1: 23/02/04(土) 22:16:14 ID:lqbF
まる一日一曲練習してたんやがそれすら弾けん
結局才能なんか
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-126515.html
https://visual-matome.com/archives/post-117950.html
https://visual-matome.com/archives/post-117302.html
2: 23/02/04(土) 22:16:47 ID:lqbF
昼からさっきまでずっと弾いてたのに
3: 23/02/04(土) 22:17:20 ID:nemW
普通は1日でできるんか?
5: 23/02/04(土) 22:17:33 ID:lqbF
>>3
できるもんなんちゃうんか?
4: 23/02/04(土) 22:17:30 ID:algt
安心しろ。まだ才能云々言う時期まで行ってないから
7: 23/02/04(土) 22:17:45 ID:lqbF
>>4
安心して練習しててえんか
9: 23/02/04(土) 22:18:05 ID:algt
>>7
ええと思うで
6: 23/02/04(土) 22:17:45 ID:JAm3
最初からそんな簡単には弾けんやろ
けどいつの間にか弾けるようになってたりするしな
10: 23/02/04(土) 22:18:30 ID:Sb5G
ワイコード練習してないんやが
ずっと単音引きだけしとる
15: 23/02/04(土) 22:19:22 ID:JAm3
>>10
最初のうちは絶対その方がええと思うで
16: 23/02/04(土) 22:19:56 ID:Sb5G
>>15
もう1曲ギターソロできるようになっちゃった?
11: 23/02/04(土) 22:18:40 ID:lqbF
明日も一日中軽くクロマチックやってからその曲練習しつつ他の曲とかにチョロっと浮気するつもりも
12: 23/02/04(土) 22:18:40 ID:JAm3
なんて曲や
14: 23/02/04(土) 22:19:11 ID:lqbF
>>12
さよならエレジーの超簡単コード
最終的には原曲で弾けるようになりたい
13: 23/02/04(土) 22:19:11 ID:UWns
Ramonesの曲やればええんやで
コード弾きしかないから
17: 23/02/04(土) 22:20:12 ID:UWns
コード弾きしかない曲やりつつ他の練習すればええ
21: 23/02/04(土) 22:21:02 ID:lqbF
>>17
アルペジオやらスラム奏法やらもやってみたい
18: 23/02/04(土) 22:20:21 ID:lqbF
言い忘れててすまんがワイはアコースティックギターや
19: 23/02/04(土) 22:20:43 ID:algt
>>18
別にそう変わらんやろ
20: 23/02/04(土) 22:20:57 ID:Sb5G
アコギはそらムズいわな
ワイも父親のクラシックギター使ってたけどエレキと比べたらだいぶムズいで
22: 23/02/04(土) 22:21:04 ID:UWns
アコギでも激しい曲弾いてOKやぞ
23: 23/02/04(土) 22:21:20 ID:lqbF
なんならベースもやってみたい!
24: 23/02/04(土) 22:22:02 ID:Sb5G
>>23
アコースティックベースやれよ?
26: 23/02/04(土) 22:23:40 ID:lqbF
>>24
なんやそれ?
25: 23/02/04(土) 22:22:16 ID:lqbF
ストローク速い曲だとどうやったらそんな速くストロークできるのかわからん
35: 23/02/04(土) 22:31:11 ID:Kw71
>>25
まずゆっっくり弾いてから速度あげてかない?
36: 23/02/04(土) 22:35:19 ID:JAm3
>>25
今どんなん使ってるか知らんけど一回ピックを柔らかいのにしてみたらどや?
スムーズに振り抜く感覚を身につけたらええと思うで
27: 23/02/04(土) 22:23:47 ID:JAm3
アコギはまずきちんと音を鳴らすことやな
下手な人って細かいところ以前にまずギター鳴らせてへん
28: 23/02/04(土) 22:23:59 ID:lqbF
>>27
どういうことや
30: 23/02/04(土) 22:25:11 ID:JAm3
>>28
弾いたときに伸ばすとこで音伸びてるか
ちゃんと押さえてなかったら音切れるで
29: 23/02/04(土) 22:24:44 ID:algt
>>27
分かるwww
ワイも6弦中4弦しか鳴ってないとかざらにある
33: 23/02/04(土) 22:27:50 ID:JAm3
>>29
それはええねん
バレーができなかったら省略形でええのよ
4弦ならその4弦が鳴ってたら
31: 23/02/04(土) 22:25:18 ID:lqbF
あーなるほど…ワイもそれあるのかもしれん…
40: 23/02/04(土) 22:56:42 ID:4oYQ
バレーコードは当分やらんでいいぞ
そんなものなくてもFもBも弾ける
8: 23/02/04(土) 22:18:00 ID:axdo
出来なかったコードがある日突然出来るようになるのがたまらんぞ
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】尾崎豊好きって言うとバカにされるけど、YOASOBI 米津玄師 Ado←コイツら5年もたねえぞww
■ひろゆき激似の韓国アイドル見つかる 「ソックリじゃん」18歳少女にネット衝撃 本人も反応
■【朗報】Z世代のアーティストが豊作すぎて打線が組める
■【悲報】 Adoちゃん、ガチで発狂して腐女子全開になるwwwwwwwww(動画あり)
■B’zの曲名を挙げたらワイが感想を述べるスレ
■【懐古】ヴィジュアル系の全盛期を語るスレ
■【悲報】アイドルライブに変な男が乱入した結果wwwwwww
■日本のロックバンドの代表曲一覧wwwwwwwww
■【画像】日本一かわいい女子高生がコチラ
■【画像】最新の倉木麻衣さん(40)がこれ
■【驚愕】会計士がオススメする30万円以上「節約する方法」がコレらしい
■30代のおっさんが見たら懐かしくて死ぬ画像wwwwwwwwwwww
■朝倉未来と平本蓮の因縁はいつから? それぞれ牛久・斎藤裕を突破出来るのか
■【正論】ひろゆき「日本の生産性が低い理由は、頭の弱い人達がそれなりの地位にいるからです」
■【朗報】FF7クラウドさんこと櫻井孝宏さん、またやらかす
■【悲報】「キャラソン」文化、廃れる
■都内の深夜のカラオケボックスやばすぎ他
■【動画】日本橋、殴り合いの喧嘩wwwwwwwwwwwwwww他
■車を運転していた女性さん、気づいたらとんでもない場所にいて発狂してしまうwwwww他
■【動画】カップルが喧嘩してる横の車道で老人がミカンをぶちまけて猫が来て箱が落下してくる他
■だれか1人だけ復活させられます。だれを復活させますか。
■乃木坂のこの子可愛すぎない??
■【朗報】 女子アナさん、朝からがっつり過激すぎる
■【画像】 田中みな実(36)のスッピンwwwwww
■【画像】YOSHIKI、HYDE達が集まって作った最強のロックバンド、ぼっち・ざ・ろっくに完敗してしまうw
■【議論】彼女の付き添いで有名バンドのライブに行ってきたんだが、これ宗●ビジネスと一緒だな
■【炎上】カラオケまねきねこの店員さん、路上で男性をボコボコにしてしまう (動画あり)
■【悲報】私達カップル、ミスチルの歌詞の解釈で熱くなり破局した\(^o^)/
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675516574/
コメント
一ヶ月やって弾けないのは嘘だろと思ったけど、
歴一ヶ月のやつが一日だけ練習したって話か
そら無理やろ
全然やってない人や歴の浅い人ほど才能だのセンスだの言うけど継続してればできるようになってくるから細かいこと気にせず弾いときな
こういう奴はどんな助言しても放り出すわ
一ヶ月も練習すれば結構弾ける様になるはずだけどな、一ヶ月間スマホの片手間に弾いてただけじゃね?
ラモーンズかグリーンデイから始めろとあれほど
1日で一曲弾けるようになるにはスラスラとランダムにコードチェンジ出来るくらいにはならないと難しいよ
コード進行を覚えてそこからピッキングのミソやらニュアンスやら煮詰めるもんだから
ギターやってて思うのが結局の所コードストロークしながら弾き語りするのが一番楽しいんだよなぁ
あくまでギターは歌のオマケ
一ヶ月で弾けるようになる人は稀。弾けていると勘違いしているだけ。
・・・もちろん勘違いや自惚れも必要だしそれで楽しければいいんだけどね。
給付金でアコギ買ったオジやがなんとなく好きな曲弾いてるだけで楽しいし買って良かったとまだ思えてるで。
音楽用語は全然覚える気がないのでユーフレットのコードをジャカジャカ弾くだけで自己満はバッチリよw
ピアノ教室通ってる子がどういう過程を経てうまくなってんのかを考えりゃいいんだけど、
いくらギターと言えど、我流でやると道筋を示してくれる人がいないぶんどうしても遠回りにはなるね
でも気にすることはない。俺も含めてほとんどの連中は弾けるつもりになってるで終わってる
素人バンドのYoutubeの映像見てみればいい