボーカルな
      だから歌ものしか売れない

      5
    • 別に日本に限らずインストがメインストリームだなんて国は地球上には無いけどな。

      3
      • 誰がインストの話をした?w 話が飛躍しすぎだぞ

        3
  22. いきものがかりの「じょいふる」の歌詞なんて『遊びたいっ!とぅたいっ!とぅたいっ!たいっ!たいっ!』とか『ぱぴぷぺぽぱぷぅ~』なのに皆批判ゼロでノれちゃうもんな。

    4
    • むしろいきものあたりはブルハスピッツ好きの頭の硬いおっさんが一番バカにしてる系統だと思う

      7
  23. 若者に絶大な人気あるブルハ

    3
  24. キリンジの兄が作るのみたいに短編小説みたいな歌詞が好きだな
    これどういう設定だよ、どういう人なんだよって想像すると楽しい
    過払い金が戻ってきたから飯奢るとかさ

    4
  25. このまとめでこの主張はスレチでしょ
    20代にはヒロトの想いが伝わってないやん

    5
  26. 洋楽は歌詞を重視する(あたり前)
    これは日本が異常なだけ

    3
    • 意味ではなく韻を踏むことを重視してるんだろ
      歌詞の意味は日本人が気にしすぎてる

      4
    • 柄の悪いラップやダンスミュージックは歌詞の内容無視してるけどシリアスなポップやロックは歌詞が日本の倍ぐらいの情報量があったりする

      2
    • 表現力に乏しい言語の英語で重視って言われてもね
      お前本当に洋楽聴いてんのか?

      2
      • 英語の方が表現しやすい言葉もあるけどね

  27. 10代20代の1位曲の制作者はスピッツの崇拝者の模様

    5
    • 困ったらあいみょん頼りのスピッツオタ

      1
      • 若者に絶大な人気があるあいみょんに絶大な人気があるスピッツに嫉妬するのはやめてアンチ

        1
      • あいみょんしか連想できないアンチ君の知識量w

        2
  28. ヒロトマーシーはブルーハーツのごく初期の頃のイメージで固定されてるけど
    初期の3年くらい以外は分かりにくい意味不明なものだらけだよ

    2
  29. 甲本ヒロトの発言は森山直太朗のさくらやレミオロメンの粉雪を聴いてる世代の事を言ってるんじゃないだろうか、最近流行ってるEVEの呪術廻戦の曲やAdoのうっせぇわ以降の曲は歌詞を重要視してる感じじゃないし

    1
  30. 解析サイトとか、TUBERとか、自分では何も生み出せないけど、少しでもおこぼれをもらいたい輩が増えただけー

    6
  31. 総合点でブルーハーツに勝てるミュージシャンなんておらんからなあ。
    甲本だからこそなんとでも言えるわな。
    てかスピッツも元はブルハのコピーバンドなんだろ。

タイトルとURLをコピーしました