CDショップの店主がツイッターで悲痛「1週間のお客さん10人」

CD
1: 2019/07/10(水) 21:54:45.91

ジャンゴレコード@djangorecords
今週の帳面を見て戦慄した。まるまる1週間のお客さん総数が10人。
月~水の3日間で2名様、金曜日が5名様。昨日が2名様で今日が1名様で合計10名様。
最低記録ではないけど、創業以来で最も少ない部類です。
その日に2人お客さんがあれば最近はマシな方と言える。本当にいよいよでしょう。

かれこれ30分もかけて熱心にレコードを見てくれている若い方がいた。
時間的にもおそらく本日最後の2人めのチャンスだろうと思い、願いをこめつつ見守っていたが、結局買わずにお帰りになった。

最近はいよいよ限界点が近いと感じる。毎日のように店じまいの事が脳裏をよぎるが、できる限りは延長の気持ち。
本日も残り3時間以上あります。百円でもいいから誰か奇跡を起こしてね。

気分転換に周辺を歩いてみた。とにかく物凄い人出だ。
ありとあらゆる飲食店がなんと全席満席。年中人気の古着、雑貨、着物店なども当然ながら繁盛している。
本日店の中に入ってきた方がいまだにたった1人という路面店舗はまずウチ1軒だけだろう。更に祈っておこう。
https://twitter.com/djangorecords

■関連記事■

CDショップに行ったら、あるアーティストの握手会が行われていました。誰ならCD買って参加する?
1: 2017/02/26(日) 16:36:01.058 ID:s48KT22kd.net CDを買ったら必ず参加できることを前提とする。
サブスク厨って、CDは欲しくならないの?
1: 2019/05/29(水) 09:28:42.56 0 例えばCMとか主題歌とかでよく聴いて気に入るとどこでも流れてても物が欲しくなるやん その現象はないものなのか
CDの売上枚数でアーティストの良し悪しを語るやつ
1: 2018/12/16(日)06:45:40 ID:DXX じゃ日本最高のアーティストゥはAKBやジャニ系列でええんやな?

 

2: 2019/07/10(水) 22:01:01.23
聖闘士星矢

 

3: 2019/07/10(水) 22:04:05.65
なんで入ってきた客を見守ってるんだよ
売り上げ欲しいなら話しかけてセールストークしろよ

 

8: 2019/07/10(水) 22:22:12.00
>>3
お前CD 販売でセールストークとか馬鹿かよ

 

26: 2019/07/10(水) 23:07:11.72
>>3
CDショップで店員に話しかけられたら二度と行かないわ

 

4: 2019/07/10(水) 22:05:23.88
今どき店舗オリジナルの生写真特典付けないと売れないぞ。

 

6: 2019/07/10(水) 22:12:27.52
万引きされたら即終了

 

9: 2019/07/10(水) 22:24:16.44
今の音楽配給システムでは確かに魅力的な
来店特典なしにCD店を経営するのは難しいね

 

11: 2019/07/10(水) 22:27:57.98
>>1
奈良市のお店か
確かに外は人は多そうだけどCD店には入らないだろうな
しかし奈良らしい商店街の名ね

 

12: 2019/07/10(水) 22:28:37.35
店長の握手券付けるしかないね

 

14: 2019/07/10(水) 22:34:49.28
いまボブディランのローリングサンダーレビューを聴いてるんだが、レコードで聴くべきものをCDで聴いてるんだよな
それで、ではCDでこんなものを聴いてるのは全国に50人くらいだと思うのさ
レコードは聞く手間があるから休日にゆっくり聞くひとはいるだろう
しかし、そんな人は全国に10人くらいだと思うのさ
レコードショップはほんとに嵐のなかを漂ってるようなもんだろ

 

15: 2019/07/10(水) 22:36:20.89
タピオカミルクティー売ればいいやん

 

16: 2019/07/10(水) 22:40:19.42
若い人はCDプレーヤーを持ってないだろ

 

20: 2019/07/10(水) 22:42:09.63
>>16
30半ばのオッサンだがブルーレイプレイヤーで聴いてるわ

 

19: 2019/07/10(水) 22:41:37.32
商店街の本屋模型店CD店絶滅してしまうのかな
あの空間にいる時間が楽しかったな

 

21: 2019/07/10(水) 22:45:38.84
>>19
23区内だがうちの商店街は玩具屋も含めて全て死に絶えた
新刊書籍と雑誌買えるのはコンビニとキオスクだけだ

 

24: 2019/07/10(水) 22:58:01.40
>>21
本屋が秋に閉めるそうなので近所の商店街も
すべて無くなってしまう

 

22: 2019/07/10(水) 22:52:31.94
久しぶりにブックオフ行ったら平均年齢50前後のおっさんだらけだった

 

23: 2019/07/10(水) 22:57:43.74
なんか努力してんの?
TSUTAYAの販売コーナーとか手書きでアーティストや曲の紹介文とか書いてんじゃん
最低限それくらいはやってから売れないの嘆け

 

35: 2019/07/10(水) 23:39:21.48
>>23
そのTSUTAYAももうヤバイじゃん

 

28: 2019/07/10(水) 23:30:26.08
AKBがCD出してないからだな…

 

29: 2019/07/10(水) 23:30:27.57
つか、こういう人って生活費どうしてんの?

 

31: 2019/07/10(水) 23:34:32.51
CD屋でチェックして
買わずに家に帰って
ストリーミングで聴いてるわ

 

32: 2019/07/10(水) 23:38:53.52
俺はストリーミング好きになれない
通信するから外で気軽に聞けない

 

46: 2019/07/11(木) 01:56:34.44
>>32
ん?
ダウンロードするだけだろ?

 

33: 2019/07/10(水) 23:39:07.64
都心の個人経営の店も似たような感じのばかりだぞ
おまいらがチェーン店や大型店ばかり行くから

 

34: 2019/07/10(水) 23:39:11.95
ネットを引く前は情報誌でCDやDVDの発売日を調べて近所のお店で予約して買うのが普通だったが
ネットを引いてからはアマゾン等の通販サイトで予約して買うようになってしまったな

 

38: 2019/07/10(水) 23:53:02.40
東京に出向いた時に秋葉原の石丸電気3号店/レコードセンターに立ち寄って
輸入盤のクラシックCD等を買い漁っていたのは遠い日の思い出になってしまったな

 

39: 2019/07/10(水) 23:57:42.76
ワイこうなることを予測したので2011年の震災の後、手持ちのCDみんなユニオンに売り払ったわ
今じゃ受け取りすらしてくれんかもしれない

 

40: 2019/07/11(木) 00:01:52.66
人気のアーティストが好んで聞いてるとか影響を受けたアルバムとかを豪華POPも添えてお客さんにアピールするとか工夫も必要なんじゃないの?
あとは今日は◯◯の誕生日!とか本日県内でライブあります!とかそういう細やかな情報も出すのもいいのでは?
発売したばかりのライブ映像を大音量で垂れ流しはNGなパターンがあるから注意

 

41: 2019/07/11(木) 00:18:17.39
CDというかレコード屋だな。ハードオフのレコードコーナーは平日でも地方でも結構人がいるけどな。古い曲漁りに年寄りが来てるの見るわ。

 

44: 2019/07/11(木) 01:54:38.99
Amazonプライム会員のおまけでも100万曲あるからな

 

48: 2019/07/11(木) 02:18:10.42

これ、近い将来、他業種でも同じことが起こるな

バスやタクシーの運転手も数年後には失業してそうだ
銀行もネット営業だけして街中には存在しなくなるんじゃないか

もしかしたら学校までも「ネットで学びましょう」となるのかもしれん

 

57: 2019/07/11(木) 03:31:05.07
>>48
バスやタクシーが?なぜ?

 

60: 2019/07/11(木) 04:03:21.29

>>57
あと数年もあれば、自動運転が普及するだろ
だからバスの運転士は要らなくなる

タクシーは Uberみたいなシェア配車にやられちゃう

 

49: 2019/07/11(木) 02:33:37.42
もう今はCDより音質いいハイレゾでさえ無料で好きなだけダウンロードし放題だからしゃあないわ
ほんとは違法なんだけど何年も野放しなんだからこうなるわな

 

52: 2019/07/11(木) 02:50:23.61
この奈良のお店数年前からずっとこんな事言ってない?

 

55: 2019/07/11(木) 03:18:26.97
だってさ、今は渋谷でCD屋がつぶれる時代だぜ?
地方でなんてやっていけるわけがない

 

58: 2019/07/11(木) 03:34:55.86
ネットで完結出来る業種はどんどんこうなっていくんだろうな
結局衣食住以外は厳しい世の中

 

59: 2019/07/11(木) 03:45:36.48
俺の実家が地方の商店街で商店をやっていたが、 1日最低2万円の利益がないとやっていけないって母親が言っていた。

 

62: 2019/07/11(木) 05:36:57.65
逆にどうやってメシ食ってるんだ?

 

64: 2019/07/11(木) 05:49:20.27
>>62
指原と坂上のつぶれない店でこういうの取り上げて欲しいわな

 

66: 2019/07/11(木) 07:07:51.10
今店を支えてるのは秋元ジャニーズKPOP

 

67: 2019/07/11(木) 07:10:19.94
近所のスーパーに入ってるツタヤも閉店だ

 

37: 2019/07/10(水) 23:48:44.40
ストリーミング最強過ぎる
何で音楽業界はこんな悪魔みたいなもん受け入れたんだ

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

米津玄師の『Lemon』って別にレモンじゃなくても歌詞は成立するよな?

【悲報】宮迫、ザブングル等のノーギャラパフォーマンス動画がついに流出してしまう 宮迫終了へ (※動画あり)

【悲報】ミスチル、国民的大人気バンドなのに20年間名曲を作れず

福山雅治、ついに禿げる

一曲だけ良い曲出して消えたアーティストwwwww

ワンオクTakaの歌唱力って過小評価されてない?

2010年代の邦楽バンド10傑を決めよう!その1

邦楽で天才と言えるのは?

鈴木あみ全盛期かわいすぎる!

【衝撃】この芸人、『アメトーーク!』出禁だったのかよ!

【衝撃】楽しんご(40)の現在がいくらなんでもヤバすぎる…

吉岡里帆「小さい時、VHSで見た椎名林檎さん」 →大炎上

【芸能】山里亮太だけじゃない!超ハイスペの独身キモメン芸人…

【驚愕】カラテカ・入江軍団の凄すぎる「メ ン バ ー 一 覧」がコチラwwwwwww(※画像あり)

【動画】パチ屋でブチ切れ、女性店員を激しく恫喝する男・・ 流出動画に衝撃走る

音楽って30歳くらい過ぎると急激に冷めてくるよな

【悲報】公務員ワイ、彼女が看護師になり咽び泣く、、、

不登校ユーチューバーゆたぼん君と同学年の少年、ド正論をブチかましてしまうwwww

【悲報】カラテカ入江の友人「あのパーティーのギャラ暴露したろwwwwwwwwwww」

バイクに乗ってた男に雷が直撃して死亡

King Gnuの名曲「白日」の再生回数wwwwwww

【悲報】ザキヤマが干された理由…

和楽器バンドとかいう滑ってるコミックバンドwwwwwww

【画像】どのアーティストもこれくらいの転売対策をしてくれるといいよなwwww

スピッツって『ロビンソン』『チェリー』『空も飛べるはず』が無ければ普通の一流バンドレベル


引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1562763285/

コメント

  1. 時代はダウンロード及びストリーミング

  2. そういえば池袋のツタヤが閉店セールやってたな

  3. CD付きの握手券は大量に売れてるだろ

  4. マイナーなグループはCDやストリーミングに無いとこ多いから
    ライブ動画をyoutubeで観ることが多いし、それで十分。

    • CDだしてても店頭においてないからネット通販で買うしな

  5. 恨むならCDの製造業さえ潤えばいいと判断した業界

    • だったらソニーのせいだな

  6. ソニーはせめてアジカン、ラルク、フジファブ、LiSAのPVを全解放してやれよ
    このレベルの歌手でももお偉いさんに直接直訴しないと無理なのか

    • これ。まじラルク頼むわ

    • PVもったいぶるのは今の時代ほんと意味ないと思うわ

    • そういえばゴッチが嘆いてたな
      本人が直接お願いしてようやく数曲解禁されてたけど

    • フジファブリックなんか今年で15周年なのにもう発売から半年経ってる新アルバムの曲のPV一個もフルバージョンでてないからな さすがに可哀想

  7. まぁストリーミングやネット通販で買える以上、店頭で買うことによるメリットを作って、強く宣伝しなきゃ本格的に終わる

  8. もう行かないし買わないからなんとも思わない
    パッケージ買うのが本来の音楽に対する正当な対価なんだろうが、
    CD時代に相当無理して色々買ってたなって感覚があるから、
    今更、円盤一枚にホイホイと何千円も出せなくなってる
    もちろん、本当に欲しいものは買うけど、生活も苦しいからハードルが高くなってる

  9. マイナーな洋楽CDはディスクユニオンかブックオフで買ってるから残念な気分だ…

  10. インスタ蝿に売ればいいんだよ
    パンケーキにCDぶっ指して1500円

  11. CDを買うことこそ正当な対価とか言ってる時点で時代遅れ

  12. 音楽を買うことが正当な対価なのにな

  13. 不景気な状況で、田舎で、しかも店の規模が小さくて
    はやりものしか置いてないなら、そりゃあ客はこんわな
    ※1無知は知らんだろうけど現代でも
    ダウンロード及びストリーミングだけじゃあ商売としては成り立たんのよ
    なんせ設けが現物販売とは違いすぎるかんな
    ダウンロード及びストリーミングは、もののついでなんだわ
    現物販売が衰退しちゃうと、ダウンロード及びストリーミングも出せなくなるんだわ
    てかメジャーレーベルから契約打ち切られちゃうしさ

    • じゃあダウンロードとストリーミングに公開しなけりゃいいんじゃね

    • それはダウンロードやストリーミング利用する人間が少なすぎるだけだろ
      海外はもう普通にストリーミングで儲けてるから
      日本だけいつまでもCDで粘るわけにはいかないんだよ
      CDの時代にカセットやレコード必死に買わせようとしてるのと同じ

  14. もののついでとか言っちゃうんだ立派な商業戦略だろ

  15. マジレスすると怠慢じゃね?
    知り合いのショップは、安く買い漁ったレコードやCDが、ネットで海外客にバカ売れで、利益率がはね上がって、開店してから今が一番ホクホクだって。

  16. これでスマホポチポチしてたら笑うよな。お前のせいじゃん

  17. アーティスト様ではCDショップは救えないんだね

  18. むしろマイナーなアーティストの方がストリーミングしないと生きてけないと思うんだが、CDよりも手早く曲公開できるしいちいちCD出せないでしょ。だからメジャーな人たちよりインディーズ界隈のがストリーミングは豊富

  19. CDは個人的に買っているけれど、iTunesのダウンロードやAKB商法が破壊しつくしてしまったからね。中古専門に、品揃えをDisc Unionなみにしないと、大都市でも難しいかもしれないね。奈良は地元だけど、餅飯殿は駐車が不便だからね。喫茶店か何かに毛が生えるように中古CD店にすればいいのだろうけれど、ノウハウやスペースの問題もあるからね。

  20. cdは買うけど、Amazonとかでしか買わないなー

  21. 近くにタワレコがあるからオンラインで取り寄せして引き取りだね
    自宅配送と違って配送料が掛かったり運送業者を待たなくていいから楽
    普通の店で取り寄せを頼む時は場合によって規格品番まで聞かれるから面倒

  22. CD買う人が減っていて、さらにそのなかでもネットで買う人が多いだろうしな
    本屋もだけど今後なくなっていくのは避けられないだろうね…

  23. サブスクってさ、解約したらダウンロードしてた曲も無くなって、結局何も手元に残らないんでしょ?それ嫌じゃないの?
    毎月払ってたお金もったいないっていう感覚はないの?

    • Apple Musicみたいに解約後もダウンロードした曲を残せるものもあるよ

    • ゲーセンとかバイキングみたいな物だと思ってる。自分にとって音楽を再生した時に払った分が還元される感覚だから。月額の料金がシングルCD買うより安いんだよ?毎月元取れてるわ。自分は解約してないけど解約したとしても勿体ないなんて全く思わないわ。そもそも所有物じゃないし音楽聴き尽くしたらもう満足でしょ

    • 死ぬまで契約すればいいじゃん

    • 食ったらなくなるから食べ物買わんわみたいな感じ?

  24. 月々数百円から千円程度だし、毎月CDとかを買うよりははるかに得
    そんなにコストもかからないからよっぽどのことがない限り解約もしないし
    もしそうなってもまたCD買えばいいだけ

  25. サブスクで損したなって思ったことは、2013年以降のアルバムが配信されてないランクヘッドの新譜を買ったら一月後に配信されだしたことぐらいかな

  26. そうかぁ〜
    サブスクで聴いてる人ってそんな感覚なんだな。
    参考になった。
    自分は好きなアーティストが1組しかいなくて、好きだからこそ買って聴きたいし、その他はその時流行ってる曲を2~3曲聴ければいいみたいな感じだからサブスクの良さが理解できないだけで、いろんなアーティストの曲をたくさん聴きたい人にはお得でいいサービスなんだろうな。

  27. 現物収集が好きなコレクション気質の人や、特定のグループだけが好きで音楽自体にはあまり興味がないって人はサブスクは合わないだろうね

  28. サブスク登録してから色んなアーティスト聞くようになったわ
    自分はSpotifyだけど海外の有名アーティストは大体網羅されてるし、国内でも食わず嫌いだったアーティストをノーリスクで気軽に聞けるから自然と聞く幅は広くなったな

  29. サブスクは試聴感覚で使ってるな

タイトルとURLをコピーしました