落ち着いたら改修します

【疑問】SMAPや浜崎あゆみのような国民的スターは今後出てくるのか?

1: 2025/02/03(月) 02:57:52.72 ID:Ii32Hhfn0
もう無理だよな
トレンドの多様性がここまで広がった以上は

2: 2025/02/03(月) 02:58:20.69 ID:pppmQ3jH0
そいえば歌姫ってワード聞かなくなったな

 

3: 2025/02/03(月) 02:58:31.01 ID:9RKAUWgX0
嵐はギリあかんか

 

10: 2025/02/03(月) 03:01:24.56 ID:nhACVyuf0
>>3
社会現象巻き起こってないし

 

5: 2025/02/03(月) 02:59:24.86 ID:bYWoV5oA0
今は顔見せないやつらがトレンドなんだろ?
知らんけど

 

6: 2025/02/03(月) 02:59:58.73 ID:YuorsQez0
こうして平成は良かったが始まるんだろうな
お前らが散々バカにしてた昭和は良かったと全く同じ流れで草

 

8: 2025/02/03(月) 03:00:37.78 ID:eHsvDsAp0
浜崎あゆみは凄かった
キムタク・あゆはガチで凄まじい人気だった
渋谷のJK全員エセあゆだった

 

92: 2025/02/03(月) 04:17:40.44 ID:pfH/kgtA0
>>8
KAT-TUNはSMAP超えると散々言われてたのに赤西抜けてボロボロになったな
実際デビュー当時の人気は半端じゃなかったしキムタクあゆに近いものを感じたわ
ギャル男ロン毛細眉がトレンドだった

 

95: 2025/02/03(月) 04:20:32.92 ID:/HJth9JMF
>>92
もう3人しかいないんよな

 

112: 2025/02/03(月) 05:28:51.12 ID:kvFeXzBS0
>>95
2人やぞ

 

9: 2025/02/03(月) 03:01:00.76 ID:xbBjuBbo0
てか今単純にそこまで凄い人がおらんやん

 

11: 2025/02/03(月) 03:01:50.58 ID:JEk3uLiC0
adoちゃんでええやろ
恥ずかしくてまともにうっせぇわ聞いたこと無いけど

 

88: 2025/02/03(月) 04:12:03.25 ID:05YI8QPC0
>>11
adoちゃんよりもanoちゃんの方が全年齢帯知ってる率高いんじゃないか?
バラエティによく出るのはやっぱ知名度強くなるやろ

 

12: 2025/02/03(月) 03:01:58.90 ID:ZYGXhec20
モー娘。より浜崎あゆみの方が売れてたん?
ワイZやから生まれてないねん

 

13: 2025/02/03(月) 03:02:31.16 ID:Bt0pQsRY0
ヤンキーの車はあゆマークか倖田組

 

14: 2025/02/03(月) 03:02:39.71 ID:ij5OOJDb0
出て来ないな思うわ
近年の若手って華なさすぎや

 

15: 2025/02/03(月) 03:02:45.07 ID:6UHNppj10
AKBは社会現象になったやろ
誰も名前と顔は一致せんけど

 

16: 2025/02/03(月) 03:03:54.86 ID:d9OdSufb0
トレンドの多様性とか以前にそいつらみたいに命削って芸能活動やってる人が今の若者にいないじゃん
そこそこ売れればいいとかそんなんばっか
あゆなんてもう耳聞こえねーんだぞ
今の若者ならすぐ活動休止するだろ?そういうこと

 

35: 2025/02/03(月) 03:22:31.85 ID:RLt/0CV/0
>>16
まあこれはある
明らかに情熱の入り方が違うわ
あの時代くらいまでやろなそれが美談にされてたの
今はファンも休ませろパワハラとか会社叩くからなぁ

 

18: 2025/02/03(月) 03:05:01.08 ID:LHeflP9K0
キムタククラスは絶対無理

 

20: 2025/02/03(月) 03:05:34.71 ID:bYWoV5oA0
アムラーもいたやろ

 

22: 2025/02/03(月) 03:07:10.58 ID:bYWoV5oA0
そーいや最近の女優はあんま歌わんな
上白石姉妹は歌うけど自分達の曲ないしな
歌うまいからだれかがプロデュースすればいいのに
本人たちや事務所がその方針じゃないんだろうけど

 

23: 2025/02/03(月) 03:07:49.06 ID:bYWoV5oA0
ちなみに浜崎あゆみも最初女優とかもやってた
ドラマの未成年にも出てたし

 

25: 2025/02/03(月) 03:09:13.39 ID:Bt0pQsRY0
今ってキムタクとか安室みたいなファッションリーダーっておらんの?
韓国アイドルとか?

 

30: 2025/02/03(月) 03:11:15.69 ID:q1U0mMxo0
>>25
ティックトッカーとかユーチューバーじゃねえの?あの辺は蛸壺化が激しすぎてジャンルごとの分断が激しいけど

 

29: 2025/02/03(月) 03:10:59.90 ID:FRUY15rC0
SMAPや浜崎や安室は氷河期世代が熱狂してたのも大きい
今の若い奴より世代人口が結構居るしな

 

34: 2025/02/03(月) 03:19:34.39 ID:0L3/EDlR0
せめて浜崎あゆみじゃなくてモー娘。にしろよ
SMAPと並べるにはあまりにも格足りてなさすぎる

 

36: 2025/02/03(月) 03:22:59.74 ID:tmc0gCsu0
>>34
モー娘。よりあゆの方が売れてたし社会現象になってた

 

39: 2025/02/03(月) 03:24:08.64 ID:B5BlIPBZ0
無理やろ
昔みたいにゴリ押ししたりイメージ戦略してもどうにもならん

 

40: 2025/02/03(月) 03:25:46.91 ID:7XVOEqTK0
トレンドのサイクルが早すぎるんよSNSのせいで

 

44: 2025/02/03(月) 03:34:20.10 ID:UKy7pKti0
少子化だしもう出てこないべ

 

45: 2025/02/03(月) 03:34:44.29 ID:0L3/EDlR0
キムタクみたいな絶対的存在はもう現れないんかな
スターの代名詞みたいな存在やろこの人

 

48: 2025/02/03(月) 03:39:45.21 ID:5i7WK8sK0
まともな親ならもう芸能界入れたくないだろw

 

52: 2025/02/03(月) 03:43:28.57 ID:GmjGwofx0
芸能界をクリーンにすればするほどスターは生まれなくなるという矛盾ね
ピンクレディとか1日2時間寝られなかったって言うからな
めちゃくちゃな環境でめちゃくちゃ働いてボロボロになってそのエピソードすらスターに箔をつけるんだよ



53: 2025/02/03(月) 03:44:23.04 ID:lP7Eg+Ye0
視聴率10%でようやっとるって言ってるコンテンツで国民的スターはもう無理やろ

 

55: 2025/02/03(月) 03:46:30.92 ID:UyBFTfWf0
中居の件は守られるべきだったとは思わないけど色んな意味でSMAPは解散すべきではなかったな

 

57: 2025/02/03(月) 03:47:40.46 ID:0L3/EDlR0
令和のイケメンとか言われてる芸能人って全員顔が綺麗だったりスタイルが良かったりなだけなのがな
キムタクとか福山雅治みたいな言語化の難しいスター性を持ってるやつ誰もおらん

 

72: 2025/02/03(月) 04:00:07.40 ID:PKVQqtlr0
>>57
YouTuberとかインフルエンサーみたいなまあ一般に入ればイケメン美女だよねってやつを加工や動画なんかで親近感湧いてフォロワーになるってスキームが出来上がってるからね
そういうの全部ぶち抜いてのスターはなかなか産まれんやろね

 

59: 2025/02/03(月) 03:47:58.15 ID:87BhtTZJ0
キムタクも浜崎あゆみも同性からの支持が凄まじかったからな
スターの条件の1つやろなあ

 

60: 2025/02/03(月) 03:48:24.47 ID:/HJth9JMF
嵐がジャニーズ最後のスターやろ

 

63: 2025/02/03(月) 03:51:49.78 ID:7rX/AhQ90
あの頃の女は皆浜崎聴いてたもんな

 

64: 2025/02/03(月) 03:55:56.48 ID:NSJtGeLO0
天下取った国民的アイドルって事やろ?
アユもキムタクも全盛期はギラギラ感凄かったからな

 

67: 2025/02/03(月) 03:57:50.45 ID:uEub9bJM0
浜崎あゆみはマジですごかった

 

68: 2025/02/03(月) 03:57:52.22 ID:jqxlaceiM
テレビ離れ凄いから無理やな

 

69: 2025/02/03(月) 03:59:09.72 ID:yFtIoK2m0

タイトル総舐めすること
CM総舐めすること
ファッションアイコンであること
社会現象を巻き起こすこと
数年に渡ってトップで居続けること

まあ条件的にはこんな感じだろうけど1人も思い当たらねえな

 

89: 2025/02/03(月) 04:13:45.88 ID:U1WnVd4F0
Mrsグリーンアップルがそうらしい
配信チャートでトップ10の半分ぐらい自分たちの曲で占めてるぞ

 

93: 2025/02/03(月) 04:19:05.86 ID:05YI8QPC0
ミュージシャン1本でスターになるのはもう無理やね
福山クラスの何でも屋なら今の時代でも可能性はちょっとありそう

 

94: 2025/02/03(月) 04:20:26.78 ID:NSJtGeLO0
なんか昔の浜崎あゆみって馬鹿みたいな喋り方してたよな
あゆは~みたいな
あのちゃんとそういう所は似てたわ

 

96: 2025/02/03(月) 04:21:58.68 ID:mXKIfd3c0
テレビが娯楽のすべてだった時代は終わったしな
海外のアーティストと比較されてしまう今の時代ルックスがいいだけ、曲がいいだけじゃ駄目なんだよ
大谷みたいに突き抜けた武器が2つ以上ないと

 

97: 2025/02/03(月) 04:23:00.43 ID:i5+Dcvea0
他に娯楽が増えすぎてもうそう社会現象みたいのは生まれんやろな
テレビ、芸能人が最高の娯楽だった時代は昭和で終わってるし最近だと鬼滅もコロナっていうブーストがかからなければあそこまではならなかったし

 

99: 2025/02/03(月) 04:27:14.40 ID:AjcD96Q50
国民的スターって勝手に行ってるだけだろ
こっちはどちらも興味ないのに押し付けてくんなよ

 

101: 2025/02/03(月) 04:39:30.17 ID:qDDMIYJY0
テレビ、YouTube、TikTok、音楽、映画、Podcastラジオ
娯楽が分散されてるなら全部制覇すりゃ国民的スターは生まれるやろ

 

104: 2025/02/03(月) 04:49:09.55 ID:GnuvI0B60
アメリカでは音楽のスターって出てきてるんだろ?
日本も可能性なくはないんじゃないの

 

106: 2025/02/03(月) 04:57:55.65 ID:qDDMIYJY0
>>104
出て来てない
色んなサービスが分散化してるのは日本に限らない

 

108: 2025/02/03(月) 05:01:58.31 ID:U1WnVd4F0
>>106
テイラースウィフトは無双してるよ

 

111: 2025/02/03(月) 05:26:23.84 ID:qDDMIYJY0
>>108
出て来てるてレスへの返答やぞ
テイラーは20年以上前のデビューやろ

 

116: 2025/02/03(月) 05:43:27.90 ID:VCWjzwdo0
日本中のヤンキーが車に謎のマークを入れることが定義な

 

117: 2025/02/03(月) 06:18:41.69 ID:PqOlFBASM
アイドルいうかプロデューサーの質が下がったんじゃないか

 

38: 2025/02/03(月) 03:24:04.91 ID:tf40fmJ10
浜崎の公式に上がってる昔のライブ映像見返してるけど華がすごいわ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

日本人さん「B’zとミスチルどっちが我が国最強バンドか」論争で盛り上がりまくるwwwww

【朗報】みちょぱ(26)、ヒモを飼うwwwww

【悲報】グループ名が英語の邦楽バンド、和訳すると全部ダサい事が判明

地味なタイプの女が、文化祭で女子高生ロックバンドやった結果

【画像】Adoちゃんの身体wwwwwwwwwwwwwww

【画像】フィルターを外した女さん、微妙すぎて炎上するwwwwwww

【画像】HYDEの身長が限界突破wwwwwwwwwww

クイーン>>ビートルズ>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽

【画像】YOASOBI・幾田りら、大胆な姿を披露

【悲報】音楽のプロが選んだ名曲100選、つまらない

Mrs.GREEN APPLEが天下を取った理由

歌手のビジュアルが悪いと聴かない人ってなんなの?

【悲報】最近の邦楽さん、語り継がれる曲を作れない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738519072/

コメント

  1. テレビ見ないしな

  2. あゆはともかくSMAPは作られたスターだからな

  3. 俳優も歌手もバラエティ番組で素やプライベートを出し過ぎ。そうやってやたら親近感を持たせたり、今はSNSもあるから距離間が更に縮まって芸能人としての神秘性や特別感が低下した。もう芸能人の誰が誰と結婚したってニュースを見ても「へ~そうなんだ」ぐらいにしか思わんでしょ。それぐらい芸能人への興味が薄れてる。

  4. テレビがエンタメの中心だった時代と違うから仕方ないだろ

  5. 浜崎は若者限定で全然国民的じゃない
    平成以降で音楽やってるやつだとSMAPと嵐だけだ
    福山も紅白で何回かトリやったおかげでなんか妙に泊が付いてきたなw

    • SMAPは夜空ノムコウミリオンから解散まで20年近く国民的アイドルだったけど
      嵐はSMAP解散後の超スーパージャニーズ忖度期にその筆頭として全局で朝から晩までCM流しまくって
      国民に良いイメージを擦り込みまくってつくられたニセモノ
      言うなればSMAPは限りなく天然物に近い、嵐は完全に養殖物

  6. 今は楽しみ方がネットの狭い内輪で盛り上がる時代
    誰が見てもすげえ奴なんていらないんだよ
    むしろ一般人レベルのほうが良いまである

  7. フワちゃんがおるやん

タイトルとURLをコピーしました