コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

ミセス←これ令和のミスチルになれるか?

1: 2025/04/21(月) 20:46:50.52 ID:TgMkKk520
もう少しやねんな

 

【関連記事】

【悲報】Mrs. GREEN APPLEに勝てるバンドが皆無な件
1: 25/04/17(木) 16:20:41 ID:O4Rlええんか?Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
Mrs.Green Apple ←この完全無欠のロックバンドにアンチが多い理由
1: 2025/04/09(水) 10:33:38.85 ID:09m04KnS0なぜ?Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
ミセスの人気ってホンモノやと思う?
1: 25/04/06(日) 07:17:25 ID:ZkXNSEKAI NO OWARI、frumpool、オレンジレンジ、レミオロメンなどミセスの今くらいの人気は各時代に居たがB'z、サザン、ミスチルのように30年くらい全盛期規模の人気...

 

2: 2025/04/21(月) 20:47:16.38 ID:8DtvOKVn0
スピッツ候補はどいつや

 

5: 2025/04/21(月) 20:48:38.06 ID:5rmakNxG0
カラオケで歌えないから無理

 

6: 2025/04/21(月) 20:50:19.81 ID:BrUVGIux0

髭男=ミスチル
スピッツ=King Gnu
ミセス=GLAY

これやろ

 

9: 2025/04/21(月) 20:54:42.19 ID:pImzxa+y0
なれるかもしれんで
ただ、今は自分の歌唱力を誇示するみたいな曲が多いねんな
カラオケで流行るようなのを出してくれたらもっとええのに

 

10: 2025/04/21(月) 20:55:10.92 ID:TwaPnYuN0
サザンは?

 

12: 2025/04/21(月) 20:58:52.35 ID:2a8PtHiU0
20年トップ張ってからやで

 

14: 2025/04/21(月) 21:00:52.46 ID:P0MRJK8X0
ミスチルの全盛期の年齢超えてるやろもう

 

16: 2025/04/21(月) 21:04:48.43 ID:DpMP9xYq0
そういう90年代の人と比べたら可哀想だろ

 

17: 2025/04/21(月) 21:04:56.29 ID:YI9eLAyT0
20.30年後生き残ってるのが想像できん

 

19: 2025/04/21(月) 21:05:36.77 ID:P0MRJK8X0
髭は声潰して戻ってきたら席が無くなってたな…

 

25: 2025/04/21(月) 21:16:21.42 ID:3hLMbooL0
>>19
サブスク再生数ランキングにも入らなくなってしまった

 

26: 2025/04/21(月) 21:18:07.17 ID:BrUVGIux0
>>25
Subtitle,Pretender、115万キロのフィルムあたりの曲がずーっと20~60位台に居座り続けとるで



37: 2025/04/21(月) 21:31:46.34 ID:3hLMbooL0
>>26
固定客居るのかいいなぁ

 

40: 2025/04/21(月) 21:34:05.77 ID:BrUVGIux0
>>37
流行らなくはなったけどアーティスト別の総合ランキングでは常に10位以上にはいるからな

 

20: 2025/04/21(月) 21:08:45.80 ID:9Vd2Sn3g0
まだまだクロスロード以下やろ
平成基準なら流行ってすらない

 

21: 2025/04/21(月) 21:11:12.23 ID:NUscFAQp0
今のミスチルに完封できひんようじゃ後釜なんて程遠いわ
まだ7:3ぐらいやろ

 

22: 2025/04/21(月) 21:12:58.64 ID:xO2h7FaA0
そもそもイロモノ枠やん
全世代向けじゃない時点でジャンルが違うわ

 

23: 2025/04/21(月) 21:14:20.26 ID:hKgW9IoDd
まだドームツアーもやれてないじゃん

 

24: 2025/04/21(月) 21:15:09.31 ID:L3ni6wPt0
ヒット曲がないんよね
10代の子だけが知っててもね

 

27: 2025/04/21(月) 21:19:14.60 ID:vPu1dc7R0
令和のミスチルってなんか褒め言葉っぽくないような

 

31: 2025/04/21(月) 21:23:12.12 ID:cbla754/0
言うてミスチルって全盛期でもこんなバカみたいなハイペースで曲出してないしな

 

36: 2025/04/21(月) 21:29:55.58 ID:ASX3/M+k0
無理でしょ
女性受けにハンドル切っちゃったし
最大瞬間風速は高くても長くは持たない

 

38: 2025/04/21(月) 21:32:59.21 ID:QC9qEJCIC
ミスチル舐められすぎやん
平成のほとんど30年ヒットを重ね続けた化け物なのに

 

39: 2025/04/21(月) 21:33:46.50 ID:NfRXeIQv0
B’zの後釜は?紅白生出演で超盛り上がるキャラ

 

41: 2025/04/21(月) 21:34:44.86 ID:fTMxfwU50
YOASOBIはドリカムか

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】地下アイドルさん、♡♡♡路線が限界突破してしまうwww

尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」 Z世代「盗むなよ、走り出すなよ」

キムタク「中居、見てるか?」

【衝撃】YOASOBIのこの画像、インパクトがありすぎるwwww

Mrs. GREEN APPLE←こいつが米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、King Gnuの四天王を倒せた理由

邦楽が一番終わってた時期w w w w w w w

星野源って絶対キレてたよな

日本で最強のロックバンド作るぞ 「Vo:稲葉」「Dr:YOSHIKI」を入れるとしたら

【悲報】めるる(2020)「ミスチルってだれ?」

かっけぇ若手の男邦ロックバンド令和に存在しない説

【悲報】木村拓哉さん、職歴を公開されてしまう

男性ボーカル歌唱力ランク勝手につけてみた

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745236010/

コメント

  1. ゴリ押しでこの程度じゃ無理があるだろ
    後2年持つかも怪しいレベル

  2. ミスチルってタレント活動しているわけでも無かったし、男人気も高かったからミセスの人気とは全然違うような…

    • 女性人気も高かったけど情けないリーマンソングの解像度がやたら高くて男性人気根強いよな
      B’zも女々しくて情けない曲結構多いところがまた同性からの人気の一つとも思う

      • ガールズバンドなんかにも言えるけど
        異性の人気を掴めるのは当たり前で、同性人気を獲得できないバンドは終わるよ
        そういう意味でミセスはそこまでの存在にはなれないと思う

  3. もうなってる

    • チルオタ出て来て論破してやれ

  4. ミスチルは今や見る影もないからなぁ

    • REFLECTIONが最後の輝きだった

  5. そっくりさんという意味なら令和のミスチルはバックナンバー

    • ミスチルの365日とか抱きしめたい路線を突き詰めたのがback numberって感じかな 
      清水がミスチル大好きだし発声も似てる

  6. 色んな意味で無理だろ
    流行りのサイクルが速すぎて10年後にすら存在してるか怪しい
    せめて5年トップクラスを維持してから話題にすべき

  7. レミオは特大ヒットは粉雪くらいだからなぁ
    3月9日も当時はそこまでだったろうし

  8. ミセスは実質アイドルバンドだしDEENとかのくくりじゃないのか
    まあミスチルもVersusぐらいまでは若干アイドル感あったけど

    • ??

  9. ミスチルじゃなく、チェッカーズじゃね? 

    • そう、それだ!!

    • 納得。

  10. 全盛期のAKB

    ちなアンチのワイが最大限褒めてる。

    • 全盛期のEXILEでも可

      • EXILEの方が長身で華があった 
        今ああいうのはDQNっぽいから嫌われる

  11. ミスチル超えてると思う真面目に
    チャート上位がほとんどミセスだもん

    • みんなと同じ曲を聴かないとハブにされると思ってそうだな 
      90年代は逆バリでミッシェル聴くとか渋谷系聴くとか洋楽派とか選択肢が多かったからな

  12. 技術的にはミスチルなんかはもう超えてるんだけどな。
    ミスチルは全然上手くない

    • ベビメタは演奏してないよね?

      • (´^д^`)ワロタ

      • ちゃんと演奏てるじゃん。神バンドはBABYMETALじゃないとでも言うつもりか

        どんなに自分で作詞作曲できて楽器弾いても
        SHAZNAやミセスみたいな低レベルのバブルガム・ポップじゃ恥ずかしいだけだろ

        他人が作ったものでも結果として高品質なら それでOKなのよ
        BABYMETALがそれを証明してるわ

    • 作詞も作曲も楽器もできない自前じゃなにもできないしてない沈下酢アイドル崩れより自力で全部やってるミュージシャン様の方が上だろそりゃ

      • 自分で作った音楽でも曲も歌も低レベルなら
        他人が作った高品質な音楽のが上だね

        上段はミセスが証明してる(笑)
        下段はBABYMETALが実証してる

    • ミセスはリズム隊がスタジオミュージシャンだしそれはそう
      ミスチルより上手いプレイヤーはいくらでもいるが、スタジアムを30年埋められるほどの魅力があるかというと…

  13. 玉アリ埋められないベビメタが天に唾してて草
    日本人からも認知されてないアイドルもどき

    そりゃ信者も嫉妬にハッキョーして無差別誹謗中傷するしかないわ
    毎回セトリもほぼ同じ、会場レンタル代金安くする為に2時間すらもたない候ライブで草

    • 横からだけど、
      カマ裏ボは否定しないけどさぁ

      メタル好き公言してるわりに、
      推しベビメタなのどうなん?w
      シャウトすらねぇだろあいつら。踊ってる飾りって認識だけど?

    • フェスって基本単独より客集めるもんだと思うけど?
      客集められない主催、客呼べない面子しか呼べない主催、一発限りで二度と開催できない主催、
      所属事務所に大赤字背負わせた主催、北米ツアーでも客集められない言い訳にすんの?w
      ここまでファンが全力で恥をかかせるアイドル崩れって解散したほうがいいんじゃね?
      単独公演でドヤりたいならGLAYみたいに野外で20万規模集めるか、Adoみたいに国立2days14万完売してみろよ無能

      • >Adoみたいに国立2days14万完売してみろよ無能

        英米のチャートで
        シングルもアルバムも200位以内に入った実績が無いAdoとかいう影絵芸人がなんだって?^^

      • 欧米ツアーで客が集まらずガラガラ会場が続出したAdoでは
        欧米ツアーでSOLD OUT続出のBABYMETALを叩ける棍棒にはならないよ いい加減気づけよ低脳

        こんな場末サイトで何を言ってもBABYMETALとアミューズには微塵の影響もないし
        Adoやミセスが欧米人には見向きもされない雑魚なのも変わらない
        飽きもせずよくやるもんだな、憐れなバカアンチ

      • 英米のチャートに入ったベビメタが玉アリ埋められない現実
        フォロワーも再生数も集客も全部惨敗じゃん(笑)
        ガラガラ会場続発してたら今年去年の倍以上、ベビメタ以上のツアーできるわけないだろバーーーーーーーーーーカ
        ガラガラでもデカイ箱でやれるなら今年もFOX FEST開催してるだろwwwwwwwww大赤字で二度とできないだろうけどな

    • 激しいメタルサウンド→演奏してない
      キレッキレのダンス→Mikikoの本気振り付け覚えられない踊れないから簡略妥協劣化ダンス
      ベルティングボイス→声量も技巧もないのに自称ベルティング(笑)
      アスリート並みの身体能力→元ジャニやLDHやK-PoPの足元にすら及ばないお遊戯レベル
      そりゃあ動画でしか見たことないなんちゃって信者にゃよく見えるんだろwwwww
      熱量高いなら実際に見に行けやばーーーーーか^^
      そんなんだから本当のファン達に嫌われて楽園追放されんだよ

      • >激しいメタルサウンド→演奏してない
        >キレッキレのダンス→Mikikoの本気振り付け覚えられない踊れないから簡略妥協劣化ダンス
        >ベルティングボイス→声量も技巧もないのに自称ベルティング(笑)
        >アスリート並みの身体能力→元ジャニやLDHやK-PoPの足元にすら及ばないお遊戯レベル
         ↑なんかぁ(スーメタル口調)ここまでことごとくいってる事が頓珍漢で的ハズレって
        逆に清々しいよねぇ(爆笑)

        >そりゃあ動画でしか見たことないなんちゃって信者にゃよく見えるんだろ
        と、動画でしかBABYMETALを見たことないバカアンチが5chのアンチスレのコピペでイキってます

      • と、捏造だらけでファン追放された動画勢無課金自称ファンがイキッてます
        お前に賛同してるやつ一人も現れたことないじゃん

  14. ミスチル、米津、ミセスあたりの記事が出ると
    煽ってくるアンチが湧き出てくるから
    現段階ではかなりいい線いってると思うわ。

  15. 青りんごの大ヒット曲はガキどもとは違って全く印象に残ってないから到底及ばないって思うけれども、
    これが自分が老いたってことなんだろうな

    • まさにそう

  16. まあCD文化とは違うけど、今後このストリーミングチャート独占を超えれるアーティストはなかなか出てこないだろうなぁ

  17. 地声熱唱の歌が好きなので、ミセスはあまり響かない。
    ミックスボイスかベルティングボイスか知らんし、歌唱力があるかも知らんけど。

    • 大森の高音出す技術は凄いけど稲葉桜井桑田みたいな男らしいシャウトの方がズドンと来る 後者はいわばそのパフォーマンス毎に命(喉)削りながら叫んでるし

  18. 誰かの代わりで満足か?
    好きなら超えるって言ってやれば?

  19. ミスチルを超えましたよ

  20. 現状タイアップのせいかYOASOBIとかクリーピーと比べて爆発力ないからな
    確かにチャート独占はしてるが例えばライラックを誰もが口ずさめるかというとそうでもない

  21. ミセスはミスチルというより海援隊。
    大森と武田鉄矢は体型が似てる。

    • アルフィーでも良い。何にしろミスチルとは違う。

      • アルフィーはあの時代の人達には珍しくメンバー間の関係性がいい
        ミセスはTMネットワーク辺りのワンマングループ(バンド)

  22. ミセスは曲知名度が低すぎるオタク受けバンドだからね今んとこ

  23. バンドのヒット度としては90年代のミスチル現象と同じ或いは超えてるまであるんじゃないかな

    ただミスチルは大衆ヒットと同時に深海みたいな内省ロックの成立と、歌詞メロディにおいてその後のjpop全体への影響度がかなり大きい そこが若手バンドが超えるのが本質的に難しい所 
    霜降り明星がいくら人気でもダウンタウンと比べると‥になる様な感じ

    • いやミセスはミスチル現象超えはない
      ヒゲダンもヌーも音楽的にはズバ抜けてるんだが、そこなんだよなぁ
      若手バンドがミスチルの壁を超えられないのは闇成分がないから

  24. そもそもミセスってSMAPや嵐みたいなマルチタレントを目指してそうだし

  25. ここはいつも、犬かキャットか死ぬまで喧嘩してるよな

  26. ディズニーコラボで炎上してる
    嫌われてるよね
    ファンが痛いもん

    • ミセスはあの痛いファンが去ってからが本当の勝負
      ワンパターンな曲しか書けない時点で無理だど思うが

タイトルとURLをコピーしました