1: 2024/12/07(土) 22:18:11.63 ID:r0y0JG9i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8948ff59feb192e182fe31bcf9fdcfe0c2a25d8e
山野ホールが貸し出し中止「法令上の疑義」 報道で混乱…各所に影響「確認・調整を進めております」
学校法人山野学苑は7日、「山野ホール等の貸し出し中止」について公式サイトで発表した。
東京・代々木の山野ホールは、 代々木の新たなランドマーク「M.YAMANO TOWER」の地下空間に立地する高機能な大規模多目的ホール。
公式サイトでは、「学校法人山野学苑が運営する山野美容専門学校付属施設として運営し、美容・保健・福祉・医療の各分野と国際交流のための教育機関に相応しい、イベント・講演・セミナー等の利用に供して参ります」と紹介されている。
これまでアイドルの対バンイベントなどでも会場として利用されてきたが、「このたび、当学校法人が所有する山野ホールを含めた一部学苑施設において、安全性にかかる法令上の疑義があることが認められましたので、当該施設の貸し出しを中止することを決定しました」と7日に発表された。
「関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。今後、しかるべき調査を行い、適切に対応させていただく所存です。何卒ご理解いただきたく、お願い申し上げます」
前日の6日には声優・花澤香菜が7日にファンクラブイベントを山野ホールで開催する予定だったが、法令上の問題があり使用できないことから会場変更することが発表されていた。
また、この報道を受けて、22日に山野ホールでデビュー14周年のワンマンライブを行う予定だったアイドルグループ・SUPER☆GiRLSは7日、公式Xで「12月22日開催予定のワンマンライブについて」と題し、
「昨日の会場使用に関する報道を受け、現在、関係各所と連携しながら確認・調整を進めております。進展がございましたら、速やかにご案内いたしますので、恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。※現在公開中のティザー映像も一旦公開を停止いたします」と投稿。各所に影響が出ている。
2: 2024/12/07(土) 22:21:44.96 ID:ew1dosbR0
治安条例関係?
4: 2024/12/07(土) 22:25:55.34 ID:PJI7tjZt0
>>2
校内ホールと商業ホールは消防法での取り扱いが違うんだとさ。
外部の人を頻繁に入れてるからここに来て「商業ホールである」とみなされたっぽい
64: 2024/12/08(日) 12:36:22.31 ID:uH03zHeD0
>>4
昭和女子大のところは大丈夫なのかな?
あそこも商業系のコンサートしてるけど
3: 2024/12/07(土) 22:24:38.51 ID:LIyrTyyb0
法令上の問題って、何なの?
すぐに中止にしないといけない事態って、どんな理由なの?
11: 2024/12/07(土) 22:34:08.88 ID:wz4MKYmM0
>>3
消防法に引っかかったらしいぞ
必要な数の出口がない
扉を防火仕様にしてない
スプリンクラーのチェックでNG食らった
18: 2024/12/07(土) 22:55:48.72 ID:bhKIAyw40
>>11
分からないのが建て替え前後でも貸しホールでずっと使用していて、建て替え後の2年後(2009)にボヤで消防車が来ている。今さら消防設備の不備だったら、所轄の消防署と管理会社は何をしていたのか謎
19: 2024/12/07(土) 23:26:44.45 ID:jKAqRQpG0
>>18
今までは学校ホールであると通していたのではないの?
22: 2024/12/07(土) 23:43:45.43 ID:Kb2B0WnD0
>>19
今までそれでたんまり儲けてたんだろうな
33: 2024/12/08(日) 00:41:04.73 ID:kzErycF70
>>19
もうここは飲食店だと言い張って、ドリンク代を取ろう
ライブハウスみたいに
53: 2024/12/08(日) 07:40:36.30 ID:T1trzeHU0
>>19
遡及して、これまで稼いでた金を還元して欲しいわな
5: 2024/12/07(土) 22:26:14.67 ID:AcfqgAtr0
これでざーさんのイベントだけ変更させられて他は問題なく開催したら意味がわからなくなるな
6: 2024/12/07(土) 22:26:27.42 ID:V9KRBCOx0
劇場やホールに関する法律には、次のようなものがあります。
劇場、音楽堂等の活性化に関する法律(劇場法)
建築基準法
消防法
火災予防条例
7: 2024/12/07(土) 22:26:35.50 ID:QWmhd4tr0
用途上、不特定多数の使用ができないとかかな
8: 2024/12/07(土) 22:30:11.95 ID:PJI7tjZt0
>>7
学校の生徒学生だけが使用する場合は避難経路がわかってる扱いになるとのこと
9: 2024/12/07(土) 22:31:21.46 ID:UrDhgtKm0
山野って品川庄司の品川のおばあちゃんの?
12: 2024/12/07(土) 22:35:37.86 ID:bdfyri8b0
スパガがまだいた事の方がびっくりなんだけど!!!
45: 2024/12/08(日) 04:26:52.72 ID:QPzgz5+D0
学校のじゃなくて商業ホールだからダメだってこと?
そうなると少し西にある某女子大のホール的なとこは大丈夫なのかね
>>12
まさにファンタスティーック!!
14: 2024/12/07(土) 22:36:47.13 ID:44CpvL7I0
山野ホールって小田急線の南新宿の所のか
15: 2024/12/07(土) 22:41:00.64 ID:7H4zBgeM0
山野楽器ってホール持ってた?と思ったら関係ないのね
16: 2024/12/07(土) 22:43:36.83 ID:j20YLDkv0
山野楽器じゃなくて「山野愛子の美容院」のほう
50: 2024/12/08(日) 07:25:00.58 ID:CndiWuRh0
>>16
なるほど、「どろんこ美容」の人か。
17: 2024/12/07(土) 22:50:39.76 ID:oTPubQLg0
前日かにコンサート会場変えて開催したんだよな
それがすごい
20: 2024/12/07(土) 23:28:06.56 ID:d15yUnWC0
あのスパガにも影響が?!😳
21: 2024/12/07(土) 23:32:15.80 ID:nByMCBoS0
最後に代々木行った時には木久蔵ラーメンもホビージャパンもあったんだが今どんな感じ?
23: 2024/12/07(土) 23:47:14.75 ID:XC2QpeFs0
前日に会場変更ってすごいな
よく空いてるホール見つかったな
24: 2024/12/07(土) 23:51:02.15 ID:StR4FiUi0
デビュー14周年のアイドルはなかなか凄いな
25: 2024/12/07(土) 23:52:13.37 ID:CirX8iEC0
一般貸出ができないと別ソースにあったから
学校講堂で申請してるのに実際は不特定多数に貸出して
消防法違反指摘されたな
26: 2024/12/07(土) 23:53:11.20 ID:vmen+YHU0
スパガもモー娘。やAKB48みたいに最早テセウスの船だよ
44: 2024/12/08(日) 04:18:36.16 ID:vrIeKfmM0
>>26
問題なし
プロ野球ファンに球団創設当時のオリジナルメンバーでないと言っても
だから何だよってなるだけ
そんぐらいの感じ
28: 2024/12/08(日) 00:03:36.69 ID:dEs0DPaF0
サンミュージックvsグレープカンパニーどうするんだよ
30: 2024/12/08(日) 00:32:57.93 ID:08Ie0DRE0
他のホール・ライブハウスでも影響ありそうだな
本音と建前の違うところはありそうだから
34: 2024/12/08(日) 00:43:09.55 ID:4AfR9zEC0
>>30
今回は学校の施設って名目だったからじゃないかな?
どちらかというと、昭和女子大学の人見講堂とかの方が戦々恐々としてるかもね
46: 2024/12/08(日) 05:59:18.93 ID:wxkOjYdx0
>>34
人見記念講堂はちゃんと興行所として
登録されてるので全く問題はないそうだ
35: 2024/12/08(日) 00:50:31.18 ID:OLA6e9XA0
うわぁこりゃ大変だな
凄く揉めるだろうな
36: 2024/12/08(日) 00:54:56.34 ID:dOq8+W+80
法の抜け穴を利用してエンタメが一儲けしてたってことが。
39: 2024/12/08(日) 01:19:39.50 ID:rUtpC/Ah0
スパガってスパイスガールズかと思った
41: 2024/12/08(日) 01:51:31.58 ID:dqkZdClc0
ぽかぽかー
42: 2024/12/08(日) 02:03:54.73 ID:TcUG7pdA0
地下に作ったから地上の場合と法律が違ってることに気づかなかったとか?
43: 2024/12/08(日) 02:22:06.16 ID:Uab+ONGp0
消防の問題だろうな
ライブハウスも消防の認可が劇場か飲食店かによって規制が異なるし
47: 2024/12/08(日) 06:17:21.84 ID:aVo3CUry0
学校イベント開催数より営利イベントのが多かったとかじゃねーの?
48: 2024/12/08(日) 06:21:39.15 ID:qqlSPYgD0
所轄消防署の言い訳を聞きたいな
49: 2024/12/08(日) 07:20:33.29 ID:RQHfUu5b0
学校のホールという名目なのに外部に貸し出してボロ儲け
借りるほうは学校ホールなのにドリンク出してライブハウスとして使用
所轄は把握してなかったけど調べたら違法な使用が発覚して中止命令
まあこんなところだわな
ファンは法律を批判してるが諸悪の根源は学校側と分かってて使用してるイベント主催者だからな
52: 2024/12/08(日) 07:34:53.90 ID:4sPavJNW0
多分ライブ客に消防署員がいて言い逃れ出来なかったんだろうな
54: 2024/12/08(日) 08:05:40.61 ID:jg1XK6VD0
今のホールが完成したのが2007年か
発覚するまでずいぶんかかったんだな
61: 2024/12/08(日) 10:34:23.55 ID:uCNYOMCQ0
>>54
使い方の問題だからな。ライブで目一杯入れたりしたとこに放火でもあったら目も当てられんし、消防局もその辺は大目に見てたのに調子にのって貸し出すからこうなった。
56: 2024/12/08(日) 09:03:51.39 ID:d5wn+iQP0
コンビニその他の便所についての貼り紙とかもそうだけど、どう貸し「出す」のだろう。「当店はトイレの貸し出しはいたしておりません」。
でも、この行為に相当する熟語とかって意外と存在しないのか。でも、造語でも「貸用中止」とかにしたほうが意味の齟齬が無いと思うのだが…。
58: 2024/12/08(日) 09:12:58.37 ID:oDwNCRGW0
結構綺麗なホールで「安全性に疑義」ってどういうこと?
確かに地下にどんどん階段降りていく構造なので火災の時の避難ルートの問題か
60: 2024/12/08(日) 09:20:20.36 ID:FGLT16he0
結構、FCイベントやらライブに行ってたつもりだが、山野ホールはラジオのライブかコンサートのCMでしか聞いたことがなかった
65: 2024/12/08(日) 12:58:16.15 ID:9W0at5eB0
山野ホールは地下なのが条件を厳しくしてるのかもね
消防法やらなにやら
51: 2024/12/08(日) 07:30:36.36 ID:iEkHrxfA0
スパガがまだ存在してることに驚き
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】辻希美ちゃんの長女希空ちゃん(17)、ついに顔出し
■【悲報】大人気アイドル私立恵比寿中学さん、突然崩壊へ
■【画像】ジャニーさんの間取りが変な家
■大谷翔平←イチロー超えてる 藤井聡太←羽生超えてる ワンピース←ドラゴンボール超えてる 髭ダン←ミスチル超えてる
■【悲報】松任谷由実やスピッツのような「天才」が現れなくなった理由wwwwwwwwww
■【画像】純烈、デカすぎて炎上wwwwwwwwwwww
■松本人志さんの復帰、かなり厳しくなった模様
■最もカリスマ性がある女性グループランキングがこちら
■最近のJ-POP ←音詰め込みすぎ、コード進行複雑すぎ、転調多すぎ
■【悲報】ボーカルがガチでイケメンのバンド、意外と少ない
■世界でヒットしている日本の楽曲ランキングがこちら
■【画像】こういう見た目のバンド好きなんだけど
■【悲報】新しい学校のリーダーズ、コメント欄が炎上中
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733577491/
コメント
くだらない
東京女子流も今も現役ですよ
エイベックスは意外と面倒見いいのかもね
都内の企業に勤めてた事あるが、東京消防庁はマジでこういうのうるさい
適当じゃなくてガチで細部まで検査してくるし何かあれば文句付けて来る
立ち入り検査の前は社内に通達出て階段とか消火栓周りとか防火扉周辺の荷物とか毎回整理させられてたの思い出すわ
消防法なのか昔は海外ミュージシャンのライブでの演出で結構揉めてた
ミュージシャン自身が説明し説得したらしいなんて噂もあれば強行してスタッフが後で怒られたなんてのも
ミニスカポリスは今は19代目