最近の音楽「ベースの音を厚くして、キックも太くして、ギターも

1: 2018/09/12(水)13:40:12 ID:bHx

轟音にするンゴwww」

ワイ「グエー耳が痛いンゴ」

■関連記事■

CDだと上手いのにライブだとド下手なバンドが多すぎる
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)11:00:52 ID:8fC 特にボーカルが聞くに堪えん
ミュージシャンってアルバムごとにレコーディングスタジオ変えたりするけど意味あるの?
1: Ψ 2016/07/02(土) 14:49:27.34 ID:CAP_USER.net ピンク・フロイド、『ザ・ウォール』を制作したスタジオが集合住宅に改築されることに
洋楽聞いた後に邦楽聞くとしょぼく聞こえる現象
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 21:51:47.79 ID:ICUxp1y80.net わかるやついる? 洋楽厨でもなんでもないけど大好きな邦楽バンドでもなんかちっぽけに感じて嫌になるんだが

 

2: 2018/09/12(水)13:40:53 ID:3aa
観客「うるさいんじゃい!」

 

4: 2018/09/12(水)13:41:48 ID:Pci
むしろ最近はキーボード音源ばかりでギター消えてるイメージ

 

5: 2018/09/12(水)13:41:58 ID:Hf9
音を痛くするのがかっこいいとおもっとるのは若いなあと思う
ちな邦楽界の長老といわれる男や

 

6: 2018/09/12(水)13:42:07 ID:LvO
それをドンシャリと言います

 

7: 2018/09/12(水)14:00:13 ID:gTF
くどい編曲多いよな
電車に乗りながらノイキャンのために聞く人多いからかもしれんけど

 

8: 2018/09/12(水)14:01:52 ID:vWX
どれの事を言うとるんやろかなぁ…

 

11: 2018/09/12(水)14:11:35 ID:iLi
誰かが言ってたが今の洋楽はスマホとかでも成立するように音の数を少なくしてて洗練されてるらしいな

 

12: 2018/09/12(水)14:16:45 ID:LvO
>>11
ミニマルテックが流行った後やからな
コンプもパツパツ

 

13: 2018/09/12(水)14:17:26 ID:eWF
音楽の限界

 

15: 2018/09/12(水)14:23:04 ID:1up
日本の音楽の音圧強すぎだよな・・・

 

16: 2018/09/12(水)14:25:26 ID:jum
ベースだけ強ければええわな
ベーシストは「そんなんいらん」て言うやろけど

 

17: 2018/09/12(水)14:28:59 ID:gTF
センスないのを勢いで誤魔化してるだけなんだろうな

 

18: 2018/09/12(水)14:32:56 ID:Hf9
>>17
音圧出せば一見音が厚いように聞こえるからな

 

20: 2018/09/12(水)14:48:30 ID:1up
ガツンと来てほしい曲もあるけどどの曲もギリギリまで音圧上げてる感じ
だから聴き疲れするは

 

21: 2018/09/12(水)14:49:58 ID:rea

近年のJPOPは音の洪水って感じや
うるさいだけやんあんなん

しかも聞きたくもないのに飲食店とかで無理やり聞かされるから
たまったもんやないわ

 

23: 2018/09/12(水)14:50:51 ID:kWT
セカオワとかは全然ギター使わなくなったイメージ

 

25: 2018/09/12(水)14:50:55 ID:laW
歌の流れがあんまない気がするブツッブツッて感じで情緒不安定な音楽とか聞いてると疲れる

 

26: 2018/09/12(水)14:51:34 ID:2yW
隙間の多い音楽カッコいいのにね

 

28: 2018/09/12(水)14:52:15 ID:zZU
>>26
なんやそのオシャレな言い方
ザゼンボーイズとかか?

 

27: 2018/09/12(水)14:52:11 ID:X0f
邦楽バンドの歌詞の薄さよ

 

29: 2018/09/12(水)14:52:46 ID:JKv
>>27
歌詞なんか有っても無くても同じだから
実質洋楽と変らんな

 

30: 2018/09/12(水)14:53:31 ID:X0f
>>29
じゃあインストでも聞いてろ
歌詞どうでもいいから洋楽聞くとか浅すぎ

 

36: 2018/09/12(水)14:55:14 ID:kWT
メロディとなんとなく聞こえるかっこよかったり美しかったりする声がええねん歌っていうのは

 

51: 2018/09/12(水)15:01:56 ID:Q6p
ノイズリダクションの技術が上がったから総合的に音圧が高くなってくっきりシャープになってるだけなんだよなぁ
「70年代パンクはCDで聴くもんじゃない」ってよく言うけど
昔ラモーンズを生で観た時その意味が分かった。未だにあんな音のデカい4ピースバンドを見た事がない

 

61: 2018/09/12(水)15:06:42 ID:QVl

ベース「動き回ったろ!」

ドラム「手数増やしたろ!」

キーボード「隙間埋めたろ!」

ストリングス「ファーwwwwwwwww」

 

64: 2018/09/12(水)15:07:06 ID:laW
>>61

 

65: 2018/09/12(水)15:07:56 ID:iLi
今の時代スマホで聞かれることも多いから音の数増やしてもね

 

66: 2018/09/12(水)15:08:19 ID:X0f
あと最近多いのはアーティストのキャラクターと曲の結びつきがあまりにも強いパターン
米津玄師とかさユりとかな
実際人気出てるからって言われたらダルいけどあれは長く楽しめないのが分かってるから追う価値を見出せない

 

67: 2018/09/12(水)15:08:44 ID:laW
できるミュージシャンはテレビで聞いた時の音声を考えて作る模様

 

70: 2018/09/12(水)15:09:31 ID:QVl
桑田佳祐は自分のカーオーディオで聴いてチェックするらしい

 

78: 2018/09/12(水)15:17:20 ID:iLi
>>70
そこらへん凄いわ

 

81: 2018/09/12(水)15:18:52 ID:1up
>>70
それぼくもやってるわ

 

82: 2018/09/12(水)15:19:18 ID:LvO
>>81
いろんなので聴かないとわからんよね

 

88: 2018/09/12(水)15:24:01 ID:1up
>>82
モニター環境で聴いて完璧と思っても書き出すとしょぼいってパターンが多いね
数字を見た方がいい 自分の耳をアテにしたら駄目だと思ったわ

 

90: 2018/09/12(水)15:25:25 ID:LvO
>>88
安いCDコンポとカーステは確実に試す事にしてる
悪い環境で聴ける状態を目指す

 

71: 2018/09/12(水)15:09:52 ID:1up
98年頃のラルクアンシエルはスゴイぞ
ドラムの低音をバッサリカットして
その下にベース

 

72: 2018/09/12(水)15:12:16 ID:gTF
>>71
そういやコピバン泣かせのドラムしてたな

 

75: 2018/09/12(水)15:14:43 ID:H46
>>71
音源と生音を差別化するのは好きやけど基本生音のコピバンは辛いわな

 

87: 2018/09/12(水)15:23:28 ID:LvO
電子音にしてももうちょい耳障りいいの増えてほすぃ

 

93: 2018/09/12(水)15:26:16 ID:gTF
>>87
電子音だとピコ太郎よかったな

 

95: 2018/09/12(水)15:27:13 ID:LvO
>>93
なんだかんだ古い機材からやってるからなあいつは

 

98: 2018/09/12(水)15:29:29 ID:laW
記憶にガツンと残る邦楽聴きたいわ

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/

コメント

  1. ミニマルミュージックはつまらないから苦手

    あと歌詞がどうでもいいならインスト聴いとけ
    とか言う人がいたけど
    歌詞は必ず気にしなくてはならないとか
    押し付けがましすぎる

  2. そんなに歌詞が大事なら詩集でも読んでろって返されちゃうね

    • ほんこれ
      歌詞なんてどうでもいいわ

  3. もう新しい音楽は出てこないよ。
    ブルーノマーズだって70年代の黒人音楽の焼き回しって言われてるし。
    音楽の限界かな

  4. 邦楽の歌詞薄っぺらいとか言ってるやつww洋楽の歌詞見てごらん

  5. スレタイと関係ない歌詞の話題してるのは草草

  6. 洋楽の歌詞を日本語直訳したらちょーダサいよな。Mステとか見てて洋楽歌手の字幕とか見てたら何が言いたいんだ?こいつらって思ってしまう。

  7. 日本人の音楽は、カラダの造りが弱い奴らが作ってるような気がする

  8. 椎名林檎の無罪モラトリアムと教育はパッキパキで吐きそうになる

    • 勝訴ストリップだった

  9. 最近つうか20年以上前からずーっとそうやろ

  10. ダブステもハウスも死んだから疲れるのは少なくなってるだろ

  11. ☆メイクアップ、お化粧のノリと、音の響きの印象が似てる気がして、最初だけ厚塗り、やたらと音を一度にたくさん重ねて出せばいいだけからだんだん、薄化粧、スッピンに寄せたくなる。コテコテに高いイメージへ固めたくなる時と同じくらい、今はナチュラルな印象が良さげなので、真逆を狙いたいもんだwタイミングの良い音出し、慣れてきたせいか、効率化一般が、最近のマイブームw

  12. 音楽は3ピースで十分や

    • ブランキー3ピースバンド最強説w

  13. 邦楽は音数と楽器の数増やさないと誰かに殺されるのかってくらい多い

    • アレンジャーにそういう傾向が多い

  14. コンプガンガンはCMとかタイアップで街中で聴いてもらえるようにしてるだけだからぶっちゃけバンド側のサウンド作りとか方針とは全く関係ない。

タイトルとURLをコピーしました