1: 2020/07/15(水) 06:11:29.22 ID:SLlRhoRQ0 BE:306759112-BRZ(11000)
◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?
これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。
簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。
90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。
1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。
正直、アルバムを3千円で販売していても……そこからパッケージのお金だったり、流通のお金も引かれるので、正確には2千いくらとかなんですけど。
そこの3%が、ミュージシャンの著作権印税として入ってきます。
あと、アーティスト印税っていうのがあるんですね。
著作権印税っていうのは法律で決まっているんですけど、アーティスト印税っていうのは、各ミュージシャンの契約内容によって決まるんですよ。
でも大抵5%から……10%いく人って、そういないんじゃないかな? 分かんない。
そんな話、他のミュージシャンとしないし、マネージメントともそんな話はしないので。
で、売上枚数が上がっていくと、パーセンテージが上がっていくっていう、いっぱい売れると上がっていったりする契約ですね。
なので、CDの売り上げに対して、5%だったらメンバー1人1%だから、3千円だと30円。
だから、アルバム1枚の売り上げに対して、メンバーに入ってくるのは50円くらいだっていう風に考えてもらえたらいいかな。
サブスクだと、1曲単位。例えば、SpotifyとかApple Music、LINE MUSICとかいろいろあるじゃないですか。
それによって、パーセンテージが違うんですね、厳密に言うと。あと、ミュージシャンとの契約による。
CDを作るお金、レコーディング費用を出した人が原盤権っていうのを保持するんですけど、
例えば、ミュージシャンが制作費を出したら、原盤権はミュージシャンが保持できるんですよ。契約によるんですけど。
サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94eadaa7c91f7f81518cc8de07bf1e9a90e1d9eb
3: 2020/07/15(水) 06:13:38.34 ID:0L7JeJak0
10万売れたら500万も入るのか
サラリーマンの年収くらいじゃね
5: 2020/07/15(水) 06:15:18.59 ID:j5QY4SNe0
>>3
今10万ってめちゃくちゃ凄いからまぁわからなくはない
62: 2020/07/15(水) 07:08:48.84 ID:zVFrEEpp0
>>3
やっぱ小室ってメチャメチャ稼いでたんだなぁ
98: 2020/07/15(水) 07:34:10.76 ID:u+hJT2j90
>>3
一人でやってれば2500万
来年もちょっとくらい売れるだろうし不労所得?
322: 2020/07/15(水) 21:28:44.83 ID:8SgtVfH60
>>3
ミリオンセラーで5千万じゃ少ない気がする。
6: 2020/07/15(水) 06:15:19.15 ID:mhDskZcr0
そんなもんだろ
8: 2020/07/15(水) 06:15:38.65 ID:reislwt/0
収入源はアルバム売上だけしゃないだろ
201: 2020/07/15(水) 10:14:15.93 ID:vinHyYGH0
>>8
売れたら当然、有線やラジオTVその他諸々で流れた分があるからね
12: 2020/07/15(水) 06:20:48.33 ID:bDKaZufa0
インディーズでバカ売れしたハイスタは億万長者か
22: 2020/07/15(水) 06:26:09.27 ID:PKGuhBgm0
>>12
モンゴル800もかなり凄いだろうね
70: 2020/07/15(水) 07:13:49.89 ID:rX0RvzGB0
>>22
メンバーも当時学生じゃなかったっけ
162: 2020/07/15(水) 08:59:05.46 ID:Fxx166pm0
>>12
すげえらしいね
もう売れなくても左うちわな活動が出来る
198: 2020/07/15(水) 10:12:58.68 ID:hkV6WpPp0
>>12
原盤権を持ってたのがピザだったためメンバーは通常の印税
けどピザ社長は横山健なので横山にだけ大金が転がり込んでくるシステム
横山はメンバー2人に会社を辞めてもらっている
メンバー3人でレコーディング代捻出したのにそりゃねえだろと問題になったのが難波事件な
253: 2020/07/15(水) 12:53:42.09 ID:4aOXb+gc0
>>12
ゴールデンボンバーもインディーズ
アーティスト自身が版権持ってるのと持ってないのじゃぜんぜん違う
矢沢永吉とジョニー大倉の違いは最初からこれに気がついてたかどうか
16: 2020/07/15(水) 06:23:10.32 ID:PO7zrmbA0
なら、いい曲つくればいいだけやん。
17: 2020/07/15(水) 06:23:11.20 ID:fWtd2Iwp0
あややの旦那の橘がこの辺めちゃめちゃ詳細に語ってて勉強になったな
海外ではレコーディングの段階でサブスク用に音を調整するのが常識になってるとか
18: 2020/07/15(水) 06:24:54.49 ID:reislwt/0
>>17
なんで変えるんだろ?
手間がかかる分コストが増すと思うんだけど
いい音源聞きたかったらアルバム買ってね、ってことなのかね?
37: 2020/07/15(水) 06:38:39.88 ID:Ef47ZEjZ0
>>18
形式とか媒体なんかに合わせて音質を最適化してるんだよ。CD用、mp3用、youtube用、レコード用とかね。
49: 2020/07/15(水) 06:49:54.81 ID:reislwt/0
>>37
なるほど
圧縮率とか違うもんな
52: 2020/07/15(水) 06:56:00.20 ID:uZiOSFhO0
>>18
サブスクは圧縮音源で音質が悪い場合が多い
圧縮音源は低音や高音を削ったりしてデータ量を節約することだから、圧縮音源前提でミックスすると耳の肥えた人にも音質悪い感じを低減して聞いてもらえる
あと安いサブスク利用者の再生環境も考慮して予めミックスする、つまり妥協することも商売人には重要
ショボい環境では軽く潰した音のほうが良い感じに鳴る
59: 2020/07/15(水) 07:04:39.45 ID:reislwt/0
>>52
コストも重要だよね
225: 2020/07/15(水) 10:42:48.27 ID:cSelYWzN0
>>18
イヤホンとかに最適化してるって話じゃないの?
良い音の定義がそれぞれだから、音質って言葉にしちゃうと齟齬がでちゃうけど。
304: 2020/07/15(水) 19:42:18.64 ID:DDGdMBWm0
>>18
サブスクで聞く人たちは大抵イヤホンやヘッドホンだから、そう言う再生器具で聞いた時に「音いいな」と思われるようマスタリングを変えてるらしいよ
作業的には確かに手間だけどサブスクの収入は再生回数で決まるから、リピート再生してもらうための最低限の努力みたいな感じなのかもね
他にはイントロを短くして1960年代のシングルレコードのように1曲3分前後に収める、と言うのも対サブスクモードのトレンドらしい
19: 2020/07/15(水) 06:24:58.74 ID:THZCtOBB0
ライブできなくなればアーティスト系は商売上がったりだな
20: 2020/07/15(水) 06:25:16.14 ID:nl0ErmIu0
カラオケも収入源だしな
1曲歌われると5円
94: 2020/07/15(水) 07:31:22.34 ID:21hD8slG0
>>20
それってどういう風にカウントされるんだろう
1回送信されるごとに5円入るんだったら、とりあえずカラオケ配信される曲を1曲作れば、
あとは自分でカラオケ行って何度も自分の曲を入れれて消してを繰り返せばそれだけで生活するくらいには稼げそうだけど
もちろん、そんなザルなシステムではないんだろうが
95: 2020/07/15(水) 07:32:30.01 ID:P86Tek0C0
>>94
昔そんなんで捕まった奴いなかったっけ
105: 2020/07/15(水) 07:41:37.99 ID:P86Tek0C0
23: 2020/07/15(水) 06:26:27.07 ID:THZCtOBB0
サカナクションは新宝島という億再生の曲あるけど収入はどうなんだろ
24: 2020/07/15(水) 06:29:18.27 ID:Z1GqLtrT0
こうやって自分達の現状を説明するのは解る
レコード会社って取り過ぎじゃね?って思うだろうし
それでもデビュー決まれば人を大量に動かしてくれるのは
レコード会社だし人を使えば金が必要になるのは
当たり前だしってね
レコード会社に喧嘩売るだけならまだしも
小売店にまで喧嘩売ったのがクラムボン
27: 2020/07/15(水) 06:31:31.88 ID:tyhvOgsm0
>>24
クラムボンそんなことしてたのか
35: 2020/07/15(水) 06:35:55.67 ID:gBBtmCqJ0
>>27
CD屋にCD置かないでラーメン屋とかネットカフェにCD卸してたからな
44: 2020/07/15(水) 06:43:33.30 ID:Z1GqLtrT0
>>27
レコード会社辞める時にニコ生でライブ中継やって
これみたいな話をしてベースのミトが
「アイツらめちゃくちゃ持ってく」みたいに一方的に口撃
実際の小売店の利益はアルバム1枚600円
コーナーなんて好きな奴が自費で作る様な状態
レコード会社と勝手に争えよ…って感じだった
32: 2020/07/15(水) 06:35:01.96 ID:BLImaJGN0
AKBやらナントカ坂はどうなのよ?おまけ付きCD沢山売れてんだろwwあの大所帯はどーしてんだろ
40: 2020/07/15(水) 06:39:07.02 ID:PEtxea8N0
>>32
メンバーにはCDの売り上げなんてほとんど来ないんだろうな
テレビ出演とかCMのギャラがメインだろう
101: 2020/07/15(水) 07:38:27.47 ID:FHstxpUR0
>>32
あいつら作詞も作曲もしてないし
51: 2020/07/15(水) 06:55:55.61 ID:5k41r5H30
CD販売は広報的なもんなんだろ
収入源はその奥にある
57: 2020/07/15(水) 07:01:10.19 ID:PHGLNKSa0
まじでそんなに貰えるの?
10万枚ヒットしたら500万円?
58: 2020/07/15(水) 07:01:40.88 ID:fEc6tkaa0
サカナクションてメンバー全員で曲作ってるの?
グルーブアーティストって皆で分けるもん?
97: 2020/07/15(水) 07:33:50.14 ID:rZuzv4K40
>>58
グループによる
金爆は作詞作曲歌唱をすべて一人でやってる鬼龍院が9割で残り1割を他のメンバーで等分
ミスチルは作詞桜井作曲もほぼ桜井だけど名義は全てミスチルでメンバーと等分
180: 2020/07/15(水) 09:31:35.84 ID:2vnJxbp50
>>97
ミスチルは名義桜井だよ
183: 2020/07/15(水) 09:40:54.31 ID:XN8qwHOe0
>>58
編曲の名義をグループ名にしているのあるじゃん。
あれ実際はメインの人がやってるんだろうけど、ギャラ配分のために名目上そうしてるんでしょ。
187: 2020/07/15(水) 09:51:17.41 ID:EN0G+m440
>>58
これがうまく調整できないグループは解散する
bzは作詞稲葉作曲松本でちゃんと等分してる
ラルクは全員何でもできるから均等に回してる
これが誰か1人だけが作詞作曲してるってなるっと必ず金で揉める
グループの方向性も作詞作曲ができる1人が決めやすくなるし
バンドの解散なんて殆どこの金の折り合いがつかないのがほとんど
216: 2020/07/15(水) 10:34:51.81 ID:6I4PrbkL0
>>187
バンドはそういう力関係が難しいよね
例えば5人メンバーがいたとして全員が均等或いはその人にしか出来ない貢献をしてる(出来る)とは限らないからね
大抵は5人の内で音楽的にバンドを引っ張ってるのは1人か2人で後のメンバーはそれに着いて行くだけとかっていう形が多いから
61: 2020/07/15(水) 07:08:07.73 ID:l8oD4wWn0
印税よりもライブのチケット代とグッズ代で儲けてるんだろ。
66: 2020/07/15(水) 07:10:14.21 ID:tmYodsGD0
1000万枚売れたら5億円かよ。すげーな。
71: 2020/07/15(水) 07:14:32.73 ID:vOsH7r8V0
レーベルとの独占契約だから
そこそこ売れていれば契約金はかなりのものでしょ
75: 2020/07/15(水) 07:16:50.47 ID:rX0RvzGB0
誰かのラジオで聞いたけどライブにおける物販はかなり大きなウェイトだとか
それがメジャーな人だったかライブハウス専用機みたいなマイナーミュージシャンかは忘れた
76: 2020/07/15(水) 07:16:55.55 ID:kT4W4CuM0
十分だろ
俺なんか1ヶ月働いて入ってくるのは12万円だぞ
79: 2020/07/15(水) 07:18:12.16 ID:MKUs9QUX0
今の時代メジャーでやる意味あんのかね。
86: 2020/07/15(水) 07:23:23.57 ID:F0gYAgfF0
作詞作曲してないメンバーにも分けるん?
318: 2020/07/15(水) 20:41:58.62 ID:VqgaYpWo0
>>86
契約というか
メンバー同士の約束次第だと思う
昔は金の問題で揉めて解散するグループもよくいた
87: 2020/07/15(水) 07:23:38.41 ID:P86Tek0C0
こういう話するとすぐ揉めてると勘ぐられるのが嫌でみんな金の話しないだけなんだろうなというのはわかった
89: 2020/07/15(水) 07:26:51.30 ID:9K8kq9A90
?「タオル売ってウハウハよ」
103: 2020/07/15(水) 07:38:31.10 ID:wJji2u110
つべで再生数稼いだ方がマシじゃね?
114: 2020/07/15(水) 07:47:00.67 ID:yhbCuPR+0
一番美味しいのはカラオケの定番になるような曲を作詞作曲する事だろうな
184: 2020/07/15(水) 09:42:47.87 ID:WjjiWslg0
>>114
「残酷な天使のテーゼ」の作詞の人はカラオケのおかげで
10年以上年収が数千万だそうな
117: 2020/07/15(水) 07:52:03.74 ID:eCfxoW0B0
メンバーで分ける?
作曲したやつと他のメンバーとの格差でバンド崩壊するって
氏神一番がゆってた
129: 2020/07/15(水) 08:06:20.80 ID:s5QgSJ+p0
結局間に入るのが一番儲かるわけだな
133: 2020/07/15(水) 08:13:21.98 ID:DAC1lFgN0
サカナの場合、ライヴでは音響、照明にこだわるあまりむっちゃコストかけてるからチケットだけではトントンでいい方、むしろ赤字になるらしい。
だからグッズ買ってほしいってなことはコロナ前からネタ的に語ってた。
136: 2020/07/15(水) 08:15:49.27 ID:f67P8P6v0
サカナは作曲というよりその後メンバー全員でのアレンジ作業の方がむしろ楽曲の核になってるような気がす
作曲だけが才能だと思ってるやつが多いな
139: 2020/07/15(水) 08:25:28.90 ID:DAC1lFgN0
>>136
まるっと同意
138: 2020/07/15(水) 08:25:10.18 ID:V8KD6+9n0
配信の収入ほぼないんだ
アーティストに少しでもお金行くかと思ったのに
なかなか複雑だな
141: 2020/07/15(水) 08:28:22.47 ID:mmmoN3/L0
ヒット曲出しても印税でウハウハとは行かないのね
小説とかも碌に稼げないらしいし世知辛いもんだ
142: 2020/07/15(水) 08:30:06.42 ID:yMJf/9y+0
YOSHIKIみたいに原版権持ってると強いよね
148: 2020/07/15(水) 08:36:01.13 ID:5VtUc7vl0
虎舞竜のおっさんはあの1曲で20億ぐらい入ったって言ってたな
権利関係を全部持ってたから
こんな曲、売れるわけないってボロカス言ってきた関係者集めてどう思う?ねえどう思う?って
ドヤりながら豪遊して全部使ってやったって言ってたけど
173: 2020/07/15(水) 09:09:19.25 ID:Rzikv1dx0
こんなもんじゃないの?売れなかった時のリスクは背負わなくていいし
194: 2020/07/15(水) 10:06:26.24 ID:FLO6AdQP0
10万売れれば500万か
サラリーマンの年収程度になる
でも10年続けばいい方だからな、創作活動を続けるのは難しい
195: 2020/07/15(水) 10:10:51.72 ID:pEfZK8ZI0
米米CLUBもサザンもメンバー数には悩まされたらしい
212: 2020/07/15(水) 10:29:43.98 ID:6I4PrbkL0
>>195
某有名な大所帯バンドのメンバーに聞いた事があるけど曲のクレジットをメンバー全員にして印税を公平に分配する方法を採っても
後々、実際に曲を書いた(曲のコアを作った)人と、ただそれに着いてきた人とで関係が難しくなるって言ってたよ
215: 2020/07/15(水) 10:33:51.97 ID:hizQ5eV/0
>>212
桑田なんて一人で元は作ってんのにメンバーに分け前配るって天使だな
219: 2020/07/15(水) 10:38:07.97 ID:m/oSA+ZU0
>>215
原曲は桑田で、編曲は全員やろ。
222: 2020/07/15(水) 10:41:39.88 ID:6I4PrbkL0
>>215
例えばそういう形が難しい場合に編曲にも印税を認める(作詞/作曲者の取り分が減る)形を採って編曲はバンドメンバー全員でした形にするとか、アルバムの中でオープニングとか曲と曲の繋ぎ的なインスト曲をメンバー全員で作ってクレジット(と印税)を分けるとか色々とやってるバンドもあるんだよね
202: 2020/07/15(水) 10:17:42.58 ID:kvH40ghC0
今は何か配信して投げ銭貰うのが最強だと思うわ
そこまでの流れ作るのが大変だけど
214: 2020/07/15(水) 10:31:39.66 ID:pnCqZMHi0
昔はタオル売って矢沢が凄い稼いでると聞いたが
今はそれが当たり前なんだな
237: 2020/07/15(水) 11:12:20.47 ID:uESiQgUF0
>>214
グッズ売らないと赤る
263: 2020/07/15(水) 14:11:00.71 ID:UAgUO7es0
>>214
矢沢はあれで30億の借金返したもんな
333: 2020/07/16(木) 01:26:02.79 ID:jdUXYkF80
>>214
矢沢は自前のレコード会社を持ってるのが大きい
30パーセントは入ってくるんじゃないの
過去の自分の作品の権利も買い取って特典を付けて再発すると更に儲かるらしい
238: 2020/07/15(水) 11:12:34.37 ID:QrWOB/1/0
一郎のラジオ配信は結構おもろいぞ
こういった内情ちょいちょい暴露してる
239: 2020/07/15(水) 11:22:17.16 ID:/41RHVUV0
知り合いのバンドはメジャーでそこそこ売れたけどインディーズに戻りたいって言ってたわ
キャンペーンだのラジオだのいちいち出て行くのもめんどくさいって
売れる曲をあえて作らないとかタイアップを断るとか
241: 2020/07/15(水) 11:58:25.67 ID:k3mjanbp0
自らメジャーとの契約更新をやめてインディーズで販売する人もいるよね
ネットの無かった時代は大手レコード会社に入らないと名前が売れなかったけど、今は違うし
242: 2020/07/15(水) 12:02:05.36 ID:Nza+gMpi0
プロダクション入って名前売るだけ売って独立するよね
243: 2020/07/15(水) 12:07:04.96 ID:XBBvI84p0
しかも日本の狭い市場でしか影響力のないアーティストは悲惨だな
280: 2020/07/15(水) 14:45:15.20 ID:QJYLSl6z0
>>243
世界的に見れば日本の音楽産業はかなり巨大らしいがな
250: 2020/07/15(水) 12:44:09.51 ID:9DXDgC9Z0
アーティストにもっと稼がせてやりたい
人の命そうとう救ってるだろ
259: 2020/07/15(水) 13:50:56.10 ID:5TjeKInj0
インディーズのバンドがライブの物販でスタジオ借りてレコーディングしたCD-Rよりバンドロゴ印刷したラバーバンドの方が売れるってネタにしてたな
174: 2020/07/15(水) 09:09:57.83 ID:8N3G7bS70
結構儲かるな
配信でも稼いでるんだから売れたもんがちだわ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【朗報】 king gnuのアルバム、今年一番売れたアルバムになりそう
■【悲報】ヒカルさん、手越に「友達じゃない」と言われ手越との会話を録音してアップする
■ミスチルと髭男って全盛期はどっちの方が勢いあったんや?
■あの歌手の人気が落ちるきっかけになった曲は?
■【悲報 】木下優樹菜さん、早速炎上するwwwwwwwww
■【悲報】邦楽さん、米津玄師・髭男・キングヌーをもってしても海外に通用しない
■子供の頃に親の影響で頻繁に聞いていた曲
■声が高い系バンド割とすきなんやけど
■木村カエラ(35)、久本雅美(61)と見分けが付かなくなる
■ヒャダインが米津玄師になれなかった理由wwwwwww
■2020年代のアイドルは「韓国がプロデュースする日本人グループ」が覇権の時になる模様
■【悲報】大物YouTuber、新型コロナ陽性を発表・・・・・
■【悲報】女子アナの私生活がド派手過ぎてヤバイ・・・
■UberEats配達員、歩行者を轢き逃げ… 未だ逃亡中
■国民の99%「キャバクラ・ホストクラブが無くなっても困らない」
■高校生からアルバイトしてきたワイ大学生が選ぶガチのマジで楽なバイトwwwww
■【新型コロナ】東京都、感染者数を操作してる証拠が出たと話題wwwwwww
■【愕然】石橋貴明さん、大変なことにwwwwwwwww
■【悲報】引きこもりさん(30)、業者に預けられた結果・・・・
■【画像】全世界ゲームソフト売上ランキングが公開される
■【衝撃】渡部建、あの大物アーティストとかなり長い期間、 不倫関係にあった…
■【画像】香里奈(36)さんの現在
■記者会見を見て手越祐也のアホさに驚いた奴wwwwwwww
■宮迫、徳井、渡部建、TKO木下がテレビから消えた結果wwwwww
■水樹奈々←こいつがLiSAに負けた理由wwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594761089/
コメント
忘れられないの は割と長くサブスクランキングにいたけどそれでも厳しいのか…
無所属で大ヒットした瑛人はどのくらい稼いだんだろうか
金爆は著作権印税は鬼龍院が総取りだよ
他のメンバーと等分してるのはテレビのギャラやらグッズの儲けのみ
石井竜也に羨ましがられてたな
金爆ほど力関係がはっきりしていたら逆にやりやすそう
CDでかおうとおもいました。(小並感)
ストリーミングはCDよりさらに儲からないよ
外人のミュージシャンがよく文句を言ってる
バンドはグッズ収益が大きい
CDは製作費と広告費、チケット代は会場代で消える
大御所か爆発的に売れればCDもカラオケ印税関連も収益になるけど、地道に上ってきたバンドはグッズ販売が主力
この金額で結構儲かるとか言ってる奴が居る事に驚くんだが
メジャーレコード会社に所属しているアーティストの原盤権はレコード会社がもっている。その代わり、レコーディングやプロモーションを無料でやってくれる。これは当然。
カラオケ配信もレコード会社の仕事。
インディーズでは全国的にバカ売れしないと候補にも上がらない。
JASRACって競馬みたいに1位にだけドンっと分ける制度あったよなぁ、テレビ局とかにはよく分らんサブスク契約やってるから個別に数えてないんだろうなぁ
これはCDがどうだとかサブスクがどうだとかいう話よりも
アーティストよりも事務所の取り分がでかいという話だな
芸人が吉本に文句言うのと同じ
マツコは芸能界の中でも音楽業界は一際華やかで、一度ヒット出せば良い暮らしができる夢のある業界だと言ってたな
CD売れなくなったし昔とは違うところもあるだろうが
テレビタレント系はむしろサラリーマン的営業形態で、毎週のレギュラーに出て地道にキャリアアップしてコツコツ年収を積み上げていくタイプだからなぁ
ドカンと一発当てて後は印税生活みたいなクリエイタータイプの音楽家とは似てるようで結構違うんだよな
今は昔と違ってCDの作詞作曲印税と演奏印税の格差はそこまでなさそうだね。
バンドだと売り上げの主体がグッズになるだろうしら音源の利益はそこまでないだろう。
サブスクや動画投稿サイトがこれだけ盛り上がる時代になったからインディーズや無所属の人がもっと売れるかな〜と思ったけど、現実は真逆だったね
そもそもサブスクで得られる収入がジリ貧すぎて、結局アーティストとして長く音楽活動を続けていくにはプロモーションやタイアップ獲得の手助けをしてくれる大手事務所の力を借りざるを得ない現状。
一度売れてある程度固定ファン持ってるアーティストでもなかなか独立しようとしないし、事務所>アーティストのパワーバランスがなかなか覆らないからドツボにハマってるのかね
YouTuberの方が遥かに夢あるな
カラオケ定番曲は2010年以前のヒット曲がほとんどでしょ。
CDも売れないし、令和のミュージシャンは厳しいね。
近年のカラオケランキング米津、あいみょん、髭男とか最近の歌手が上位やぞ
セカオワはピ工口以外が作詞作曲するけどお金の問題気になる
そのうち解散しそう(笑)
サブスクはやっぱ儲からないんだな
料金考えればそりゃそうか
サブスクは1再生0.1円らしい
1億再生でやっと1000万
対してライブは1回5万人×8000円=4億
そこから経費1億引いて3億円
稼げる金額の次元が違う
大規模なライブは赤字でグッズ販売で儲けてトントンと聞いたことあるけど
誰に聞いたの?
ミュージシャンは皆言ってるよ。
音楽の専門学校に通ってた時に、ガンダムの主題歌を作曲した人が講師でいたけど、カラオケだと歌唱印税(我々がカラオケで1回歌うごとに入る印税)以外に作詞作曲者に対する印税(カラオケ画面に表示される印税)があるって言ってたな。
1回1回の印税は微々たるもので数円でしかないって言ってたけど、年間何回も歌われたらそこそこのお金が忘れてた頃に入ってるとか(笑)
そういうのもあるらしい。
編曲はメンバー全員ってのも無理あるよなぁ
作業に関わってたとしてもその場にいるだけとかそんな感じになっちゃいそう
作曲者が全楽器弾けるとか以外それは無い
マーチャンダイズの重要さは矢沢とKISSでわかる
CD全盛期の頃は1年間で365億売り上げた人たちもいるし、その年だけでも莫大な印税稼いだだろうな。夢のある話だ
基本作詞作曲と歌唱が印税で編曲は買取みたいなのが多いらしいな。
ヒャダインが編曲で数こなしたほうが今はいいとか言ってた。
AKBは楽曲買取らしいし。
印税ないならあんまメリット無さそう。
地下アイドルのチェキ券はメンバーに半分くらい行くって聞いたことあるな。
歌手よりYouTuberの方が楽に大金稼いでるよな
サカナクションって作詞作曲もヴォーカルの人がやってるんでしょ
それで印税はしっかりメンバーで5等分って優しいな
あくまで個人的な意見だが、あの基地外みたいなドラムとあれもこれも分かっちゃってるベースがいないとサカナの曲は凡庸なものにしかならないかもね
基地外みたいなドラムってどんな印象だよw
優しいってか、全員で演奏してみんなの力が必要だから当たり前だと思うけど、そうじゃないんか?
バンドッてそういうもんだと思ってたけど、どうやら違うみたいだな。
youtuberの方が夢あるとか楽に稼げるとかあるけど、
youtuberは一番かっこ悪い職業で卑しい職業。これは大物youtuberも言ってる。
ミュージシャンの方が10000倍カッケー人生。
YouTuberって要は芸能人がテレビでやっている事を
セルフプロデュースでネット配信しているだけだしな
インディーズ芸能人みたいなもんだ
THE ALFEEって考えたらすげーな
金で揉めるなんて考えられん。あのおっちゃん達何十年経ってもプライベートでもいつもいる位仲良し。金のこととかどうしてるんだろ?
2人組の理想系の儲け方はB’zになるのか
松本も結成前に金で揉めたバンドをいくつも見てきたとか言ってたよな
若手でもアナログアルバム出すのがいるけど、金のこととかとうなんだろ?なんか違うのかな?