1: 23/09/29(金) 07:50:28 ID:3j9h
何か変わるんか?
2: 23/09/29(金) 07:52:05 ID:ztdq
スタジオ代が安いのよ
3: 23/09/29(金) 07:52:45 ID:j2lA
LAやと乾燥してるので湿気が
多い日本とは違う音感になるそうや
5: 23/09/29(金) 07:54:25 ID:3j9h
>>3
はえー
それぞれで同じ曲収録して何も言わず聞かせた時「おっ!これはLAで録ったな」とか分かったりするやろか
6: 23/09/29(金) 07:54:39 ID:YzEX
>>5
何か草
17: 23/09/29(金) 08:37:36 ID:ZYH4
>>5
正直一般人は分からんと思う。一般人じゃなくてもこれどっちでとった?って聞き比べしても分からんと思う。
アーティストやプロデューサーの好みの問題やからそこは
21: 23/09/29(金) 08:38:49 ID:cWui
>>5
それくらいは別に誰でも普通にわかるやろ
22: 23/09/29(金) 08:39:33 ID:3j9h
>>21
どっちや
23: 23/09/29(金) 08:41:19 ID:ZYH4
>>22
音なんてある一定のクオリティ超えたらもう好みや
料理屋と同じ
人によって違いはあっても同じ料理同じ見た目の焼きそば目の前に出されてどっちが作ったかって言われても分からんよ
4: 23/09/29(金) 07:54:02 ID:X8VQ
マスタリングする場所で音質変わるんや
LAとNYCも違う
18: 23/09/29(金) 08:37:37 ID:iwYv
>>4
うさんくせえ
19: 23/09/29(金) 08:38:22 ID:ZYH4
>>18
実際音質は変わるよ
スピーカーの素材で音変わる。シールドの素材でも変わる。
ただそこは好みや。いい音かどうかはその人による
7: 23/09/29(金) 07:56:02 ID:HekN
なんだミュージシャンの話か
8: 23/09/29(金) 08:31:06 ID:3j9h
>>7
なんやと思ったんや
9: 23/09/29(金) 08:33:13 ID:sQk4
アマゾンの奥地でレコーディングしたらどうなるんやろか
10: 23/09/29(金) 08:34:04 ID:3j9h
>>9
でかい鳥の鳴き声とか入りそう
11: 23/09/29(金) 08:35:01 ID:k7UU
情報食ってる一般人には重要な情報やろ
12: 23/09/29(金) 08:35:41 ID:dWbN
そら本場感よ
14: 23/09/29(金) 08:36:22 ID:iQEX
エンジニアの質が高いんやぞ
なお日本のアーティストに一流のエンジニアは付かない模様
15: 23/09/29(金) 08:36:24 ID:k7UU
誰が歌ったか 何のタイアップか MVの出来は
邦楽なんて情報聴くものや
20: 23/09/29(金) 08:38:49 ID:3j9h
機材がちゃうとかやとそれ取り寄せ出来んのか?ってなるからな
24: 23/09/29(金) 08:42:18 ID:7mto
電力会社によって音質が変わるってネタと同じじゃないの
25: 23/09/29(金) 08:42:30 ID:WZ43
北欧の森メタルとかやっぱ空気の湿度とか温度とか低そうやし日本の雑木林でやるよりええ音なんかな
27: 23/09/29(金) 08:46:02 ID:gglM
LAにはハリウッドあるから昔からレコーディングスタジオが多い
なので全米から優秀なエンジニアが集まるんで海外のアーティストも
LAで録音した盤は多い(俗にLAセッションとか呼ばれたりするやつ)
日本のアーティストの場合そういうものに対する憧れと箔付け(あと気分転換と観光)が主体で音とかは実際は後付けやろね
31: 23/09/29(金) 08:48:04 ID:iQEX
>>27
レコスタスタッフに「こんなクソみたいな曲、聴いたことない」と内心思われてるんやろなwww
37: 23/09/29(金) 08:58:40 ID:z14b
>>31
マジでどの面下げてロスに来たんだろうって思ってそう
38: 23/09/29(金) 08:59:55 ID:D89q
>>37
こいつら稼いでるんか…何とか取り入ってツアースタッフになれんかな?ぐらいの感覚やろ
32: 23/09/29(金) 08:50:21 ID:3j9h
民謡をLAで録音してクレメンス
33: 23/09/29(金) 08:52:16 ID:X8VQ
>>32
友達のプロデューサー言ってるからガチや
音質は変わる
35: 23/09/29(金) 08:54:59 ID:gglM
ホンマに音質に拘ってるならロンドンのアビーロード・スタジオとか
ニューヨークのスターリング・サウンド・スタジオとか他のスタジオにバラけても良いはずなのに
LAにやたら集中するのは結局「LAで録音しました」ってのが日本ではブランドになってるからって話やね
36: 23/09/29(金) 08:55:54 ID:D89q
ロンドンでレコーディングってロックグループに多いイメージあるな
41: 23/09/29(金) 09:06:01 ID:X8VQ
気候と高低差が絶妙みたいやで
43: 23/09/29(金) 09:20:55 ID:5lDq
機材やぞ
44: 23/09/29(金) 09:21:34 ID:PJpA
>>1
一応乾燥してるからギターとかはよく鳴る
47: 23/09/29(金) 09:24:41 ID:X8oc
そら旅行したらテンション上がるやろ
ライブの時のノリがいいとか言うのと同じや
61: 23/09/29(金) 09:38:40 ID:X8oc
>>47
普通にこれや
48: 23/09/29(金) 09:26:08 ID:QkXA
LAの方が音が良いって言っても
邦楽とは無縁のエンジニアに任せてたら結局見当違いなモノにしかならんのでわ
49: 23/09/29(金) 09:29:10 ID:PJpA
>>48
邦楽ばっかやっとる奴がおるから大丈夫
国内と同等のクオリティが保証される
54: 23/09/29(金) 09:31:58 ID:QkXA
>>49
国内と同等のクオリティなら
わざわざLA行く意味ないやんけ!
56: 23/09/29(金) 09:32:38 ID:PJpA
>>54
気づいてしまいましたか
53: 23/09/29(金) 09:31:54 ID:0rUJ
湿気ならスタジオで解消できるからやっぱり気分や
一時のJ-POPとかみんな無駄にNY行ってたやろ
経費旅行の口実や
55: 23/09/29(金) 09:32:25 ID:ZWSP
たぶんLAとまではわからなくても、無意識のうちに聞こえ方が違うくらいみはなるんじゃない
60: 23/09/29(金) 09:38:13 ID:747i
ロスでとった
って言ったらカッコイイやん? それだけ
62: 23/09/29(金) 09:39:36 ID:0rUJ
壊れかけのレディオみたいな恥ずかしいPVもついでに撮れるしな
63: 23/09/29(金) 09:47:25 ID:RjfS
アルバム一枚に数年かけるベテラン勢たちがやりがちだけど
アルバムの売り上げなくても食っていける金持ちの道楽みたいなもんやし
64: 23/09/29(金) 10:16:39 ID:nwhV
いいともでこの話してる動画あったけど、
その時は電圧が違うとか言ってたな。
日本だとツマミを上げても途中から音変わらないけど、あっち(海外)はMAXまで上がるとか何とか。
電子楽器ならさもありなんって感じで納得感あった。
時期的に90年代の話だから今は知らんけど。
50: 23/09/29(金) 09:29:20 ID:I7lS
ワイもLAでレコーディングしたい
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】カウアン・オカモトさん、今度はAKB界隈を暴露してしまうwww
■【悲報】ヤフコメ民、DJ SODAさんの再来日に大激怒
■【悲報】ミスチル桜井の●ネタ、めちゃくちゃキモい
■【速報】元ジャニーズJr.「泣きながら多摩川を越えて逃げた」
■【悲報】弱者男性をテーマにした音楽、マジでないwwwwwwwwwww
■【悲報】令和のヒットソング、3パターンしかない
■AKBが売れる前のアイドル界隈って本当にヤバかったよな?
■90年代最強のバンドってGLAYで決まりよな?
■【画像】幾多りら(ヨアソビ)さん、女優に格の違いを見せられる
■マツコ芸能界引退か
■改めて見ると坂井泉水ちゃん美人すぎねーか?????
■【悲報】ジャンポケ・斉藤慎二、ガチでテレビから消えそう
■【ジャニーズ】宮根誠司「視聴率を取りたいから追及しなかった」
■【朗報】ジャニヲタさん、気づく「個人じゃなくジャニーズって事務所が好きだったんだ」
■【悲報】ワイ女(36)、新入社員(23)に告白してみた結果wwwwwww
■地下1000メートルの洞窟で体調不良になった米探検家の救出作戦…トルコ!
■ダレノガレ明美さん、韓国でホクロ30個除去
■【衝撃】 認知症になった蛭子さん、”新境地”へ達していた
■【緊急画像】私人逮捕おじさんを狙った一般人による逆襲が始まってしまう他
■【衝撃】 蹴りでイノシシを撃退しようとした男の末路wwwwwwwwww
■【悲報】五条悟さん、あまりにも強すぎて終わるwww他
■【衝撃事実】新体制のジャニーズ事務所さん、ヤバいことになりそう・・・他
■韓国人「日本では平凡に暮らしても幸福を感じることができる」
■【動画】おっさん達で旅行に行った結果、大事故が起きてしまう他
■【画像】YOASOBIの横にいる人、怖い
■【速報】ご意見番GACKTさん、いきなり正体を現してしまう
■【悲報】港区女子さん、史上空前の加工がバレて無事炎上wwwwwww
■【画像】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695941428/
コメント
機材、気候、エンジニア、電圧、箔付け
このくらいか?
置いてある機材も違うし、憧れのミュージシャンがかつてここでレコーディングをした、そこに僕らも辿り着いたんですみたいな事もあるね 聴く側にはそれがどうしたってなるかもしれないけど
向こうのミュージシャンを招きやすい
乾燥してる言うても日本で除湿してやればいいだけちゃうん?
そんなバカ広いとこで収録しないやろ?
レコーディングは電源ノイズとか含むあらゆるノイズ混入を極力避けるために限界があるんや
部屋の外にアルミホイル巻けばいいじゃん
諸々工事するより行った方が早いやん
レコーディング=その部屋(に鳴る)の音を録っている
海外のスタジオは、防音が必要ないだだっ広い所にあり、防音壁の有無でも音が変わるらしい
旅費や滞在費用をまかなえるほど、音楽業界が景気が良かった。
コバメタルはPaleduskに幾ら貰った?
ビニール盤のプレスなんかは職人さんの腕で全然違うからって人を指定してたり面白いわな。
デジタルで人為的アナログと相性悪そうなテクノEDMエレクトロとかのビニール音源が実はそういうの拘ってたりする。
あと日本人向けに二線級エンジニアをあてがわれるとか言ってっけど、
ちゃんとお目当てのレコーディングエンジニアを指名したら配下のスタッフもついてくるし
変な産業J POP前提に話を展開し過ぎじゃねーの?
まあレコーディングエンジニアの気持ちが乗ってない仕事だと質に不安もあるだろうが
ロック系で名盤と言われる海外レコーディングなんか聴く限り
一律に日本を舐めた仕事してる訳では無いわ。
そもそもレスつけてるヤツらは、ちゃんとクレジット見てエンジニアまで意識して聴いてんのかよ。
日本でハズレのスタジオやスタッフを引くとクソみたいな音質になるのは確か
日本でスタジオガチャ引くくらいなら多少高額でもSR確定チケット買うほうがマシってことやな
対立あおりが雑すぎる
やり直し
野球かてホームアンドアウェーがあるんだからそら違ってくる
でも素人には見分け付かないとこあるだろ?おんなじよ
奏者、エンジニアの質の差がでかいやろなぁ
スピッツはマイアミで録ってたけどあれはなんなの
プロデューサー変わって模索の時期
ロックの国アメリカの…
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなあ
というかミックスする人間で様変わりするし
そっちの問題のほうがでかいんじゃないのか。
日本で獲っても吉野金次や島雄一が手がけたら普通に洋楽みたいな音作れるんだがな
ちなみに島雄一はワイルドワンズの島英二の兄、吉野さんは東芝社員時代にそのワイルドワンズの「花のヤングタウン」を手がけている。
耳まで日本人びいきになってんのか?
KOBAっておしゃれカンケイの?
一般人だって旅行や遠征や仕事などでいつもと違う空気・人・文化に触れて
テンションや感じ方・考え方など自身の気分が変わったりするでしょ?
アーティストだってそうした刺激や経験が作品に表れることも期待して行くんだし
それは創作活動においてけっしてバカにできるものじゃないんだよ。
技術や機材的な目的以外も大事なんだよね。
向こうのミュージシャンやエンジニアと一緒に仕事をするのは
刺激であり学びであり楽しみであり。
だからそれをさせてもらえるのはとても恵まれていることで、
ちゃんと成果を見せてくれそうというレコード会社からの期待と信頼の証でもあるんだよね。
70年代くらいまでは日本より海外の方が技術や環境が整ってただろうから、LAの方がいいのはなんとなくわかるが、今はどこも一定レベルのものは作れるし、データはどこでもすぐにリミックスできるから、昔ほど行く意味はなさそう。
乾燥してるから楽器が鳴るって言っても、自分の楽器持ち込んですぐに乾燥しないだろうしな。
乾燥してると喉が…
海外レコーディングのついでにちょっと違う雰囲気のMVも録っちゃおってのはあるね
特に90年代の売れっ子だと撮影スタッフやダンサーも現地の有名人連れてきたりして
本人らの慰安旅行を兼ねた日本市場向けのキャッチコピー的な意味合いが強いんじゃないかと思う
正直、音楽的な意味で変化が欲しいなら向こうのミュージシャン日本に連れてきて録ったほうがいい
やっぱりそう?
昔の名残だと思うよ
90年代までは確かにエンジニアの質にかなり差があったと思う
邦楽は音質悪いのが本当に多かった