しばらく紅白の記事多くなります

ビーイングブームってどんな感じだったの?

n74856cf5f7f34b09

1: 47の素敵な(秋と紅葉の楼閣)@\(^o^)/(ワッチョイ 63d1-qjsX) 2016/02/28(日) 12:57:48.90 ID:3g5OBaez0.net

代表的な歌手や楽曲を教えてください

2: 47の素敵な(地震なし)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 12:59:45.96 .net
謹んでおことわりします

3: 47の素敵な(禿)@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST) 2016/02/28(日) 12:59:49.90 ID:UCj7LXZBr.net
WANDS
時の扉

ZARD
負けないで

T-BOLAN
離したくはない

19: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST) 2016/02/28(日) 13:42:28.82 ID:I1XR/3Dgd.net
>>3
まず、B’zだろ

4: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Xaxf) 2016/02/28(日) 13:01:43.28 ID:/excW3GFa.net
織田哲郎

5: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Saed-kwXj) 2016/02/28(日) 13:05:21.04 ID:aEDcjnfQa.net
作詞:坂井泉水、作曲:織田哲郎のコンビは最高だった

7: 47の素敵な(秋と紅葉の楼閣)@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-qjsX) 2016/02/28(日) 13:07:27.60 ID:3g5OBaez0.net
その時期の音楽をもっと詳しく知りたい

9: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Saed-kwXj) 2016/02/28(日) 13:09:28.35 ID:aEDcjnfQa.net
15秒や30秒の短いCMにキャッチーなサビをつけて何度もテレビで流すCMタイアップ手法を作り出した
いわゆるCMソング→大ヒットの流れを作り出したグループ

15: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウT Saed-afRA) 2016/02/28(日) 13:27:56.06 ID:ofBGL9YSa.net
>>9
ポカリスエットのCM曲といえばビーイングだな。
出演は一色紗英と中山エミリな。

31: 47の素敵な(和歌山県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 63a2-ihJv) 2016/02/28(日) 14:24:30.77 ID:05g3H/US0.net
CMでは曲名と歌手名を同時に出してはいけない決まりがあるから
とりあえず歌手名出して、CMで流れるサビの部分をタイトルにするのが決まりだったんだよね
そのフレーズ頭に入れさえすれば、すぐCDのタイトル見たら直結するように

ま、でも実際実力あったのなんて、B’zと大黒摩季ぐらいだろうな

36: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Saed-nizW) 2016/02/28(日) 14:38:03.59 ID:1nz7GzY1a.net
>>31
熱くなれ原キーで歌える人すごいわ

10: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Xaxf) 2016/02/28(日) 13:15:52.72 ID:/excW3GFa.net
ビーイングブームからの、小室哲哉ブーム

11: 47の素敵な(埼玉県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eea-MKVc) 2016/02/28(日) 13:19:27.62 ID:y1n/kTOp0.net
今でこそ珍しくはないけど、バンド系なのにアニソンに
積極的に参加してたのは、ビーイング系

12: 47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイW f1dd-Y0ST) 2016/02/28(日) 13:24:51.76 ID:BqxPTZLQ0.net
WANDSのPIECE OF MY SOULはマジで名盤
中古で100円とかで手に入るからオススメ

13: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-eJHD) 2016/02/28(日) 13:24:54.01 ID:/FOhfyKf0.net
その前のバンドブームの反動でよりポップな消費しやすいテーマが流行った
カラオケで誰でも歌いやすくノリやすく親和性がある音楽
当時の洋楽の流行をダイレクトにパクりまくった
その分今も歌われるような名曲はあまり生まれなかったが
カウントダウンTVを中心に当時の若者への到達度は凄かった

22: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ 2435-0DhU) 2016/02/28(日) 14:05:20.69 ID:9lSsyGKk0.net
1 刹那さを消せやしない T-BOLAN
2 裸足の女神 B’z
3 揺れる想い ZARD
4 果てしない夢を ZYYG,REV,ZARD&WANDS
5 君が欲しくてたまらない ZYYG
6 夏を待ちきれなくて チューブ

1993年6月28日付けチャート
1位から6位までビーイング系独占

25: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 8adc-afRA) 2016/02/28(日) 14:08:37.85 ID:wxRwmBys0.net
普通に好きな曲が沢山あったよ
織田哲郎は偉大やね

27: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ 2435-0DhU) 2016/02/28(日) 14:15:22.98 ID:9lSsyGKk0.net
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
愛を語るより口づけをかわそう
夏を待ちきれなくて
揺れる想い
裸足の女神
刹那さを消せやしない
だって夏じゃない
恋せよ乙女

ビーイング系だけで18週連続1位

30: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 8adc-afRA) 2016/02/28(日) 14:22:31.11 ID:wxRwmBys0.net
>>27
異常だよなぁw

34: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-kwXj) 2016/02/28(日) 14:30:38.14 ID:zmLEgUGra.net
アニメのオープニング、エンディングを一つの音楽制作グループで手掛ける手法もB-ingグループが作り出した
スラムダンク、名探偵コナンなどが有名

38: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-eJHD) 2016/02/28(日) 14:41:42.63 ID:/FOhfyKf0.net
まあ音楽性というよりマーケティングの話だよね
当時いわゆる人口のボリュームゾーンである団塊ジュニア世代が学生で
彼らがカラオケやコンパで消費しやすい形態で売ったらまんまとはまったというだけの話
今も昔も団塊ジュニアはターゲットとしてわかりやすい
人口が多い分周囲に流されやすい性質だったから

43: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウ Saed-9h3w) 2016/02/28(日) 15:12:37.99 ID:SbVqz1XOa.net
タイアップ多いけどテレビ露出皆少ないよね
自分がもし歌手になるならビーイング所属が良いな(消えたとか一発屋とかあの人は今みたいな扱いされにくそうだから)

50: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c8-Y0ST) 2016/02/28(日) 15:28:27.46 ID:8AyzHwgp0.net
曲だせばミリオン確実って感じだったわな

52: 47の素敵な(西日本)@\(^o^)/ (ガラプー KK11-Tg0w) 2016/02/28(日) 15:30:02.67 ID:p48EHwWdK.net
今ならGReeeeNが一番
形態が近いんじゃないか

56: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-eJHD) 2016/02/28(日) 15:34:55.79 ID:/FOhfyKf0.net
時代背景として90年代前半はバブル崩壊、阪神大震災、オウム事件と重苦しい雰囲気だった
だから若者は流行に分かりやすい応援歌を求めた「負けないで」「負けないこと投げ出さないこと」「心配ないからね」「最後に愛は勝つ」そんなシンプルで暖かみのあるフレーズが街に溢れた
ビーイングのブームはそんな風潮にも上手く乗って舞い上がった
そして小室の時代に入るとさらに歌詞からは意味が薄れ
歌手は詩人や語り部ではなくより楽器の一部のような存在になっていく

66: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc) 2016/02/28(日) 16:34:48.11 ID:1zrsLyiU0.net
ビーイングとV系
どっちも小馬鹿にされてたのに90年代起源で今も根強く生き残ってるのはこの2つ

68: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-eJHD) 2016/02/28(日) 16:45:28.46 ID:/FOhfyKf0.net
>>66
それはまー単に当時若者だった世代が多いからだな
日本人の人口的に

当時踊ってた人の一部が信者化して未だに追ってる
音楽に限らない話だが
今の若者はただでさえ小数な上に趣味が多様化してしまって
若者発のブームはかつてほど顕在化しにくくなってしまった

69: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 8adc-afRA) 2016/02/28(日) 16:45:58.27 ID:wxRwmBys0.net
80年代半ばからずっと活動を続けるTUBEは異色だな
まあソニー系でもあるからだろうけど

74: 47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 36b5-Rp4Z) 2016/02/28(日) 17:14:33.56 ID:h3SUijEf0.net
B’zだけなんか浮いたような存在だな
今でも第一線で活動してるのはすごいけど

88: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-afRA) 2016/02/28(日) 20:51:51.63 ID:EIb0IuZt0.net
当時、ビーイング系を批判するのは野暮って空気だった

95: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイW 625e-SqAw) 2016/02/29(月) 00:26:47.19 ID:9HEnqssr0.net
あのブームはすごかった
すごいやり手がいたんだね
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

タカアンドトシがテレビから消えた理由・・・

樹木希林さん(73)が全身がんだらけなのに元気な理由・・・・

ベッキー「奥さんに直接謝罪したい」

【学校へ行こう!】尾崎豆の現在wwwwwwwwww(画像あり)

「ねえ」に続く歌詞

ライブに来ないでほしい奴トップ3

音楽聴いて歩いてるときPV意識しながら歩くやつ

バンドにあんまり演奏力いらないって思うの俺だけ?

【愕然】8時間ネカフェ居てかかった料金wwwwwwwwwwwwww

俺のバイクカッコ良すぎワロタwwwwwwwww

【悲報】厚切りジェイソンさん、我々をdisる

夏目三久のファッションwwwwwwww

1日30分「徒歩」で寿命延びる ジョギングや筋トレは体に害?

R-1とかいう乳酸菌ドリンク万能すぎ

なぜ人は考えるのか、思考とはなにか @ [哲学板]

秘密をもつ主人公が出てくるアニメ教えて

煽り抜きで「え、これつまらんやろ普通に」と思ったゲーム

知らない方が幸せだった雑学『お釈迦様は食あたりで亡くなった』

自動車保険の更新の時期なんだが相談に乗ってくれ

ウルトラマンってカラータイマー点滅するけど

2016年お騒がせ打線がもう組めてしまった

【悲報】浜崎あゆみ(37)の最新画像・・・ 誰だこれ・・・?

【副業】マイナンバー制度で花火師が続々と廃業の理由・・・(画像あり)

今日のヒルナンデスの放送事故wwww


引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/

コメント

  1. B’zはビーイングって感じがしないけどな
    WANDSとかDEENのほうが聴きやすいし、ビーイングって感じがする
    B’zはビーイングに所属してるだけって感じ、タイアップは昔から今もコナンとか豪華なアニメばっかだったけど

  2. 「聴くポカリスエット」とでもいうかね
    清涼感が第一で、それ以外の尖った要素を極限まで排した曲が持て囃されてた
    曲に余計なイメージをつけないために、アーティストの露出は徹底的に管理されてテレビ出演も一切無かった。その辺がジャニーズや小室系と決定的に違うところだったな。

    • 「雰囲気」をCDにして売ってた。
      人間個人の汗とか体臭は感じさせないように。喋ってる声色、声のトーンすらも知られていないのではないか?

      俺にとっては味も栄養もない、しかしながら鳴っていると気にくわないBGM だった。
      T-BOLAN、ワンヅ、ZYYG、BAAD ← もうここいらの名前だけでも気色悪い。唯一昨日、少年ジャンプのアニメの主題歌を歌っていたのが BAAD さんだったと知った。

      けど。当時まったく気づいていなかったけど、アニメのタイアップをいっぱいやっていたんだな。
      小学館・サンデー系のアニメは無視していたのでさっぱり知らなかった。アニメのタイアップをすれば無味無臭な楽曲にも味が付く。アニメの出汁が出てるから。
      そういう意味では、アニソンとして当時の少年少女たちにいい感情を醸成していたのだろう。そういう功績は認めなきゃいけないな。

  3. アニメタイアップが多かったりでターゲットはあくまで子供、ロックファンからは総シカト、ってイメージ。

  4. B’zはブームの前から売れてたから関係ないと思う

  5. 80年代はLOUDNESSや浜田麻里などジャパメタがメインだった
    平成になってからアニメドラマCM音楽の制作に力を入れるようになる
    ブームが去った後はCDの売上で得た資金で不動産に投資して成功を収めた

  6. ほとんど織田哲郎作曲なんだよな。
    どんだけ稼いだんだろ。
    いまだに印税過ごそう。

  7. 何やかんや言っていまだに聴いてる曲多いわ
    小室世代だけどビーイングの楽曲の方が合ってた

  8. ガーネットクロウ今でも好きだわ

  9. B’zファンはやっぱビーイング系でくくられるのは嫌なのか

  10. 長嶋茂雄も忘れないで

  11. TUBEもビーイングなのか

  12. でも2000年代にはその売り方が時代に合わなくなってきたのに変えないから新人が売れなくなって、しかも既に人気あったアーティストの大半は見限って出て行ったり辞めたりしてるから、今じゃ全盛期の勢いは見る影も無いんだよな……
    今でも聴くくらい好きな歌も沢山あるだけに、現状を見ると切なくなる。

  13. 薄っぺらい二番煎じの無個性集団

  14. 今生き残ってるのってB’z位?でもこの間タワレコ行ったらザードのベストが出ててまぁまぁ売れてたな(故人だけど)

  15. ミスチルもCMにキャッチーなフレーズ突っ込むセンスはほんと天才的だったなあ。イノセントワールドとかがその典型だしな。
    反面、生まれたて~のぼ~くらの~で有名な未来って曲はわざとサビとそれ以外で差別化してる感じがするね。Aメロなんかサビの爽やかなメロディーからは想像のつかない卑屈な歌詞やし。

    • それも綾瀬はるかのポカリCMだよね。

  16. 実はラウドネスやブリザードといったメタルバンドも最初ビーイング所属してたんだよな。あと、織田哲郎も良いけど栗林誠一郎も良いんだよ。なんだかんだで曲やアーティストは好きだった。

  17. 曲自体はちゃんとした作曲家、編曲家が作ってたからな
    馬鹿にされるようなもんじゃないわ

  18. ボウイも一応所属してた気が

  19. とにかくメロディーのキャッチーさとサビの歌詞のインパクトに全振りしてたね
    ビーイング系にハマった人達は今の邦楽の何が物足りないってメロディーだと思う
    口ずさみたくなるような、一発で残るようなメロディーじゃないんだよね

  20. 今やほとんどB’zとディメンションで持ってるよなビーイングww(詭弁?)
    歌もの担当⇒B’z
    インスト担当⇒ディメンション
    …ってな具合で。
    …そういや栗林誠一郎とか、ひと頃たくさんいた女性ジャズシンガー達はどこ行ったんだや、何の音沙汰もなくなったな…

  21. (※20の続き)
    …なお、織田哲郎は東日本大震災の後、チャリティー演奏をするべくビーイングのミュージシャン仲間を引き連れて福島・いわき市を訪れた時、想像を絶する被害の大きさに絶句、皆もれなく泣いて帰ってきたそうな…

  22. なお、ライブは散々だった模様。

    • 持田香織も浜崎あゆみも喉を潰しちゃって可哀想だよね。

  23. 得体のしれない企画バンドで作曲は織田哲郎でボーカルだけしか名前も知られない
    露出もないみたいなのを量産してヒットしまくってたな。
    ほんと作曲陣揃えてるから入れ物は誰でもいいって感じだった。
    小室プロデュースのほうがまだ歌手個人のパーソナリティを生かしてた感じ。

  24. 栗林さんホント今どうしてるんだろ。
    栗林さんバージョンの「君がいない」はすごくイイぞ。

  25. 織田哲郎のお陰だな

  26. 47の素敵な(やわらか銀行)

    偉そうに解説しちゃって 笑

  27. B’zは80年代のハードロック、メタル事務所としてのビーイングの流れで出てきたから
    所謂90年代初期のビーイングブームで出てきたグループとはちょっと立ち位置が違う。
    90年代後半のV系ブームの時のLUNA SEAみたいなポジションだった。

  28. ビーイングは、要はグループサウンズの夢よもう一度。
    どれもこれもが職業作家陣がお膳立てした商業バンドなのに、
    アーティストでございという顔をしていたから、ちゃんちゃらおかしかったし、
    結局、演奏力や歌唱力以外の才能がまるでないものだから、
    ほとんどが加齢とともに賞味期限切れで消え失せた。
    けど職業作家陣は生き残っていて、当時ほどの勢いはないが細々とやっとる。
    今のビーイングものはBAND MAIDがそうだけど、どうなることやら。

    • 開き直ってヒットコードの黄金率でレコード会社製造ポップスを作って売ってた感じなのかな?

  29. 歌唱力のある個性的なボーカルに加えて楽曲のクオリティも高い
    先入観や偏見のせいで色眼鏡で見られて過小評価されてるのが残念

  30. マジでWANDSのPOMSを聴いてくれ。批判はその後にしてくれよ。

  31. 作曲は織田哲郎と栗林誠一郎、編曲は葉山たけし・明石昌夫・池田大介あたりならどれも良かった

  32. 秋吉契里の歌詞は文学小説のように独特な雰囲気がして好きだったな。

  33. 娯楽としての音楽の印象。そして大人になってそれがいかにすごい事かやっとわかった。
    大ファンだったバンドの音楽よりもその当時の情景が鮮明に浮かぶことが

  34. 確か織田哲郎が作り置きした大量のストック曲に長戸がaメロとかサビを入れ替えたりして
    ヒット曲に仕上げたんだろ

  35. Being批判がたびたびあってロッキンオンの渋谷陽一だけがBeingを肯定的な分を書いて
    結果的にBeingがロッキンオンが発行しているBridgeに広告を出したという話は有名だけど、
    実際93年くらいまでどんな感じだったのかは興味がある。

  36. この時代のビーイングの楽曲って夜のドライブに似合う雰囲気なんだよなあ。そこがいちばん音楽が聴かれていた場所なんだろうね。俺もそうだったけど。デートだったり、カラオケに行って歌ったり。

    今の楽曲が想定しているリスナーの居場所ってユーチューブだよね。pvでおかしな映像作ったり、あとはアーティスト名に奇をてらったのが多いのも、ネットで引っかけるための仕組みでしょ。まるで世界が違うから、ずーっと90年代の楽曲を追いかけてる。幼稚な現代には真似の出来ない格好良さだよ。

    • 同意。他の人が書いてるけど、結局マーケティングなんだよな。
      会社も歌手もバンドもボランティアではないんだからね。ビジ
      ネスとしていかに成功させるかだからな。

    • なるほど思いますが、最後の一言が余計かと。
      当時のようなビーイングのCMタイアップ手法は使えないし、音の流行が違うだけなんでしょう。
      (CM聞いて引っかかるのも同じじゃん?)

  37. ビーイング=B’zと織田哲郎とゆかいななかまたち

  38. 日本の夏も変わっちまったと~
    気温の上昇を嘆いては~
    執念深い雷雨に呆気にとられ~
    残念なニュースに酔っぱらってる~♪

  39. B’zは確かにビーイングっぽくない

  40. 見た目がほぼ皆ボーイみたいだった

タイトルとURLをコピーしました