1: 2021/02/19(金) 13:51:54.49 ID:9ymHVtm90
米ラジオ局Q104.3の番組に出演したジーンは、
「ロックが死んだ原因は、ラジオのエアプレイやストリーミングの統計に関係していると思いますか?」
との質問に「あらゆる意味でね」と応え、次のように続けていたという。
「その原因は若者のファンだ。彼らが、自分たちが愛するものを葬ったんだ。
ストリーミングが登場すると、影に潜んでいた素晴らしい新バンドのチャンスを彼らが奪ってしまった。
ユーザーが音楽をダウンロードしても、1ペニーの100分の1、もしくは1000分の1ぐらいにしかならない。
音楽をストリーミングしても10セントも稼げないから、彼らは昼間の仕事を辞められないんだ。
2000ドルほど儲けるのに、数百万、数十億回ものダウンロードが必要になる。
そうやってファンが新バンドのチャンスを奪ったから、ビジネスが死んでしまったんだよ」
https://rockinon.com/news/detail/197659
4: 2021/02/19(金) 13:52:38.82 ID:R0Fn+HWFd
例えが意味不明すぎる
5: 2021/02/19(金) 13:53:06.48 ID:Q6i+Fstk0
CD買わんからな~
7: 2021/02/19(金) 13:53:39.87 ID:VZWeU4lo0
なんか時代錯誤なこと言ってるな
8: 2021/02/19(金) 13:53:43.97 ID:I8cO2iYL0
おっさんもストリーミングやろ
12: 2021/02/19(金) 13:54:27.29 ID:yf/5Cz0i0
老人はこういう考えだけど
若い人間はしょうもないシングルに無駄金つぎ込んでた時代がおかしかっただけとしか思わんで
22: 2021/02/19(金) 13:57:02.52 ID:YEhP2HR+0
>>12
ロックはシングル軽視やからそこは関係ないやろ
むしろサブスクの影響でシングルしか聞かん人が増えたのが原因やろ
14: 2021/02/19(金) 13:54:55.27 ID:t2mrM9qH0
ワイ年何十万か音楽に使いよるけど全部レコードやからアーティストには一円も入っとらんのや
すまんな
16: 2021/02/19(金) 13:55:38.31 ID:lnvwXMQ90
音楽だけでは食っていきづらくなっとるのは確かやな
17: 2021/02/19(金) 13:56:15.93 ID:JuMYYpa8d
若いバンドはライブで稼ぐイメージやけどそれも無理なんか?
20: 2021/02/19(金) 13:56:43.29 ID:dZ4A5dGq0
>>17
コロナがね
34: 2021/02/19(金) 14:00:13.71 ID:JuMYYpa8d
>>20
そういやそうか
厳しいなあ
26: 2021/02/19(金) 13:57:55.12 ID:lnvwXMQ90
彼らこそスパチャを有効利用すべきやな
野外ライブせんでも投げ銭まで貰えるそのあとはどうなるかしらんけど
54: 2021/02/19(金) 14:03:43.76 ID:JuMYYpa8d
>>26
しょうもないYouTuberやらが稼げるねんからライブを中継して投げ銭もらったらええのにな
27: 2021/02/19(金) 13:57:56.72 ID:oi6lDw+s0
曲より物販売れるバンドのほうが生き残る感じやな
最近グッズに力入れまくってるミュージシャン多い
30: 2021/02/19(金) 13:59:03.19 ID:9h//2qsP0
ストリーミングってそんなに儲からんのか……
41: 2021/02/19(金) 14:01:29.64 ID:dYmW7vac0
>>30
何が酷いってストリーミングの利用者はアーティストに貢献できとると思っとるからな
32: 2021/02/19(金) 13:59:25.00 ID:QcB5h+RrM
大槻ケンヂ「現代バンドは歌って営業するTシャツ屋、ライブがすべて」
38: 2021/02/19(金) 14:01:13.13 ID:5jV+p7/K0
>>32
ヤバTってそういう意味やったんか
36: 2021/02/19(金) 14:00:42.34 ID:RAR6yhcj0
再生数で稼ぐっていってもほとんどレーベルが持ってくやろ
37: 2021/02/19(金) 14:00:54.42 ID:hN4QXjr1p
誰か忘れたけど日本のアーティストもストリーミングじゃなくてCD買ってくれって言ってたよな
レコード会社が搾取し過ぎなだけやわ
42: 2021/02/19(金) 14:01:44.33 ID:nD7uKxoI0
ロックって形になるまで金もかかりゃ時間もかかる
その時間使ってDTMのスキル上げた方がいい
47: 2021/02/19(金) 14:02:25.91 ID:5jV+p7/K0
>>42
電子音にゃ哀愁は乗らねえのよ
52: 2021/02/19(金) 14:03:27.33 ID:t2mrM9qH0
>>47
乗るぞ
44: 2021/02/19(金) 14:01:57.70 ID:+SjBadEJ0
またロックが死んだのか
45: 2021/02/19(金) 14:02:02.04 ID:mkJt/eBI0
単純にロックがジジイの音楽なだけ
だってプレイヤーがジジイばっかじゃん
51: 2021/02/19(金) 14:03:15.68 ID:PpC5GgTNd
CDってどれだけバンドに取り分あるんや?
65: 2021/02/19(金) 14:05:43.79 ID:LRr2GETpd
それは若者が悪いことになるんか?
66: 2021/02/19(金) 14:05:50.57 ID:uRQLXmGZ0
構造的欠陥はあるわな
68: 2021/02/19(金) 14:06:32.77 ID:25nu+cXaD
もうロックに音楽としての新鮮味がないんよ
魅力的な人はまだおるけど
75: 2021/02/19(金) 14:07:56.21 ID:JuMYYpa8d
>>68
90年代に活躍したオルタナ連中みんなロックバンド形式に拘ってないからな
むしろ拘ってるやつこそ死んでるわ
71: 2021/02/19(金) 14:06:47.15 ID:XgyFw2nr0
むしろサブスクでファンクラブ作って運営しやすいやろ今
78: 2021/02/19(金) 14:08:35.21 ID:W+H3HRvaH
若者だってその時代しか生きれないんやからしゃーないやろ
80: 2021/02/19(金) 14:09:32.71 ID:U469gyMqH
なおすぐに蘇生する模様
82: 2021/02/19(金) 14:09:36.60 ID:m0LZ37igd
米津クラスでやっと売れたってレベルやな
昔が異常なだけで今が普通なんかもしれん
83: 2021/02/19(金) 14:10:56.98 ID:WwyQH3yv0
CDかさばるからな
84: 2021/02/19(金) 14:11:10.75 ID:jCbgRgqKd
音楽ってただの「音」じゃんw
そんな物を高値で売りつけてた昔がおかしいんやで
88: 2021/02/19(金) 14:11:59.79 ID:EAxe1snG0
>>84
使い方が分かると安いんだよなぁ
96: 2021/02/19(金) 14:14:44.86 ID:YEhP2HR+0
>>84
消費者側からしたら明らかに音楽に使う金増えたけどな
サブスクとかあれほとんどの人にとって割高やろ
何年も2ヶ月に1枚アルバム買うペースで金払うんやから
91: 2021/02/19(金) 14:13:27.46 ID:YxVLOZ2F0
CDはもう売れない、サブスクはラップ天国
こうなるともうバンドが死んでいくのはしょうがない
92: 2021/02/19(金) 14:13:28.23 ID:bLtaUNw4d
ロックって何?って聞いて答えられる人0人説
29: 2021/02/19(金) 13:58:12.72 ID:t2mrM9qH0
箱だけでも残せばアーティストは生えてくるって思ってたけど
箱で音楽やる時代やないのかもしれん
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■milet、瑛人、DISH//、YOASOBI、LiSA、Uru、King Gnu←この中で一番早く消えそうなアーティスト
■【悲報】AKBヲタ、鬼滅とAKBを一緒にされてガチギレwww
■インドの預言者の予言がやばいwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【悲報】なんj民、GACKTの代表作を言えない…
■【悲報】呪術廻戦ブームに乗り遅れたワイ、呪術廻戦アンチになる
■ジャニーズが日本看護協会に5億円寄付も使い道に「現場に還元しないの?」
■【悲報】『鬼滅の刃』興行収入歴代1位に → 結果wwwwwwwwww
■CDTVで発表された今年2020の年間総合ランキング
■日本の音楽における「名盤」で打線組んだから評価して
■こいつギター上手すぎだろって思ったギタリスト
■LiSAって意外に嫌われてるんだな
■【朗報】お医師さん「コロナはただの風邪」←これ・・・・
■【驚愕】コミケを中止にした結果…想定外のやばいことが起きていた・・・
■2020年をまとめた画像クソワロタwwwww
■【画像】犬と結婚させられる村шшшшшшшшшшшш
■24歳で宝くじで億当てた人生を書いていく
■【速報】ワンピース、1~71巻まで無料公開開始wwwwwwww
■【悲報】新垣結衣(31) ガチで星野源(39)と熱愛中な模様…。
■【動画】ワンピースの実写版、クオリティが高いwwwwww
■【画像】このトンカツ定食(590円)の欠点を答えよ
■【画像】煉獄杏寿郎そっくりのアイドル、見つかるww
■【炎上】フェミニストさん、ついにジャニーズ事務所に激怒 「喜んでるファンもファンだが、事務所最低すぎる」
■今一番可愛い女性アナウンサーwwwwww (※画像あり)
■【画像】井手上漠くんの最新のお姿がこちらwwwwwwww
■【画像】田舎のギャルwwwwwwwwwwwwwww
■【朗報】宮迫博之さん、フジテレビにて復帰する
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613710314/
コメント
サブスクは単価が安いのにコンポーザーでも数パーセントしか入らないからな
髭男、あいみょん、YOASOBIクラスですら全く儲からない
サブスクのせいで音楽続けられないってそれは極一部の話じゃないの??
むしろ今まで聴くことがなかったバンドが聴けるようになったわ。
そこで好きになったらCD買うし、ライブも行く。
ユーザーは嬉しいだろうけど、ライブで収益化するはずがコロナで地獄やぞ
あ、コロナ禍での話か
コロナ禍でなくても
サブスクから好きになりCD購入やライブ行く層は少数なんや
大抵はYoutubeやサブスクで聞いてファン気取り
だから君みたいな存在は貴重 これからも買って参戦してあげて
ストリーミングがあろうがなかろうがCD売れないんだから同じこと
ヒップホップが音楽界を支配してる中でロックが生き残る方法ってやっぱ間違いなくライブだよな
ってことはロックが死ぬ原因は若者やストリーミングがどうこうじゃなくてコロナなんじゃないか?
話わかってないバカ多くて草
既存の仕組みに頼って自力で稼ごうとしないところがロックじゃない
KISSクラスになると寝ていてもお金が入ってくるし、KISSよりも20年近く後輩のコールドプレイもまだええ
問題はコールドプレイよりも下の世代で成功したロックバンドが幾つあるのか?って話よ(アメリカ本土で見たらオアシス以降の話になるけど)
多分、ジーン本人もその事を言いたいんだろ
ましてや日本以上に欧米ではロックが死んでるからな
日本のロックはなんやかんやで単なるお年寄り状態だけどね
ジーンとポールはそれについても触れていたよ
昔はレコード会社がどんなバンドでもアルバムを何枚か出すチャンスを与えてくれたが、今の新人はすぐに見限られる
だから今の若いバンドはチャンスが無くて厳しいと
ストリーミングどころかレコード時代から生きる彼らには今の音楽業界は寂しく辛いものに感じるだろうね。何よりロックが大不況だし
KISSとかすげえ苦労人だからなぁ…
他の誰よりも食えないミュージシャンの気持ちは分かるし、だからこそそんな気持ちになるんだろうなぁ
つか良く考えたらCDの時代になってブレークしたロックミュージシャンはオアシスとコールドプレイとグリーン・デイとワン・ダイレクションくらいか?
しかもワン・ダイレクションも5年くらい前だし
レッチリとかリンキンパークとかレディオヘッドは?
リンキン忘れてた…
その中やと1番後輩やけど、それでも96年デビューか
メタリカ含むスラッシュ四天王やパンテラ、レイジアゲインストザマシーン辺りはノーカン?
その中で1番の後輩はレイジアゲインストザマシーンやな
それでも90年デビュー
フーファイ、オフスプ、アクモン、NIN、MUSE、FOB、スマパン 、KORN、スリップノットも入れてあげて…
アクモンとFOBは00年代やな
その2つの次に新しいのはスリップノットやけど95年デビューやからなぁ…
そこまで飛ぶのか感
他に挙がってないのでもキラーズとかキングス・オブ・レオンとかある。アクモンの『AM』とかめっちゃ大ヒットしたし。
不況は関係してないの?
多少は
dlとかストリーミングはレコード会社の取り分がCDより上がって、ミュージシャンが据え置きで単価も激減してるのが最悪なんだよな
色んなサービス平均すると一再生0.5円くらいだろうし、そこから3%くらいしか貰えないのは厳しすぎる
髭男でも今までのサブスク収入合計で2000万に満たないくらいだと思うぞ
ロックは死んだ云々は昔から言われ続けているってのよく耳にするけど
その昔と今じゃ深刻さは違うもんなの?それともほとんど変わらない?
日本で考えるか欧米で考えるかにもよる
あと意味合いにも
「商業ロックの増加」で考えたらどちらも変わらないが、「ロック好きの現象」で考えたら今の方が深刻
特に欧米人にとってのロックは日本人にとっての民謡みたいな物だし
そのかわり製作費がものすごく安くなっていってるんだけどな。
昔は1曲100万円と言われてたらしいが、今はほとんど宅録でできるしミックスも素人でもできるようになってる。
当然スキルは求められるので修行は必要だが。
ちゃんとレコーディングしたら相変わらず費用はめちゃくちゃかかるし、曲を売ろうとしてメジャーデビューすると売上の殆どがレーベルに行くけどな
今はインディーズでバズるのが一番実入りがいいかもね
「売れれば」インディーズが一番実入り良いのは昔からだろ
売れやすさにおいてメジャーとインディーズで大きな差が無くなってるってことが重要じゃないか。
最近ひたすらに思うのは
若手のミュージシャンは固定観念に振り回されずに作りたい音楽を作っていって欲しいってことだわ
曲作るのに「ロックは死んだ」「ロックはやらない方がいいのか」とか考えてたら絶対頭おかしくなるだろ、ましてやこんなご時世にネガティブな言説押し付けさすな
ロックって今の時代と相性良いと思うけどね。
事務所等に頼らずとも自ら発信していける時代だから。
ロックは金に成らないから発掘されない?
ゴッホを見習えよ芸術家
ロックは音楽としては新しい。
レコードで大当てするビジネスありきで生まれたから、それが無くなったら新しい稼ぎ方を見つけないとプロ業界は衰退する。
クラシックからコンサートホールを奪ったり、ユーチューバーから閲覧数に応じたペイを奪ったりという状況、これがロックにはレコード売上を奪われること。
「Roll」を切った時点でロックは何かが欠け落ちてた元々歪なジャンル
ロックはプロレスみたいなものでロックにとって音楽が試合に当たるものなんだけど
いつの間にかその音楽を軽視してそれ以外の飾りに躍起になる奴が増えたからおかしくなった
その時点で死んでたのについ数年前まで懲りずに続いてたのが異常なんだよ
この手の問題ってネットの弊害でもある2極化じゃね?
売れる物は物凄く売れるけどそれ意外は全くってやつ
中間がなくなった
俺は好きなロック常に見つけているし関係ねーわ
単純に今の音楽の流行りがロックじゃないだけ。
んじゃストリーミングに登録しなけりゃいいんじゃね
強制じゃないんでしょ
もう業界構造が登録せざるを得なくなってるから厳しい
レーベルが原盤権を握ってたら勝手に登録されるよ
なるへそ
やっぱ時代はインディーズだは
昔と比べて大して営業や広報してくれないのに
ピンハネだけ旧来通りだからね
もうメジャーレーベル終わってるよ
実際インディーズにとってはストリーミングの方が魅力的なんだよな
世界中の人に聞かれる可能性があって少ない儲けでもほぼ全額貰えるだろうから
でも結局宣伝されないと聴かれない上に、ストリーミングは単価が安いから取り分多くてもインディーズは儲からないぞ
ストリーミングは結局一部のメジャーミュージシャンに集中する上、大した金にならないというどうしようもなさ
グッズとライブに切り替えた所でコロナが来るのも本当に酷い
どうせあなたたちも今若かったら、CD買ってないでしょって(笑)
たらればを偉そうに語るな笑
バンド自体が減っていってるもんな。
サブスクで宣伝の役割をしてライブのグッズで収益を確保ってビジネススタイルが確立していってたし、その中でのコロナ。
ライブビューイングも人気あるやつじゃないと費用かかるし。
Youtubeとかにも活路を見出していくしかないかもね。
バンド増えてないか??
減ってる。
CDかストリーミングかっていうより、単純に若手のロックバンドでこれ!っていうのがいないんやろ。80年代90年代にはゴロゴロいた。ただ、これほ若手が悪いというよりメロディやサウンドが一周回ってネタが尽きたと思う。他の音楽も似たようなもんだが、まだ歌謡曲やアイドル曲は懐メロ的にアレンジでどうにかなる。ロックは昔の聴いてればじゅうぶん満足。
そうなの??
なおサブスクでは全く聴かれない凡アイドル
ロックをやるには金がかかりすぎる。初期投資の問題だよ。
バンドやろうと思ったらメンバー集めないといかんしな…。今の時代には合わないのかもしれない。
こう見ると上がってる洋楽バンドが尽く70年代80年代デビュー
90年代デビューは前半組ばかりで90年代後輩以降デビューでブレークしたのはキラーズ、キングス・オブ・レオン、FOB、ワンダイ、アクモンくらいか
悲しい
いやいやリンキン、ニッケルバック、マイケミ、P!ATD、マルーン5、パラモア、ミューズ、アーケイド・ファイア、VW、1975、ストロークス、Fun.、ゴリラズとかゴロゴロいるし、1Dいれるならイマジン・ドラゴンズとかTOPとかも入るでしょう。
テーム・インパラ忘れてた
ストリーミングが与えた影響の話なのにライヴがどうこうなんて、ずいぶん的外れな書き込みですね。
きちんと文面読んでから書き込みましょうか。
1000万枚を売り上げたロックアルバム(21世紀)
Evanescence「Fallen」1700万枚
Linkin Park「Meteora」1600万枚
Green Day「American Idiot」1500万枚
Coldplay「A Rush of Blood to the Head」1500万枚
Blink-182「Take Off Your Pants and Jacket」1400万枚
Coldplay「X&Y」1300万枚
1000万枚を売り上げたロックアルバム(21世紀)
Nickelback「All the Right Reasons」1100万枚
Nickelback「Silver Side Up」1000万枚
Maroon 5「Songs About Jane」1000万枚
Coldplay「Viva la Vida or Death and All His Friends」1000万枚
ロックがもう死んだんなら
そりゃあロックの勝手だろ
まぁ実際はガンズとニルバーナがgdgdになったからじゃないかな
あそこから一気にヒットチャートがラップ一色になった
ロックかそれ以外か?なんて論じてる時点で音楽の衰退を感じるね。
あとロックとバンドをごっちゃに論じてる人がいるけど別の問題。
jpopどころか秋元勢と変わらない凡アイドルやぞ
↑ 言外にYOASOBIの悪口言うのやめなさい^^
グレタヴァンフリードやオジーオズボーンがこれに反論してたな
俺は死んだんじゃなくて売りに行こうとしないバンドが多いだけだと思うけどな。いいか悪いか置いといて売れた曲って一発で分かるだろ
音楽やるには金が掛かる
ライブは金にならないから機材も買えない。
そのうち音楽やる気も無くなる。