1: 2023/01/31(火) 10:55:25.485 ID:W3Ii4yy/0
終わりだよこの国
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-133158.html
https://visual-matome.com/archives/post-133008.html
https://visual-matome.com/archives/post-132050.html
2: 2023/01/31(火) 10:55:42.458 ID:I6HXzxg80
橋本環奈は?
5: 2023/01/31(火) 10:56:49.314 ID:Ux48NH710
>>2
いま歌ってんの?
7: 2023/01/31(火) 10:57:06.166 ID:I6HXzxg80
>>5
歌?
13: 2023/01/31(火) 10:58:21.981 ID:X+YcSrA70
>>7
歌ってないならタレントじゃん
17: 2023/01/31(火) 10:58:53.012 ID:I6HXzxg80
>>13
そうなんだ
23: 2023/01/31(火) 11:00:21.790 ID:DjbA4pn+d
>>13
アイドルって偶像って意味だし歌ってなくてもアイドルじゃね?
81: 2023/01/31(火) 11:48:18.847 ID:xRV1sODZa
>>2
アイドルじゃないじゃん
6: 2023/01/31(火) 10:57:03.065 ID:ytw6C/wha
要らんだろ
8: 2023/01/31(火) 10:57:26.722 ID:pkgTyBTrd
斎藤飛鳥ちゃん!
9: 2023/01/31(火) 10:57:30.898 ID:7upppKXja
最後は誰や?
16: 2023/01/31(火) 10:58:50.729 ID:/PG1zNSM0
>>9
AKBと嵐かな
20: 2023/01/31(火) 10:59:49.577 ID:7upppKXja
>>16
AKBはまだおるやん
22: 2023/01/31(火) 11:00:10.267 ID:MyVrvXLf0
>>20
もう国民的とはいえないだろ
11: 2023/01/31(火) 10:57:44.714 ID:LDTR/Ozd0
アイドルを見る人がそもそも少なくなった
12: 2023/01/31(火) 10:58:21.522 ID:EVMrXVz30
アイドル自体オワコンだししゃーない
14: 2023/01/31(火) 10:58:39.328 ID:HczyStj/x
ももち
15: 2023/01/31(火) 10:58:39.744 ID:/vConBl10
SMAPが最後だから5年ぐらい前だっけ
18: 2023/01/31(火) 10:59:13.571 ID:gCw+Delr0
老弱男女見てたなんて山口百恵くらいだろ
19: 2023/01/31(火) 10:59:26.350 ID:1iR6l4TGr
ソロのアイドル自体あやや以来流行ってない
21: 2023/01/31(火) 10:59:53.762 ID:arwepls40
ccガールズやスピードやモー娘。のあたりからソロアイドル減ったからな
一人で頑張ってたのは松浦亜弥が最後か
25: 2023/01/31(火) 11:00:44.074 ID:n8R7Cf920
Kポップに負けた
26: 2023/01/31(火) 11:00:48.544 ID:tEvfrAn1a
ado
28: 2023/01/31(火) 11:01:53.991 ID:ucdA2lyG0
あまちゃんやってた能年玲奈こと「のん」が地味に活動してて、
しかもずっと可愛いままだから、そのうちまたバズりそうだけどね。あの娘
30: 2023/01/31(火) 11:02:43.696 ID:e4OPYIUt0
>>28
もう30歳だぞww
40: 2023/01/31(火) 11:06:04.072 ID:ucdA2lyG0
>>30
年齢は関係ないってwwwwwwまじで顔変わってねえぞあの人wwwwwwww
33: 2023/01/31(火) 11:03:34.187 ID:5eTuhcXUM
アイドルは歌うべきってのも変だよな
ダンスや振り付けも当たり前になってグループ化したから個人、国民的とも相性悪くない?
36: 2023/01/31(火) 11:05:18.684 ID:e4OPYIUt0
>>33
歌わないアイドルってなにすんねんw
39: 2023/01/31(火) 11:06:01.712 ID:7upppKXja
>>36
グラビアも一応アイドルやろ
43: 2023/01/31(火) 11:07:13.232 ID:bo40qj5W0
>>39
グラビアの話はしてないので
35: 2023/01/31(火) 11:05:14.007 ID:SkYEfFqU0
芦田愛菜
38: 2023/01/31(火) 11:05:48.061 ID:tEvfrAn1a
お前らが逆張りしてるだけでadoは国民的アイドルだよ諦めろ
42: 2023/01/31(火) 11:06:41.854 ID:eyY2jfgd0
>>38
adoの話はしてないぞ
46: 2023/01/31(火) 11:08:21.442 ID:tEvfrAn1a
>>42
国民的アイドルの話してるんだろ?
じゃあadoで合ってるじゃん
48: 2023/01/31(火) 11:10:20.085 ID:W3Ii4yy/0
>>46
踊ってないので
あれアーティストwだろ?
52: 2023/01/31(火) 11:11:04.983 ID:tEvfrAn1a
>>48
突然出てきて後出しやめろ
44: 2023/01/31(火) 11:07:25.115 ID:JV1HktvZ0
橋本環奈
浜辺美波
小芝風花
49: 2023/01/31(火) 11:10:51.774 ID:I6HXzxg80
むしろ歌って踊ってるほうが少数派なのでは……?
50: 2023/01/31(火) 11:10:54.584 ID:oq9+IvL/0
国民的ってほとんどの奴が認めてるか好きってことだろ
adoがそれにあたるか?
62: 2023/01/31(火) 11:15:43.131 ID:fo0oeQOg0
ミクさんがいるだろ
70: 2023/01/31(火) 11:19:34.564 ID:eyY2jfgd0
adoはアイドルじゃなくてアーティストかシンガーとして評価するべきじゃね
逆張りはどっちなんだか
72: 2023/01/31(火) 11:19:59.425 ID:arwepls40
山口百恵は生い立ちも少し変わってるから伝説になったのも頷ける
普通グレてもおかしくないのに三浦友和と結婚して普通に主婦やってるのも偉い
74: 2023/01/31(火) 11:21:06.176 ID:kvUgRNN0H
歌手やバンドはいいけどさ
集団で歌ってもない何か集団で踊ってる(?)のってなんなんだ?
ダンサーならわかるよ
76: 2023/01/31(火) 11:23:19.221 ID:/vConBl10
国民的って言葉が一番人気あるって意味だと思ってるやつがいなければ世界は平和なのにな
84: 2023/01/31(火) 11:52:30.384 ID:L5Iw1cEt0
「国民的アイドル」って言うと別に歌手としてのジャンルが「アイドル歌手」じゃなくても別にいいイメージあるわ
なんだったら歌手ですらなくても野球選手のイチローとかでも「国民的アイドル」ではあったと思う
86: 2023/01/31(火) 12:11:03.422 ID:7upppKXja
>>84
じゃあ藤井聡太でいいな
31: 2023/01/31(火) 11:03:29.368 ID:S77JuN2j0
キムタク
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】King Gnu(キングヌー)が髭男に敗北した理由wwwwwwwwww
■【悲報】宮迫博之さん(52)、ヒカルさん(30)が怖くて足を広げられない……(画像アリ)
■【逆襲】ジャニーズ事務所さん、文春報道にブチ切れた結果wwwwwwwwwwww
■【悲報】YOSHIKIが制作に携わったビジュアルバンド音ゲー、課金者3人で終わる・・・・
■【悲報】YOASOBIさん、徐々にワンパターンなのがバレ始めるwwwww
■いまの人気トップ5のバンドって何?
■古臭い曲ってなんで古臭く感じるん?
■【悲報】ポルノグラフィティ、ほとんどのヒット曲を自分たちで作曲していない
■【動画】ホスト狂いの末路www
■【画像】土屋太鳳の旦那、超絶イケメンだった
■天海祐希さんのヤバすぎる黒歴史wwwwww
■【画像】Adoちゃんの身体wwwwwwwwwwwwwww
■【議論】高梨沙羅さん、何故反則が多いのか!?
■トラック運転するだけのゲーム面白すぎだろWWWWWWWWWWWWWW
■宇多田ヒカルってなにが凄かったの?
■【画像】ヤクルト高橋の嫁・板野友美さんの手料理がご飯10杯は食べれちゃうと話題
■【動画】オタクの合いの手、もはや芸術的www他
■【動画】期待されていたのに売れなかったと言われている有名人4選をゆっくり解説他
■【悲報】Z世代さん、日本人の足を引っ張ることしかしない他
■【これマジ?】イギリスの成人3割がテディベアと寝るwwwww他
■【朗報】 レベルの高い地下アイドル、発掘されるwwwwwwww
■【FRIDAY】 浜田雅功(59)にガチでとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう!
■【動画】 羊の喧嘩、ガチでやばい
■【画像】 女性、痩せるだけでめっちゃ可愛くなる
■【悲報】朝倉未来、ブチ切れ → 結果・・・・・・
■【悲報】令和No.1キャバクラ嬢さん、極太客との恋愛関係が発覚して炎上してしまう…
■【ガーシー砲】議員報酬に苦言を呈した陣内智則を牽制
■「ぼっち・ざ・ろっく!」に憧れてギター買った奴www
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675130125/
コメント
別に今までだっていない時代もあったしいいんじゃないの?
K-POP勢がしゃしゃり出てくるより日本のアイドルの方が全然良いけどね
踊ってないからアイドルじゃないって
大昔のアイドルも踊ってないだろ。
踊ってるけど?
韓鶴子
AKBとか坂道みたいな有象無象の地下アイドル的存在が廃れてきた印象
中森明菜とか山口百恵みたいなカリスマ性や音楽性で売っていける昭和的なソロアイドル育てるべき
人の趣味も多様化してるし国民的〇〇ってのはもう生まれにくいと思う
その対象を誰もかれもが知っていてこぞって応援してる状況って、今の時代だと気持ち悪く感じる
国民的って名乗るからには全世代に知名度があるってことだろ。
好き嫌いは別にして。
うん、藤井聡太でいいんじゃね?大谷か。
歌ってるやつにはいないだろ。
国民的アイドルが日本のアイドルである必要はない
楽曲がすこぶる良いからNewJeansっていう韓国のグループでいいよ
そいつら国民の誰もが知ってんの?
日本だと普通に乃木坂以下の知名度だろ
話にならん
「国民的」という価値観が古い
普通に乃木坂だろうが。
白石麻衣、生田絵梨花、齋藤飛鳥と誰もが知るようなトップアイドルが居なくなったからなあ
AKBもグループとしての知名度自体はまだあるけど、トップ層消えたらオワコン化したし、乃木坂も国民的アイドルとしては通用しなくなるんじゃないかな
今日誕生日迎えた牧野真莉愛でいいよ。
なんたって国の名前が付いてる野球チームのファンやってるからドンピシャじゃん?
匿名改め鷹今みこより
齊藤なぎさ
お前らが作るんだろ
業界はもう金にならんからどうでもいいっていうスタンスだぞ
そろそろKPOPに対して日本のアイドルはどうあるべきか考えるべきでは?
スポーツなどの分野では正に国民的レベルの支持率だったりするけど、
音楽での昭和中期からのジャンル的なアイドルも自然発生的なアイドルも、そもそも芸能や音楽自体に興味ない人がいたりして支持率は過半数程度だったり、実情的には知名度がクソ高いって意味だよな
無から批判を産み出す現代の日本では無理な話や
もうみんなネット見てるから分散してるんじゃない
ガッキーとかいう実質の国民的アイドル
何だかんだ今でもTOKIOに落ち着きそう