音楽は歌詞あり派?それとも楽器のみ派?

音楽
1: 2019/05/26(日) 17:51:56.93 ID:4Tykpexl9

知的な人ほどインスト音楽を好む

https://nazology.net/archives/38961

■関連記事■

歌がないインストの音楽って聞いてて楽しいの?
1: 2018/05/30(水) 06:45:21.875 ID:qk5lnEeXa.net やっぱり歌がないと寂しい

http://visual-matome.com/archives/1021307078.html

三大アルバムにいらない曲「インスト」「シングル曲のalbum version」
1: 2017/04/05(水) 15:43:39.65 ID:JNqPBBFiH.net あと一つは?

 

2: 2019/05/26(日) 17:53:17.89 ID:OQqc7Okx0
はぁ?!
歌詞が好きなんよ

 

3: 2019/05/26(日) 17:54:30.29 ID:HujkeouI0
秋元康のやつは曲に乗せる意味がない

 

4: 2019/05/26(日) 17:55:11.94 ID:7qP1NDci0
インストって聴いて何が楽しいの?ただのBGMだろ

 

19: 2019/05/26(日) 18:00:56.04 ID:zOU2gDfT0
>>4
頭悪すぎて草

 

232: 2019/05/26(日) 22:13:22.70 ID:IzXkaNS70
>>4
もうお前のそのレスが結論だわw

 

5: 2019/05/26(日) 17:55:52.80 ID:7gNMjnrE0

カラオケに向けて作られた歌謡曲は

作業しながら聴くBGMに向かない

 

6: 2019/05/26(日) 17:56:12.70 ID:F/zlQ56T0
どうでもええわ

 

8: 2019/05/26(日) 17:57:22.89 ID:kdN8YmpX0
どっちも聴くし

 

9: 2019/05/26(日) 17:57:52.88 ID:3sU4A1mZ0
両方聴くけど、
仕事中は歌や歌詞が邪魔になるから
自然とインストばかり聴く

 

10: 2019/05/26(日) 17:57:59.32 ID:1CTJg8o+0
クロアチア人はそうみたいだね

 

11: 2019/05/26(日) 17:58:12.51 ID:8ttGQftr0
知らんけど
どちらかにこだわる人は頭悪そう

 

14: 2019/05/26(日) 17:59:12.76 ID:AY6BmopO0
受験勉強のBGMは歌詞入りじゃダメと書いてあった本を読んだことあるけど、あんまり影響ないかも

 

15: 2019/05/26(日) 17:59:29.94 ID:Fvle0WLC0
どっちも良いが正解

 

169: 2019/05/26(日) 20:07:19.48 ID:wtAPE1kF0
>>15
答えがここにあった

 

16: 2019/05/26(日) 17:59:58.05 ID:PFrNC2gZ0
>クロアチアの高校生467人を対象に知能テストを行い
基準が三流国の高坊かよw
何の意味があるんだこの調査にw

 

17: 2019/05/26(日) 18:00:36.31 ID:9YAtF5hp0
野菜にモーツァルトを聴かせるとよく育つというからな

 

26: 2019/05/26(日) 18:04:09.40 ID:ob9UrCj70
>>17
それ、エセ科学だから

 

18: 2019/05/26(日) 18:00:40.70 ID:ob9UrCj70
知能の高さはどうやって計るんだ。まさかIQテストか?
IQテストは知能の後れを検出するためのもので、知能の高さを測るものじゃないぞ。

 

21: 2019/05/26(日) 18:01:53.19 ID:Ry0pyQoI0
知能が高い人が歌詞なしを好むというのは、水飲んでる人が健康みたいな話だ
知能高い人は他のことをしながら音楽を聴くから、歌詞ありの集中力を大きく削ぐ音楽を長時間聴いてられない
結果的に知能高い人は歌詞なしを好むという状況になってるだけであり、結論が飛躍している

 

24: 2019/05/26(日) 18:02:19.12 ID:9m1JlA5U0
まあ、そうでしょうね
そんなのみんな気づいてるでしょ
ジャズやクラシック好きな人はそこそこの人でしょうに

 

28: 2019/05/26(日) 18:05:38.03 ID:PFrNC2gZ0
>>24
ジャズやクラにも歌モノはあるわけでね

 

25: 2019/05/26(日) 18:03:14.16 ID:xCv7bzvx0
日本総国民が音楽を聴く時に小節と拍子を意識するようになればリズムのクオリティ上がるかもしれない

 

27: 2019/05/26(日) 18:05:17.27 ID:jgQuLeFp0
知的な人ほどインスト音楽を好むX
知的ぶっている人ほどインスト音楽を好む○

 

32: 2019/05/26(日) 18:07:00.40 ID:9lCVNRGL0
その日の気分次第だな

 

33: 2019/05/26(日) 18:07:03.48 ID:arYXjFwY0
たまに歌詞が邪魔な時があるのは確か

 

34: 2019/05/26(日) 18:08:05.28 ID:5MJcvc0e0
まあ曲がよくてもクソみたいな歌詞が耳に入ってくるとウンザリするからな

 

35: 2019/05/26(日) 18:08:18.05 ID:MqQfHmc+0
おっさんが愛だ恋だって感情たっぷりに歌うのって気持ち悪くないか
女は許す

 

41: 2019/05/26(日) 18:10:02.09 ID:5MJcvc0e0
>>35
ガキが愛とか歌っても説得力ないだろ

 

37: 2019/05/26(日) 18:09:51.61 ID:rJ4oZRmO0
日本の高校生でクラシック聞いてる生徒はほとんどいないと思う

 

44: 2019/05/26(日) 18:11:52.10 ID:+qWwmoUu0
おおっ俺は知的派だったのか

 

46: 2019/05/26(日) 18:12:15.25 ID:5r9J7pkj0
ふふふ、俺くらいになると歌詞を歌詞として聴いていないぜ

 

47: 2019/05/26(日) 18:13:05.09 ID:jOp1fmKW0
歌がいつ始まるかな~って思って
一曲聴いちゃうことは良くあるけど

 

48: 2019/05/26(日) 18:13:43.31 ID:DOW2kLO00
歌物でもギターソロはインストでしょ
知らず知らずのうちにインストを聴いているのさ

 

54: 2019/05/26(日) 18:18:46.14 ID:SFzB3qaW0
歌詞云々ではなく唄が無いのは味気ない
声も音として肝要である

 

55: 2019/05/26(日) 18:19:52.37 ID:HowePTLb0
これは慣れだよ
歌詞なしの曲を聴き続けてたら楽器だけの曲の方が聞きやすくなる

 

62: 2019/05/26(日) 18:26:16.57 ID:jwxovu1j0
インストにはインストの良さがある
が、歌詞の意味云々は抜きにしても声がその音楽を構成する音の一部として必要な場合もある

 

75: 2019/05/26(日) 18:32:38.58 ID:GsxoWOK50
魅力的なボーカルもある意味楽器と同じだと思うよ

 

83: 2019/05/26(日) 18:35:13.94 ID:SFzB3qaW0
そもそもロックは唄ってなんぼである

 

89: 2019/05/26(日) 18:36:55.29 ID:h5IZebtp0
高校生くらいまではリズム隊の存在すら意識しなかった気がする

 

91: 2019/05/26(日) 18:37:37.02 ID:7BIuWmhy0
歌詞の意味内容とかどうでもいいよな
ヴォーカルは声の音色だけが重要だよ

 

98: 2019/05/26(日) 18:43:59.36 ID:3V1cqUBz0
量をこなしたら
歌詞がノイズになって来るんよ

 

101: 2019/05/26(日) 18:46:21.20 ID:SFzB3qaW0
音を楽しむと書いて音楽である
音なんだよ音
脳が活性化する音が肝要である

 

103: 2019/05/26(日) 18:46:59.29 ID:/jbL1WBM0
人間の声が不快な時がある
体調があんまり良くないときとか

 

112: 2019/05/26(日) 19:02:43.83 ID:hvlRx3/y0
主張が強すぎたり叫んでたりっていうのは嫌
全くなにも考えずにただ流れてるのが耳を通りすぎるみたいのがいい

 

113: 2019/05/26(日) 19:04:25.48 ID:FJmeXGG+0
ガチで疲れてる時は人間の声を聴きたくない
好きな歌手でもノイズに聴こえる

 

119: 2019/05/26(日) 19:16:36.57 ID:xXhMA7uZ0
こんなスレタイのようなことを言う奴が一番知性が無い

 

127: 2019/05/26(日) 19:31:59.26 ID:2IR4d5BP0
ジャズ、クラシック=インストという無知さに驚愕w

 

139: 2019/05/26(日) 19:38:37.07 ID:4We6Mfga0
日本人でインスト派って滅多に居ない

 

157: 2019/05/26(日) 19:54:29.82 ID:l+rdLqpG0
楽器やる人ならインストが好きって人も多いでしょうな

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

【NGT騒動】がるちゃん民の事件への怒りと行動力がガチ

洋楽は日本の音楽よりレベル高い←これって本当なの?

【写真】バンドやってる彼女の応援に来たwwwww

【悲報】GLAY、おっさんバンドになる

「宇多田ヒカルが出てきた時は衝撃やった」←意味わからん

クソほど病む曲を教えてくれ

高校生のワイがカラオケで歌うアーティスト

浜崎あゆみがブルゾンちえみ化?激太りすぎて視聴者が騒然

【画像】菜々緒さん、まばたき我慢対決で新記録更新もカラコンが外れあられもない姿に

30歳の最上もがさんのすっぴんが結構かわいいwww

日本政府「こっから出生率増えるんやろなぁ」

【朗報】ワイ、iPadで勉強してるけど快適すぎて感動する

煽り運転されたから減速してやったwwwwwwwww

画像あり】指原莉乃さん、石原さとみのように美しくなる!!!!

【速報】ゴーンの妻、海外に逃亡ww

ピエール瀧、フジロックでスピード復帰!?瀧降臨なるか

【画像】BoAの現在wwwwwww

男なら17番を選んでしまう画像wwwwww

【悲報】 ダサい財布ブランド一覧がこちらwwww

唯一カバーが本家を越えた曲wwwwwwwwwwww

【朗報】倉木麻衣とかいう 顔◎ 歌唱力○ の歌手ww

【闇深】Janne Da Arc解散の理由がいくらなんでもヤバすぎる…

【悲報】欧米、未だにギターを使ってる日本のバンドを見て爆笑


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558860716/

コメント

  1. 真理ついちゃうけど少数派だからだよ
    インストのみが流行ってて主流だったとしたら知的な人は少数派の歌詞ありの方を好む

  2. インスト聴いてるやつの半分は本当に好きで聴いてるだろうけどもう半分は「インスト聴いてる俺かっけー」のバカだろうな

  3. そんなことより
    BGMをインストという意味で使う人が多いのがとにかく気になる

  4. 歌詞はいるけど
    歌詞に意味はいらない

    • 言いたい事が合ってるかわからんけど

      わいは語感が全てで
      そこに意味はいらないと思ってる

  5. 声も楽器

  6. インストwww無理して聴いてるんでしょwwwカッケーwww
    そう思ってた時期が僕にもありました

    インスト最高ですわ
    楽器同士がバチバチにぶつかり合うのたまらん

  7. 音楽より歌詞重視派だったけどロビンソン聴いてからは何か言葉にし難いんだけどボーカルってただ歌う役割の事じゃ無いんだなって思ってる。

  8. 気分による←

  9. 歌詞でそのアーティストのファンになったり、離れたり
    バンド好きならギターヒーローのインストは聴いたことはあると思うけど
    布袋のキルビルのテーマ曲とか

  10. TAKのインストは絶品

  11. 声が好きで聴いてるアーティストもいれば、歌より演奏をずっと聴いてたいってのもいるし場合によるとしか

  12. ゲームとかアニメのBGMは熱い展開がフラッシュバックして鳥肌立つ

  13. 歌詞なんてただの音色の変化でしかないし、そもそも音楽聴いてたら聴き取れないし。

  14. 声はボーカルの声に新鮮さを失ったらきつくなってくるのと、発声や声の質的に向いている曲や傾向があるから制限があって、徐々に似たような曲ばっかりって印象が強くなってくる

    それに加えて過去に歌詞を重視していた時期もあって、粗が見えちゃうのも大きい
    歌詞を認識しないようにして楽しもうにも、複数回聴くと徐々に歌詞が見えてきちゃう

  15. 楽器でさえやっぱり飽きやすい音色ってあると思う
    エレキ系の楽器だとエフェクターの傾向によってはだんだんイライラしてくることも多い
    声は基本的にはそれ以上

  16. 音楽に歌詞は含まれない
    派閥とかの問題じゃなくて真理の問題
    議論の余地はない

    • 歌詞が含まれないなら、歌詞をつける必要性もなくない?
      というかそういう観点だと商業音楽について語れないんじゃないか?

    • 歌詞の意味ならそうかも
      でも声を楽器として捉えたら発音は大切だと思う

  17. 両方好きな奴こそが一番得してる

    • 両方好きで、徐々に分別というか審美眼がつくようなやつこそ
      楽しめなくなって一番損するんやで

      • それぞれの良いところに気がつけて両方を末永く楽しめる可能性を考えられない時点でもう分別や審美眼ではなく ただの偏見で雁字搦めの最下層

タイトルとURLをコピーしました