【正論】米津玄師「パクリに対して過剰すぎる人達が居るのが気に食わない」

1: 2020/12/31(木) 16:47:53.92 ID:XnftVlhL0

米津
これは昔からふつふつと思っていたことではあって、ここ最近に始まったことではないんですけど……1つのきっかけになったのは「砂の惑星」ですね。あの曲には、歌詞の中に昔の……金字塔的な、ボカロ界隈の曲のタイトルとか歌詞をオマージュとして入れ込むパートがあるんです。そうすることでしか表現できないことがあるなと思ったからやったんですけど、それによって「勝手に人の曲を使うなよ」みたいなことを言われたんですよ。面と向かって「もし自分の曲があんなふうに誰かの歌詞の中に使われたらイヤだろう?」みたいなことも言われたりして。でも僕は「イヤなわけないじゃん」って思うんですよ。だって、音楽ってそうやって作っていくものじゃないですか。ロックとかジャズとかヒップホップとかR&Bとか音楽にはいろいろな型があって、それをクロスオーバーしつつ、なるべく自由に泳いでみようじゃないかっていう、そういうものだと思ってるんですよ。

記者
そうですね。これは自分自身の考えとして言っておこうと思うんですが、例えば、何かと何かが似ているということだけを指摘して、作り手でもない第三者がそれを「パクリだ」とこき下ろすような風潮がある。そういう考え方は、僕は端的に文化への冒涜だと思います。

米津
そうですよね。“パクり”っていうのも曖昧なもので、どこからどこまでパクりなのかとか、そういうことは自分が決めるものではないっていうのがまずある。いろいろ言われるじゃないですか、「バレるとヤバいのがパクりだ」とか「リスペクトがあるのがオマージュだ」とか。でもそのラインもあやふやなんです。そこに対して過剰すぎる人がいるのが、やっぱり気に食わないんですよね。例えるなら、木の絵を描いたことに対して「これは木のパクリだ」みたいなことを言っている人がすごく多いような気がする。いろんな文脈があって、その歴史があって、自分はその歴史の最先端の今というところでものを作っているわけで。いろんな場所から何かをピックアップしながら今の自分が生まれていると思うんですよ。そういったことを、アルバムを通してわかりやすく伝えることができないかな、とはずっと思ってました。

https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi11/page/2

 

6: 2020/12/31(木) 16:48:58.43 ID:HIhM1/NpM
ヨ子チャァァァアン

 

7: 2020/12/31(木) 16:49:00.33 ID:SK7rSY4x0
j民には長くて読めない

 

9: 2020/12/31(木) 16:49:19.39 ID:GsSpxVRgM
長いよな

 

10: 2020/12/31(木) 16:49:30.89 ID:V1ZBEjNYd
売れてるから出来たし言える事ではあるやろ

 

12: 2020/12/31(木) 16:50:00.51 ID:XnftVlhL0

要点はここや

>“パクり”っていうのも曖昧なもので、どこからどこまでパクりなのかとか、そういうことは自分が決めるものではないっていうのがまずある。いろいろ言われるじゃないですか、「バレるとヤバいのがパクりだ」とか「リスペクトがあるのがオマージュだ」とか。でもそのラインもあやふやなんです。そこに対して過剰すぎる人がいるのが、やっぱり気に食わないんですよね。

 

15: 2020/12/31(木) 16:50:19.45 ID:1rxt1WwQ0
お話が長いよー

 

16: 2020/12/31(木) 16:50:31.75 ID:m2yfE3ti0
早口で喋ってそう

 

18: 2020/12/31(木) 16:50:45.35 ID:6IJlD++d0
普通に良いこと言ってるのに長すぎて草

 

19: 2020/12/31(木) 16:50:59.70 ID:2QMQIkmL0
ドールチェアーンドガッバーナー

 

20: 2020/12/31(木) 16:51:06.52 ID:ZNOYCZ2/0
普通に聞けばパクリとオマージュの違いはわかるやろ

 

24: 2020/12/31(木) 16:51:36.72 ID:WuvaWAv20
>>20
その普通に聞けばってのが人によって違うってことやろ

 

23: 2020/12/31(木) 16:51:26.66 ID:98rNJpy00
マリーゴールドがメダロットのオマージュ曲だという風潮

 

29: 2020/12/31(木) 16:52:32.80 ID:0wJrjY6yd
曖昧ねえ一応裁判では基準があったよな

 

31: 2020/12/31(木) 16:52:56.44 ID:d/YDkHJ40
文豪も古典を丸々アレンジして書いてたな
芥川とか

 

34: 2020/12/31(木) 16:53:39.83 ID:VbHflJNC0
完全なオリジナルソング聴きたい奴はノイズミュージック聴いたらええやん

 

35: 2020/12/31(木) 16:53:45.97 ID:Hbm4tiHS0

長いけどめっちゃ良いこと言ってるやんけ

>そうですね。誰も見たことのないもの、聴いたことのないもの、という意味でのオリジナルなものをどんどんを突き詰めていけば、最終的に残るのはノイズみたいな異物にしかならないと思うんです。それはそれで美しいと思うけど、自分がやりたいのはそういうものではない。自分が作りたいものは普遍的なものであって、それはいろんな人間の根本に流れている何かだと思うんです。時代を体現できるものにしたい。そう考えると、やっぱりどこかで聴いたことがあるものなんですよね。だから、そういう過剰な意味を込めて“オリジナリティ”という言葉をあえて使うのであれば、俺はオリジナリティなんてどうでもいいと思っている。そういう気持ちがすごく強いです。

 

26: 2020/12/31(木) 16:52:19.75 ID:i4VoA7Uzp
まぁ聴いてる側は初心者なんやからプロはそういう文化があることを教える側やな

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

milet、瑛人、DISH//、YOASOBI、LiSA、Uru、King Gnu←この中で一番早く消えそうなアーティスト

【悲報】AKBヲタ、鬼滅とAKBを一緒にされてガチギレwww

インドの預言者の予言がやばいwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】なんj民、GACKTの代表作を言えない…

【悲報】呪術廻戦ブームに乗り遅れたワイ、呪術廻戦アンチになる

ジャニーズが日本看護協会に5億円寄付も使い道に「現場に還元しないの?」

【悲報】『鬼滅の刃』興行収入歴代1位に → 結果wwwwwwwwww

CDTVで発表された今年2020の年間総合ランキング

日本の音楽における「名盤」で打線組んだから評価して

こいつギター上手すぎだろって思ったギタリスト

LiSAって意外に嫌われてるんだな

【朗報】お医師さん「コロナはただの風邪」←これ・・・・

【驚愕】コミケを中止にした結果…想定外のやばいことが起きていた・・・

2020年をまとめた画像クソワロタwwwww

【画像】犬と結婚させられる村шшшшшшшшшшшш

24歳で宝くじで億当てた人生を書いていく

【速報】ワンピース、1~71巻まで無料公開開始wwwwwwww

【悲報】新垣結衣(31) ガチで星野源(39)と熱愛中な模様…。

【動画】ワンピースの実写版、クオリティが高いwwwwww

【画像】このトンカツ定食(590円)の欠点を答えよ

【画像】煉獄杏寿郎そっくりのアイドル、見つかるww

【炎上】フェミニストさん、ついにジャニーズ事務所に激怒 「喜んでるファンもファンだが、事務所最低すぎる」

今一番可愛い女性アナウンサーwwwwww (※画像あり)

【画像】井手上漠くんの最新のお姿がこちらwwwwwwww

【画像】田舎のギャルwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】宮迫博之さん、フジテレビにて復帰する

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609400873/

コメント

  1. 米津が好きとかじゃないけど、これはわかる
    ちょっと雰囲気似てるだけで鬼の首とったようにパクリ認定したがる人いるね
    音の組み合わせなんて無限にあるわけでもあるまいし

    47
    • しかも売れる為にはちゃんとAメロBメロとかサビとか作らなきゃいけない縛りもあるからね。
      昨日今日出来た文化じゃないんだから、絶対何かに似るのは避けられないのにわざわざ探してパクリ認定するアホの多い事。

      15
    • ちょっと雰囲気似てるだけなら、ここまでパクリと言われんわ
      たとえば「レモンを爆弾のかわりに洋書店の書棚の前に置き」なんてのを
      「ミカンを爆弾のかわりに洋書店の書棚の前に置き」と書けば、これはパクリだろ
      それぐらいに詩でも楽譜でも酷似してればパクリっすよ

      3
      • そのレベルに一曲丸々似てる曲なんて世の中ほぼ無いぞ
        音楽の著作権訴訟があまり上手くいかない理由の一つ
        実際要素が似てるからってアウトにしてたら音楽終わるからな
        むしろ今はどんだけ色んな所から参照出来るかを競う時代になってる

        18
      • ちょっと似てるだけでパクり認定するやつはいるよ
        米津は知らんが、自分のたまに聴く某バンドは受けた影響を良く話してるんだけど、ちょっとメロディラインの一部が似てるだけの特に好きではないだろう曲のパクリだと言われてた

        12
  2. ボカロリスナーなんて教養ない奴ばかりなんだから許してやれ

    12
  3. オリジナリティというのは、どこからどこまでその人固有のものなのか?ってことが言いたいんだろう

    4
    • 違うぞアスペ
      音楽文化なんかこれまでのものを
      取り込んでそれにプラスして
      成長してきたのに
      それを知らずにマウントとりたい低脳がドの音使ってるからパクリだーとか貧しい頭で喚いてるのが問題ってこと
      あいみょんとかまさにそれされてる

      15
      • それは違う
        それは後付けの論理であって
        実際は似た部分を探して咎めるのならば、そのパクリ元のほうが絶対に優れているのか?(いや、そんなはずはない)という疑念から導かれたものだから
        ドの音使ってるからパクリだーって言う人はそもそも誰にも相手にされないから問題にならない

        2
      • ドの音だけでならどうともならんが、そのあとに20音同じとか
        続く50音中40音が、まんま同じなら、それは完全にパクリだわ
        米津やあいみょんのは、そういうパクリ、これが判らんのは
        無教養な馬鹿だわ

        7
        • それくらい全然okじゃん
          他に色んな要素が違うから曲としては全く別のものになる
          良いコード、良いフレーズがあったら持ってきて自分なりの曲にする
          それが創作でしょ

          10
        • あの、音楽ってメロディーだけじゃなくてコードとリズムとアレンジ含めてのものなんですけどその一要素だけとってパクリとかアホじゃないですかね

          9
        • メロディだけじゃなくコード進行、編成、楽器音色などすべてが何小節分も被るならまだしも、
          メロディのみが連続50音程度被ることなんぞ確率的にも珍しいことじゃないだろ
          この世界中で、アマチュアの作曲家や演奏者含めてどれだけの人数が曲作りしてると思ってるんだ

          13
      • あいみょんのマリーゴールドのことなら、あれはアメリカの民謡からのパクリ
        同じパクリ元からアニソンやオザケンのもパクってる

        2
        • 多分あいみょんはオザケン経由やろ、まあ脈々と文脈が続いてるってことだね

          13
        • B’zの洋楽をもろパクってんのはどうやねん

          3
          • B’zはオマージュだから一緒にすべきじゃない

            3
  4. ツイッターしすぎて長文アレルギー湧いてるね〜

    21
    • 違う、こいつらはそれ以前の問題
      なんjはすぐスレが落ちるから3行以上の文章が読めない人ばかり

      15
  5. 長文やけどそんな読みにくい文章とちゃうやろ、読みやすい
    あと言ってる事には全面同意
    応援してるアーティストの曲を嫌いって言われるのはまあしゃあないって感じる事もあるけど、パクった!手抜き!って言われて貶されるのは納得いかない

    33
  6. これが長いは流石に読解能力鍛えろ

    41
    • 長いよ

      10
    • 生理学上人間は紙に書いた文より電子文が読みにくいようにできてる。だから混同した長さで現代文の読解力云々はお門違いだよ

      18
      • 一度読みにくいと脳が捉えたら長いなとなるしな

        3
      • マジレスすると画面小さいスマホが主流なせいだと思う
        極端な話、みんなが大きい画面のPCで読んでたら長文忌避文化はもっと薄かったと思う

        12
      • そこまで考えられるわけないだろw

    • つまり、自分の曲はパクられても文句は言わんということでいいんだね

      2
      • そりゃあ言わんでしょ、むしろ嬉しいんじゃないか?
        邦楽は米津のフォロワーだらけだし

        12
    • 長文長文言ってる奴って都合の悪い指摘をされて話を逸らしてるんでしょ。
      え、まさか本気でこれを長文だと思ってるわけないよな…?

      5
      • 文学的に短文⇔長文だから 3行にまとめられない時点で長文にカテゴライズされるよ

        3
        • いや長文は長い文章の意味だから基準は場合によるんじゃね

          1
          • 場合って?

          • 自分が長いと思ったとか、今からこの長文を読んで……とかの問題とかは長文って言えると思う

            4
          • 用は主観的なものか

            2
  7. どこが長いんだよ

    14
  8. 星野と似たようなこと言ってるな
    ポップスのど真ん中にいる人って感じ

    3
    • つまり米津でも星野でも歌謡曲の人はパクリもOKと考えてるんだね
      自分がパクる側のときにだけは。

      2
      • 世の中の音楽家全員やってることだからな

        18
  9. ゆうてこれ難しいやろ
    拡大解釈俺無罪ニキが出てくるやろし

    9
  10. 海外のミュージシャンのインタビューに「この曲の最後ってビートルズのアレですよね?」
    「そう、気付いた?」って感じの普通のやり取りあったりするよな

    21
    • 本歌取りとかしらなさそう。

      まあ普遍的なテーマについて例を挙げるなら、ロマン派時代のクラシックはルーツが全部ベートーヴェンや。悲しい劇ならシェイクスピアやろな。
      大体は所詮自分の中の「独創性」を作ることに拘泥して四苦八苦してる人間が、他の手段で行われた仕事の結果に嫉妬して叩いているのが現状やわ。それ以外のものは劣化コピーに見えたんじゃないの?
      個人的には米津玄師のはそういうふうには見えないけど。

      13
      • 本歌取りには流儀・ルールがある、それをおまえ知らずに「本歌取り」と主張してるわ
        1.自分の時代から近年(50年とか)の作からはしない
        2.原典から2句(2センテンス)ぐらいまでに留める
        3.本歌とは異なるテーマで作歌する(元と真逆とかでも可)
        これらをできてない米津らのは、ただのパクリすわ
        せめて世に出す時点で自ら引用元と、その理由を語ってればいいんだけど
        バレてからじゃあ、ただのいいわけにしかならない

        もう一度書くと、本歌取りがパクリではないのは、流儀を守るから

        3
        • 音楽は本歌取りではない

          12
    • ビートルズで言えば、音楽関係者なら知って然るべき
      知らないほうが恥ずかしいレベルだからそれに関しては開き直りではないでしょ

      8
  11. 米津玄師の前作BOOTLEGは
    まさに海賊版を意味してるからな

    13
  12. Moonlightは明確なサビが無くて最後まで根暗だけど
    Bootlegの中ではかなり重要な曲だと思う

    Bootlegは前半にハードな曲が集中してるから、Moonlightはバテずに後半を聴いてもらうための休憩所的な役割と橋渡し的な役割をしてるんじゃないかと

    Bootlegの前半は、飛燕→LOSER→ピースサイン→砂の惑星→orion→かいじゅうのマーチ、になってて、そもそもハードな曲を連続させるなよって思っちゃったわけだが

    2
    • どっか別のスレで見たぞそのコメ

      3
    • Moonlightの歌詞はまさにbootlegの象徴やな
      太陽に照らされた偽物の光でも美しければ良いでしょっていう

      8
  13. 例えば好きな音楽が丸パクリだったって事実が発覚したら嫌いになるのだろうか?
    そのパクリ元の曲は大して好きじゃないってことはあるだろうし俺はこの問いに関してはNOだけど…
    「じゃあパクった音楽がパクり元の音楽よりも遥かに価値があるというケースは成立するのか?」って聞かれたら難しい
    物の好き嫌いってその物自体の価値とは関係ないはずだけど、実は好き嫌いは価値を決める要素に含まれている?という矛盾が起こってしまう

    5
    • どれだけ似ていてもこの世に全く同じ楽曲というのは存在しないわけで、
      例えばカバー曲とそのオリジナル曲を比べても微妙に違うアレンジがされていたり、そもそも歌い手が違うから別物になる。
      だからパクり元(とされる)の曲があっても、自分が「良い」と思う方を聴きたい。

      8
      • 丸パクりだったら嫌いにはならないけど、笑いながら聞くわ
        パクり認定厨がキレて誹謗中傷する心理が謎
        お前の心の余裕がないのを他人のせいにするなと言いたい

        10
    • 元ネタの曲を知らなくて、あとに知ったのなら、そこ経由で元曲を好きになるとかはある
      あと、パクリ側も編曲ぐらいの感じで許せることもある
      ちゃんとパクった人に元曲に敬意があればね、逆に、コメ欄にもよくいる
      そもそもオリジナルなんて無いみんなパクリとか、開き直って言い出すのは論外で
      嫌悪の対象になるのも当たり前。

      3
      • 影響を受けた曲への敬意はみんな持ってるだろ
        クレジットには普通入れないけどな、なんせ元ネタもその元ネタをクレジットに入れてないし

        11
  14. 4年前の記事で草

    過去の黒歴史をほじくり返すなよwww

    7
  15. オマージュしたとか許可取ったなら許されるんちゃう?
    どう考えてもメダロットなのにオリジナルっていうのがあれなだけで。

    5
    • いや、お前みたいなやつが
      頭おかしいって話やぞ
      ガチで文読めないやつって
      いるから、ネットって怖いわ
      あいみょんのアレなんか
      メダロットよりまえの小沢の曲に似てるのあったって騒がれてたぞ

      13
      • それだけどさ、そもそもの間違いは、それら、あいみょん、メダロット、小沢の
        どれもがオリジナルじゃあなくて
        ただ単にパクリ元が同じだったんで似てるんだわ
        詳しくは米国の民謡とかで探してみん

        1
        • 多分あいみょんは小沢からだと思うぞ、シグネイチャーってやつだ

          12
  16. 聞いてるか鬼滅キッズ

    1
    • チー牛って鬼滅嫌いだよなw

      15
      • イケてないキモヲタって鬼滅が好きだしな(^^

        • 引きこもりか?Twitterでも鬼滅叩きしてるのはアニメアイコンのチー牛ばかり

          7
          • 引きこもりかって煽りの次にTwitterて・・。

            2
        • なぜか最近は進撃にチー牛が集まるようになった なぜなのだろうか

          1
      • そら、自分の好きなアニメより鬼滅が売れたら気に食わんのだろう
        アニメ好きの陰のものが叩きたくなるのも仕方ない

        3
        • というか、若い女の子と話す機会が少なかったらよくわからんでしょ
          友達にも流行りに流されて面白いって言ってる子多いし

    • 正直呪術のパクリ騒動に米津が焦って反応したのかと思った

      1
  17. ヨネチャァァァン

    1
  18. オリジナルとか存在しないからな
    科学とか芸術も過去の参照によって成り立ってる

    10
    • >>19それ、あまりに幼稚な詭弁だわ、てかオマエ科学を知らなさすぎる

      1
      • 科学は過去の参照だからそれこそオリジナルなんて無いぞ

        13
      • 科学に関しては知らないけど、哲学や芸術は過去の作品や知識を蓄積して初めて新しいものが生まれるという説はあるね
        別にパクリを正当化するわけではないけど

        6
  19. オリジナルなんかこの世に存在しない

    12
    • >>20無知なガキでもあるまいし、そんな幼稚な詭弁はドロボウがバレたドロボウぐらいしかせんわ

      3
      • 幼稚な詭弁だと思うなら論理的に否定してみたらいい
        人の作るものにオリジナルなんて一つもないから

        13
        • どんな作品にも触れた事のない子供がなにかを粘土で作ったとして、それはオリジナルにならないか?

          こういう議論って、パクリじゃないけどにてるという可能性を捨ててる事が多いのが微妙

          1
          • 自分の記憶を元にしてるからオリジナルではないな

            9
        • 横だけだけどこれは詭弁だね
          そもそもオリジナルの定義が独りよがりすぎる
          著作権的にはオリジナル性は何かに依拠して作られてないものである限り存在する
          昔定義したオリジナル性を測るのが難しくなったというのが現状であってオリジナルなんか無いというのは詭弁であるとしか言えないね
          突き詰めれば、オリジナルだと言えるものは人間そのもので、受け継がれた遺伝情報は誰ともかぶらないからと言えるし

          1
          • その定義でいくと米津の曲もオリジナルだけど、米津は否定してるな

            9
  20. パクり方にもセンスが問われると思う

    13
    • >>21ヨネちゃんセンスないもんね、まんま悪い意味でのオタクだから

      3
      • お前のセンスが悪いだけじゃね?

        12
    • わかる
      原曲と比べて、原曲よりもちゃんと別の曲として良く差別化されてるかが大事は気がする

      4
      • 原曲超えは強い

        1
  21. パクられたから怒ったってだけじゃないと思うがな
    砂の惑星みたいなボカロやニコニコをディスるような曲の歌詞に
    自分の曲名使われたら嫌って思うのは普通だと思うが

    3
    • 政治家とか芸能人とか誰かを叩くような動画に自分の曲を使われたら嫌みたいなもんだろ

      2
  22. 嫌いなミュージシャンなら最低なパクリ野郎扱い
    好きなミュージシャンなら愛あるリスペクト扱い
    そんな人が多過ぎる

    20
    • こういうどうしようもなく無知な奴がなんか音楽とか漫画だと湧きやすいんだよな、科学とか文学とか哲学とか学問の世界だとこういう輩は比較的湧きにくいんだけど
      間口が広いからかね

      14
    • これ

      1

    • 日本語読めてる?

      1
    • 粗探してるだけのクズ

  23. 砂の惑星は動画込みでニコニコ動画のボカロ文化あってこそのコンセプト曲だろって思うんだがな

    4
  24. 小説や漫画の世界ではパクリを許したら
    新人の作品が世に出る前に才能の枯れたプロがアイデアを奪って
    人の可能性を潰す可能性があるんだが
    小説の文学賞は密室で行われるからアイデアパクっても誰もわからんからな
    盗みを許したら歯止めが効かなくなるぞ

    3
    • いや小説や漫画の世界でも参照引用は普通にあるだろ、オリジナルなんて存在しない
      特に文学なんかは継承されてきた学問としての理解がある

      10
    • お前本当に小説や漫画を読んだ事あるの?
      読んでいれば「あれ?この展開あれに似てるな」ってのわんさかあるだろ。
      そういうのを「パクリだ!」って言う馬鹿がいるって話してんだよ。

      14
  25. マキタスポーツ『すべてのJ-POPはパクリである(現代ポップス論考)』オススメですよ

    7
    • 実は科学も文化もそうやで

      10
      • >>26それも言い訳詭弁だな、模倣から始まることはあるが
        そこで終わるのがパクリ、それを換骨奪胎し自分のものとし
        新しいものを生むのが音楽も含む文化であり科学である

        2
        • それ唯の主観じゃね?
          科学も文化ももちろん音楽も過去を参照する営みなのは同じ

          9
        • だから明らかに特定の曲を模倣したかのような曲じゃなければいいんだろ?
          そうじゃないのに、メロディーの数音被っただけでパクりと騒ぐ馬鹿がうぜぇって話

          騒ぐ割に90年代の名曲には何も言わない老害

          10
    • あの本って、名曲の特徴を挙げてる本だから、名曲を作りたい奴が参考にする本だよな

      2
  26. cinema staffが神格化している某バンドに比べたらどのバンドのパクリもかわいいもんよ
    weezerやブロパをめっちゃパクってる

    • 某バンドが何か気になるわ
      自分もウィーザー、プロパ大好きだけど、ここらへんを取ってくるのはかなりグレーだね
      好きだから雰囲気似せてるとかならまだしも、同じフレーズとかだとアウトだね

      • ART-SCHOOL

        1
  27. 和歌の本歌取りと同じで「わざと持ってくる」というのは一種の技法だよね。
    ただ、これは今でなら例えば70年代のクラシカルロックな相当有名な一節だったり、自分と繋がりのある人の曲の一節だったり、ある程度知られててなんぼな技法だよね。
    それと同時に聞き手の知識も問われる。大して音楽を知らない、知識が足りない人に限ってわざと効果的に持ってきたのをパクリだパクリだと言って無知を晒している場合も多い。

    6
    • >>28でも本歌取りには、それなりの流儀・マナーがあったかんね
      1.自分の時代から近年(50年とか)の作からはしない
      2.原典から2句(2センテンス)ぐらいまでに留める
      3.本歌とは異なるテーマで作歌する(元と真逆とかでも可)
      これらをできてない米津らのは、ただのパクリすわ
      せめて世に出す時点で自ら引用元と、その理由を語ってればいいんだけど
      バレてからじゃあ、ただのいいわけにしかならない

      もう一度書くと、本歌取りがパクリではないのは、流儀を守るから

      • すまないけど、俺は米津聴かないから米津の話はしてない

        8
      • 本歌取りの概念を絶対視するのは変やな

        11
      • ここはT-rexの“20th century boy”のリフを持ってきたんです!とかわざわざ言うのは野暮でしょ
        ある程度音楽知ってる人の間では常識なんだし
        ちな俺も米津の話ではなく一般的な曲の引用の話をしてる

        8
      • 音楽にそんなマナーはないので、著作権違反で訴えられない程度に色んなところから持ってきて、良い音楽作った方が良いぞ

        7
      • 50年も歴史のない音楽ジャンルなんていくらでもあるから、そのまま当てはめるのは無理筋だぞ

        6
        • あと著作権法的には音楽は8小節までは引用のはずでは

          5
  28. 結局写像なんだよね

    • ひろゆき「なんですか…写像って?」

      2
  29. まさに泥棒の論理すなぁ、盗んで利益を得る側の自己正当化&弁護でしかない
    同じようなことを、かつて任天堂の山内が言ってたわ
    スペースインベーダーのパクリ基盤と筐体を量産して莫大な利益を得たあとにさ
    なのに、のちに今度は自分らがパクられるような立場になったら
    前言を翻し守銭奴の権化のような仕打ちをしはじめた
    見ててみんヨネちゃんもそうなるからさ

    1
    • じゃあお前がポップスでヒットでも出してみろボケ

      3
      • 別にヒットは出さないで良いけど、全てのアーティストが過去を参照してることを否定するのは改めた方が良いわな

        9
  30. >>20無知なガキでもあるまいし、そんな幼稚な詭弁はドロボウがバレたドロボウぐらいしかせんわ

  31. BMTH聴く前にフォロワーバンドのBadOmensを知ってそっちの方が気に入ったもんだから、あんましこういう問題は気にしない

    メダロットの騒ぎの時はダメだろこれとは思ったが

  32. 米津玄師がこういうこと言ってくれるのはありがたい
    丸パクりはアウトだけど、多少、似ちゃった程度でパクりと言われても仕方ない

    14
  33. これは正論

    4
  34. こいつなんかパクリ騒動でもあったの?

    1
    • 特に無い、2年前のアルバムのコンセプトについて話してる最中の発言を今更記事にしてる
      精々囃し立てるネットニュースくらい

      11
    • ボカロ時代にバンプのパクりとか言われてなかったっけ?
      それか、単にネットであいみょんがパクり言われてるのを見て、自分にも似た曲があったらどうしようって不安になってるかもしれない

      2
      • むしろボカロ後の方がバンプというかロキノンぽさ出してるやろ
        後あいみょんがどうのより前のインタビュー

        8
  35. パクり認定されにくい独創的なサウンドも元を辿れば、似てる曲はあるんじゃないのか?

    3
  36. 人が作る以上記憶を元にしてるから、オリジナルの創作とか不可能

    12
    • 結局、芸術って継ぎ接ぎな気がする

      10
  37. 早くも110コメ突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    米津玄師凄すぎワロタwwwww

  38. アルバム200万セールスだし、あらゆるメディアで強いな
    このサイトのコメ欄すら無双してる

    6
  39. 盗作と疑われたアーティストがネットで好かれてたらインスパイア
    そうじゃない、よく知らない人ならパクり

    ただ単に人によって態度を変えてるだけの話

    6
  40. 米津がこういうこと言ってくれるのは音楽界にとって良いことやな

    11
  41. パクリ問題があったとして、パクリ疑惑のアーティストのファンが「これはパクリじゃなくてオマージュだ!」とか声高に言うのはなんかね。そりゃおまえらは庇いたくてそう言うでしょうよとしか思えない。

    2
    • 米津の主張はもっとストレートにパクリの何が悪いんだだからな
      著作権に引っかかるくらいの引用はクレジット無しでやると盗作だけど、世の中の音楽全てで行われてる参照はそうではないっていう主張

      9
      • その盗作と参照の境界線ってなんだろうね
        パクられた方も下手に騒ぐと「心が狭い!」とか「オマージュだろ!」とか言われるから黙ってようってパターンもあるだろうしねぇ。

        • 著作権や
          かなりの要素をまんまパクってる場合アウト
          でもそんなことは基本的におきない

          11
      • パクリの何が悪いんだだなんていってねーだろw

        2
    • うーん
      でも例えばツェッペリン好きを公言してるバンドがツェッペリンの有名な曲ぽい雰囲気の曲を作ったらやっぱりオマージュだと思うよ
      無名バンドのアルバム曲のメロディと酷似してたらパクリだと思うけど

      3
  42. ガンガンパクるもんだろ。モノを作たことがある奴なら分かるはず。パクりまくって出来たものが自分のオリジナル。

    13
  43. 米津が言ってるやつはパクリでは無いし

    9
  44. ZEROのエンディング曲よかったぞ

    7
  45. 音楽なんて長い歴史の中でコードという音の組み合わせとか
    それを元にした聴いた時に耳心地の良い音の並べ方パターンとか
    完全に確立されて枯れ切った文化だからnewな新しさなんか生まれない
    だからフレッシュな新しさ、新鮮な音を提供する事しかできない

    3
    • Newな新しさw

      2
    • 言ってることは間違ってないけど、無理して自分の脳のキャパ以上の文章書こうとした結果ぐちゃぐちゃになっててワロタ
      シンプルな言い回しでええんやで

      1
  46. 今のままだと泥棒の言い訳でしかないねぇ
    文化的云々で正当化したいのなら、
    自ら堂々とパクリですと宣言してから発表すればいいんだよ
    それができないのは実際には後ろめたさ、隠したい卑劣さがあるからでしょ

    2
    • まあこれだわな
      最初っから〇〇をリスペクトして作ったと最初から大っぴらにしておけば騒ぎになるもんでもない
      後々からバレて言い訳するから心証悪くしてるってパターンが多いし

      1
      • >最初から大っぴらにしておけば

        ならカバーで良いだろって話になる

        3
        • いやならないでしょ
          過去の作品を引用した上で自分たちなりの解釈をして表現してる音楽の面白さがわからない?

          3
      • 騒ぐ奴は音楽分かってない奴ってだけやろ

        13
        • こういうコメントする奴ってなんなんだろう
          音楽わかってないとかどの面下げて言ってるんだろう

          2
          • そりゃあ音楽の営みに理解せずにただただ喚くような人は分かってないだろ

            12
          • 自分はわかってますアピール?

          • むしろ音楽が参照によって成り立ってることくらい音楽が好きだったら誰でも知ってるだろ

            10
    • 意識的にそういう作り方してるんやったらまだしも、今までの人生の中で無意識的に影響を受けて、時間が経って自分の作品として作った時にそれと似ちゃったなんて場合はもうどうしようもなくね?

      9
    • 米津の場合そのレベルでパクリはしないからな
      宣言してクレジット入れる必要はない

      10
    • お前、一人で粘着してる引きこもりだろ?熱心すぎて気持ち悪いわ

      8
  47. ビーズばかり言われるが
    いとしのエリー、愛の言霊、津波
    代表曲な分サザンのがえぐい

    3
  48. 音楽業界のChim↑Pomじゃん

    1
  49. 「パクってもこういうことだから別にいいでしょ」っていうことじゃなくて、真っ新なオリジナル以外を拒否して貶める風潮とか偏った考え方を嫌ってるってことじゃない?
    別にパクリがしてもいいってことを言ってるわけじゃないでしょ

    5
  50. 米津もあちこちから拝借してるからな 
    ファンが洋楽を聴かないから気付かないだけで

    8
    • 実はその洋楽もだぞ
      音楽ってそういう風に成り立ってる

      14
    • 洋楽もパクリだらけ

      19
  51. ???「合言葉は”パクろうぜ!”」
    なお

    2
  52. これに関しては良いこと言ってる

    3
  53. まぁでも貶す意図が無くても似てる箇所が見つかったら「これ似てね!?」って他の人と共有したくなる感覚って普通にみんな持ってるよな

    7
    • 分かる。
      大事なのは、どう差別化できてるかってことだと思う

      2
  54. パターンは出尽くしてるからどうやっても何かしら似てる部分は出てくるでしょ

    8
  55. 165コメ突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    米津玄師凄すぎワロタwww

  56. 米津玄師最強!!

  57. 170コメ突破したあああああ!

    米津玄師は神!!!

    • 信者キモすぎワロタwwww

      7
  58. B’z、Bad Communication
    →ツェッペリン、Trampled Under FootのAメロ

    B’z、憂いのGYPSY
    →Aerosmith、What It TakesのAメロ

    B’z、ALONE
    →モトリークルー、Time For Changeのだいたい似てる

    B’z、GUITAR KIDS RHAPSOD
    →ボンジョビ、WITHOUT LOVE

    Nirvanaのcome as you areは
    Killing jokeのeightiesのパクり

    Oasisのwhateverは
    Neil Innesのhow sweet to be an idiot

    3
  59. 昔から2chに入り浸ってるのかっこいいですね!
    先輩尊敬します!

    2
    • おもんな

      4
      • 何かお気に障る点がありましたらお詫び致します

  60. ソースがその一件だけですか?
    あまりにも少ない気がしますけど…

    • じゃあお前の曲出せよ

  61. 180コメ突破!!!!!

    米津玄師凄すぎワロタwwwwww

  62. 定石化してしまった手法はパクリとは呼ばない

    1
  63. リフは某曲のオマージュでメロディは全然違うとかでもパクり!と騒ぐ人いるからなぁ
    この要素入れたいとかわかってやってるのにね

    5
  64. この件があって制作中のアルバムタイトルを「BOOTLEG(海賊版)」に決めたらしいな
    最後の最後に急遽作ったmoonlightもアルバムをまとめるというか、そういうパクリ論争に対するダルさみたいなのを歌っとるし
    結果的にmoonlightめちゃくちゃいい曲やし聞く側からするとありがてぇわ

    7
  65. こんな記事に噛みついてる奴とかw
    呪術廻戦読めないっしょ

    3
  66. 声のでかい少数派が騒いでるだけ。なんでもそう。
    「そうそう」としか言えないアホが一言添えてリツイートすればそれが
    大勢のコメントになる。
    「鈍感力」を鍛えるしかない

    2
  67. この程度の文章を長いとか言ってるやつは知能検査受けた方がいいよ

    2
  68. そもそも米津が砂の惑星でやってることってやってることって古典で言う本歌取りだし
    そうでなくとも、なんでも似てる曲調をパクリって言って”叩く”のはひょーもない
    あいみょんのメダロットがーとか言って”叩く”
    人いるけど、2億人再生させるぐらいの名曲に昇華させたなら別に良いだろ

    2
  69. 実際曲作ってると知らない間に既存曲と似てたってマジでたまにあることを知った
    騒がれた時によく見るパクるつもりはなかったんです発言もあながち言い逃れの嘘でなく本心で言ってるパターンもあるのかもね

    1
  70. 自己愛性人格障害の人が新しい曲出来たって聞かせてくれたのがモロ斉藤和義の曲で笑った
    動画で見せてあげたら本人顔真っ赤にしてたから無自覚っぽい

タイトルとURLをコピーしました