ONE OK ROCK・Taka「アメリカでもロックって死んじゃってる。」

ONEOKROCK
1: 2019/02/19(火) 20:36:54.74 ID:4R6/ScI09

ワンオクTaka バンド結成13年目に「第二章をここから始める」
http://japan.techinsight.jp/2019/02/maki02191607.html

■関連記事■

ワンオクの新アルバム「Eye of the Storm」
1: 2019/02/13(水) 16:56:36.68 ID:x3xQ2Eh40 中身が洋楽化し過ぎて以前のファンから星1の嵐を受けてる模様
ワンオクって結構いいよな
1: 2018/12/27(木) 12:35:13.13 ID:JytYgaj80 カラス 努努 キミシダイ列車 NO SCARED Re:make 完全感覚Dreamer じぶんrock 未完成交響曲 C.h.a.o.s.m.y.t.h....
ワンオクの海外での知名度
1: 2018/10/26(金) 01:16:07.374 ID:w9q+J6WYa 外国人の友達みんな知ってるわ エドシーランレベルの知名度 とりあえず日本の音楽といえばワンオクになってる
11: 2019/02/19(火) 20:39:49.87 ID:jGGkvKww0
昔でいうところのロックスターみたいなポジションは、今はラッパーで占められてるからな

 

28: 2019/02/19(火) 20:41:54.44 ID:AmS0sJpO0
>>11
日本では歌謡曲と融合して突然変異した歌謡曲ロック
が単独で生き残ってる感じ

 

71: 2019/02/19(火) 20:47:18.38 ID:YmtOsGWi0
>>28
よく日本のバンドを歌謡曲とバカにしてるのいるけどさ
そもそも歌謡曲自体が60年代以降はアメリカやイギリスのR&Bやロックに影響受けてるからな

 

22: 2019/02/19(火) 20:41:31.65 ID:HhCBgXhY0
今やギター搔き鳴らしてるバンドは日本の方が多いんじゃないか
アメリカはポップ全盛でロックはヒップホップにも抜かれてたはず

 

33: 2019/02/19(火) 20:42:08.36 ID:NrwjpRSk0
こいつらだってロックやめてミクスチャーになったじゃん
最近出た新しいアルバムはどうなのか知らないけど

 

35: 2019/02/19(火) 20:42:19.89 ID:edvnn8Wx0
アメリカはヒップホップだからね

 

44: 2019/02/19(火) 20:44:17.93 ID:zbDT8jfF0

むしろ、健全だろう

消えていくものあれば生まれるものあり

 

55: 2019/02/19(火) 20:45:32.43 ID:HvijG7rM0
いまだにロックの定義が分からない

 

69: 2019/02/19(火) 20:46:55.16 ID:KL0o1Vh20
マイナーから大御所まで世界中からロッカーが日本に稼ぎに来る時代だしな
本当にロックは絶滅寸前

 

80: 2019/02/19(火) 20:48:28.46 ID:TbpRfXss0
アメリカ諦めたらいいのに
でもヨーロッパもロック死んでるからなぁ
イギリスのバンドが日本が一番環境がいいって言ってた

 

83: 2019/02/19(火) 20:48:39.94 ID:EPc0DAyF0
確かにビルボードのチャート見てもバンドはマルーン5くらい、しかもラッパーと一緒だったりするしな。
他はカントリーとかしか見ない

 

265: 2019/02/19(火) 21:07:57.44 ID:o73rkN6W0

>>83
去年の夏にオーストラリアの人気バンド5SOSが1位にはなってた

ポップバンドだけど。

 

306: 2019/02/19(火) 21:11:24.90 ID:qf105RZr0
>>265
ランキングに入ってた曲完全にロックじゃなかったよねw

 

94: 2019/02/19(火) 20:50:22.35 ID:1xOY4ke60
今のアメリカの若者はうるさい音楽が嫌いなんだよ
ロックなんてジジイ連中がやってるうるさくてダサい音楽だと思ってる

 

103: 2019/02/19(火) 20:51:29.26 ID:nL5GZk570
売れないロックはいくらでもあるだろ

 

104: 2019/02/19(火) 20:51:29.79 ID:WJ/dKIM/0
ニルヴァーナの時代にすでに「ロックは終わった」と言われていた

 

110: 2019/02/19(火) 20:52:13.04 ID:ninqu/Bf0
もっとワンオクを応援しろよ
世界で認められた唯一のバンド
日本の誇りだろ

 

117: 2019/02/19(火) 20:52:48.75 ID:idDs/hFz0
ロックは生きざま

 

121: 2019/02/19(火) 20:53:45.75 ID:gsPT2M+zO
ロック以前にバンドで売れてるのはマルーン5しかいないという

 

145: 2019/02/19(火) 20:56:44.48 ID:PnHmgqYv0
>>121
パニックアットザディスコとイマジンドラゴンズもいるけどどっちもバンドとは言えない曲ばかりやってるしなぁ~
ポップスだよなぁ~

 

124: 2019/02/19(火) 20:53:57.75 ID:xXqIheFk0
でもワンオクって楽曲のレベルめちゃくちゃ高いよな

 

177: 2019/02/19(火) 20:59:56.59 ID:h3N2mfNp0
ロックが辛うじて生きてるのはUKと日本ぐらいなもんだ

 

184: 2019/02/19(火) 21:00:37.79 ID:pKx/vdEH0
ラジオ聴いてたけど、新アルバムの曲全然ロックじゃなかったぞ

 

213: 2019/02/19(火) 21:03:04.68 ID:pEJVmcL40

オッサンの俺が言うのもあれだが、
ロックはオッサンが聞く音楽になったので終了で正しい

若いのにとっちゃ、オッサンが好むもの、オッサン趣味のものは
ダサさの極みみたいなもんだしな

 

215: 2019/02/19(火) 21:03:11.95 ID:5M9Oami10
アメリカの音楽番組を見てると、ロック、バンドの時代遅れ感は確かに感じる

 

246: 2019/02/19(火) 21:06:20.93 ID:gUGqCCjF0
ワンオクは最近はエモだろ
ロックは初期しかしてなくねーか

 

287: 2019/02/19(火) 21:10:02.31 ID:2uBXi6l30
>>246
エモだったのは人生かけて僕はまでだろ

 

261: 2019/02/19(火) 21:07:50.49 ID:xm3Y6pXmO
あんま知らんがラジオでよく流れてるが曲はいい感じだな
人気なのもわかる

 

267: 2019/02/19(火) 21:08:00.42 ID:UNKkAej/0
ロックでもポップスでもなんでも良いけどバンド形態である必要がもう無いよね

 

355: 2019/02/19(火) 21:17:52.03 ID:8/ICl4h40
>>267
そう、「スーパーボウルのマルーン5、盛り上がらないって非難されたろ
バンドで固定メンバー組むと楽器やメンバーの好み・テクニックでサウンドがマンネリ化するからね
ソロでその時々に合わせて流行りのテイストを見境なく取り入れないとトップでいられない
マドンナやケイティなどソロ女性アーティストが長く活躍してるのもこの辺に理由がある

 

436: 2019/02/19(火) 21:27:28.53 ID:WluqBg4u0
>>355
そうそう
ソロだと好きなように出来るもんねぇ
バンドだと自由きかないから時代に取り残されそうだよね
テイラーも昔はカントリー歌手だったのに今あんなことになってるし

 

286: 2019/02/19(火) 21:09:54.70 ID:Rv/MDjg30
ギターブームを起こさないと復活しないんじゃないかな

 

319: 2019/02/19(火) 21:13:26.91 ID:eJ0RwN0o0
どうでもいいけどこいつらのファンって何で洋楽聴かないの?

 

332: 2019/02/19(火) 21:14:51.17 ID:gUGqCCjF0
>>319
こいつらを最初に評価したのって洋楽ファンじゃん

 

372: 2019/02/19(火) 21:19:31.93 ID:Edm4SSDo0
でも、よく見てると、女性アーティストとかがロックの様式美ではないんだけど
実は、曲調はちゃんとロックやってるってケース結構あるよね
バンド形式じゃなかったり、衣装やPVも今風にはしてるけど。
聴いてみればロックじゃんこれってのがちょいちょいある。

 

373: 2019/02/19(火) 21:19:45.59 ID:2ljLB+m70
ワンオク嫌いじゃないけど俺おっさんだから聴いてるのがなんか恥ずかしい

 

388: 2019/02/19(火) 21:21:49.70 ID:34+akCaF0
>>373
じゃあオペラでも聞こうぜ

 

406: 2019/02/19(火) 21:23:58.94 ID:RCSfMniI0
>>373
ワンオクは特に聞かないけど歳なんて関係ねーっすよ

 

383: 2019/02/19(火) 21:21:00.85 ID:VDYHF23d0
まあ、音楽は流行りが有るからね。仕方ない事。
もっと魅力的なロック曲やパフォーマンスが登場したら人気回復するよ。

 

405: 2019/02/19(火) 21:23:58.72 ID:OSRwNecn0
ビジュアル系バンドは今も受けそうな気がするんだがな

 

441: 2019/02/19(火) 21:27:49.76 ID:5Yz74aDg0
音楽で食べられた幸せな時代は終わった

 

458: 2019/02/19(火) 21:29:27.75 ID:WKqdridV0

ワンオクがアホなのはアメリカには今でも根強いハードロックのマーケットがあるのに
そっちで勝負せずにポップス寄りの音楽をやってるということ
ロックから勝手に逃げたのはこいつらじゃん

アメリカのハードロックの市場で成功してる非英語圏出身の欧州バンドは
Ghost(最新作全米3位)とかVolbeat(最新作全米4位)とかいるのに

 

491: 2019/02/19(火) 21:33:25.16 ID:JWaFgMj90

>>458
同意見だな
ロックにもっと精進していれば可能性はかなり低いけど将来グラミー賞ノミネートくらいあったかもしれないのに

今の楽曲じゃポップスでもロックでも中途半端なんだよなワンオクはw

 

512: 2019/02/19(火) 21:35:04.88 ID:Nycifhdu0
>>458
そいつらはストリーミングは全然売れてないけどね
その順位もアルバムでしょ?
シングルは掠りもしてないよ

 

543: 2019/02/19(火) 21:37:40.34 ID:JWaFgMj90
>>512
それでいいんだよw
どうせ日本人なんかの楽曲でアメリカのストリーミングなんか再生されないんだからw
もっとロックファンから応援されるようなバンドにならないとワンオクは

 

459: 2019/02/19(火) 21:29:32.12 ID:y94rm4P10
なんか変わっちゃったなワンオク・・・

 

462: 2019/02/19(火) 21:29:55.41 ID:4RO+ifWA0

ボケお前らワンオク舐めんなよ
ちゃんと聴いてみろや

音楽わかってないやろ

どれだけすごいことやってるか

 

493: 2019/02/19(火) 21:33:35.28 ID:lR7DKwLJ0
ワンオクオリコンアルバム売上一位やったな

 

514: 2019/02/19(火) 21:35:17.45 ID:YNH3rMrD0
日本のバンド中では海外で健闘してるな

 

524: 2019/02/19(火) 21:36:17.49 ID:U7nZ4Rgh0
Amazonしか見てないが今回のアルバムのレビューパックリ割れたな

 

725: 2019/02/19(火) 21:57:00.61 ID:Dnieoh4X0
>>524
俺は好きだわ
古株やおっさん連中には受けないだろうけど

 

551: 2019/02/19(火) 21:38:26.42 ID:xzVN48pK0
日本語で勝負して
外人に日本語を覚えさせてこそ本物

 

554: 2019/02/19(火) 21:38:56.46 ID:NytNebk60
ワンオクはまだ積極的に海外挑戦してるから良いな
日本のバンドなんかビビって国内引きこもりばっかやし

 

582: 2019/02/19(火) 21:41:57.74 ID:1Ji7VNzo0
>>554
アジアは海外じゃないんか

 

555: 2019/02/19(火) 21:38:56.83 ID:OYRhtJC20
何でロックに拘るのかわからん
いいものは他にもある

 

579: 2019/02/19(火) 21:41:42.32 ID:RCSfMniI0
>>555
てかそもそもジャンルなんかどーでもよくねーか?と思うけどなあ

 

632: 2019/02/19(火) 21:47:24.93 ID:MQur+dx00
ロックロック言うけど
たまにはロールの事も思い出してあげてよ

 

662: 2019/02/19(火) 21:50:14.87 ID:RCSfMniI0
>>632
これさ、ダイアモンドユカイの名言みたいになってるけど元々はキースの名言なんだよな
「ロールはどうしたんだよ」って

 

635: 2019/02/19(火) 21:47:41.60 ID:TXWjUft5O
ロックとは表現方法のひとつで定義なんか存在しないからな

 

600: 2019/02/19(火) 21:44:29.65 ID:xHpFVV4W0
日本では安定してCD売れてライブ動員数も凄いな
現役でドームツアー出来る貴重なバンドやな
海外でも頑張ってほしいな

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】B’zのサポートベーシスト、サポメン一斉交代に激怒してしまう

これから大学生になる奴にオススメなお洒落シティポップバンドランキング発表しまーす

BUMP→20年以上流行り続けてる RAD→再ブレイク、BUMPの影響受けてる 米津玄師→BAMPとRADの影響受けてる

【衝撃】三浦大知、出世しすぎでしょwwwwwwwww

十年前ワイ「本物の歌手よりニコニコの歌い手の方が歌上手いンゴ!!」 →

ごりごりのハードロックが日本であまり流行らないのは何故?

九州出身の実力派ミュージシャンを4人(組)挙げる

気付いたら『歌い方』が変わっていたアーティスト

木村拓哉「鉄腕DASH」での態度に視聴者幻滅

【衝撃】倖田來未、最新姿が誰だか分からないと騒然

【衝撃】NGT48、とんでもないことになる・・・・・・

【画像あり】ブラジルで若い人魚が発見される !!!!

大人気YouTuberのラファエルさん、垢バンされてYouTuberから一転無職の趣味動画投稿者に

サラリーマンの平均小遣いが悲惨wwwwwww

【衝撃告白】中居正広の凄すぎる食事デートがコチラ・・・

【悲報】ビッグマム、四皇最弱だった…

【悲報】ユーチューバー稲垣吾郎さんのチャンネル登録者数www

【朗報】『女子高生が選ぶ「入りたいアイドルグループ」ランキング』1位はもちろん・・・

【すごE】小室圭さんが選ばれたという『マーティン奨学金』の難易度www

【衝撃】クロちゃん並にヤバイ奴!?「テラスハウス」史上最悪の展開にネットが大荒れwwwwwwww

有識者「バンドリのアニメ見たけど笑った。ギター初心者の少女が何で30万のギター買ってんだよ」

日本で一番有名な海外の曲ってなに? 童謡はなしで

星野源のドコモのCMまったく話題にならなくてかわいそうだよなwwwwwwww

NGTニュースが全然報道されなくなった件

【衝撃】米津玄師の才能がヤバすぎる・・・・・・遂にあの人にまで認められる・・・・・・


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550576214/

コメント

  1. アルバム買ったけどイマイチやで

    2
  2. 時代は廻るって言うくらいだから10年後とかまた流行ってんじゃない(・∀・)シランケド

  3. Ambitionsのツアーでロックを世界一にそしてその頂点が日本のロックバンドであることに挑戦するみたいな事言ってたけど、この記事だと言ってることは変わってないっぽいけどその道を作るのに自分達がロックから外れちゃダメだろ
    ロックを復権させるならロックで勝負しないと意味がない
    今のままで頂点になってもロックを復権させたとは言えない

  4. チャートしか見れないのか、こいつらは
    アメリカは裾野が広い
    ギターロックでも、メタルでも、オルタナでも
    まだまだ、いくらでもいるよ

    1
    • チャートは重要だと思うけど?
      死んでるは極論だけど
      バンドの勢いがないってのは事実でしょ

      • “死んでる”が極論なのも重要なのだよ

        2
      • 売れてるバンドはいまだに当たり前のようにメインチャート1位取るんだけどな

        1
        • 昔に比べてって意味でしょ。

  5. 海外に出て、批判されながらも活動してるので応援してます。

  6. ワンオク云々関係なく、ロック自体が「お坊ちゃんの物」ってのがバレただけじゃないの?
    音楽を一番聴くのは底辺、一番スターを作りたがるのも底辺
    インテリ層は好みが細分化しすぎてる
    ロックは今その位置に行っちゃったってだけ
    事実としてワンオクも坊ちゃん集団だし

    1
    • 底辺出身のラッパーなんてほとんどいないけどね

  7. 新アルバム、the last timeがすき

  8. ロックは老人の聴く音楽になっただけだな

  9. ジャンル問わず楽しめる俺は勝ち組

    1
    • いやマジで勝ち組だよ
      俺はまだロックに縛られてるわ

  10. 海外進出するには英語で歌わないと主要マーケットと考えている
    欧米の人々に聴いて貰えない。近年アメリカではロックは下火で
    状況は厳しい。東洋人のハンデもあり、全部英語だと結局物真似
    としか思われない。かなりインパクトのある歌詞が必要だと思う

  11. ファッションやスタイルと結びついちゃってる音楽ジャンルは
    そりゃそのうち廃れるよ
    まぁ多くのジャンルがそうなんだが

  12. フェスなんかの生だとロックバンドの方が勢いあっていいけどな
    ラッパーがステージでウロウロクネクネされてもなんか冷める
    やっぱ人力でガーンと音だされると説得力がある 

    4
  13. これ言ってるのがただロック曲に乗っかって歌ってるだけのボンボンなのが最高に草

    1
    • ロックバンドなんかみんなボンボンばっかやん

  14. 才能も技術も努力もいらないのがヒップホップだからね。
    バックトラック作れるオタクを一人捕まえれば音楽を何もしらない人でも出来てしまう。
    だからちゃんと努力したミュージシャン(岡崎体育とか)が超適当に作ったラップにも負けてしまう。
    でもそんな何の努力も才能もないコネだけの人達が今のアメリカの音楽業界を牛耳っている。
    その結果どうなったか…日本の二倍の人口なのにアメリカの音楽業界の売り上げは日本よりずっと低い。
    そしてワンオクがアメリカでそこそこ売れてるのってネットの力が大きい。
    ネットのおかげで才能と努力が認められる時代が戻って来た。

    1
    • アメリカの音楽市場は日本の3倍以上だけど

    • ばーか 笑笑
      一生幻想に囚われてろ 笑

    • こういう勘違いがロック衰退の原因だと思うわ

    • 14
      >ワンオクがアメリカでそこそこ売れてるのってネットの力が大きい。

      ビルボード総合109位で「そこそこ売れてる」ww
      109位なんて実売3000枚程度だよ。
      物は言いようだな。
      そこそこ売れてるとかイキって言うなら
      せめてBABY METALの39位(実売2万5千)ぐらいは売れないと
      全然説得力が無いわな。

  15. ロックは死んだとか言われるけど
    Arctic Monkeysとか売れてるんじゃないの?
    俺は好きだけど。

    • takaの言うロックって最近のロックのことじゃないの?昔からのロックバンドとかは固定ファンついてるから売れるだろうさ。スタイルを変えることも少ないだろうし。

  16. 漏れなく流行りの「ボヘミアンラプソディー」の影響で
    久しぶりにQueenを聴きまくってるけど
    時を経てもやっぱり良いものは良い。
    バンド最高だろ。

    ワンオクは4人組になってからはあまり聴いてないが
    海外でも頑張ってるのは知ってるから頑張ってほしい。

    • ラップの歌詞ってさ、意識高い系とか家族に感謝とか自己啓発系みたいなのばっかでほんとつまらん

      1
      • ラップ全然聴いてないのバレバレで草

  17. 流石海外でライブやって客がほぼ日本人だけで逃げ帰ってきたバンドは言うことが違うねぇ

    1
    • おっと、B’zの悪口はやめてもらおうか( ´,_ゝ`)プッ

  18. ワンオクの魅力はTakaの声だから

  19. どうせすぐEDMとか今の流行りは廃れるよ
    ロックは時代の色んな流行りに揉まれその時その時に死んだ死んだ言われながらも今まで生き延びてる
    ロックは死なない

    2
  20. ロックは寧ろ死に続けられるのがいいんじゃないか
    ゾンビみたいなもん

  21. アメリカのロックって少しブルースやカントリーに戻ってる気がする。

  22. 実際流行ってるのEDMとR&Bばっかだしな
    今人気あるバンドのマルーン5やワンリレクティブやThe1975なんかもむしろポップ寄りだし。21パイロッツも実質別ジャンルだし。

    1
  23. リスナーにロック好きが1人でもいるなら、ロックは生き続けると思うよ。
    なぜならロックは音楽のジャンルであって、精神なんだから。

    1
  24. panic!at the discoはもうソロプロジェクトになってるからバンドじゃないよ

    1
  25. 5ch>>28
    >日本では歌謡曲と融合して
    >突然変異した歌謡曲ロックが単独で生き残ってる感じ
    ミスチル「そやな
    米津「そやな
    B’z「そやな

    • ベビ.メタ「そやな

    • 25
      ミスチル 米津 B’z
      「うちらはロックちゃう 糠味噌Jーポップだから

      • 糠味噌Jーポップ=ベビメ.タ

  26. どうせここの奴らはヒップホップ=ラップとしか思ってないやつばっかなんだろうな
    トラックも聴けよ。そしてブレイクビーツについてちゃんと学べ

  27. でもライブの売上上位はロックバンドが多いんだよな

  28. ロックがもう死んだんならそりゃあロックの勝手だろ

  29. linkin park とかfall out boyあたりでロックは表舞台から姿を消している

    • Panic! At The Discoが大ヒット中なので

      • ソロプロジェクトやぞいまのP!ATD

  30. 言うて最近のマルーン5もバンドとは言えんような曲ばっかやってる気がするけど、どうなん?イマドラは一応ギターソロのパートがあったりするけど。

    • ジャンルは完全ポップ扱いだね
      配信されてるの見ても実際円盤読み混んでも分類は必ずポップになれし

      1
  31. 眉毛兄「グラストンベリーにヒップホップはあり得ない」

    眉毛弟「カニエ・ウエストはクソ」

    • そういや今年のグラストンベリーのヘッドライナーってストームジーだっけ
      ぜひ聞きたいねーノエル先生のご意見を

  32. 世界のワンオク

    Album: Eye of the Storm

    iTunes:
    #1 Japan
    #3 Taiwan
    #5 Macau
    #9 Brunei Darussalam
    #12 Thailand
    #29 Mauritius
    #44 Singapore
    #49 Hong Kong
    #52 Canada
    #132 Australia
    #136 Russia
    #139 Indonesia
    #145 Germany
    #147 United States

    • チャート順位が正確に物語ってる
      アジアのワンオク(笑

  33. Wasted Nights

    iTunes:
    #24 Japan
    #101 Taiwan

    Spotify:
    #7 Japan

    YouTube:
    #18 Japan

    Apple Music:
    #3 Japan
    #177 Taiwan

    これが現実である

  34. ワンオクみたいな王道ロックはカッコいいな

  35. TOPとかBMTHみたいにワンオクだけの世界観が欲しいな
    あと日本語を捨てたのは間違いだったと思う

    1
  36. ヒップホップなんて音楽として価値なんかないし認めない、みたいな意見を聞くたびに安心する
    そうやって古い世代や若くても頭の固い遅れた連中に叩かれることが「今」の音楽であることの証明だからね
    ロックだって全盛期は、あんなもの何も知らない若い輩がただ騒いでるだけ、みたいな扱いだったでしょ当時の年寄りからは

  37. AKB48なんて音楽として価値なんかないし認めない、みたいな意見を聞くたびに安心する
    そうやって古い世代や若くても頭の固い遅れた連中に叩かれることが「今」の音楽であることの証明だからね
    ロックだって全盛期は、あんなもの何も知らない若い輩がただ騒いでるだけ、みたいな扱いだったでしょ当時の年寄りからは

  38. 36、37
    読みづらい、改行考えろ

    • ワロタwww

  39. コイツは事実を言っただけなのに叩かれて気の毒だな
    つーか海外のロックミュージシャンもみんな終わったって言ってるから

  40. 日本ではいまだにロック大人気やな

  41. 元々が軽いサウンドのグループがポップに寄って売れたのに、ロック云々は笑うしかない。

    1
  42. アジアのワンオクでも構わんと思うが。
    アメリカやヨーローッパなんてほっとけよ。
    たまに旅行するのに役に立つだけの国なんだからw

  43. EDMやヒップホップで売れてるアーティストの方が先鋭的・実験的な音楽をやってて
    ロックバンドの方が保守的な音楽性になってしまってる時点でな。

    精神性とか反逆性や批評性ってロックの特権であり音楽的な価値だったはずだが、今やロックをやってるとむしろ保守的で音楽的価値を低く見積もられる、ってことになる。

    特権的な地位から陥落したのがロックで、奪ったのがEDMやヒップホップ、って構図がセールスにも現れている。

    カウンター意識の強いインディロックバンドですら、SNSで自ジャンルの存在意義について疑問を吐露してたりするから、これは根深い問題。

    欧米のシーンでロックが以前の地位を取り戻すのは、多分もう無理。
    海外チャートをちゃんと追ってみれば良い。新興バンドが幾つか出てくるぐらいじゃ、とても覆せない状況だよ。
    ロック業界は新陳代謝が上手くいってないから、新しい血(ファン)も増えてこない。

  44. どうも器用貧乏な感じなのかな
    リンプにもマルーン5にも寄せられそう

  45. Bruno Marsまで曲調が変わっててビックリ

  46. アメリカで売れるためにプロデューサーの意図通りの曲ばっかり作って結局アメリカは勿論日本でもダメになったのもったいない
    とっとと日本のマーケットに照準絞らないと既存ファンも逃げるし新規ファンもつかないぞ

タイトルとURLをコピーしました