また寒くなった

【悲報】GACKTの説教にこどおじ大激怒wwwwwww

イラスト
1: 2025/04/21(月) 21:01:21.495 ID:2F0yQc9h0

@GACKT
1人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?

経済的な問題、家族の事情、色々あるのは分かる。

だが、若いうちに人生一度は1人暮らしをするべきだと思う。
もっと言えば海外で1人暮らしができれば更にいい。

1人で暮らせば孤独と向き合える時間が必ず訪れる。
家族や仲間に対する感謝が生まれる。

そして、本当の自由と自律、成長のきっかけを手に入れられる。

そうだよな?
午後8:18 · 2025年4月21日

https://twitter.com/GACKT/status/1914277571581325572

 

 

【関連記事】

GACKTさんからお前らに有難いお言葉「家に閉じこもってないでライブに行け」
1: 2025/03/11(火) 11:54:25.63 ID:rzJllm0y9 歌手のGACKTが8日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。生音やライブの素晴らしさを熱弁した。先日、自身を「オーディオマニア」だと自負し、多数のスピーカー...
GACKTさん「僕は殴り合いの喧嘩になったら芸能界で数本の指に入ると思います」
1: 2025/03/10(月) 08:39:59.41 ID:Ba+FZ8co0ホンマか?GACKT YouTubeチャンネル
GACKTの始球式の投球がすごいんだがwwwwww
1: 2025/03/03(月) 07:44:15.76 0GACKT YouTubeチャンネル

 

2: 2025/04/21(月) 21:01:56.323 ID:2F0yQc9h0
お前らにすごくお怒りの様子

 

3: 2025/04/21(月) 21:01:57.838 ID:Sl/6aQvP0
ママいないじゃん

 

4: 2025/04/21(月) 21:02:21.654 ID:GW17JfrM0
さすがGACKTさん

 

5: 2025/04/21(月) 21:02:44.400 ID:X25VgBTd0
売れないバンドのボーカルがなんでこんな上から目線で語ってんの?

 

9: 2025/04/21(月) 21:03:39.809 ID:NuPfD8ZE0
>>5
お前はガクトより結果出せてんの?

 

24: 2025/04/21(月) 21:06:42.657 ID:X25VgBTd0
>>9
出せてないなあ
でも、365日のトータルで考えるとこいつより充実してるエブリデー

 

49: 2025/04/21(月) 21:16:52.092 ID:fuZqiykt0
>>24
なんだこいつ

 

144: 2025/04/21(月) 23:13:33.238 ID:SW4mizyz0
>>49
ワロタ

 

6: 2025/04/21(月) 21:03:05.118 ID:RtbrpTKM0
こどおじに痛烈なダメージ

 

7: 2025/04/21(月) 21:03:30.591 ID:oM91CtLL0
GACKTも洗濯とかしたんだなぁ

 

8: 2025/04/21(月) 21:03:38.692 ID:CZAmzafe0
不動産経営でもしてるのか

 

10: 2025/04/21(月) 21:03:45.993 ID:r4WkIIQf0
一人暮らししてたが別にそれで成長などしない

 

11: 2025/04/21(月) 21:03:56.827 ID:vIh2rkXu0
でもどうせこいつは金持ちだから一人暮らし(笑)みたいな生活しかしたことないだろ

 

12: 2025/04/21(月) 21:03:57.309 ID:VHGhWbIa0
うるさいぞ歌が上手いだけのグラサンマッチョ

 

13: 2025/04/21(月) 21:04:02.503 ID:qWWteFwm0
また人に説教してるのか
芸能人だからってマネージャー、専属運転手、
仲間、部下になんでもやってもらってるお前が
偉そうに言える立場なのか

 

15: 2025/04/21(月) 21:04:57.497 ID:Xe1iz1ysd
確かにそういうのはある
あるけどそれはそれとして実家が楽

 

16: 2025/04/21(月) 21:04:57.447 ID:uuWgEC/0M
今孤独と向き合ってるわ

 

17: 2025/04/21(月) 21:05:06.526 ID:2e0nExCK0
いまさら独り暮らししても誰も誉めてもくれんし認めてもくれんし
なーんも変わらんわ

 

18: 2025/04/21(月) 21:05:24.655 ID:aGb6p3z70
それはそうなんだけどな

 

23: 2025/04/21(月) 21:06:41.312 ID:uBv0eilL0
俺だってできるならやってる

 

25: 2025/04/21(月) 21:07:00.560 ID:3dkwH+ST0
コイツ次は結婚しろとかいいそう

 

26: 2025/04/21(月) 21:07:45.242 ID:7P8bDgin0

俺は実家暮らしだが、洗濯、料理、掃除、
庭の木の剪定、自分でやってるぞ
金も光熱費や水道代、多少の食費は出してるしな
あんたに上から目線で言われる筋合いないな

お前はテレビ局の収録スタジオに入るときに
自分で車を運転すればいいし
レコーディングした曲の編集や編曲、映像制作
も全部自分でやれよ
お前は人に頼ってる部分あるんだろう

 

28: 2025/04/21(月) 21:08:47.594 ID:a57grLvj0
しらんがな

 

29: 2025/04/21(月) 21:09:01.182 ID:twqlu5ej0
俺だってガクトを見習って家に滝設置してぇよ

 

31: 2025/04/21(月) 21:09:52.269 ID:Z4HrDThVd
俺はめっちゃその通りだと思う
一人暮らしをしないといけない理由は自立云々ではなく、孤独感や金銭面の焦りを感じることにある
こればかりは机上で味わえるものじゃない
10年こどおじして出した結論がこれ

 

32: 2025/04/21(月) 21:10:30.905 ID:HK1rABgNd
当たり障りのない優等生的正論だな
結果生まれるものは人それぞれだと思うが

 

33: 2025/04/21(月) 21:11:03.755 ID:7P8bDgin0

GACKTだって楽曲制作、テレビ番組収録、ドラマ・映画撮影で
めちゃくちゃ多くの人の世話になってるんだろう
全部、自分でやってるのか
てか芸能人ほど他人の世話になってる職種にないぞ
車の運転でさえ人に運転してもらってるんだからな

俺は実家暮らしだけどできることはほとんど自分でやってる

 

38: 2025/04/21(月) 21:12:26.901 ID:fnp7zOUq0
昔のデコピンで瓶わったりしてる頃はよかったのにすっかり胡散臭い系になったな
ヒカルとかと何が違うんだよ

 

40: 2025/04/21(月) 21:12:49.155 ID:/1LIqRaz0
「できることなら海外で一人暮らししろ」
とか言ってる時点で説得力皆無w
外国で生活なんてほとんどの人はしねぇよw

 

41: 2025/04/21(月) 21:12:59.075 ID:FvAWrqSo0
こどおじなんて世の中にほとんどいないのになんでこんなに効いてる奴多いの?

 

52: 2025/04/21(月) 21:17:32.455 ID:/1LIqRaz0

>>41
「2020年の国勢調査によると、日本全国で親と同居する未婚の子供は約3283万人です」

こういう調査結果で出てるが?



46: 2025/04/21(月) 21:16:17.755 ID:e9E48Gfz0
本当の孤独はどこでもちやほやされるGACKTより
どこに行っても誰にも相手にされないこいつらの方が知ってる

 

48: 2025/04/21(月) 21:16:37.318 ID:yJ3f7UFQ0
深い…やっぱ本物だわこの人…
かっこよすぎる…

 

50: 2025/04/21(月) 21:17:02.220 ID:5OyWy7170
大学時代一人でいたけどちょっと家事するだけで大差なかった

 

55: 2025/04/21(月) 21:18:01.294 ID:z5c+2Q5D0
お前らはガクトほど本物と安物を見分けられるのか?

 

58: 2025/04/21(月) 21:20:47.167 ID:/1LIqRaz0
人を頼るなという理論からこういうこと言ってるなら
GACKTもメイクアップアーティストにメイクしてもらうのやめて
コーディーネーターに番組撮影用の服を選んでもらうのをやめるべきだな
テレビ局に向かう際も自分で運転しろ
人に頼りまくってるタレントが上から目線でモノ言える立場にない

 

59: 2025/04/21(月) 21:20:52.385 ID:UgmEQyid0
まぁでも1回はしとくべきだよな
1年とかでもいいから

 

60: 2025/04/21(月) 21:21:52.788 ID:iskutmGQ0
漏れがガクトの立場だったらミュージシャンとしてだけに人生を全うしたいね(´・ω・`)(´・ω・`)

 

61: 2025/04/21(月) 21:22:14.877 ID:B4aLRNmj0
なんか仕事の事とプライベートの事とごっちゃになってる人いるけど
こいつが言ってるのはプライベートの事だと思うぞ?
レコーディングとか番組収録とか仕事に関して全部独りでやれなんて言ってないだろ

 

65: 2025/04/21(月) 21:26:21.685 ID:yumxX+XZ0

>>61
俺はプライベートでも料理や掃除もするし
買い出しもするから
他人にプライベートをとやかく言われる筋合いないかな

大体、こんなこと言い出したら
結婚してる芸能人だって全部、嫁(または旦那)にやってもらってるしな

 

105: 2025/04/21(月) 21:48:39.789 ID:S6Z2cExo0

>>61
仕事とプライベートは別って言うけど
仕事でも自分で自動車を運転するのは当たり前だけどな
専属運転手を雇って人に運転してもらってる芸能人がおかしいだけ

自立だの成長だの言うならGACKTも
自分の身に関わること全てを全部自分でやりゃいい話

 

63: 2025/04/21(月) 21:24:16.390 ID:yumxX+XZ0
でも、GACKTも自分で買い出しとかしなさそうだけどな
料理なんて作ったことないだろう
自動車を洗うこともしてなさそうだし全部金で解決してるだろう
俺は全部自分でやってるから人に言われる筋合いない

 

76: 2025/04/21(月) 21:31:34.339 ID:BV5CApOkd
なんか成長のために一人暮らししろみたいなこと言ってるけど意味わからん
俺は一人暮らしじゃない奴の忍耐力が理解出来ない

 

83: 2025/04/21(月) 21:35:47.082 ID:fnp7zOUq0
ガクト51なのか…
まだホストみたいな格好してるのか
すごいね

 

91: 2025/04/21(月) 21:40:09.724 ID:vgm1tVK+0
まあGackt程度に言われる筋合いねーわ

 

108: 2025/04/21(月) 21:49:13.701 ID:BWsMgEt90
俺はセーフだなと思ったら海外がどうとか出てきて終わったわ

 

109: 2025/04/21(月) 21:50:33.683 ID:fnp7zOUq0
でもガクトの始球式は面白かったよね

 

111: 2025/04/21(月) 21:51:35.641 ID:JgRtTU7q0
一人暮らしが合わない人だと試練みたいになっちゃうのか
もう誰かと一緒に生活するの無理だろうってくらい人間としての質が下がってる

 

114: 2025/04/21(月) 21:58:02.696 ID:BV5CApOkd
一人暮らしが一番楽

 

117: 2025/04/21(月) 21:59:28.397 ID:fal/fpv/0
お前らみたいな奴を家から出さない判断した親は偉いよな
ちゃんと責任取ってる

 

121: 2025/04/21(月) 22:02:25.905 ID:fpEeSOoFr
一人暮らしってそんなスゴいか?
全然普通に一人暮らししたことあるけど自分がそんなに立派な大人だなんて全く思ったことないわ
まあ一応コーヒーも飲めるし寿司もワサビありで食べれるけど

 

124: 2025/04/21(月) 22:07:54.024 ID:gCs9QVHk0

一人暮らしは大変!人間的に成長する!実家暮らしは家事しない甘えて楽して苦労を知らない!

みたいなこと言ってる奴ってそいつの実家が両親健在で家事もしなくて苦労しなかっただけなんだよな

 

127: 2025/04/21(月) 22:13:49.889 ID:H3L3x0ur0

でも、GACKTも仲間や部下、マネージャー、テレビ関係者、音楽関係者に
多くの世話になって成功を収めたんだろう
そういう人達が土台となって支えてくれてあんたが頂点に行ったんだから
そういう人達のこと蔑ろにして、人に偉そうなこと言っちゃダメだぞ
成功した奴ほど自分だけの力で成功したと思ってるけど
GACKTだって多くの人の世話してくれたおかげで今があるんだからな

お前が格付けチェックで美味しいと太鼓判を押した高級和牛だって
二世代、三世代で家族で暮らしてる人達が作り上げた食肉なんだぞ
そういう人達に対して見下すようなこと言っちゃダメだぞ

 

128: 2025/04/21(月) 22:15:25.348 ID:soYj+11E0
なんで最後ちょっと自信ねえんだよ

 

132: 2025/04/21(月) 22:22:21.926 ID:Gzz2b8ld0

ちなみに俺は親に甘えたことはあるけど
他人に甘えたことはほとんどないな
全部、自分でやってきたよ
助けてきてる奴なんて他人にはいない

多分、GACKT、お前の方が多くの他人に甘えてきたと思うぞ
多くの力を借りてきたんだろう

 

142: 2025/04/21(月) 22:50:41.187 ID:cE7j5ebd0
わざわざ一人暮らししないと親に感謝も出来ないの?

 

42: 2025/04/21(月) 21:13:06.472 ID:dHsXxPRz0
お前らくん大激怒でワロタ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」

キムタク「中居、見てるか?」

【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww

Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由

邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w

星野源って絶対キレてたよな

日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら

【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」

かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説

【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう

男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745236881/

コメント

  1. 良いこと言ってるじゃないか。べつに説教でもないし馬鹿にして煽ってるわけでもない。
    なんでこんなにイライラして噛み付いてるのか分からん…

    • 感謝が生まれる云々はともかく一度は1人暮らしした方がいいってのは頷けるわな
      実家に住むな!とか言ってるわけじゃないのに顔真っ赤にして反論してる奴らが不思議だわ

  2. 金出して受けるサービスを人に頼ってるって違くない?
    メイクも衣装も運転手もガクトが自分でやりだしたら困るだろ
    そう言うところがこどおじなんじゃねーの

    • 同じ事思った、周りでサポートしてるスタッフはみんなお給料もらってお仕事でやってるんだから一人暮らしとは関係ないよね。ガクト好きでも嫌いでもないけど言ってる事は正論でしょ

    • 本当にそれですね
      なんか言われてただ否定したいだけの人間の思考ほど価値の無いものはないですね

  3. 仮想通貨の事がなければまだ好意的に見えたカモやけどファン食い物にしてる、どクズやんけ

  4. 子供おじが羨ましいんだろうなぁ

  5. 同居勢は全員掃除も洗濯も料理も買い物も一切合切やってもらってると思ってるんだろう。全部やってる連中は多いぞ。一人暮らしより大変。

  6. そうだねって言えないのかね
    そんな変なことは言ってない

  7. そもそも仕事の話と混同してる奴ばっかな時点で伝わってねーだろな
    仕事なんて60で強制クビなのに

  8. 一人暮らしで孤独感じるとかナイーブすね
    離婚して自由は感じるけど孤独感じた事は一切無いな
    年齢的な問題かな

  9. こどおじしてても家族や仲間に感謝してますけども
    こどおじは家族や仲間に対する感謝がないってソースはあるのかな?ん?

  10. カズレーザーがいってると思えば納得だろ?良いこと言ってる

  11. まあそう
    家事はやってるかもしれんし大変さは種類が違うだけだとは思うが、孤独からの家族仲間への感謝はその通りかと
    緊急連絡先が書けないと入院出来ない事に気付いて初めて家族の有り難みに気付く
    日本の司法が家族を前提に成立してるのマジで良くない

  12. できれば勉強頑張った方が良いぐらいの当たり前な事しか言うとらんやん…

  13. 説教っていうから理不尽系かと思ったが至極まっとうな正論やん
    確かに実家出たことないやつって中身が幼稚園児とか小学生のまま止まってるんかな?って奴多いよ
    特に炊事掃除なんかの家事の手伝いもせず家に金も入れないようなやつは
    30超えたおっさんがそんなんとかまともな他人からしたら軽いホラーやぞ

    • そんな多いって統計取れるほど周りにこどおじがいる環境なのか

      • 今の若い世代は多いよ。

    • ここのコメント見てたら一人暮らししてる奴らの精神が上とも思えんが

  14. 学生時代5年間1人暮らしした上で卒業後また実家暮らししてるけど1人暮らしのほうが精神的に楽だよ。

  15. 8年一人暮らしだったけど金使ってわざわざ孤独になる必要なんて無いぞ?メリットは気軽に女の子連れ込めることぐらいだ。

    • 自分にどっちが合うか判断するにも一度経験した方がいいだろ
      親と仲が悪いわけじゃないが彼女と同棲か気楽な一人暮らしがいいわ

  16. 1度一人暮らしを経験することでまた親と同居したりするにしても感謝や有り難みを感じるってことちゃう

  17. めんどくさい男になってきたな。中居の件では「裏がある」と言ったりさ。

  18. 30過ぎて一人暮らししたけど一人暮らしの方が楽
    家事や金の管理、手続き関係はすごく大変で~みたいなのよく聞かされてたけど、どこが大変なん?

    あ、ガクト氏は良いボーカルだと思います

    • 一人暮らしは贅沢品。
      もう誰かれ構わず一人暮らしできる時代は終わった。
      これからの日本は途上国のように家族親戚で寄り集まって暮らすのがスタンダードになるよ。

  19. 親が死ぬ前に耐性付けとけよって話だろ?

  20. いい大人がアホをアホとちゃんと認識できてない方が問題だぞ

  21. 若くて一人暮らしの方が大変って事はそんなにないと思うわ
    家族の有り難みはマジで病気した時よ、これはいくら言ってもそうならないと分からん
    同居しなくてもいいけど緊急連絡先がないと生きられないシステムは絶対におかしい

  22. 自分に自信がないから説教癖こじらしてんのか?w
    ガクトコインwww

  23. 雑魚狩りしてレベルあげようとする人だと思う

  24. Gacktは仕事で周りにサポートされてる!
    って独りで仕事してる人っているんか…
    仕事なんてそれぞれ与えられた役割があって当たり前なのに

  25. 落ち目になると物申す系タレントになるな

    • 落ち目であっても印税だけで君の年収の10倍超を稼げるのは熱いな

  26. 正解はどっちなん?

  27. セイロンだからいいよ

    正論がたたかれるのはありえない

    働け 動け

    • お前は頭悪そうですね

  28. そう思うわ。何事も経験だわ。

  29. 西村タラコとかこのギャックトとかいう人が何か頓珍漢なことを言ったからって別に気にするようなことじゃないでしょ
    何を騒ぐのか意味わからんね
    その辺の良く知らん住宅街を歩いてて犬がワンワン吼えたからって何か気にするか?

  30. 家事や手続きなんて大人なら誰でも出来るだろうから実家も一人暮らしも変わらんと思うが、
    いざ手術とかなった時は話はまるで違うんで、有事こそ孤独と家族や仲間に対する感謝は産まれる

    タクシー呼んで付き添いゼロで行く病院、命に関わったらと言う時に心配してくれる人がいるか、緊急連絡先は兄弟に頼めるか、不安な時に相談して一緒に考えてくれる人がいるかで天と地ほど違う

    子供を作らなくても見た目が好みでなくとも金持ちでなくとも家事が苦手でも相手がジジイババアでも「いざという時お互い心配して一緒に考えてくれて緊急連絡先を貸してくれるあるいは保証人になってくれる(互助関係)」この一点のみで結婚した方が良いぞ

    緊急連絡先代行業者なんて高いしどれが安心か、下手したら騙される
    でなくばよほど兄弟と親しくしておくくらいしか、仲の良い忙しい友人はいざという時そこまでは頼りづらい
    一緒に暮らしてる家族だから緊急時に即仕事を休んででも救急車に乗ってくれるし、会社は「家族が病気で」なら休めるが「友人が病気で」では休ませてくれん

    • ※勿論自分の親の介護を旦那or妻に任せるつもりだとか、自分の有事の心配はして欲しいが相手が病気になった時には忙しいを言い訳に何もしないとか、自分の介護だけ任せたくて先に寿命で死ぬつもりとか、無自覚DVで結婚した方が精神を病むようなド地雷なら即切りだが

      最低限のWINWIN互助関係だけでも築けるなら別居婚でもいいから絶対に結婚して離婚されないよう努力した方が良い
      独り身同士が助け合える仕組みが日本になさすぎるのが大問題すぎて、天涯孤独は死ねって言ってますか?と言うレベル
      社会制度改革してくれないとどうにもならん

タイトルとURLをコピーしました