邦楽ロックの教科書があったら載ってそうなミュージシャン

1: 20/02/12(水)17:59:28 ID:lAa
これはLUNA SEA

2: 20/02/12(水)18:02:01 ID:639
教科書なら全グループ載せてもペラペラやで…

 

6: 20/02/12(水)18:02:36 ID:eU3
>>2
ミュージシャンの歴史やエピソード載せたらワンチャン

 

3: 20/02/12(水)18:02:09 ID:FZn
内田裕也

 

4: 20/02/12(水)18:02:13 ID:Pmf
尾崎豊

 

5: 20/02/12(水)18:02:33 ID:AIM
BOOWY

 

8: 20/02/12(水)18:02:46 ID:eU3
X JAPAN

 

9: 20/02/12(水)18:04:47 ID:uPz
メタルも含むならLOUDNESSとVOW WOWだな

 

10: 20/02/12(水)18:05:58 ID:AIM
ロキノンとかイカ天とかナゴム系の有名どころも載るやろなあって

 

12: 20/02/12(水)18:07:01 ID:qPL
ハイスタだのエルレだのナンバガだのミッシェルだのの神格化されてるらへんは載りそう

 

13: 20/02/12(水)18:07:35 ID:Qko
プログレ枠でたまとかが乗るんやろか

 

14: 20/02/12(水)18:08:21 ID:AIM
>>13
たまはイカ天枠やろ
日本のバンド史を語る上であの番組は欠かせん

 

15: 20/02/12(水)18:08:41 ID:3RS
Hi-STANDARDは載るな

 

17: 20/02/12(水)18:10:17 ID:kUt
THE BLUE HEARTSやろ

 

20: 20/02/12(水)18:12:13 ID:AIM
00年代後半~10年代前半は「ロックが死んだ世代」って紹介されそう
実際にはええバンドもおったんやがAKB、韓国音楽、LDH系しか目立ってない時代だった

 

32: 20/02/12(水)18:17:01 ID:eU3

>>20
ロック戦国時代って言う謎のレッテル貼られそう(小並感)

70年代←邦楽ロック黎明期
80年代←邦楽ロック成長期
90年代←邦楽ロック黄金期
00年代前半←続邦楽ロック黄金期
00年代後半~10年代前半←邦楽ロック戦国時代
10年代後半←邦楽ロックネオ期

みたいな

 

36: 20/02/12(水)18:19:16 ID:eU3
>>32
黎明期やなくて創成期や
黎明期は60年代や

 

604: 20/02/12(水)20:10:04 ID:B5I

>>32

50年代←邦楽ロカビリーブーム
60年代←バンドサウンド(グループサウンズ)全盛期
70年代←邦楽ロック黎明期
80年代←邦楽ロック成長期
90年代←邦楽ロック黄金期
00年代前半←続邦楽ロック黄金期
00年代後半~10年代前半←邦楽ロック戦国時代
10年代後半←邦楽ロックネオ期

 

609: 20/02/12(水)20:11:37 ID:eU3
>>604
これだ!
さんがつ!

 

21: 20/02/12(水)18:13:50 ID:mBT
ミッシェルガンエレファント
ブランキ―ジェットシティ

 

22: 20/02/12(水)18:14:29 ID:WIr
BOOWYやろなぁ
再結成してないってのがミソやと思う

 

24: 20/02/12(水)18:14:50 ID:O3d
LUNA SEA
少年ナイフ
ブルーハーツ

 

25: 20/02/12(水)18:14:57 ID:Qko
ギタリストのページに比べてドラムとベースは薄そう

 

28: 20/02/12(水)18:15:53 ID:AIM
>>25
キーボードとか1ページにも満たないやろなあって

 

26: 20/02/12(水)18:15:11 ID:fPy
載ってるって話ならはっぴいえんどとか

 

33: 20/02/12(水)18:17:19 ID:fvU
教科書というより参考書やな

 

34: 20/02/12(水)18:18:37 ID:AIM
「「ロック=不良のもの」というイメージの脱却」って文章は絶対に書かれてるやろなあって

 

38: 20/02/12(水)18:21:00 ID:uPz
最近めっちゃバズってたし人間椅子も載るか

 

44: 20/02/12(水)18:22:35 ID:qPL
>>38
そこらへんは全部まとめてイカ天やろな
たま、人間椅子、ブランキー、BEGINとか

 

40: 20/02/12(水)18:21:45 ID:QOE
邦ろくやろ?
>>1のは邦楽ヴィジュアルやん

 

42: 20/02/12(水)18:22:21 ID:O3d
>>40
LUNA SEA、Xはそういう括りを外しても入るべきだと思う

 

46: 20/02/12(水)18:24:57 ID:eU3
>>42
これだな
X JAPANの後世への影響力は凄いし、良くも悪くも話題性に飛んでるし、それぞれ個性豊か
LUNASEAはLUNASEAで全てにおいて絵に書いた様なバンドだわ

 

41: 20/02/12(水)18:21:58 ID:uPz
永ちゃん

 

52: 20/02/12(水)18:26:39 ID:MWA
ヴィジュアルは音楽ジャンルだと認識してないわ
やってる音楽としてはメロスピとかメタルやないの?

 

69: 20/02/12(水)18:30:23 ID:eU3

>>52
せやで

ヴィジュアル系はジャンルやないで
音楽界の現代アートや

 

58: 20/02/12(水)18:27:37 ID:uPz
影響論でいくならそれこそB’zやらXに影響与えてるLOUDNESSは絶対入るやろ

 

61: 20/02/12(水)18:28:15 ID:MWA
>>58
ラウドネスは確実やろな奥田民生とか他の畑にもにも影響与えてるし

 

64: 20/02/12(水)18:29:01 ID:SVW
>>61
サッカー選手にも影響与えたミスチルは?

 

66: 20/02/12(水)18:29:50 ID:MWA
>>64
ミスチルはまぁあんま深く考えんでも載ってそうやわ

 

68: 20/02/12(水)18:30:04 ID:O3d
>>64
ミスチルは元々渋谷系やったな

 

71: 20/02/12(水)18:31:10 ID:AIM
>>68
ナゴムやぞ

 

73: 20/02/12(水)18:31:44 ID:O3d
>>71
それは知らんかった

 

67: 20/02/12(水)18:29:55 ID:AIM
邦楽ロックを支えた楽器メーカーとかも載るやろなあって

 

72: 20/02/12(水)18:31:42 ID:MWA
>>67
TOKAI、バッカス、テスコたちか

 

84: 20/02/12(水)18:34:58 ID:qlW
教科書なら単純な有名どころや売上っていうより
ムーブメント自体の転換期となったり他所のバンドへの影響度といった部分の方が評価されそう

 

90: 20/02/12(水)18:35:41 ID:AIM
>>84
せやね
そういうのが教科書や

 

85: 20/02/12(水)18:35:00 ID:F2f
日本エモスクリーモラウドのパイオニアとしてpay money to my painは必ず入れるべき
入ってない教科書は疑う

 

88: 20/02/12(水)18:35:17 ID:qPL
>>85
factとセットにされてそう

 

94: 20/02/12(水)18:36:52 ID:F2f
>>88
FACTは個人的に好きやから載ってほしいけど巻末にサラリと書かれるだけで終わりそう

 

87: 20/02/12(水)18:35:03 ID:AIM
ロックフェスにアイドルやYouTuberが出るようになったことに対して否定的な書き方してそう

 

91: 20/02/12(水)18:36:01 ID:O3d
>>87
ロキノンなんてビジュアル系馬鹿にしてたのに今では今では積極的に出してるからな

 

92: 20/02/12(水)18:36:39 ID:AIM
>>91
しゃーない
ヴィジュアル系もヴィジュアル系で昔と比べて落ち目やでな
雑誌も次々に廃刊なっとるし

 

89: 20/02/12(水)18:35:38 ID:eU3
hideはX JAPANとは別に単体で書かれそう(小並感)

 

99: 20/02/12(水)18:38:33 ID:Xzi
電気グルーヴ、supercar、ナンバーガールのメンバーで結成されたLAMAも入れたいけど教科書にはふさわしくないな

 

101: 20/02/12(水)18:39:08 ID:MWA
>>99
LAMA結成はもっと話題になって欲しかった

 

108: 20/02/12(水)18:41:09 ID:Xzi
>>101
不思議よな
あれだけメンバーが豪華ならもっと広がりそうなもんやけど

 

112: 20/02/12(水)18:42:02 ID:AIM
>>108
今はアイドルとダンスの時代だからしゃーない
ギターヒーローが目立つ時代じゃないんやもう

 

106: 20/02/12(水)18:40:19 ID:F2f

人によってロックの定義が違うから教科書編纂委員会や文科省で血みどろの争いが繰り広げられそう

グレイはロックじゃなくてj-popだ論争とか起きそう

 

157: 20/02/12(水)18:51:29 ID:Nlx

>>106
一般人にとってのロックバンドの定義を広げたという点で歴史的でしょ
ロックの定義は宗教戦争だから教科書的には
いろんな宗派があるのを解説するべき

GLAYはお茶の間ロックバンドだ

 

173: 20/02/12(水)18:54:16 ID:eU3
>>157
ワイ、GLAYファンやけどホンマにそうやわ
つか、本人らも「お茶の間に愛される優しいロックバンド目指している」って駆け出しの頃に公言しちゃったし・・・

 

110: 20/02/12(水)18:41:49 ID:5p1
矢沢永吉あたりが表紙になるんやろか

 

113: 20/02/12(水)18:42:07 ID:qPL
覆面枠でページまとめて欲しい
fact マンウィズ ビークル

 

118: 20/02/12(水)18:43:19 ID:F2f
>>113
FACTは最初こそ仮面やったけど後から外したからな好きやけど
ビークルやマンウィズは覆面仮面路線ずっと続けてるし ライブ時は置いておいて

 

122: 20/02/12(水)18:44:18 ID:qPL
>>118
マンウィズおばさんからのかわいーって声でもってるから外したらただのオッサン出てきちゃうのでしゃーない

 

121: 20/02/12(水)18:44:03 ID:eU3
00年代以降やと誰が出るやろ?
バンプは確定として

 

127: 20/02/12(水)18:45:03 ID:MWA
>>121
バンプ、アジカン、ラッドあたりちゃう?
そういやあのじきからアニメタイアップ増えた転換期やったんかな

 

131: 20/02/12(水)18:45:57 ID:AIM
>>127
アニソンに関しては90年代はビーイングギザ系の「とりあえずタイアップ」だったからな

 

133: 20/02/12(水)18:46:24 ID:eU3
>>131
90年代のアニタイはビーイングかV系かと言われた時代やな

 

150: 20/02/12(水)18:49:59 ID:eU3
サザンは絶対載るやろうなぁ

 

201: 20/02/12(水)18:59:52 ID:TAH
>>150
音楽の教科書の年表に実際載ってたわ

 

152: 20/02/12(水)18:50:29 ID:6ZU
00年前半って中途半端かもしれんけど多様性はあったよな

 

164: 20/02/12(水)18:53:00 ID:eU3

>>152
事変!バンプ!エルレ!ラッド!アジカン!DragonAsh!

この個性豊かさ

 

168: 20/02/12(水)18:53:27 ID:qPL
>>164
ロッキングラスステージ臭がすごいな

 

191: 20/02/12(水)18:57:11 ID:eU3
>>168
00年以降はロッキン全盛期やし・・・

 

154: 20/02/12(水)18:50:43 ID:7ik
イエモン入れろ

 

156: 20/02/12(水)18:51:16 ID:F2f
ガールズバンドならプリプリは必修やとしてあとなんかあったっけ
スキャンダルとかサイレントサイレンとかチャットモンチーとか割と最近のしか知らない

 

159: 20/02/12(水)18:51:57 ID:mBT
>>156
SHOW-YA

 

325: 20/02/12(水)19:31:33 ID:0N1
>>156
showyaとかzeldaも外せないと思う

 

172: 20/02/12(水)18:54:08 ID:F2f
ラップの教科書なら日本最初のラッパーとして吉幾三が載りそう

 

177: 20/02/12(水)18:54:26 ID:Nlx
TOKIOはロックか?
ジャニーズだからロックではないという定義こそがロックではないだろう

 

178: 20/02/12(水)18:54:49 ID:zTA
>>177
農家や

 

182: 20/02/12(水)18:55:03 ID:MWA
>>178

 

183: 20/02/12(水)18:55:12 ID:qFW
少年ナイフ ボアダムス BORIS

 

195: 20/02/12(水)18:58:06 ID:kFF
めっちゃ小さくゴイステ銀杏について書かれてそう

 

200: 20/02/12(水)18:59:42 ID:Ren
一番歴史深そうなのは矢沢永吉?

 

206: 20/02/12(水)19:00:57 ID:AIM
>>200
佐野元春かも

 

284: 20/02/12(水)19:20:46 ID:0N1
>>206
そういやあまり語られない気がするわ

 

211: 20/02/12(水)19:01:31 ID:6ZU
スピッツのインディーズ?の頃はめちゃくちゃロックしてて黒歴史にされとるという事実

 

224: 20/02/12(水)19:04:01 ID:eU3
>>211
スピッツは載せてもメジャーデビュー後やろ

 

237: 20/02/12(水)19:07:09 ID:eU3
X JAPANは何処から載せるんか?
飲食店で火を吹いていた時代は載せるのか否か

 

239: 20/02/12(水)19:07:23 ID:6ZU
>>237
寿司屋からやろ

 

241: 20/02/12(水)19:08:00 ID:82p
>>237
敢えて下積み時代は乗せるべき

 

350: 20/02/12(水)19:35:33 ID:Vkh
教科書ってそんなにかんたんに載れるもんじゃないやろ

 

352: 20/02/12(水)19:36:08 ID:ZX4
邦楽ロックの教科書っていうぐらいだから1冊あるんやろ?
スレで名前が出てくるようなのはほとんど載るんちゃうか

 

360: 20/02/12(水)19:37:06 ID:iAO
はっぴいえんどについての行数が多すぎて困惑する人多そう

 

363: 20/02/12(水)19:37:48 ID:WBW
>>360
リスナーではなく、その後のミュージシャン達に与えた影響がでかいから仕方ない

 

372: 20/02/12(水)19:39:07 ID:GEr
後の影響のこと考えたらナンバガは相当デカく載るやろな

 

374: 20/02/12(水)19:39:36 ID:roJ
最近の邦楽ロックってかなり下に見られてるイメージあるけど実際どうなんや

 

378: 20/02/12(水)19:40:08 ID:AIM
>>374
ロックスターよりダンスヒーローのがモテる時代やからしゃーない

 

379: 20/02/12(水)19:40:12 ID:HmH
>>374
むしろ最近は元気なイメージやけどな

 

380: 20/02/12(水)19:40:14 ID:WBW
>>374
どんどん細分化していってるからなあ

 

383: 20/02/12(水)19:40:52 ID:6ZU
>>374
音楽として洗練されてってるけどロックはなくなってるわね

 

390: 20/02/12(水)19:41:49 ID:roJ
>>383
なんかすごいわかる
個人的には今の音楽は凄いきれいでライブでもCDよりもクオリティ高くってのが求められてるけど
半面昔みたいないい意味での粗さとかは消えたような感じはするわね

 

402: 20/02/12(水)19:42:47 ID:eU3
>>390
分かる分かる
昔は昔の良さがあった
今も今でええけどね

 

392: 20/02/12(水)19:41:59 ID:0N1
東京事変は載る?

 

400: 20/02/12(水)19:42:34 ID:ZX4
林檎は載るだろうから事変はそこに組み込まれそう

 

411: 20/02/12(水)19:43:37 ID:HmH
民生は載るだろうけど何を語るんやろ

 

422: 20/02/12(水)19:44:47 ID:GEr
その時代の人気より後の影響が大事やろ

 

433: 20/02/12(水)19:46:44 ID:r46
>>422
教科書ならそうやな

 

434: 20/02/12(水)19:46:58 ID:0N1
>>422
こないだミリオンヒット特集見てて思ったけど後世まで名が残ってるロックバンドが思ったよりだいぶチャート内に少ないなって感じた

 

453: 20/02/12(水)19:48:53 ID:Eib
>>1
V系ならⅩと双璧やろうな

 

545: 20/02/12(水)20:00:46 ID:mBT
ソフトバレエ入ってへんのか

 

552: 20/02/12(水)20:01:42 ID:0N1
>>545
なんかV系扱いされることあるけどV系とは毛色違うよな?

 

554: 20/02/12(水)20:01:58 ID:mBT
>>552
違うと思う

 

547: 20/02/12(水)20:01:09 ID:Eib
バンドの転換期みたいなのワクワクするな
ミスチルの深海にしろビートルズのリボルバーにしろ
サチモスもせやろ

 

555: 20/02/12(水)20:02:00 ID:Oof
実はここまでウルフルズなし
いかんでしょ

 

569: 20/02/12(水)20:03:32 ID:82p
>>555
ウルフルズ好き
ボーカルソロ嫌い

 

558: 20/02/12(水)20:02:19 ID:eU3

hideとか布袋寅泰とかは単体でページありそうやなぁ

よお思ったら2人ともロケダイ繋がり・・・

 

523: 20/02/12(水)19:57:34 ID:ePf
DIR EN GRAYはmステのやつがやらかし枠に載りそう

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】米津玄師の不気味な深夜の奇行が撮影されてしまうwwww(※GIFあり)

【ファーw】宮迫博之がブログ&YouTubeを開設した結果wwwwwwww

GACKT「俺の歌の上手さは日本で五本の指に入る」

【悲報】東出昌大さん、全てを失う

King Gnu常田大希 センス◯ ルックス◎演奏◯

地球史上2番目の大量絶滅から生物回復までに要した歳月がとんでもなかった

浜辺美波さん、あまりにも可愛すぎてビビる・・・(※画像あり)

【悲報】超人気Vチューバーの現在…ヤバ過ぎでしょ…

放送委員だったら校内で流したい曲は何?

全盛期が凄かったアーティスト10傑wwwwwwwww

V系で音楽的にしっかりしてるバンドは?

71歳の米シンガーソングライター、ステージ上で演奏中に死去する

【東出不倫】唐田えりかの「うそ泣き&抱きつき動画」がガチでヤバすぎる…

俳優・中村雅俊さんの娘がマジ天使すぎるwwww

【悲報】令和の「人間を腐らせるコンテンツ」ランキングTOP10が発表される

【画像】ORANGE RANGEの1番ヤバそうだった奴の現在がこちらwww

【画像】このマスク美人の素顔wwwwwwww

闇営業の宮迫さん、YouTuberデビューするも低評価がヤバいwwww

【画像】中国人ガチでコロナ対策にWWWWWWWWWWWWWWWWWW

友近、吉本女性芸人初の専属エージェント契約

【衝撃】元AAA 浦田直也さん、謝罪も無しに突然きもいポエムを投稿し炎上

EXILEのTAKAHIROからメールが来たんやが…

【衝撃】GLAY・TERU(48)の最新画像がいくらなんでもヤバすぎる…

YouTubeのコメント欄「15歳だけどこの曲好き」←これ

欅坂46・平手友梨奈”脱退”につながった「FNS楽屋号泣」「MV撮影ドタキャン」

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581497968/

コメント

  1. Dragon Ashとking gnuは必須

    • King Gnuはこれからやろ

      • 転換期という意味でやろ

  2. サザン、B’z、ミスチル、スピッツ、ブルーハーツ

    • 売上だけで後世に影響を残してないからなあ…

      • そもそも影響とは何ぞや

        • 売れてないバンドとそのファンの為のハンカチや

          • ハンカチ目録作ってもしゃあないなぁ

    • 種から芽が出て花が咲いて実が成るように、B’zミスチルを初めとした90年代以降のバンドは日本のロック史の結実点といえる存在なんだから、ロック史にも当然書かれてしかるべき
      種だけ持て囃して花や実を蔑ろにするなら種図鑑にしかならん

    • サザンってロックなの?ポップスじゃないの?

  3. 紫、クリエーション、カルメンマキ&オズ、キャロル、プリズム、カシオペア

  4. その教科書で何を教えるかにもよる。
    歴史とかだったら興味ないので見ない。唱法や奏法などパフォーマンスに関することだったら見たい。

    • 歌唱法なら宮本浩次の発声を細かく教えて欲しいな

      • 個人的には草野マサムネと河村隆一だな

  5. 後続に大きく影響を与えたってなら
    かまやつ、忌野清志郎、loudness、boowy、ブルーハーツ、X、bumpあたりかなぱっと思いあたるの

    1
  6. 川谷絵音はどうよ

    1
    • 甲本ヒロト細美武士川谷絵音
      この辺は単独でページ作られそう

  7. 今の若いバンドで将来的に載りそうなのはリーガルリリー

  8. スピッツはもう教科書には載ってるよね4曲。

    • 空も飛べるはず、チェリー、ロビンソン

      あとなに?

    • もう暫くしたら春の歌か優しいあの子あたりも合唱と吹奏楽になってるし追加されそう

      • ありそうやな笑笑

  9. 町田町蔵は載るだろ

  10. GISMが1ページくらい載るよ

  11. はっぴいえんど

    1
  12. 猛毒も載るかな

  13. TOKIOは地理Bだぞ

    1
  14. 教科書じゃないけど、昔BBCが制作した「みんなロックで大人になった」みたいな、日本のロック史を総括するようなモノがあるんだったら見てみたい。

  15. B’zは教科書には載らんけど資料集には載りそう

    • ビジネス書に秋元と一緒に載りそうだな

    • 載るわ

  16. BUCK-TICK
    エレファントカシマシ
    ゴダイゴ(プログレ枠)
    TM NETWORK(ニューウェーブ枠)
    YMO(ニューウェーブ枠)

  17. B’zは音楽の教科書に写真付きで普通に載ってた

    • まずミリオン獲ります

      • 次にギブソンのシグネチャーアーティストに選ばれます

        • ハリウッド・ロックウォークで殿堂入りしましょう

  18. LUNA SEAも河村隆一も載りそうだな

    • LUNASEAは兎も角、河村隆一単体で載る事は無いだろ
      ソロはあくまでもポップ歌手路線なんだし

  19. はっぴいえんど
    RCサクセション
    YMO
    ブルーハーツ
    フリッパーズギター
    荒井由実
    大滝詠一
    岡村靖幸
    小沢健二

    1
    • 批判されたくない感がすごく感じられるチョイス

  20. 伝説のバンド、ラ・ムー。各々検索で。

  21. 忌野清志郎

  22. 氷室京介

    1
  23. 影響力を考えれば、DEAD ENDは?

    • マジレスするなら載せない方が無理があるレベル
      LUNA SEA、黒夢、L’Arc-en-Cielの各方面に対する雛形でありメタルとニューウェーブの融和における邦楽の特異点
      影響受けたバンドは数知れず
      ボーカルが90年代に隠居同然のアメリカ移住で暮らしている中現役ミュージシャン含む熱狂的ファンが自発的に色紙に思い思いのことを書いたものを製本化して知り合いの伝手で届けに行くといったエピソードがある位の本物のクリエーター

  24. 業界内の影響力ばかり語られると、その世界内で完結してしまう閉じたコンテンツなのかという寂しさを感じる

  25. GLAYは振り返ると数字の結果しか無いんだよな
    音楽的にはYOSHIKIや佐久間正英の音楽をやってただけだし

    HR/HMをお茶の間に普及させたという意味ではX JAPANより聖飢魔IIの影響が大きい
    元気が出るテレビのヘヴィメタコーナーなんて聖飢魔IIがあって生まれたようなものだし

  26. 亀田とかいしわたりとか蔦谷みたいなプロデューサーも載るんだろうな

タイトルとURLをコピーしました