1: 2018/09/24(月) 10:02:28.42 ID:jXnGCKHR0
小沢健二とか宇多田ヒカルみたいな天才系は一旦消える傾向にある
なんでやろな
■関連記事■
星野源が何者で人気の理由が未だに分からないやつ
...
2: 2018/09/24(月) 10:04:03.87 ID:JP6OyKzYd
マルチなだけで天才系ではない
4: 2018/09/24(月) 10:05:13.90 ID:C07fHdbm0
逃げるとドラえもんと青いしか知らないけど同じに聴こえる
6: 2018/09/24(月) 10:08:26.41 ID:Z3/8qE9+0
>>4
間奏がほぼ同じで引き出しが少なそう
8: 2018/09/24(月) 10:10:13.77 ID:Rl5mQjCC0
LIFEの星野源ほんとすきやった
22: 2018/09/24(月) 10:19:30.35 ID:1GloD/yk0
>>8
オモえもん好きやったわ
13: 2018/09/24(月) 10:16:28.35 ID:sQjtmMn9p
天才乱用されすぎやろ
みんな違ってみんな天才みたいな優しい世界になりつつある
15: 2018/09/24(月) 10:16:37.73 ID:HBkKCNuj0
今頃になって歌ちょっと好きになってきた
恋とSUN
16: 2018/09/24(月) 10:17:34.38 ID:6Shz0KnI0
大人計画に帰るだけやぞ
18: 2018/09/24(月) 10:17:54.35 ID:HLhhtRoh0
人気は今がピークやろうけど全盛期過ぎてもなんやかんや上手く立ち回って生き残りそう
19: 2018/09/24(月) 10:18:13.25 ID:PMgQpxrqd
イエローダンサーをすこれ
21: 2018/09/24(月) 10:19:11.59 ID:5aA++CNB0
星野源の曲はワンパターンすぎる
23: 2018/09/24(月) 10:19:49.87 ID:Ub1PaBWZa
星野は身体がもたなそう
24: 2018/09/24(月) 10:19:53.69 ID:x6Kng/Kbd
こいつの場合は歌があかんくてもギターで食えるやろな
25: 2018/09/24(月) 10:20:03.59 ID:b2VkboaT0
天才感は一切ないから大丈夫じゃね
26: 2018/09/24(月) 10:20:28.02 ID:rm62eEZu0
アミューズやし結婚するまではアイドルみたいなもんやで
27: 2018/09/24(月) 10:21:12.93 ID:PMgQpxrqd
2度死にかけた人間に怖いものなんてないやろ
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■大学の先生「日本のヒット曲は大体が洋楽のパクリなんです」 ←これ
■《名探偵コナン》主題歌で最高の曲って結局・・・
■【悲報】邦楽史上最も意味のわからない歌詞wwwww
■湘南乃風さん、陰キャオタクでもカラオケで歌えるアーティストになってしまう
■XJAPANがいつの間にかバラエティ出まくりの安っぽいバンドに成り下がってるのはなんで?
■そろそろ平成も終わるし、平成代表のアーティスト決めようぜ
■裏声を使わずに高い声が出せる歌手
■歌詞にママが入ってる曲全部名曲説
■韓国アイドルTWICEがハゲのおっさんにも神対応で好感度上昇wwwww
■木村拓哉と二宮和也が一触即発状態かwwwww
■芹那が干された理由wwwwww
■【良スレ】今日娘が天国に旅立った結果・・・
■台湾、2019年から英語を公用語に
■【衝撃】自分史上最高にダサい服で集まる飲み会が凄いwwwww
■SEKAI NO OWARIって天才だよな
■米津玄師がミスチルくらいの影響力を持ってない理由
■女性声優さん、ナイトプールを批判する陰キャに正論を言ってしまう
■【画像あり】女と話すときこうなるやつwwwwwwwww
■24時間テレビ批判に関係者が反論「制作費ゼロで番組は作れない」
■「TikTokおじさん」が急増中で若い女子が悲鳴
■全国で最も交通マナーが悪い県ランキングwwwww
■面接の不採用理由1位wwwwwww
■島谷ひとみの現在wwwwww
■SHISHAMOのボーカル、ガチで可愛い(画像あり)
■【悲報】アニソン歌手Aimer、一般人に見つかりそう
■龍が如くをプレイしたので歌舞伎町にいってみたのだが・・・
■【画像あり】Twitterでセンス抜群な退職願の出し方が1万リツイート超えで話題に
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
アミューズだし音楽以外の仕事を入れていくのでは?アミューズとしてはタイプは違うけど福山雅治のような感じにしたいんじゃない。