今時のバンドと比較すると90年代のバンドって実力がズバ抜けてあったよね

1: 2018/05/19(土) 00:38:47.65 ID:VxU6/OUbd
演奏力も歌唱力も高いバンドばっかりだった🤔

■関連記事■

時代を象徴するミュージシャンになるには何曲くらいヒット曲出せばいいのか?
1: 2018/02/26(月)02:48:46 ID:jks ?
本当の実力派が認められずぺらっぺらのロックでもないバンドやアイドルが売れる時代
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 00:09:59.14 ID:ch50XySA0.net 日本の音楽業界はクソ

 

 

2: 2018/05/19(土) 00:39:21.79 ID:bDDBs2Qsp
あんたが時代についてこれなくなっただけやん

 

8: 2018/05/19(土) 00:40:20.37 ID:73xMsOmXa
>>2
老化したら耳退化するからしゃーない

 

4: 2018/05/19(土) 00:39:27.47 ID:VxU6/OUbd
LUNA SEAとかいう全員上手いバンド

 

5: 2018/05/19(土) 00:39:37.56 ID:2crjZI/U0
今もちゃんとすげえバンドいるんだよなあ

 

7: 2018/05/19(土) 00:40:01.22 ID:nlVLHwu6d
今のバンドは総じてボーカルが弱い

 

9: 2018/05/19(土) 00:41:00.63 ID:wRjCM9+T0

ミッシェル
ブランキー
イエモン

この鉄壁の布陣よ

 

15: 2018/05/19(土) 00:42:40.34 ID:E690nIxW0
>>9
ア゛ア゛!

 

11: 2018/05/19(土) 00:41:27.43 ID:qANsW2ra0
メジャーしか聴いてへんやろ

 

14: 2018/05/19(土) 00:42:04.97 ID:xHyI959Fd
フェスよく行くけど
10-feetとか本当に演奏酷いわw

 

16: 2018/05/19(土) 00:43:12.05 ID:9lzN1HDx0
ミッシェル生でみたかったわ

 

17: 2018/05/19(土) 00:43:44.29 ID:PolnCcPud
ラルクグレイイエモンミッシェルブランキーあたりは今のバンドと比べると演奏上手かった

 

21: 2018/05/19(土) 00:44:56.17 ID:mRbMneQzd
ハイスタ初めて見たとき下手くそだなって思ったけど
今それ以下のバンドばっかりやもんな

 

22: 2018/05/19(土) 00:45:17.58 ID:Zmc91/yQ0
んでお前ら楽器弾けるんか?

 

24: 2018/05/19(土) 00:46:17.77 ID:VR/ljJXad
>>22
トロンボーンやってるで

 

23: 2018/05/19(土) 00:45:44.80 ID:V92xiKDTd
XはYOSHIKI以外全員上手い

 

25: 2018/05/19(土) 00:46:58.90 ID:s+f5Sk59d
SIAM SHADEは上手すぎて逆に売れなかったな

 

26: 2018/05/19(土) 00:46:59.25 ID:3iHgdsRZ0
さすがに今売れてるバンドはハイスタよりは楽器上手いやろ

 

29: 2018/05/19(土) 00:47:42.51 ID:R8vKSxoXd
>>26
なんとかサザビーとか下手すぎてビビったぞ
あとモンパチ

 

36: 2018/05/19(土) 00:49:28.72 ID:JYRTg+Pt0
>>29
フォーリミはハイスタより余裕で上手いんだよなあ…

 

27: 2018/05/19(土) 00:47:20.61 ID:7oSn+Twh0
演奏は今の方が上ちゃうか?

 

28: 2018/05/19(土) 00:47:23.45 ID:5amGmXYG0
逆やろ 演奏に関しては今のが大分まし
そもそもロックなんぞで演奏うんぬん言ってるのが笑いもんやが

 

30: 2018/05/19(土) 00:48:10.83 ID:NewSWp8q0
何人か超絶ギターテクみたいなやつがおるだけやん

 

31: 2018/05/19(土) 00:48:21.88 ID:420dZgQK0
今の音楽はつまらん曲が多いな
90年代より楽器とか音質のクオリティは上がってるけど内容がつまらん

 

34: 2018/05/19(土) 00:49:14.56 ID:k/hJLpaYd
上手い下手よりも個性がない
特にギタリスト
TAKUYA HISASHI アベみたいな特徴あるギタリストいない

 

10: 2018/05/19(土) 00:41:15.20 ID:YiunXifod
90年代は総合力が高くなければ生き残れない時代だったからな

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

「あのね…」Mステ初登場ガールズバンドの「CHAI」、タモリに「タメ口」でプチ炎上

Mr.Childrenのロックな曲で打線組んだ

【悲報】オードリーの2人、もう関係修復は不可能に

TOKIO城島リーダーのDVDが発売中止に。山口が数秒間映っていたため・・・

【動画】人気No. 1歌い手さん、自慢の高音を披露し信者感激「すげえ・・・」

アニソンバンドなのに、メンバーがアニメ嫌いそうなバンド

90年代の歌手って「喋らないことが美徳」みたいなのがあったよね

なぜV系好きの80%はメンヘラなのか?

YUKI(46)が可愛いと話題に

【炎上】キンタロー欅坂平手ものまねで所属事務所がヤバイ事になるwwwwwwwwww

えなことかいうコスプレイヤーかわいすぎワロタァ!wwwwwwwwwwwww(画像あり)

【朗報】モンハン実写映画化決定!なんとあの女優が主演・・・

1000円カットで「関口メンディーさんっぽくお願いします!」って言った結果wwwwwwwwww

ワンオクファン「ELLEGARDEN?ワンオクと比べたら流石にしょぼいやろなぁ」

過去にGLAY派vsラルク派の対立って本当にあったの?

米津玄師の歌唱力ってどう?上手くね?

山口達也が口説いていたアイドルの実名ついに明らかに!!!!!

タイトルが「〇〇マン」な作品ってアニメや漫画に影響与えまくってるよな

ハンタ作者「ジョジョは全てが独創的。次元が違う。読んで敗北感を味わった」

日本のここがおかしいって事あげてけ

石原さとみ、終了のお知らせ・・・

堀江貴文「子供は資産じゃなくて負債」→ネットの反応

隣の机のやつの口が臭すぎる・・・

【悲報】マリオがヒゲを剃った姿

【悲報】DAIGOの「M:I」吹替版声優起用が物議を醸す・・・ファンブチギレw

元TOKIO・山口達也さん、ハワイ移住へ・・・

【朗報】小田和正(70)、他のアーティストとの格の違いを見せつけるwwww

職場の新人「B’zの有名な歌うたいます!」ワイ(どーせウルトラソールやろw)結果wwww


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/

コメント

  1. こういう系のスレホンマに飽きたし誰も特にならないし幸せにならない

    • このサイトの鉄板ネタだよね
      他には音楽番組酷い、東京五輪で誰が歌う

  2. こうやって叩いてばっかで勝手に今を拒絶して合わせようとしない奴らが同じ口で邦楽終わったとかほざいてんの本当に滑稽
    批判ばっかでよくなると思ってんのか

  3. おじいちゃんは頑固で耳が遠いから仕方ないね

  4. JPOPの主流からロックバンドが減っただけであって
    ちょっと探せば上手い・魅力的なバンドなんて沢山見つかる
    それこそ90年代からずっと売り上げトップ10くらいの音楽しか聞いてこなかったのかと

  5. また始まったのか、、音楽無知の昔は良かった説…
    音楽も半分は科学とスポーツの要素がある。
    90年代でもっとも評価され、海外公演が多かったバンドスタイルのミュージシャンは、ブンブンサテライツ。
    今でも1st 、2ndアルバムは名盤。
    次点はほぼ無し。
    DJだったら、ケンイシイかDJ krush辺りだろうか。

    例えば、最近のサチモスはもろにアシッドジャズバンド。25年前に流行ったスタイルを日本語にしてそれなりの技術で再現しても、海外では評価されない。

  6. 多分90年代の邦楽しか聞かないんだろう
    それ以降はもちろん、それ以前の音楽も

  7. 最近でもそれなりに高い技術のバンドは山ほどいるが、そもそもバンドスタイル自体が下火。
    ギターブランドのギブソンも潰れるくらい。
    世界的には、ダンスミュージックとベッドルームミュージックが一番の需要。
    また時代が変わって、天才が新しいジャンルを生み出した時に、バンドスタイルも復活するだろう。

  8. 90年代も今も好きなバンド複数いるんだけどな…

  9. 技術力ではなく、ガラパゴス的な面白さがあったのは80年代だな
    イカ天も80年代だし
    バンギャルも7種類もいた
    90年代はヴィジュアル系と、安易なメロコアバンドが酷かった時代

    ブランキーって89年くらいにはいたよな

  10. 90年代はポケベル、カラオケで高校生ブームだったから、その層に受けるのがもっとも重要だったのが90年代の歌謡曲と、その周辺

  11. 世界的には評価されたのと、その人個人が好きだった、ヒットチャートに入ったは別物だからな。

    世界的に評価されたミュージシャンを好きになる必要はないが、まるで知らないってのはキツイ。

  12. サッカーが好き、J1のなんちゃらって選手が好き←自由

    サッカーが好き、でもサラーとかデ・ブライネなんて名前、聞いたことすらない←無知蒙昧

  13. 90年代が凄いっていうか、新鮮だった
    今は90年代の音楽をずっと焼き増しし続けてるだけ
    また新しくて大きなジャンルが出てくれば90年代から今のアーティストまで全部一掃される

  14. 大した差ねえだろ

  15. 演奏技術なら今の方がずっと高いよ…

  16. エフェクターの性能が異次元的に変わったからそこそこのバンドも
    どうにか聞ける演奏にはなってきたけど、レコーディングでも原音
    使えるレベルになってるの? 疑いの目。

  17. ただ好きで音楽を聴いているだけでは聴く耳があるということにはならないぞ。

    海外サッカー厨よりJリーグしか見ない人の方がサッカーを見る目がある(自分で咀嚼し、消化した上で言葉にできる)なんてザラにある。
     
    イン/アウトプットの能力は経験則だけでは賄いきれない。

  18. ただごく一部のV系や、実力も無いのにTVの企画の力だけで売れちゃうヤツらが量産されちゃうのが90年代の特徴でもあった。明らかに分不相応な連中もけっこういたよ。

  19. 90年代の中でも良い奴しか記憶に残ってないだけだろ
    それか>>1が90年代だったときはまだ耳が成長しきってない10代以下だったとかだろ
    当時小学生だったから全く気にならなかったが今ELTとか鈴木亜美聴いたら酷過ぎて苦笑いしか起きなかったし当時好きだったV系のバンドを久々に聴いたら何組か失笑物あったよ
    いろんな音楽聴いて久々に聴いてみるとそうでもないなんてザラよ

    • そりゃ極端な例を持ち出せばそういうことにもなるだろうよ。
      鈴木亜美なんて当時から笑いものだったわ。
      俺は今でもほぼ90年代~2000年代の歌しか聴いてねぇ(洋楽は80年代も混ざるが)。
      久々どころか毎日聴いてる。そしてその内の6割が90年代だ。
      演奏力は知らんが曲・歌詞・歌唱力はどう考えても90年代の方が上。

  20. フツーに90年代にもひどいのはひどいのでいっぱいいたんやけどねー
    単に、上手いんも下手なんもひっくるめて、バンドの絶対数が今よりも多かっただけやないかと思うんね

  21. 昔と比べてネットで巧い演奏が簡単に見れる時代やぞ
    それに教則本なんかも自分に合った物が簡単に手に入る
    昔のがレベル高いというのはおかしいと思いますね僕は

  22. スクリーモ、メタルコア世代なので90年代以前に聞く曲がありません

タイトルとURLをコピーしました