2010年代の邦ロックで、売れ続けてるバンドあんまりいなくない?

alexandros
1: 2019/02/03(日)01:37:26 ID:k7K
backnumberとか売れてるけどあれデビュー遅いし
マジで[Alexandros]ぐらいちゃうの

■関連記事■

[Alexandros]ってセンスあるバンドだよなwwwwwwwwwww
1: 2017/12/15(金) 01:14:05.716 ID:HbHph16kd.net 最近下火になってきたのかなしい
2010年代入ってからみんな歌える邦楽が減った
1: 2017/11/02(木)22:34:48 ID:sh5 PPAP、恋 くらい
音楽業界のピークは90年代
1: 2019/01/05(土) 03:26:17.93 ID:3vjLeHlD0 2010年代の曲はほとんど知らない

 

2: 2019/02/03(日)01:41:26 ID:3RR
SEKAI NO OWARIおるやん
あれロックというか微妙やけど

 

3: 2019/02/03(日)01:42:07 ID:k7K
>>2
あれデビューそこそこ遅なかったけ

 

5: 2019/02/03(日)01:43:53 ID:3RR
>>3
最初のミニアルバムが2010年やで

 

8: 2019/02/03(日)01:45:19 ID:k7K
>>5
あ、そうなんや
じゃあセカオワも追加やな

 

4: 2019/02/03(日)01:43:21 ID:Kcx
[Alexandros]もワタリドリの一発屋やんけ

 

7: 2019/02/03(日)01:44:48 ID:k7K
>>4
アルペジオがあるから…

 

9: 2019/02/03(日)01:45:54 ID:Kcx
>>7
聴いたことない

 

18: 2019/02/03(日)01:50:44 ID:k7K
>>9
キムが如くの主題歌

 

19: 2019/02/03(日)01:51:15 ID:Kcx
>>18
そんなんそのゲームやってる人しか知らんやん

 

21: 2019/02/03(日)01:54:39 ID:k7K
>>19
カラオケランキングでもそこそこ上位やったし人気あるかと思ったらそうでもないんかな

 

23: 2019/02/03(日)01:54:59 ID:ZuO
>>21
ワイも知らん

 

12: 2019/02/03(日)01:49:26 ID:k7K
>>6
今年次第ではこのまま一般層にも受けそう

 

11: 2019/02/03(日)01:49:26 ID:fTo
ワニマやろなあ
あとは緑リンゴとかオーラルとか?

 

14: 2019/02/03(日)01:50:11 ID:k7K
ミセスはともかくオーラルってそんなに人気あるんか?

 

16: 2019/02/03(日)01:50:40 ID:ZuO
>>14
どっちも曲名知ってる曲ないわ

 

20: 2019/02/03(日)01:51:19 ID:fTo
>>14
高校生にくっそ人気らしい
声とかメロディー聴いたらわかるけど
曲は知らん

 

25: 2019/02/03(日)01:56:45 ID:k7K
>>20
ワイもミセスでもwantedとさまさまぐらいかなぁ
オーラルはほんまにわからんけどjk人気が凄いんかな

 

15: 2019/02/03(日)01:50:11 ID:ZuO
MAN WITH A MISSION

 

17: 2019/02/03(日)01:50:44 ID:fTo
2000年代からのバンドで売れ続けてるのなんておらへんやろ

 

24: 2019/02/03(日)01:55:40 ID:fTo
今日日のガールズバンドは全部チャットモンチーの二番煎じに思える

 

26: 2019/02/03(日)01:56:46 ID:ZuO
一番有力なのはサチモスちゃうか?

 

28: 2019/02/03(日)01:58:37 ID:k7K
>>26
Staytuneからの808あたりの流れほんまに最高やな
あのあたりサビだけでも知ってるやつ多そう
ハートビーはえげつない外し方したけど

 

27: 2019/02/03(日)01:56:52 ID:yAR
アレキサンドロスはシャンペからまあ長続きしてるんちゃうか
みんなが知ってる曲なんてJ POPに成り得てるバンドにしかないだろうしメディアに出ないことがかっこいいとされるバンドシーンからすると当然とも言える

 

29: 2019/02/03(日)01:58:40 ID:fTo
ここで言われてるバンドって所謂ロキノン系なんやから
テレビで聴いたことある、カラオケの人気曲
みたいな指標あんま関係なくない?

 

31: 2019/02/03(日)02:03:21 ID:k7K
>>29
じゃあやっぱドロスは強いんじゃね

 

30: 2019/02/03(日)02:01:29 ID:ZuO
~90年代のバンドとかオレンジレンジは偉大やったな

 

37: 2019/02/03(日)02:10:27 ID:y2h
D.A.N,とかceroとかNo BusesとかイントロAメロさBメロサビの流れを無視するバンドたくさん出てきて嬉しンゴ

 

10: 2019/02/03(日)01:48:09 ID:3RR
そもそも[Alexandros]も前身バンドの結成2001年とかやからなぁ

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】B’zのサポートベーシスト、サポメン一斉交代に激怒してしまう

これから大学生になる奴にオススメなお洒落シティポップバンドランキング発表しまーす

BUMP→20年以上流行り続けてる RAD→再ブレイク、BUMPの影響受けてる 米津玄師→BAMPとRADの影響受けてる

【衝撃】三浦大知、出世しすぎでしょwwwwwwwww

十年前ワイ「本物の歌手よりニコニコの歌い手の方が歌上手いンゴ!!」 →

ごりごりのハードロックが日本であまり流行らないのは何故?

九州出身の実力派ミュージシャンを4人(組)挙げる

気付いたら『歌い方』が変わっていたアーティスト

木村拓哉「鉄腕DASH」での態度に視聴者幻滅

【衝撃】倖田來未、最新姿が誰だか分からないと騒然

【衝撃】NGT48、とんでもないことになる・・・・・・

【画像あり】ブラジルで若い人魚が発見される !!!!

大人気YouTuberのラファエルさん、垢バンされてYouTuberから一転無職の趣味動画投稿者に

サラリーマンの平均小遣いが悲惨wwwwwww

【衝撃告白】中居正広の凄すぎる食事デートがコチラ・・・

【悲報】ビッグマム、四皇最弱だった…

【悲報】ユーチューバー稲垣吾郎さんのチャンネル登録者数www

【朗報】『女子高生が選ぶ「入りたいアイドルグループ」ランキング』1位はもちろん・・・

【すごE】小室圭さんが選ばれたという『マーティン奨学金』の難易度www

【衝撃】クロちゃん並にヤバイ奴!?「テラスハウス」史上最悪の展開にネットが大荒れwwwwwwww

有識者「バンドリのアニメ見たけど笑った。ギター初心者の少女が何で30万のギター買ってんだよ」

日本で一番有名な海外の曲ってなに? 童謡はなしで

星野源のドコモのCMまったく話題にならなくてかわいそうだよなwwwwwwww

NGTニュースが全然報道されなくなった件

【衝撃】米津玄師の才能がヤバすぎる・・・・・・遂にあの人にまで認められる・・・・・・


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549125446/

コメント

  1. 2010年代、っていうか2000年代以降は大物が出ず中堅クラスばっか出てる感じ
    誰でも知ってる大物グループは80年代、90年代デビュー組に集中してる気がする

    • そりゃその時代は娯楽が少なくてみんなテレビでよく流れてる同じものばっか聴いてたからな
      今の時代はあらゆるものが細分化して色んなものに手を出せるから

      • 90年代なんかTVゲームという時間を大量消費できる娯楽が普及したから
        娯楽が少ないからどうこうは言い訳にならない

        単純にレーベルに90年代以降入社した奴らが
        音楽バブルにしがみ付きに来ただけで
        自分たちで音楽を売るって考えが無かったからだろ

        • 今に比べれば全然普及してないだろw

          今は一人一台持ってる大人から子供までスマホで基本無料でゲームできる時代だぞw

        • むしろポップカルチャ-の中心自体が音楽→ゲーム→ネットと推移していったって感じなんだよな。それこそゲームが流行った辺りから音楽文化の影響力が斜陽を迎えていると思う

          ゲームはネットのシステムに乗る事で生き延びれたが音楽は時代に愛されなくなってからも自分達が一番偉いと思ったままで油断していたからメジャーな所も含めて全体がサブカル化していってしまった、という流れかな

          音楽の人って何故か自分達が他のカルチャーよりも一段上だって思ってるんだよね

  2. 2010年代にはスマホが世間に完全に定着。テレビ離れと共にテレビでのCMやドラマのタイアップを主軸に音楽を押し売りしていた手法が通じなくなった
    世界的にもCDが一気に売れなくなったのは2010年代に突入してから。兆候は2000年代後半からあったが定額ストリーミングサービスが定着した2010年代から激減。
    アーティストのテレビ露出は減り、固定ファン相手の商売に変化。CDよりもライブとグッズ販売が主に変化。
    要するに2010年代のアーティストが駄目なのではなく音楽業界全体の売上が激減したのが要因。そして今は自分から音楽を探す時代であって受け身で音楽を待つ時代ではない。つまり音楽に興味が無い人はいつまでたってもアイドル以外の音楽に触れる機会が無い。チャートを見てもアイドルが独占してるのはそれが要因
    なので活躍してないというよりは
    活動してるのに気付いてあげてない人が凄く多い。世間的には無名でも武道館やアリーナでライブが出来る程に集客力があるアーティストは沢山いる
    それは前述した固定ファン相手の商売が定着したからであって、そのファン以外の一般人は全く知らないがそれでも一万人以上集めるぐらいの人気はある。

    • >興味なければ機会が無い
      これ思う
      アイドル好きの子に「欅と嵐の曲はメッセージ性ある」って言われて、無いとは思わないけど違和感があった
      他を聴いた上での発言ではないから、説得力に欠けるというか…

      自分も両方良い曲歌ってると思うし好きなのも多い
      でもそれしか知らない人に言われても、ん!?て感じ
      でも所詮興味がないから仕方のないことなんだよね…

  3. ・SEKAI NO OWARI
    ・amazarashi
    ・ゲスの極み乙女。
    ・MAN WITH A MISSION
    ・[ALEXANDROS]
    ・WANIMA とかこんな感じやろ

    今年もそうやけど、来年からはもう出てくるバンドいないんじゃないかと思う
    もう一人で音楽作って投稿する時代やろ
    わざわざバンド組んで活動するメリットがなくなった気がするわ

  4. 知名度高いのは
    マンウィズ、セカオワ、ワニマ、バクナンくらいしかいないな

  5. そういやセカオワはj民に嫌われてるけど毎年紅白出てるし徐々に大御所になってきたよな

    • 別に大御所感ないけどな。

  6. やっぱスピッツミスチルGLAYは化け物バンドやな。

    • ラルクも

    • 化物なのはミスチルだけ
      スピッツGLAYラルクなんて10年以上前に終わってる

      • スピッツGLAYラルクもライブやったら超満員だし曲もダウンロードCD合わせたら今だに結構売れてるぞ

      • チルオタはすぐにほかのバンドを下に見るー

  7. ワンオクはいつからや?

  8. 2010年以降に売れたバンドならSiMとかヘイスミとかSHANKあたりもやな

    • Shankてなんや
      初めて名前聞いたわ

    • 知名度0で草

      • まじかぁ…全員フェスも主催してるんやけどなー
        ライブバンドだから飽きられにくいのもある

    • そこらへんなら、スミカやオーラルやキートークやブルエンらへんの方が有名だろ

  9. ロキノン系でも90年代や2000年代前半デビューとかはメガヒット無しでも生存率高い印象ある。バクホンとかテナーとかACIDMANとか10-FEETとか
    10年代デビューは上がるのも下がるのも早い時代で生き残りが大変って感じだ
    amazarashiなんかは昔のバンドみたいに根強く続けられそうな感じがある

    1
    • amazarashiみたいな哲学系の音楽はやっぱ人生レベルでファンも追っかけてくんじゃない?
      秋田ひろむめちゃくちゃ人の命救ってるみたいだし

      1
      • むしろ長く細くやってほしい。
        めちゃくちゃ大好きだけど、一般受けしないから。

        1
  10. King Gnuいいよこいよ

    • まだニワカだけど、割かし音楽番組に出てくれるのは嬉しいと思ってる

  11. ここまでback numberなし

    • 2000年代じゃん

      • メジャーデビュー2011年だから10年代でいいだろ

  12. ワンオクは?

    • ワンオクはデビューは2000年代で出世作のNicheシンドロームが2010年だね

    • 論外

    • ワンオクはもっと息長いやろ
      RADと同期くらいじゃなかったっけ?

      • ラッドがブレイクしたのは08年
        ワンオクがブレイクしたのがその6年後の14年

        • RADがブレイクしたのは『ふたりごと』と『有心論』を出した2009年
          ワンオクがブレイクしたのは『完全感覚Dreamer』を出した2010年

          • それ2006年やで

          • 数字を見間違えたんや

  13. 00年代はBUMP以外消えた印象が強い

  14. 実は洋楽バンドも2010年代デビュー&ブレイクのバンドはその傾向多い気がする
    イマジンドラゴンズとか一部のバンドを除くとブレイク作の次作やその次を大きく数字落としてるのが大半

  15. 挙がってるの以外だと、ドロスはmoon songと明日、またもCMで流れてた
    皆がテレビ観てるなら聴き覚えはあると思う

  16. 売れ続けてるを定義してから話せよ

  17. てかスレの中でBUMP OF CHICKENの名が出てないってやばいよな
    こいつら本当にロック知ってるんか
    アジカンすら出てないし

    • そいつらは00年代だから

  18. そもそも90年代の奴らも00年代には売上激減してたから
    スピッツやグレイなんて勢い5年もたなかったんじゃないの

    • GLAYもスピッツも2000年代だけでCD1000万枚以上売ったんだから充分凄いわ。

タイトルとURLをコピーしました