やたら神格化されてる90年代J POP

1: 2018/10/20(土) 11:28:52.18 0
売上・人気が凄かったという意味でのJ-POP黄金期には間違いないけど
音楽的にそこまで今と比べて物凄い優れてるとまでは思わないんだが
今が酷すぎるのも大きいけど

■関連記事■

J POPに名曲が多いのは、バブル崩壊から世紀末くらいまで
1: 2018/03/01(木) 04:09:49.465 ID:JeWgFhIKa.net 二度と音楽業界にあのミラクルタイムは起こるまい
J POPが衰退したのは誰のせい?
1: 2017/10/29(日) 18:58:01.71 0.net 誰よ?
20年前からJ POPは大して進化していない件
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/20(木) 06:14:55.663 ID:A23KNL2+0.net ラルクGLAY全盛とかあの辺りから

 

2: 2018/10/20(土) 11:30:18.10 0
今も当時並みの曲数のミリオンセラーが出てるんだけどね
全部AKBだけど

 

3: 2018/10/20(土) 11:33:08.69 0
90年代のミリオンは粗悪ではなかったよ
売れるに足る最低限のクオリティはあった

 

4: 2018/10/20(土) 11:36:08.91 0
T-BOLANとかいまきいてもよいわ

 

5: 2018/10/20(土) 11:38:08.35 0
若者によって流行が上書きされていくんだけど
日本は少子高齢化で若者が激減してるから新しい流行が起こらない
結果、90年代00年代の影響が今だに強い

 

6: 2018/10/20(土) 11:39:07.57 0
神格化されてないけど
時代でCDが売れただけ

 

7: 2018/10/20(土) 11:40:04.34 0
なんか大量に売るシステムがいったん確立されたんだよな
もう終わったことだからくわしいことは忘れたけど

 

8: 2018/10/20(土) 11:40:17.16 0
あいみょんとか90年代の焼き直しがいまだに売れるからなあ

 

9: 2018/10/20(土) 11:45:04.06 0
ブームもフリッパーもオリジナルラブも90年代なんだな

 

10: 2018/10/20(土) 11:46:18.64 0
J-POPに限らずアニメもエヴァとか未だに言ってるからな
もう何10年前のアニメだよと

 

11: 2018/10/20(土) 11:50:50.61 0
レコードの時代はテープ買う人も多かったから概ねCDに一本化されてた時代と数字を比べるのは少し酷かも

 

13: 2018/10/20(土) 12:00:12.65 0
駄作の山

 

14: 2018/10/20(土) 12:01:24.77 0
大衆が音楽に金を使っていた時代
そしてもうそんな時代は来ない
少なくとも日本では

 

15: 2018/10/20(土) 12:02:44.33 0
まあ玉石混交だけど物量はすごかったな
ただ質的には80年代の余韻っぽい感じもあった

 

16: 2018/10/20(土) 12:07:14.98 0
80年代の方がガラパゴスなりに音楽としての純正があった気もしなくもない
90年代だとよりカラオケすりよりCM、ドラマタイアップのマーケティング色が強すぎて・・

 

17: 2018/10/20(土) 12:10:21.33 0
音楽シーン的にはエイベックスが欧米を真似てプロデューサーを重視した曲作りしたのがヒットして
他の会社にも伝播して行った感じかな

 

18: 2018/10/20(土) 12:14:42.79 0

神格化っていうか
CDに限らず芸能界が今より強かったからな
今と違ってみんな同じ番組見て同じ音楽聞いてた時代だし
その末期にCDバブルがあって10万20万じゃ爆死扱いでミリオン乱発してた

ジャニーズなんか見てると結成時期で力関係というか人気がよくわかるよ
90年代のドラマ全盛期に活動出来たのがSMAP
そのバブリーな時代の一番最後にギリギリ滑り込めたのが嵐
その後に出来たのが関ジャニ

 

19: 2018/10/20(土) 12:15:12.99 0
音楽聞くにはCD買うしかなかったんたからそりゃ売れるだろ

 

20: 2018/10/20(土) 12:19:53.35 0
メジャーデビューが意味を持ってた時代だな
ネット世代には理解してもらえなさそう

 

21: 2018/10/20(土) 12:35:39.83 0
J-POPよりボカロの方が良い曲あったりする

 

24: 2018/10/20(土) 12:42:57.47 0
夢があtった

 

25: 2018/10/20(土) 12:47:50.52 0
当時みたいなヒット曲って今は難しいと思うけどその代わり音楽シーン的には
裾野が広がって色んな曲を楽しみやすくなった

 

26: 2018/10/20(土) 12:48:13.27 0
90年代当時ですら大人達はサビだけの商業音楽だと馬鹿にしていた
今はサビすら分からん個性もない音楽らしきものが多いが
最近の音楽でも良いものはあるけど
cmウケしそうな分かりやすいのが減ったかな

 

27: 2018/10/20(土) 12:49:34.46 0
90年代とかこんなのを神格化してるからダメなのに気付けよ

 

28: 2018/10/20(土) 14:57:12.74 0
インディーズがおもしろいから問題無い

 

29: 2018/10/20(土) 14:59:08.18 0
年間シングルランキング見れば今より全然ましなのは一目瞭然

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

大学の先生「日本のヒット曲は大体が洋楽のパクリなんです」 ←これ

《名探偵コナン》主題歌で最高の曲って結局・・・

【悲報】邦楽史上最も意味のわからない歌詞wwwww

湘南乃風さん、陰キャオタクでもカラオケで歌えるアーティストになってしまう

XJAPANがいつの間にかバラエティ出まくりの安っぽいバンドに成り下がってるのはなんで?

そろそろ平成も終わるし、平成代表のアーティスト決めようぜ

裏声を使わずに高い声が出せる歌手

歌詞にママが入ってる曲全部名曲説

韓国アイドルTWICEがハゲのおっさんにも神対応で好感度上昇wwwww

木村拓哉と二宮和也が一触即発状態かwwwww

芹那が干された理由wwwwww

【良スレ】今日娘が天国に旅立った結果・・・

台湾、2019年から英語を公用語に

【衝撃】自分史上最高にダサい服で集まる飲み会が凄いwwwww

SEKAI NO OWARIって天才だよな

米津玄師がミスチルくらいの影響力を持ってない理由

女性声優さん、ナイトプールを批判する陰キャに正論を言ってしまう

【画像あり】女と話すときこうなるやつwwwwwwwww

24時間テレビ批判に関係者が反論「制作費ゼロで番組は作れない」

「TikTokおじさん」が急増中で若い女子が悲鳴

全国で最も交通マナーが悪い県ランキングwwwww

面接の不採用理由1位wwwwwww

島谷ひとみの現在wwwwww

SHISHAMOのボーカル、ガチで可愛い(画像あり)

【悲報】アニソン歌手Aimer、一般人に見つかりそう

龍が如くをプレイしたので歌舞伎町にいってみたのだが・・・

【画像あり】Twitterでセンス抜群な退職願の出し方が1万リツイート超えで話題に


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/

コメント

  1. 変な曲もあったが名曲もたくさんあったろ
    小室だって良い曲はあっただろ

  2. 90年代は最低限の技術があった歌は上手く演奏は上手い
    洋楽の流行りコード進行、メロディーを輸入してきたり、それを独自にアレンジしたり

    今は歌も技術も下手な目立ちたがり屋騒ぎ屋がステージに立てちゃうし
    その当時輸入してきた心地よいコード進行メロディーのリサイクル状態だから仕方ない

  3. 90代がレベル低いと言ってるやつに言いたい。例えばどんな曲?具体的にどういうところがダメなの?

    • 90年代だろw、卒寿過ぎたら誰でもレベル下がるわw

  4. 30代半ばだけど、今でも一番聞いている音楽は
    90年代の物だから、老害といえば老害なんだろうなと思う

    今の音楽の批判だけは絶対にしないように、とは思っているが

    1
  5. ボカロにいい曲なんて一握りあるかどうかだろう

  6. みんな自分の考えを論じてて草
    どの時代も良い曲は良いでいいんだよ
    批判とかウザったすぎるわ

    2
    • ブーメラン食らっとるぞお主も批判者やんw

    • 中立気取りたいなら、コメントしないほうが良いぞ。

  7. CD売上が良かったおかげで色んなジャンルの音楽が
    それなりに経費を貰って売り出せていたから良かったんだよ

    今はレーベルが儲かってないからアイドル偏重で
    バンドとかシンガーソングライターの流れが切れかかってる
    ここら辺から作詞家や作曲家が生まれるんだからもっと大事にしてほしい

  8. 神格化ってよりは明らかに今より邦楽、音楽業界が栄えてたから
    そう見えるだけでしょ。今なんか良い曲、良いアーティストが出てきても
    恐らく人知れず消えてるでしょうね。

    1
  9. 90年代のシングルトップ10の曲の大半は口ずさめるけど、今は知らない差じゃない?

  10. エイベは優秀なサウンドプロデューサー育てられなくなって終わったからなぁ
    小室にしかりHΛLにしかり

  11. 神格化してるのは当時の人だけだぞ
    みんな青春時代に聴いてた音楽しか基本的に聴かないらしいからね
    こうゆうこと書くとおれ若いけど昔の曲しか聴かないとか言う異端ぶるやつが湧くけどねw

  12. 俺の好きな音楽と漫画が

    全部昔のほうがクオリティ高くて泣けてくるんだがwww

    • お前さんの好きな漫画と音楽たぁなんなんだい?

  13. クオリティ云々は置いといて今の方が音楽好きには確実に良い時代だわ
    昔なら日の目を見ずに消えてたであろうバンドやらミュージシャンがYouTubeとかで発表できるようになって良いことだ

  14. ジャスラックが悪いよジャスラックが

  15. 新しい誰かが出てくるの待ってないで自分が真新しい音楽作れば良いじゃん
    音楽のまとめ見てる人って知識とセンスありそうだし

    • 知識とセンスある人はこんなとこ見ないよw

    • ぶっちゃけ自慢したがる人の集まりだから

    • リスナーとクリエイターを一緒にしたらダメ。
      君の論理なら音楽評論家なら良い曲作れるだろって言ってるのと一緒。
      聴くセンスと作るセンスは別物だよ。

  16. 1992年のヒット曲上位50曲見てみ、名曲だらけだから
    2010年代のヒット曲全部合わせてもあの1年に勝てない
    懐古とかじゃないんだよ、いいもんはいい
    今とは曲作ってる人材や才能の数が全然違う

  17. 金がある時代は人が集まるしすげぇもん作れるのさ
    いまはカツカツだから人も集まらないし手っ取り早いアイドルにいくよ

  18. 神格化されてるのは小室だろ、現在でいう秋豚だよ
    大体音楽に順位付けたりしてる事がおかしい
    現在何百万枚売れて、キャーコラ言われてる歌がこの先残るとは到底思えない

    • 違うだろ
      小室は神格化されていいくらいの結果残してる
      しかもプロデュースや曲提供も多岐にわたってた
      あれだけアーティストが乱立してた時代に
      オリコンを独占していた。あんな現象、今後絶対出てこない。
      神格化されてもおかしくないよ。

      おまけ、ロ〇コン商法で数だけ集めてる秋元と一緒にしたらダメ。

    • 握手会なんぞでCDの売り上げを伸ばしてる様なもんなんぞと小室を一緒にしちゃダメw

  19. どうせ老害だの懐古だのって言葉しか返ってこないだろうけど、どう考えても昔の方が良い曲が多い。90年代に限らず80年代からな。
    例えばミスチルの『Tomorrow never knows』とかGLAYの『BELOVED』みたいな曲が今あるのか?
    Xの『Forever Love』とかglobeの『Feel Like dance』とか、そういう歌ないだろ?
    長渕剛の『とんぼ』やASKAの『はじまりはいつも雨』とか。
    音楽の系統も様々だし、歌唱力や声の質は絶対に90年代の方が上。
    一言で言うとな、90年代の歌は大人っぽいんだよ。歌詞もメロディーも歌ってる人も。

    • 何でボウイ、ブルーハーツ、ハイロウズ、ミッシェル、ブランキー、スピッツが
      無いんだよふざけんな!俺が好きなだけだけどwww

    • ミスチルやグレイは好きだけどグローブとか長渕とかダサいし別に無くても困らんわ。そいつら程度で90年代一番〜とかしょうもないな

    • 老害や懐古とは言わないが
      単純に情報収集怠ってるだけでしょ。
      技術やジャンルだけで言ったら
      昔よりレベル上がってるよ。当たり前だよ、時間流れてるんだから。
      そして若手からも良い音楽も良いアーティストも出てきてる。
      単純にCDの衰退、趣味やジャンルの多様化で聴く側が減ってるから
      人に知られる機会が圧倒的に少なくなってるだけ。
      そして注目されることなく消えていく。

      • 音楽の技術面だけで言ったら昔よりレベルが上がってるって言うのは正直俺も同意する。只他の事に関しては俺ぁ正直なんとも言えねぇって感じw

    • でも仮にそれっぽい曲があったとしても絶対認めないよねお前
      だって「そういう曲」じゃなくて「その曲」が好きなだけだから
      結局昔の誰もが知ってるその時代の上澄みだけが名曲って固定観念が出来てしまっただけだから

  20. 織田哲郎や小室哲哉が大量に商業ソング作ってた

  21. 別に「昔の曲も今の曲も両方好きだ」で良いと思うし、その方が人生楽しくない?
    なんか、「昔は良いけど今はダメ」な人が多い気がする

    • 昔も今も良い曲もあればそうでないのもある
      「昔は良いけど今はダメ」な人は今の良い曲が
      解らない昭和のオッサン

    • 最近のはダメって叫ぶやつが目立っているだけで、普通の人は流行りの曲に興味ないってスタンスだよ。

      • ウソ付けw今時の若もんは、もうほぼ皆?K-popやら米津やら星野やら聴いとる言うじゃねぇかwようヌカすわお宅w

  22. 小田和正とか松任谷由実とかベテランの代表曲も90年代が多いし、この頃は何気にジャニーズの曲もクオリティ高いんだよなあ

    90年代=小室、ビーイングだろ?みたいに決めつけるのは少し安直すぎる

    • だって実際そうやんww
      CDで売れてるの小室ばっか

      • だとすると、2010年代=AKB、EXILE、嵐になる。

        • 終わってんなその年代w

          • そうそう
            00年代は浜崎倖田SMAP
            いつも終わってるww

          • ああ、確かにそのメンツだとその年代も終わってるわwまあとは言っても浜崎に関しては俺のツレがよく車の方でCD流してたからwあんま言いたかねぇけどw

          • 安室とかもな。

    • 売れてる売れてない以前に小室サウンド自体がバブルサウンドだからだよ。

  23. 今聞くと古臭かったり暗い感じがしていまいちに感じる曲も多いな
    2000年以降や最近の曲のほうがキャッチーで好きなの多い

  24. やたら神格化されてるのは90年代より前の
    ビートルズとか

    • ビートルズを「やたら神格化されてる」って書いてる奴初めて見たわ。
      どんだけ無知なんだよ。
      さすがに神格化されて当然でしょ。
      これだけ多ジャンルに影響を与えまくった(続けてる)バンド
      他に居ないし、おそらく今後も出てこない。

      音楽のこういう場所でコメント書くの止めた方がいいよ、君。

    • お前にとってはストーンズ、ピストルズ、ラーモンズ、クラッシュなんかも
      神格化され過ぎミュージシャンだとか思うんだろうな。

    • 懐古おっさん共が釣れたぞwww

      • おっさんじゃねぇ、おっちゃんだ。

      • ビートルズ聴いてるのがおっさんだと思った時点で
        お前の音楽センスがよくわかるw
        ドルヲタかV系追いかけてるキモヲタだろ?お前w

        • リップスライムや湘南乃風らしいぞ

      • キモコイツww若害が釣れたぞwww

  25. ビートルズより湘南乃風のが良い。

  26. ビートルズや90年代の奴らより米津の方が実力ある

    • その根拠は?

    • 米津信者w

      • さすがにこれはアンチだろ

  27. 1995.6年あたりかな

    B’zやC&Aがテレビに出たら、また30代なのに大物感があった。 王者の貫禄。 今も良いが、特にaskaは才能が爆裂していたし。

    今、そんなアーティストいるかい?

  28. 音楽に限らずどんなジャンルも90年代は過大評価されがち
    その時代が青春時代だった層がもっともネット上に多いからね

    • それどこ情報?

  29. 数十年後にも聞かれているのは60~90年代の曲が大半だろうね
    00年代~からのは少ないと思う

    • でも60年代〜70年代ぐれぇまでの曲って、なんか、暗い曲多くねぇか?…
      正直俺、そんな気がすんだけど…

    • それは人の好みによるでしょww

  30. 00年代に流行ってたラップは今や語られず残念。

    ビートルズやビーズよりリップスライムの方が実力あるはずだが

    • B’zよりリップスライムの方が実力あるって、それ何を根拠に言ってんの?

      1
  31. 化物レベルのヴォーカルは80年代~90年代前半辺りに多いな
    デーモン、稲葉、小野正利、人見元基、田中昌之、久保田利伸、村下孝蔵(ギター)

  32. WANIMAや米津とかに上書きされたな90年代の音楽わw

    • それテメーが勝手に思ってるだけw

  33. 90年代の大ヒット曲のもうちょい下のほうにあまり売れてない名曲が埋もれてるんだよなぁ…

    • それは今も同じ

      • じゃあその名曲教えてくれw

  34. もう音楽のパターンを色々出し尽くしたし
    今はファッションも
    昔に流行ったファッションが出てきてるし
    家電や車やPCスマホも
    機能やデザイン出し尽くした

  35. きゃりーぱみゅぱみゅ>古臭い90年代の音楽

    • きゃりーぱみゅぱみゅってwあんなもんくそじゃねぇか!w笑わすなドアホw

  36. 今時90年代の音楽聞いてる奴って時代遅れのおっさんおばさんだけという事実。

    若者はワンオクラッドサチモスや。

    • じゃあビーズ、ミスチルなんかも今時の若者は聴いてないな。

  37. TWICE>>>90年代のダサイ音楽

  38. 今が良いだの昔が良いだの、くだらねぇ…
    今だろうが昔だろうが別にテメーが好きな音楽聴いてりゃ良いだろ。アホらし…

    • 前もこの手のスレでこんなコメントあったな。
      同じ人か?

      • そう同じ人w俺としては、この手のスレが立つたびに、もう正直、
        いくら討論したところでこんな解決もしねぇ様な無駄?なスレ立てんなって思ってるからw

        • 同感だ
          まあ、管 理人はこれで稼いでるからね
          これだけ釣れるんだし
          何度でもやるでしょ

          • ……w

  39. 今の音楽がどれだけ虚勢を張っても世の中に大して浸透もせずに消えていく。
    だって心にまったく響かないから。
    いくら技術が上がったとか言っても、具体的に何がどう上がったのかすら提示できず、老害だ懐古だでしか反論できない時点で負け。

    • 俺ぁ昔の人間だから別に今時のわけぇもんの味方するっつう訳じゃねぇけど、でも最近のバンドのヤツらの音楽少し聴いた時に俺ぁ正直、音楽に関しては昔よりレベルが上がってるっつうふうに感じたけどね。って言うかそんなもん当たりめぇだろ。時代は流れてるんだから、音楽が進化しねぇ方がおかしいだろ。ああ後、音楽の技術がどう上がったのか具体的に説明せいっつうけど、そんなもん音楽の専門家やその手の事に詳しい人間でもねぇ限り具体的に説明するっつうのは難しいんじゃねぇの?って感じwって言うかwそれはそうとwお宅らもしつこいねwそんなに勝ち負けにこだわんのか?俺としてはそんなもんどうでも良いけどねw

      • 昔の人間を装った子供かな。
        老婆心ながら言わせてもらうと、一つの文にたくさんの主張を込めすぎると、かえって底が浅く感じられるよ。理知的な大人を装うならセンテンスは少ないほどいい。

        • 誰も読まないから問題なしw

          • テメーが読まねぇでも心配せんでもどっかの誰かが読むわドアホ!寝言は寝て言え、カ・ス

          • くたばれ腐れ外道

        • やかましいわ!いらん世話じゃボケ!って言うか誰が
          昔の人間を装った子供じゃ
          ドアホ!ああじゃあテメーらで気ぃ済むまで勝手にやってろよ。この腐れ汚れ共が!

        • インテリ野郎はだあっとれドアホ!

  40. 90年代の歌謡音楽が今や年寄りが聞く演歌みたいな存在になりつつある‼️

  41. 平成の終わりと共に90年代の音楽は忘れさられていきそう…..

    • それはねぇw心配せんでもそれはねぇw

  42. でもみんな知ってる曲って
    90年代の方が多いよね
    カラオケランキングでも
    ずっと居座り続ける90年代の曲あるし

  43. B’zのLOVE PHANTOM、ミスチルのシーソーゲームがリリースされた1995年はJ-POPを語る上で一番の年。

    • その年はスピッツのロビンソンもあったな

  44. 90年代の音楽、100均イヤホンで聴いているかのような音楽。
    それが心地よいと感じる人が多いんだよねー。

  45. 全てはテレビ局が元凶
    最新の音楽か、後は殆ど20世紀の音楽ばかり
    取り上げるから仕方ない
    特に2005〜2015年あたりなんか忘れ去られてる

タイトルとURLをコピーしました