エレキギターは値段が高いほどいい音が鳴る?

1: 2018/04/24(火) 17:51:32.795 ID:sbAgNife0
パシフィカ012とかいう安ギター使ってるけど俺はともかくギター屋の店長に弾かせてみたら普通にかっこよかった
ぶっちゃけ一生これでいいんじゃないかとも思えたんだがどうなの?
ちなみにエレキギター歴は5ヶ月弱

■関連記事■

ワイの所有ギターで打線組んだ
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)20:41:20 ID:KqU 暇やからまったりいきます。
フライングVとかいうギターwwwwwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 00:13:44 ID:0/ujk66Y0 クソダサくね?

 

 

2: 2018/04/24(火) 17:52:44.857 ID:bM7YaF59a
あんまり安いのだとオクターブチューニングが合わなかったりとかそういう音色以前のとこでガタガタ

 

20: 2018/04/24(火) 17:59:05.955 ID:sbAgNife0
>>2
納得
つまり音質も関係あるけどそれよりもこういう事なのかな

 

4: 2018/04/24(火) 17:53:15.206 ID:1xk9zFJK0
正直50万から上は弾きやすさとかピッチとか音の反応の速さとかブランドとかだから気にしなくていい

 

5: 2018/04/24(火) 17:53:40.332 ID:jTIa7oAi0
値段を言ってから弾けば値段なりの音に聞こえるよ

 

8: 2018/04/24(火) 17:54:00.674 ID://oIqfF0M
良い木を使ってるとか言われてもエレキなのにって思ってしまうのはある

 

33: 2018/04/24(火) 18:13:53.266 ID:YOnE3r04a
>>8
エレキだけに偉い(えれー)木使ってる
なんてか

 

9: 2018/04/24(火) 17:54:51.575 ID:1xk9zFJK0
アコースティックな部分がある楽器は思いきり影響してくるけどね
ソリッドはそこまで

 

12: 2018/04/24(火) 17:56:23.748 ID:PF+PikQr0
正直高いだけのギターもあるからな
ピックアップの高さ調整、弦高調整だけでもかなり音変わるし
見た目で選んで弾いてみてしっくりくれば買いよ

 

13: 2018/04/24(火) 17:56:30.238 ID://oIqfF0M
めちゃ安いのはチューニングすぐずれるな
面倒でギター辞めた

 

20: 2018/04/24(火) 17:59:05.955 ID:sbAgNife0
>>13
納得
つまり音質も関係あるけどそれよりもこういう事なのかな

 

14: 2018/04/24(火) 17:56:41.534 ID:PjBgxxIxa
まあなんせ木だから元の鳴りによる違いはあるけど始めたてだと分からんだろ

 

15: 2018/04/24(火) 17:56:53.449 ID:nvgIBYEbp
スルーネックとか演奏のしやすさに金かけるなら多少は変わってくると思うけど

 

16: 2018/04/24(火) 17:57:38.163 ID:fAJ4KCwv0
中身交換したらどうなるの

 

22: 2018/04/24(火) 17:59:39.888 ID:PF+PikQr0
>>16
中身ってピックアップのことか?
クリーン系、ディストーション系に変えることができるよ
まぁエフェクターでも変えれるけど

 

17: 2018/04/24(火) 17:58:20.961 ID:a8NA0B1f0
高価なギターのほうがバンドサウンドの中でも音抜けが良い
ようつべでやってる比較動画みたいなのは参考にならない

 

18: 2018/04/24(火) 17:58:32.707 ID:Z0jwKtEpa
ある程度から上のレベルは材料の木の値段と希少価値によるだけ
音は好みの問題だしピッキングとか音作りが下手だとどんなに名器でもダメなものはダメ

 

19: 2018/04/24(火) 17:58:53.995 ID:oCxl+Nop0
電子の音だからエフェクターでどうとでもなる
ベースなんか黄色いアレを噛ませたらあら不思議

 

21: 2018/04/24(火) 17:59:19.314 ID:Vb6RLZJ50
高いやつって良い音っていうか弾いてて気持ちよかったり楽しいギターが多い気がする
モチベーション的には大事だと思うよ

 

23: 2018/04/24(火) 17:59:44.000 ID:1xk9zFJK0
10万から100万以上のフルアコ引き比べるとすごい解りやすいよ
多分アコギより解りやすいと思う

 

25: 2018/04/24(火) 18:00:28.069 ID:lAufvmr10
中古で5万で買って改造しまくれよ

 

26: 2018/04/24(火) 18:01:08.631 ID:PjBgxxIxa
当たりのグレッチ弾くとスゲー分かりやすい
あ、これかwてなる

 

29: 2018/04/24(火) 18:03:39.265 ID://oIqfF0M
安いと言ってもヤマハの安ギター買っとけばそんな心配も無いと思う
6980円のはダメだったわ

 

30: 2018/04/24(火) 18:06:01.883 ID:sbAgNife0
>>29
中古でその値段なんだよな?

 

32: 2018/04/24(火) 18:10:14.043 ID://oIqfF0M
>>30
新品だよ
7980円だったかも知らんが記憶が曖昧だわ

 

31: 2018/04/24(火) 18:09:42.008 ID:c21gaEI5a
高いギターは音も良いけどなにより弾きやすい
50万超えるような余りにも高価なギターはどうか知らんけど

 

35: 2018/04/24(火) 18:19:09.648 ID:RGbEfdlLd
音が良いというよりも弾きやすくて狂いにくいのが多い様に感じる

 

36: 2018/04/24(火) 18:19:44.098 ID:SlQPQgbG0
あまりギター詳しくないけど誰かが安ギターのピックアップ変えてエフェクター通せば高級ギターと同じ音ってレスしてたのを見たことある

 

39: 2018/04/24(火) 18:21:32.485 ID:yAWkYtuFa
>>36
それはない

 

44: 2018/04/24(火) 18:27:45.829 ID:sGm/OSn90
>>36
それよく聞くけど、本当に高級ギター弾いた事あるんかって
確かに音は良い方向へシフトするとは思うけど、言わばPUなんてギターにとってのマイクな訳で、一般人がプロ用のスタジオマイクで歌ってるのと変わらんと思うなぁw
安ギターにもちゃんと良いギターもあるけどね!w

 

37: 2018/04/24(火) 18:19:59.127 ID://oIqfF0M
ある程度金出すと自動チューニングってのもあるらしいじゃん
すごいわ今時のは

 

38: 2018/04/24(火) 18:20:34.310 ID:M4rCA0aQ0
アコースティックに近いほど当てはまる

 

41: 2018/04/24(火) 18:24:24.975 ID:8X0CyzwoM
この材使われてると絶対好きな音出ないって思い込みがあって高いギターだろうとその材が使われてると避けてしまうちなみにバスウッドではない

 

45: 2018/04/24(火) 18:30:53.733 ID:CpFw9L6p0

エレキは15万位から上は大差ない(ドームとかでやらない前提)

アコギ系は金を出すほど良い音って言ってた

 

48: 2018/04/24(火) 18:42:55.240 ID:PjBgxxIxa
>>45
いやソリッドはソリッドで全然違ってくる

 

47: 2018/04/24(火) 18:39:02.239 ID:xuBovP/J0
弾きやすさとかはある

 

52: 2018/04/24(火) 18:57:13.473 ID:00hwGmNb0
ぶっちゃけ音を決めるのはピックアップやらアンプやらの電子回路
レコーディング用にフロイドローズ欲しくてフェルナンデスのストラトをヤフオクで1万で買ったけどEMG載せたらメインの25万のギターと音変わらん

 

53: 2018/04/24(火) 19:03:35.281 ID:pq+E5mIad
木の影響はメチャクチャあるだろ
誤差とか思ってる奴はハムを何だと思ってるんだ
好みの問題だから高けりゃいい音とは限らんだけで

 

54: 2018/04/24(火) 19:25:50.747 ID:fHMLRGFYp
結構前だけどどっかの板でわかりやすい解説してくれてるスレあったな
どんな音楽やるかによっていい音が変わってくるみたいな
個人的には単純にギター単体でいうとエレキでも木の良し悪し使用年数が大きく影響すると思ってる

 

56: 2018/04/24(火) 19:31:31.358 ID:exg88xD2r
ネックの強度とパーツで音が変わる
アンプのセッティングが一番大切だけど高いアンプ買っても使える環境の奴なんて殆ど居ないからギター本体に金掛ける

 

51: 2018/04/24(火) 18:52:22.633 ID:cvKQECEH0
未だに初心者用ギターだわ

 

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

三大「顔だけ…」アーティスト

【悲報】学歴と聴く音楽の相関性をご覧くださいwwwwwwww

職場の飲み会でアニソン歌ったった結果www

【画像】小栗旬の兄wwwwwwwwww

原作者「よっしゃアニメ化や!えーとOPのアーティストは・・・」←結果wwww

このバンド好きだったけど人気出てから嫌いになった

ソロ活動で失敗する歌手が多い理由

ライブマナーがいいバンドってどれだろ?

教科書に曲が載ってるミュージシャンwwwwwwwwww

【悲報】みやぞん、完全に消えるwwwwwwwwww

柏木由紀さんに激似の犬が見つかる

【悲報】小島瑠璃子に批判殺到wwwwwwwwww

【悲報】益若つばささん、セカオワファンにツイートの削除を求められるwwwwwww

【悲報】コンビニのおにぎり、とんでもない大きさになるwww

白血病の女子高校生だけど何か質問ある?

住所めっちゃ長い奴wwwwww

【衝撃画像】マジで広瀬すずさんそっくり!さすが姉妹!

「東京喰種:re」さん、最終決戦に入ったのに話題にならない

国産車メーカーで一番カッコいいエンブレムってなんや?

【悲報】セ・リーグの順位分からなくなる

「BLEACH」のクソハズレ卍解TOP5を発表していくw

仮想通貨バブルはキャバクラですべて説明できる と話題に

【悲報】久米宏、平野レミをぶん殴り蹴り飛ばす

【画像】梅沢富美男、ライザップでモテボディになる

【悲報】マンガ大賞2018、知らないマンガばっかり・・・

【NHK】ワンセグ携帯所有で受信料支払い義務があるか裁判で争った結果wwwwwwww


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. フェルナンデスは1万で買ったから安物、じゃなく中古だから1万だったってだけだろ
    フェルは新品で平均4~6万だからいわゆる安ギターのラインナップのものじゃないぞ
    (数十万ブランド品に比べれば安物だろうけど)
    安ギターってのは新品で2万以下で売ってるラインナップのやつだ

  2. エレキは15万から20万あたりで頭打ちだと思う
    アコギとかはもう少し上まで幅あると思うけど

  3. 激安品でない限り、極端には音に影響はないよ
    でも丁寧に組み立てられているかの違いが5万円あたりで差が出てくる
    ネックのセットの角度やナットの溝の深さとかね
    製品として7〜8万円出せばそこそこ高級品が手に入る
    それ以上はブランド

  4. ☆ソリッド<セミアコ<フルアコで値段云々が違いそうかも?エレキのピックアップ基板が、漏電作用で感電傷しやすいと聞いてからはアンプに繋がないでいじるので、弦の音の良いフルアコが最上位だけども。フルアコに無理やりスチールでないビニール弦張れないのかと、近所の店主さんに聞いてきたぐらいだから。

  5. メーカーはコンセプトを決めた上で木材や製作方法だのパーツだのをより良く選定した結果、値段が高くなる。
    良い音を鳴らすのは買ったそいつな。

  6. 音に関しちゃ偉そうに語ってるやつらも音聴いただけで高級ギターか安ギターか聴き分けなんてできないからへーきへーき
    ただネック反りやすかったりチューニングめっちゃズレるからその辺に関しちゃ高い方がいい

  7. わけわからん安ギターは論外
    ある程度きちんとしてる楽器を選ぶ前提なら
    昔流行ったようなフロイトローズ&ロックナットにハムバッカー積んでて
    ボディも分厚いポリ塗装のギターを思い切りエフェクターで歪ませて鳴らすなら
    お値段あんまり関係なさそう

  8. 安くていいギターもあるよね
    tokaiとかフジゲンとかedwardzみたいな
    まあ改造前提にはなるけど

  9. フェンダー系のソリッドは木材の質なんかほとんど出ないからそれ以外の差が大きい
    レスポールとかみたいにアーチトップだと木材の差が出る

    下手くそはとりあえず安ギターから始めた方がいい
    パシフィカなら同価格帯の他のギターに比べたらいいギター
    でもメタルとかやりたくなるとフロイドローズ搭載が欲しくなるから

  10. tokaiのゴールドトップp90モデルのほしいけど、実際どなんやろ?

    • 最近tokaiの日本製レスポール買ったよ!
      10万円クラスの機種でも木工は上手だから探せば激鳴りの個体に出会えるよ
      ただ電装系が弱いからピックアップや配線やコンデンサは交換が前提になるけど

  11. 1~2万帯の激安ギターをペグからナットからPUから電装系全部交換改造するのを趣味にしてるけど、
    何回もやってきた結果、最終的に安ギターの欠点はネック本体であることに気づいた。
    音というよりも演奏性だね。すぐ反りやすいと演奏し辛い。音という面でならサスティーンの伸び具合も案外ネックで左右される。
    中にはネックもグレードアップ改造した。けどネック交換含めてまで改造前提ならはじめから5~8万のギターを買うのが攻守共に一番安パイ。
    金が全然無くて楽器はじめる事すら先送りしてる子なら、1万のでもいいから早くはじめたほうがいいけども、それなりに余裕はある人でケチって安いもの選ぼうとするなら無難に5万~15万内のギター買うほうがいいよ。

    • ↑はネック+ジョイント部の話にしといた方が良い

  12. 聴くだけの人にとっちゃ聞こえてくる音しか判断材料ないが
    弾く方は音だけじゃなく弾きやすさがかなり重要だしね。どの楽器にも言えることだけど。
    弾きやすさがプレイヤーのモチベーションやコンディションに繋がって、それイコール音にも関わってくる。
    そもそも楽器なんて録音してからスピーカーから出てくる音で決めるもんじゃなくって
    奏者が自ら弾いて、直接奏者の耳と体の振動通してくる音の両方も重要な判断材料。
    だから奏者が購入迷うのは分かるが、聴くだけの第三者が奏者の楽器選びに口出しするのはお門違い。

    • 分厚いボディのフルアコをアンプ通して演奏する時なんか
      本体の鳴りは完全に奏者だけの自己満足だよな

      • 音量という意味ならそうだな
        フルアコならハウるぶんボリューム上げられないぶんマイナスですらある
        でも鳴りって言葉はギターの世界では一般的に音質込みの話なんで、アコースティカルにいい音質のフルアコであればいい出音に直結する
        全く自己満ではないよ

  13. 安いギター使ってる有名な人って誰かいる?

    • ツアーだと温度湿度を管理しながらの保管が無理だから、むしろほとんどの人がツアー用に安い楽器を用意してるでしょ

    • サチモスのメインギターは長らく5~6万くらいのフェンジャパだったよ
      改造してると思うけど

  14. エレキギターの音は電子回路でほぼ決まる
    ピックアップ、アンプ、エフェクター、この組み合わせ次第
    エレキギターはとても幅広い音色が出せるから
    どういう音を出したいかによって選択するべし
    金を出せば全てにおいてオールマイティな1本が手に入るというわけではない

    ただし、安物は作りの精度が悪いため支障が出たりするし
    ギターそのものの鳴りも無いわけではないので
    ある程度はしっかりしたものが良い

    • 本体の鳴りが弦振動にフィードバックされて音色が作られるんだから、その点アコギと全く一緒なんだが
      いくらピックアップで音を拾って回路を通るとはいえ、本体から出てる音の範疇でしか出力できない
      高級でハイファイなピックアップをダメなギターに載せてもダメな音をハイファイに拾うだけだぞ

      • エレキギターのピックアップは音を拾ってる訳じゃないよ?
        そんな基礎も知らないのによく語れるね

  15. ずっと安モンのギターばっか弾いてて不満もなかったけど、縁あって数十万のギター貰って弾いた時は電気が走ったね
    高いのには高いなりの理由はあるんだと思った

  16. ギターの弾き比べって他人が弾いてるのを聴いてもいまいちピンとこないんだけど
    いざ自分が弾いてみるとその違いが驚くほどよく分かるんだよね

  17. エレキの音は回路で決まるなんてレコーディングしたこと無い奴の意見だよ
    例えば耳に痛い音のストラトがあったとして、12000Hz~の超高域をブーストすればその痛い帯域がマスキングされるけどノイズも増幅されるし、逆に痛さの中心帯域のハイミッドをカットすると今度は露骨に抜けが悪くなる
    ミドルが薄いボヤけた音のレスポールがあったとして、足りないミドルをブーストすると今度はパコパコパキパキ言っちゃってとてもレスポールの音にはならないよ
    結局ギター本体で複雑に構成された音色を電気系では大雑把にしかいじることができないからね

    • だからその音も回路以外の金具なんかは関係してても
      木材の影響は少ないって話だろ

      • 木部の鳴りを電気系統でごまかすことはできないって話なんだが
        これ、普段からイコライザーで音作ってる人なら必ず直面する典型的な木部の個体差の話だから
        例えば同じ金属パーツを持ったストラト何本か集めると、耳障りいいやつと耳に痛いのが必ずあって、耳が痛い個体を補正で耳障りよくするのってすごく難しいんだよ

      • 弦の振動をギター本体が反射・吸収し、そのうち反射された音が弦振動にフィードバックされて楽器固有の音色が作られ、その弦振動をピックアップで拾うというメカニズムは理解できるな?
        木部と金属の圧倒的な質量差と体積差から考えて、金属の方が影響が大きいってことはちょっとあり得ないよ

  18. 鳴りの個体差の話なら市販のモデルを使ってるプロで、それを通販で買った人がいないのが全てを物語ってる
    全く同じ仕様のギター買っても、プロの技術で音を加工しても個体差が覆せないから弾いて選んでるんだよ

  19. う~ん…
    音への影響の大小の話なら
    波形すら捻じ曲げてしまうエフェクターがある以上は、
    基本的な音はPU以降で決まるでしょ

    ※17
    は影響の大小というを勝手に小の部分に絞り込んでるだけ
    木材の影響がディストーションの影響より大きいと感じてるなら話は別だが

    • 歪みって元の波形を跡形もなく壊すわけじゃないからな?
      ギターにおける歪みサウンドって、ギター本体の鳴りが歪み方を変えるレベルのごく浅い歪み率の世界での話だから
      本体の鳴りが関係ない歪みサウンドなんてほとんどただの信号音だから議論の対象になってない

      • ・高価な木材を使えば良い音なのか
        ・木で決まるのなら高価なギターにも安物のPUでも問題はない
        ・アンプのメーカーに拘らなくてもいい

        あなたの文章から読み取れる回答は△、〇、〇なの
        でも、想像するにアンプにしろPUにしろある程度好みの物をそろえた上での拘りなんだよね?
        なのに文章からは全否定しか感じられないのね

        1
        • えーっとね、この議題においてエフェクトで波形をいじれるからピックアップよりも後段の回路の影響が大きいって主張がそもそも変なのね
          ギター同士の比較の話だから

          1
  20. ダメなギターを歪ませるとボヤッとした音しか出なくて、クリーンの時よりずっと使い物にならないんだがな
    これはギター弾いたことなくてイメージだけで語ってるとわからない部分ではある

  21. 値段が高いほど幸福感は増すよwwwギターは音じゃないんだwww

    • 自分の高いギターと安いギターを並べて弾いて、安い方がいい音した時の絶望感も味わえwww

  22. クリーン~クランチの音なら、30万円くらいまでは違いが出てくる。
    歪みが深い音なら、5万円以上は大差ない。少なくとも目をつぶったら聞き分けられない。

    ただし、いずれにしてもアンプはそこそこ良いヤツを使う前提な。

タイトルとURLをコピーしました