1: 2025/02/02(日) 10:57:25.93 0
藤井風くらいだよな
【関連記事】
なんで最近のおっさんて演歌を聴かなくなったの
1: 2025/02/01(土) 08:17:02.29 0年取ると自然と演歌聴くもんじゃないの
最近の曲って歌詞ありきだよな
1: 25/01/25(土) 11:56:32 ID:gcpW歌詞見ないと何言ってるかわからんし、韻踏んでるやつとか洒落てるやつも歌詞見ないと何言ってるんやこいつみたいになるよな
【悲報】ワイ、まだ三十路もいってないのに最近の音楽が全部同じに思えてしまう
1: 2025/01/24(金) 00:03:01.49 ID:xweFQxqO0助けて……何を聴いてもつまらない
2: 2025/02/02(日) 10:57:58.12 0
羊文学
5: 2025/02/02(日) 10:58:45.61 0
櫻坂46
7: 2025/02/02(日) 10:59:12.53 0
Vaundy
8: 2025/02/02(日) 10:59:51.88 0
XG
9: 2025/02/02(日) 11:00:07.18 0
マシなのは米津玄師だけだけど
あまりに全部ポピュラーになり過ぎるから逆に萎える
あまりに全部ポピュラーになり過ぎるから逆に萎える
36: 2025/02/02(日) 13:28:35.83 0
>>9
米津は今やってるガンダムの曲
また自分の手ぐせでやっちゃって
アレンジでキラキラさせてる
歌はオリジナルだが
10: 2025/02/02(日) 11:04:04.01 0
ビッケブランカ
最近ではないのかもしれん
最近ではないのかもしれん
12: 2025/02/02(日) 11:04:53.33 0
最近の邦楽は全く食指が動かない
14: 2025/02/02(日) 11:06:31.25 0
藤井風は凄いと思うけどなんで海外にも受けてんの?
15: 2025/02/02(日) 11:07:55.06 0
Vaundy tuki
16: 2025/02/02(日) 11:09:17.57 0
Official髭男dism
名前が髭男爵みたいだから
きっとふざけた曲を歌ってる人達だろうと思っててすまんかった
良い曲沢山でいいよ
ビジュアルが良いわけでもないので純粋に歌で評価されてると思う
名前が髭男爵みたいだから
きっとふざけた曲を歌ってる人達だろうと思っててすまんかった
良い曲沢山でいいよ
ビジュアルが良いわけでもないので純粋に歌で評価されてると思う
17: 2025/02/02(日) 11:11:51.32 0
iri
18: 2025/02/02(日) 11:12:09.82 0
間違えた、iri
21: 2025/02/02(日) 11:13:06.76 0
HALCALI
23: 2025/02/02(日) 11:15:11.70 0
YOASOBI
24: 2025/02/02(日) 11:20:51.61 0
日本人アーティストはなかなかリズムのダサさを克服出来ないな
25: 2025/02/02(日) 11:31:16.62 0
インディー・ロックばかり聴いてる
最近はそこに鳴る、ミズニウキクサあたりがお気に入り
最近はそこに鳴る、ミズニウキクサあたりがお気に入り
27: 2025/02/02(日) 11:36:35.63 0
藤井風って全然すごくないよ
ただのポップス
ただのポップス
28: 2025/02/02(日) 11:38:31.71 0
suchmosが一番聴けたがいなくなってしまった
サカナクションもイヤホンやヘッドホンで聴けばわりと良い音楽
スピーカーで聴くとショボい
サカナクションもイヤホンやヘッドホンで聴けばわりと良い音楽
スピーカーで聴くとショボい
30: 2025/02/02(日) 11:43:34.48 0
>>28
君は自分のスピーカーがしょぼいって言ってるんだぞ
君は自分のスピーカーがしょぼいって言ってるんだぞ
33: 2025/02/02(日) 12:31:20.12 0
>>30
他の良い音楽と比較してサカナクションはショボいって言ってんのよ
他の良い音楽と比較してサカナクションはショボいって言ってんのよ
29: 2025/02/02(日) 11:39:31.82 0
J-POPは逃げでしかない複雑なコード進行から脱して欲しいね
31: 2025/02/02(日) 11:51:01.89 0
ミスチルってのがいい
32: 2025/02/02(日) 12:30:07.87 0
同性アーティストかつアルバムちゃんと聴いた
この条件を満たしてから薦めてくれよ
この条件を満たしてから薦めてくれよ
34: 2025/02/02(日) 12:38:08.25 0
今の音楽はサウンドで誤魔化しやハッタリが効いちゃう分、優れたメロディーが生まれにくくなってる
35: 2025/02/02(日) 13:26:03.71 0
藤井風だなあ
ヒゲダン来るかと思ったがプリテンダーが
奇跡の一曲でその後のシングルがずっともう一つ
以前のスタンバイユーとかは良いけど
ヒゲダン来るかと思ったがプリテンダーが
奇跡の一曲でその後のシングルがずっともう一つ
以前のスタンバイユーとかは良いけど
39: 2025/02/02(日) 13:51:08.42 0
藤井風とか演歌と変わらん
ドリカムとかと同じジャンル
ドリカムとかと同じジャンル
40: 2025/02/02(日) 14:21:47.54 0
全然違うわw
42: 2025/02/02(日) 15:49:21.04 0
全然違わないから
43: 2025/02/02(日) 16:18:32.93 0
坂本慎太郎
44: 2025/02/02(日) 16:23:29.98 0
もうおじいちゃんだろ坂本慎太郎
38: 2025/02/02(日) 13:48:19.00 0
藤井風は今後もっとビッグになると思う
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww
■【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明
■地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果
■【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww
■クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1738461445/
コメント
kroi
Suchmosは本当に惜しい人をなくした
米津とか藤井はよくわからん、俺がおいただけないのか
どの辺までが最近なのか
少なくともこれは違うなw
21: 2025/02/02(日) 11:13:06.76 0
HALCALI
あいみょん
ichika nitoは演奏技術だけじゃなくオリジナル曲も良いと思う
離婚伝説
ハンブレッダーズが気づいたら人気になってた。
なんだかんだヒゲダンはええ曲作ってて好きや
一番ではないがRol3ert
chilldspot
八十八ヶ所巡礼
Qoopie
鋭児
空白の夜
んー悩むな
八八は最近じゃないか
上がってるなかで髭ダンしか泣かんな
他も凄いとは思うが米津はドリカムだしVAUNDYはくどいし藤井は顔が良いだけまあでもイケメンだからまあ
本スレでも書いてるドリカムってどういう意味なんやろか?
リズムのダサさって具体的に何を言ってるんやろ
表を重視すること?縦ノリ?変拍子でヒット曲を作れないこと?