初めて花粉症になりました(自覚しました)

YOASOBIとかtukiとかAdoとかいう歌手が令和キッズにウケてるって

イラスト
1: 25/02/12(水) 10:36:42 ID:C6Lc
音楽産業の衰退しか感じないわ…

2: 25/02/12(水) 10:37:15 ID:qphr
ファンキーモンキーベイビーズが天下取ってた時代に戻して欲しいわ

 

3: 25/02/12(水) 10:37:21 ID:duUM
時代の流れや、適応していけ

 

6: 25/02/12(水) 10:37:39 ID:apDb
ついこないだまでアイドルだらけやったやん

 

8: 25/02/12(水) 10:37:57 ID:qbMf
実際音楽は雰囲気で楽しんでる
歌詞とかどーでもいい

 

9: 25/02/12(水) 10:38:04 ID:rGcq
受け入れろ、新時代を

 

10: 25/02/12(水) 10:38:08 ID:TNwO
日本の音楽産業の衰退とか今に始まった話じゃないだろ

 

22: 25/02/12(水) 10:39:44 ID:rGcq
イッチ40超えてそう

 

29: 25/02/12(水) 10:40:56 ID:Sv3j
何様やねん 自分の好きな音楽聞いてろや

 

35: 25/02/12(水) 10:41:30 ID:C6Lc
>>29
ほな音楽をテレビや施設で流さないでね

 

40: 25/02/12(水) 10:42:58 ID:Sv3j
>>35
ワイに言うなJASRACに言え

 

46: 25/02/12(水) 10:44:28 ID:C6Lc
>>40
なら批判する権利は当然あるよね

 

33: 25/02/12(水) 10:41:17 ID:Vulx
曲は嫌いじゃないけど人気商売で顔出さないのはどうなんと思う

 

38: 25/02/12(水) 10:42:24 ID:FpvL
>>33
それこそ歌手なんやから顔なんてどうでもええやん…

 

37: 25/02/12(水) 10:42:24 ID:apDb
イッチ恥ずかしいよ

 

44: 25/02/12(水) 10:44:10 ID:EBXJ
10年、20年前と比べると明らかに音楽レベル上がってるよね
というかあの頃がレベル低すぎた

 

47: 25/02/12(水) 10:45:17 ID:1lWl
昔も『ビジュアル系』ロックバンドって言うのがあったんやろ?
見た目で押してるやん

 

48: 25/02/12(水) 10:45:21 ID:XeND
最近は歌って踊れて顔も良くて学歴もあって頭の良いアイドル!
を求めるやつ多いよな

 

52: 25/02/12(水) 10:46:30 ID:h8QY

YOASOBIはレベル高いと思うけどな
あれジャンルで言えばミクスチャーやろ
ちょっと抜けてるわ

個人的にあいみょんが一番好きやけど



53: 25/02/12(水) 10:46:33 ID:PjHZ
いやYOASOBIはその括りではないやろ

 

55: 25/02/12(水) 10:46:51 ID:p2Ap
YOASOBIは別格感ある

 

61: 25/02/12(水) 10:47:46 ID:p2Ap
YOASOBIは割とどの層にも刺さりそうだけどAdoとかtukiはね、

 

65: 25/02/12(水) 10:48:40 ID:jeaH
音楽は小室哲哉が終わらせたしアイドルは松浦亜弥が終わらせたよな

 

66: 25/02/12(水) 10:48:53 ID:h8QY
>>65
小室が終わらせたとは?

 

74: 25/02/12(水) 10:49:26 ID:C6Lc
マジでこのままやと音楽終わるぞ

 

84: 25/02/12(水) 10:50:15 ID:6VDr
でも全員歌上手いよ

 

85: 25/02/12(水) 10:50:22 ID:Dy9k

日本の音楽って
アイドル覇権→正統派覇権
を繰り返してる気がするわ

0~5年代は正統派で
5~0年代はアイドル路線

 

102: 25/02/12(水) 10:52:34 ID:GU1S
いうて昔は良かったかと考えるとなんかそうでもない気はする

 

104: 25/02/12(水) 10:52:39 ID:Dy9k
江戸生まれのワイからしたらマイク使ってるのも加工やわ

 

138: 25/02/12(水) 10:58:08 ID:qhEy
この世は消費者と生産者に分かれる

 

154: 25/02/12(水) 11:01:29 ID:CJlT
音楽をよく聴くのって10~20代前半よな
その頃聴いた曲が一番好きなもんちゃうの
聴きたくて聴いてるんやし

 

193: 25/02/12(水) 11:06:04 ID:6X97

自分の知らなかった歌手が突然人気出て嫉妬で絶対好きにならないと決める奴

イッチです

 

189: 25/02/12(水) 11:05:32 ID:RDnq
若者の音楽だけみて衰退したという結論はいかがなものだろうか

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」

キムタク「中居、見てるか?」

【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww

Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由

邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w

星野源って絶対キレてたよな

日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら

【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」

かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説

【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう

男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739324202/

コメント

  1. YOASOBIてあまり歌は上手くないよな

    • いや上手いよ。
      真っ向から否定してやるよ

      • ライブ動画を見る限り声量もないし全く上手いとは思えないが

  2. 優里とかmiletを好きなやつが1番意味わからん。

  3. 昔のキッズもおにゃんこクラブに夢中だったから多少はね?

  4. 他を貶して自分は素晴らしいもん聴いてるって下らない考えはいい加減止めろ

    • それが理解できる奴ならこんなとここねえよ
      精神的TENGAとしか思ってねえ

  5. YOASOBIだけはマジで全く良さがわからん
    キャッチーだけど音楽的には全然洗練されてなくない?

    • 洗練されてへんから売れたんじゃないか

    • 知ったかぶりが過ぎる

  6. 根拠も示さず何言ってんだかって状態なので論外。
    時代についていけてない老害の戯言にしかなっていない

  7. ミセスとかクリーピーナッツとかAdoとかの技術解説動画はよく見かけるけど、tukiとかYOASOBIとかの技術解説はあまり見ないな
    ホントに上手いのか?

    • おにゃんこクラブは上手かったか?

  8. レゲエにもどしてけ

  9. >いつもながらBABYMETALは日本人アーティストの歴史を塗り替え続けてる

    ウェンブリーアリーナ日本人アーティスト初
    ビルボードアルバム200で日本のアーティスト最高位
    グラストンベリーのメインステージ日本人アーティスト初
    O2アリーナ日本人アーティスト初

    あと他の邦楽アーティストじゃ相手にもされない海外大物アーティストとの共演コラボとかな
    こんな凄い日本人アーティストはBABYMETALだけ ほんと前代未聞

  10. ストリーミング環境がこれまでと違い過ぎてガチで受けてるのか実情が分かり難いんよな
    尾崎豊とか青山テルマとか言うほど支持されてなかったりするし

タイトルとURLをコピーしました