
1: 2019/12/28(土) 08:49:12.07 ID:fh79pVSw0
ワイです
どんなイメージ?
どんなイメージ?
【関連記事】

ヨルシカの曲を聴きまくってるんだけど
1: 2019/09/11(水) 01:05:54.065 ID:y5KjHRKu0
良すぎるだろ
てかなんやこのメッセージ性
言っちゃ悪いがボカロでやるべきちゃうで、この実力

ポルカドットスティングレイはなぜ『ずっと真夜中でいいのに』になれなかったのか
1: 2019/11/22(金) 14:39:38.25 ID:NVAYemOia
曲調のまとまらなさ?

メンヘラ女が好んで聴いてそうなアーティストは?
1: 2019/11/27(水) 23:31:56.85 ID:mfwFrOWGd
あいみょん
大森靖子
syrup16g
3: 2019/12/28(土) 08:49:40.23 ID:1hv0jajz0
ボカロすきそう
4: 2019/12/28(土) 08:50:11.07 ID:fh79pVSw0
>>3
すこ
すこ
6: 2019/12/28(土) 08:50:37.86 ID:FrKsHAznd
ボカロすきだけどこいつらはすきくない
8: 2019/12/28(土) 08:50:56.80 ID:H9R9RHAQd
美波も好きそう
15: 2019/12/28(土) 08:51:57.12 ID:fh79pVSw0
>>8
いいねぇ
いいねぇ
9: 2019/12/28(土) 08:50:57.78 ID:Xu7qo9Jk0
わいは雨とカプチーノ好きやで
15: 2019/12/28(土) 08:51:57.12 ID:fh79pVSw0
>>9
あれ最初聞いた時はなんやこれって思ったけど
後から来るよな
あれ最初聞いた時はなんやこれって思ったけど
後から来るよな
10: 2019/12/28(土) 08:51:05.61 ID:7jmQBT2wr
米津すこか?
ヒトリエすこか?
ヒトリエすこか?
19: 2019/12/28(土) 08:52:14.67 ID:fh79pVSw0
>>10
ボカロ時代の方が好きやった
ボカロ時代の方が好きやった
11: 2019/12/28(土) 08:51:37.36 ID:uWNkcHbv0
ネクライトーキーすきそう
19: 2019/12/28(土) 08:52:14.67 ID:fh79pVSw0
>>11
知らん
知らん
25: 2019/12/28(土) 08:54:34.14 ID:M5Q+ThCTa
>>11
好きやわ
好きやわ
12: 2019/12/28(土) 08:51:37.69 ID:LGM+js8d0
ナユタンはあかんか?
19: 2019/12/28(土) 08:52:14.67 ID:fh79pVSw0
>>12
すこ
すこ
14: 2019/12/28(土) 08:51:52.97 ID:8Wz0XEXX0
ワイン「ヨルシカすこ」
とっも「彼女の影響?」
ワイン「はい。」
とっも「彼女の影響?」
ワイン「はい。」
16: 2019/12/28(土) 08:51:58.39 ID:6XgcPYAL0
絶対ブサイクだよな
可愛かったら顔出ししてるだろうし
可愛かったら顔出ししてるだろうし
20: 2019/12/28(土) 08:52:47.38 ID:fh79pVSw0
>>16
なお、「先入観で音楽を聴いてほしくない」とのコンセプトから、2019年11月現在2人の顔や詳細なプロフィールは公開されていない[2][3]。
なお、「先入観で音楽を聴いてほしくない」とのコンセプトから、2019年11月現在2人の顔や詳細なプロフィールは公開されていない[2][3]。
17: 2019/12/28(土) 08:52:10.11 ID:9t5TXSXv0
ヨルシカってなんかラッドウィンプスと被るよな
23: 2019/12/28(土) 08:54:17.55 ID:V2ctvslQ0
>>17
元ボカロ系でラッドとバンプの影響受けないの難しいからしゃーない
Eveもラッドっぽいし
元ボカロ系でラッドとバンプの影響受けないの難しいからしゃーない
Eveもラッドっぽいし
18: 2019/12/28(土) 08:52:11.75 ID:dBG4DQK8d
大して意図してないのを拡大解釈してそう
21: 2019/12/28(土) 08:52:52.55 ID:BwunLfza0
パスピエ好きだったけど今は嫌いそう
米津の事ハチって呼んでマウント取ってそう
米津の事ハチって呼んでマウント取ってそう
27: 2019/12/28(土) 08:54:50.97 ID:2KU/NFXC0
パンタシア聞いてそう
41: 2019/12/28(土) 08:56:33.46 ID:fh79pVSw0
>>27
あんまりやな
作曲者によって曲変わりすぎや
あんまりやな
作曲者によって曲変わりすぎや
35: 2019/12/28(土) 08:55:46.42 ID:KYoCIghPa
どれもYouTubeに公開してる曲しか知らないでコメント欄で信者コメしてそう
43: 2019/12/28(土) 08:57:00.28 ID:fh79pVSw0
>>35
浅いわ
ちなみにワイは夜紛いと夕凪がすこ
浅いわ
ちなみにワイは夜紛いと夕凪がすこ
46: 2019/12/28(土) 08:57:52.80 ID:XwARC/ry0
ヨルシカ色々聴いたけどただ君に晴れ以外微妙じゃね?
てか歌詞に夏とバス停出て来過ぎやろ
てか歌詞に夏とバス停出て来過ぎやろ
60: 2019/12/28(土) 08:59:38.15 ID:V2ctvslQ0
>>46
(元)ボカロ勢はボキャ貧多いからしゃーない
バルーンはいつも頬濡らしてるし米津は嵐吹きまくってる
(元)ボカロ勢はボキャ貧多いからしゃーない
バルーンはいつも頬濡らしてるし米津は嵐吹きまくってる
65: 2019/12/28(土) 09:00:19.55 ID:fh79pVSw0
>>60
バルーン頬濡らしてるは草
確かにこればっかや
バルーン頬濡らしてるは草
確かにこればっかや
47: 2019/12/28(土) 08:57:54.14 ID:eeQ7/raU0
ずとまよだけすき
48: 2019/12/28(土) 08:58:03.73 ID:Gc3OxZ0G0
あとボカロだとピノキオPとか好きだった層っぽい
52: 2019/12/28(土) 08:58:36.03 ID:fh79pVSw0
>>48
癖強いから曲によって好き嫌いあるわ
頓珍漢の宴はすこ
癖強いから曲によって好き嫌いあるわ
頓珍漢の宴はすこ
58: 2019/12/28(土) 08:59:22.83 ID:8Wz0XEXX0
>>48
ありふれた世界征服とか聴いてそう(ワイ)
ありふれた世界征服とか聴いてそう(ワイ)
72: 2019/12/28(土) 09:01:14.62 ID:Gc3OxZ0G0
>>58
ワイはすきなことだけでいいです、やな…
ワイはすきなことだけでいいです、やな…
50: 2019/12/28(土) 08:58:21.65 ID:Ew61Y0nfM
大学生ボーイみたいな若い感性しとる
これで年行ってたら笑うわ
これで年行ってたら笑うわ
63: 2019/12/28(土) 09:00:09.04 ID:Y2+szprF0
ヨルシカのsuisの声が受け付けんわ
suisだからこそええんやろけどそれで聴いてない
suisだからこそええんやろけどそれで聴いてない
75: 2019/12/28(土) 09:01:41.23 ID:X0BssTLz0
僕は王道を征くOrangestarですね
77: 2019/12/28(土) 09:02:03.98 ID:fh79pVSw0
>>75
空奏列車すこ
初期のに比べたらだいぶ成長してたよなら
空奏列車すこ
初期のに比べたらだいぶ成長してたよなら
82: 2019/12/28(土) 09:02:31.52 ID:aRN8SquW0
ずとまよ、ヨルシカ、ライブ行った
ナブナ、思ったよりふくよかな人やった
ナブナ、思ったよりふくよかな人やった
105: 2019/12/28(土) 09:05:22.78 ID:LdCG2Qmu0
>>82
acaねはどうやった?
acaねはどうやった?
85: 2019/12/28(土) 09:03:20.83 ID:eHI1l1Clr
結局中学生の頃ハマってた音楽ばっか追ってるわ
ワイライブ行くのヒトリエと岸田教団やぞ
ワイライブ行くのヒトリエと岸田教団やぞ
69: 2019/12/28(土) 09:00:49.11 ID:/LczgDrl0
ずとまよはオッサンでも好きになるような曲やと思うけどな
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■宇多田ヒカル『First Love』と米津玄師『Lemon』ならどっちの方が凄かった?
■【炎上】「水曜日のダウンタウン」の内容がエグすぎて批判殺到
■「2020年にブレイクするアーティスト」ランキングが発表されるwwwwwww
■【悲報】椎名林檎の妊娠発表が気持ち悪過ぎるwwwwwwww
■【悲報】ホストに貢いだ女さん、水族館に悩みを相談してしまう
■【速報】perfumeファン、大激怒wwwwwwwwwww
■東京都・小池知事、2030年に向けた ”目標” を発表!!!
■三大V系ロックバンド「X JAPAN」「LUNA SEA」あと一組は?
■「いや、コレは義務教育に追加するべきやろ」ってなる科目www
■全盛期に一番調子こいて天狗になってた有名人wwwwwwww
■【悲報】『笑ってコラえて』のドッキリ企画が炎上wwwwww
■ワイ「あいみょん…?どうせかわいいだけで歌も適当なドル売り歌手やろ」
■【週刊文春】小泉進次郎、不倫…今週の文春砲がいくらなんでもヤバすぎる!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577490552/
コメント
ずっとなんたら、ツイッターが痛すぎて引いた
米津さんがボキャ貧は流石に草
ていうかよく出てくるフレーズはどこにも行けないだろ
ずっと真夜中でいいのにのフルアルバム凄く良かったよ
今新しくYOASOBIってグループも出てきてる。夜に駆けるって曲結構いい
ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに、YOASOBIってみんな夜に纏わってんだよね
あとEVEと須田景凪もフルアルバム聴いたけど曲調に幅が無さ過ぎて
現状は米津と比べるレベルではないな。今後どうなるかは分からんが
その辺のファン大嫌いやわ
「夜行性!」(だったか)みたいにキャッキャ馴れ合ってるあたりも
Eveは米津須田みたいな元ボカロPルートだと思ってたら歌い手出身でびっくりした
歌×作曲◎作詞○って適性はPの方っぽいけどなんで歌い手やってたんやろ
米津と須田は編曲までやってる。
EVEは編曲が出来ないし、活動歴も長いから歌い手初めた当初は作詞作曲もできなかったと思う。
活動6年目ぐらいでようやく自分作詞作曲のオリジナル曲したぐらいだし。その曲も編曲はやってない。
ボカロPは基本的に音源を作る力がないとできない。
同じ歌い手出身だと、まふまふは米津須田同様、作詞作曲は勿論編曲も出来るし音源を0から作る力もある。
ボカロ勢はボキャ貧が多い…
は!x japanとラルクはボカロ勢だった!?
きのこ帝国すきそう
ヨルシカ、ずと真夜好きな妹がまさに今、きのこ帝国ハマってるわ
まふまふってファンが痛いイメージしかないから好きじゃなかったけど歌い手ってよりアーティストなんやな。ちょっと尊敬
神様僕は〜の方最近陰が薄いね
わざわざアンチしなくていいじゃん。好きな人は好き、嫌いな人は黙れ。以上