コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

【朗報】フルーツジッパー、ガチで天下をとってしまう

1: 2025/06/04(水) 11:55:01.90 ID:HiI+NiKn0

https://x.com/Zsouken/status/1929722106377634099

 

【関連記事】

【悲報】フルーツジッパー、意外と高齢者グループだった
1: 2024/10/22(火) 11:19:56.091 ID:XqPZTRER0可愛い連呼する年齢じゃねえだろ
【超悲報】秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される
1: 2025/04/21(月) 15:23:54.81 ID:nHzHTdDf0もう終わりやね…
ミセス大森元貴、ネット上で女性アイドルとの熱愛を噂する声エスカレート
1: 2025/02/20(木) 23:51:18.20 ID:4gwiJ2sH9ミセス大森「んなわけなかろうって事ばかりで嫌になる!」 ネット上で熱愛うわさする声エスカレートロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」のボーカル・大森元...

 

3: 2025/06/04(水) 11:55:55.14 ID:HiI+NiKn0
すごすぎ

 

4: 2025/06/04(水) 11:56:19.81 ID:HiI+NiKn0
覇権やな

 

7: 2025/06/04(水) 11:57:30.74 ID:JxzDkttb0
アイドルのなかでは群を抜いて曲がええからな

 

16: 2025/06/04(水) 12:00:02.95 ID:0InrI6MY0
>>7
アイドル好きって絶対それ言うよな

 

8: 2025/06/04(水) 11:57:45.94 ID:fVx58Ius0
フィロソフィーの足元にも及ばないのに

 

10: 2025/06/04(水) 11:57:57.94 ID:jxbzfTHV0
乃木坂ひっくいな

 

11: 2025/06/04(水) 11:58:49.17 ID:nwGF8iqR0
時代はカワラボやな

 

13: 2025/06/04(水) 11:59:25.82 ID:AzePA1JE0
知ってんのかおまえら

 

14: 2025/06/04(水) 11:59:36.50 ID:GynSOz6y0
>>13
知らんのか

 

17: 2025/06/04(水) 12:00:16.39 ID:MD5h4lsw0
上三つの見た目区別つかん

 

18: 2025/06/04(水) 12:00:26.36 ID:HiI+NiKn0

ちな流行った曲

 

https://x.com/Zsouken/status/1929723483686416458

 

37: 2025/06/04(水) 12:10:05.08 ID:36HTuX1c0
>>18
嵐AKBエグザイルの時代から変わってないな

 

48: 2025/06/04(水) 12:16:11.19 ID:O4VpR7zR0
>>18
2位と3位はわかるが肝心の1位はわからん

 

52: 2025/06/04(水) 12:17:09.66 ID:s+X+XBJa0
>>48
ビジュいいじゃんってやつやろ

 

19: 2025/06/04(水) 12:00:37.28 ID:5J0XhVwy0
地下アイドルか?

 

20: 2025/06/04(水) 12:01:04.27 ID:GynSOz6y0
キューにストップできません
はまだ入ってこないか

 

21: 2025/06/04(水) 12:01:08.86 ID:fjzKG1mz0
アソビシステムのKAWAII LAB.がすごいってこと?

 

22: 2025/06/04(水) 12:01:41.33 ID:CfqCq6Y50
この系統は3年後には跡形もなく消えてるよ

 

23: 2025/06/04(水) 12:02:08.29 ID:qsJbA66x0
なんやこの限定的なランキングは

 

24: 2025/06/04(水) 12:02:15.84 ID:4N22ShAp0
乃木坂しか分からんし乃木坂も名前しか知らんわ

 

25: 2025/06/04(水) 12:03:19.80 ID:2bQTsfh80
今年流行ったって曲っていうと
yaju&u とルビィちゃんのやつしか思い浮かばん

 

28: 2025/06/04(水) 12:05:22.85 ID:mbSXFL0W0
フルーツジッパーかキューストか知らんけど新曲はスベってるしもう天下は終わりそうだけどな

 

30: 2025/06/04(水) 12:06:21.15 ID:TXdYyY+s0
チックトックとかつべショートでよく聞くランキングやないか

 

32: 2025/06/04(水) 12:06:58.82 ID:JcfAJnA50
同じようなのいたよな、私の一番可愛いみたいなやつ

 

33: 2025/06/04(水) 12:07:21.41 ID:BJODFR9I0
なんて読んだらいいかわからん謎ブランドみたいな名前の奴らばっかやな

 

38: 2025/06/04(水) 12:11:07.94 ID:psHp2f54d
天下って言うともっと大差あるイメージ

 

41: 2025/06/04(水) 12:13:11.28 ID:GynSOz6y0
>>38
上2つとそれ以外の差みてみろ

 

40: 2025/06/04(水) 12:12:20.17 ID:Cxi79X900
AKB系はともかく、坂道グループが軒並みオワコンになってるの悲しいわ

 

46: 2025/06/04(水) 12:15:07.11 ID:GynSOz6y0
>>40
弱男営業は流行らない



51: 2025/06/04(水) 12:16:40.54 ID:s+X+XBJa0
>>40
乃木坂ですら扱いとしてはもう大ベテランや

 

43: 2025/06/04(水) 12:14:15.68 ID:9CY2cj03d
辛うじてSnowManと乃木坂だけ分かるけど曲は知らん

 

69: 2025/06/04(水) 12:22:58.61 ID:d5iiRNiW0
これときゃんちゅーとあとなんかとなんかの区別がつかない

 

70: 2025/06/04(水) 12:22:59.06 ID:5E6jARqU0
2、3年後にはそういやこんなグループいたなって忘れられてる
一瞬でも天下取るのは凄いことやけど

 

75: 2025/06/04(水) 12:25:12.73 ID:Cxi79X900
>>70
固定ファン付くかだよな
坂道の勢いが無くなったとはいえ未だに初週40万枚とか売れてるからな

 

72: 2025/06/04(水) 12:23:43.10 ID:XykzM5cG0
ルビーちゃーん!ってやつはどれ?

 

111: 2025/06/04(水) 12:36:37.42 ID:GynSOz6y0
>>72
あいすくりーむ

 

81: 2025/06/04(水) 12:27:12.85 ID:jdYWaUGJ0
アイドルってやっぱその辺にいそうなくらいのリアルな可愛さが人気でるんやな

 

85: 2025/06/04(水) 12:27:51.53 ID:Y4Ec030/d
なおライブの客席は埋まらない

 

94: 2025/06/04(水) 12:30:58.27 ID:TNNEs1170
>>85
デビュー3年でSSA1万8千人集客って国産アイドルだと快挙レベルだぞ

 

89: 2025/06/04(水) 12:29:31.68 ID:d3enmMd70
おじさんワイ、マジで分からない

 

92: 2025/06/04(水) 12:30:34.42 ID:zeZGsv6Zd
>>89
分からんでええやつや
「奇妙な何か」やから気にせんでええ

 

96: 2025/06/04(水) 12:31:42.44 ID:8TIwe4zX0
>>89
おじさんはそれでええんや
若い子の好きなもんにワイらの頃はーっていうのが仕事やw

 

97: 2025/06/04(水) 12:31:47.09 ID:c8BI+zDI0
今やミセスすら擦り寄ってるからな
本物やで

 

175: 2025/06/04(水) 12:49:24.00 ID:hrfd+LKs0
>>97
ミセスと同格にまできたのはデカいよな
もう覇権や

 

98: 2025/06/04(水) 12:31:51.26 ID:Cxi79X900
ちゃんと棲み分けできてるからええんちゃうか
こいつらSNSとかZウケは激強だけどライブ動員力ないやろ

 

107: 2025/06/04(水) 12:35:16.46 ID:mC8ITmup0

わたしのいちばんかわいいところ
かわいいだけじゃダメですか
倍々

このへんのバズったシリーズはサビどころかワンフレーズしか知らない人ばかりじゃね

 

113: 2025/06/04(水) 12:37:13.33 ID:TNNEs1170
>>107
音楽聴かない人はそうかもしれんがそこら辺は普通にフルで聴かれるストリーミングやカラオケでも強いんやで
女性アイドルでこれは近年無かったことやから

 

116: 2025/06/04(水) 12:37:45.73 ID:WuMBbieH0
アイドル曲って皆同じ曲調なのによく飽きないよな

 

128: 2025/06/04(水) 12:39:50.20 ID:Q9F92LVp0
2位に迫られてるやんw

 

133: 2025/06/04(水) 12:41:05.55 ID:TnrE1bc1M
>>128
2位も3位も同じ事務所や

 

135: 2025/06/04(水) 12:41:36.02 ID:Ia+Ux4Tm0
ガチで知らなくてワロタ
ワイももうおぢなんやな、かなしいわ

 

63: 2025/06/04(水) 12:21:17.38 ID:Cxi79X900
ここまで自己肯定感上げる系ソングが流行るとは思わんかったな

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww

宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww

【悲報】宇多田ヒカルさん、突然叩かれ始める

【画像】椎名林檎さん、エッッッッッッッッッッッ!

【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww

人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!

【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)

ビートルズくらい影響力あるんじゃね?ってなる三大バンド

GACKTの始球式の投球がすごいんだがwwwwww

良さがわからないミュージシャンは?

【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える

ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749005701/

コメント

  1. 倍々ファイトはかなりいいな
    かわいい系の歌より売れるべき

    • CANDY TUNEは倍々もキスパティもアイドルソングらしくないから曲だけでも売れてこの系統の曲増やすのに貢献して欲しい

  2. まじで乃木坂TWICESnowManしかわからんくて老いを感じる。かろうじてFRUITS ZIPPERは名前聞いたことあるが

    • 普通にTVつけてたら色々情報は入ってくる
      なにかしながらでも自然と記憶されるから社交性は衰えない

      • そうなんだよな
        ネット見てるとこのサイトもそうだけど好きなコンテンツに偏りがちになる
        例えばクイズ番組なんか知識も増えるし社会性も補われるし最高だと思うんだけどな

        • 勿論ネットで気になったことを深堀りするのもいいんだが、それはアンテナ張って色々気になることが出来てこそ。
          それを仕入れる場所を自分で絞ってたらただの偏屈の出来上がりだしなあ

  3. 自分の知らない場所に天下があるなぁ、てか世間一般の人も知らない天下やろ

    • 天下かどうかはともかく今FRUITSZIPPER知らないは少数派だと思うで

      • 曲は知っててもグループ名は知られてない典型例では?

  4. ヤマモトショウの曲が良いよね

  5. 今は男性アイドルが主流になっちゃった感じがあるけどちゃんと人気の女性アイドルもいるんだな

  6. Z世代って時点で聴いてる音楽とかもう違うんだろうな
    中身何もないフレーズだけの音楽が好まれるのか

    • と、中身のない排泄物生産機がほざいております

      • 中身がないのにウ○コ製造機とはこれいかに

  7. 秋元康の作るオッサンから見た少女像みたいな世界が
    オワコンて感じなんだろな

  8. 世代交代や乃木坂とか古過ぎて話にならん

  9. なんか勘違いしてる奴もいるけど人間の感性なんて普遍的に変わらんぞ。
    ドラマや映画で自己肯定ばかりしてる作品がウケると思うか?
    中身なんざ関係ねーよ、ただ新しいものに飛び付いてるだけ。

    • 化石ジジイは何もわかってねえなあ
      感性も流行も周期があって常に回ってんだよ

      • 感性も流行も意図的にメディアに操作されてる

        • 自分は操作されてないとか思い込んでる奴はネットメディアに操作されてるんだけどな
          自分の意思を貫いてるようなやつがこんなとこで書き込みなんかしねえよ阿呆が

  10. SNSで美人と比べて落ち込む時代が続いたから
    自分上げの曲流行ってるだけで
    受けてるのが似たような曲だけだから失速すると思うわ

  11. 自己肯定感で思ったけど、歌のお兄さんお姉さん的なことやってるのかなって。
    とにかく褒めて伸ばしてみんなで一緒に手を叩きましょー、ってほとんどの人が通った道だから、受け入れられやすいのかなって。
    最大の違いは、歌唱力の違いくらい。

  12. どうせすぐ消えるだろ

    • お前は消えるどころかずっと底辺のままだけどな

  13. 本当に流行ってるのSpotifyでトップ50で一回も聞いた事ないけど

    • それな

    • Spotifyのランキング最近オワコン過ぎてなぁNumberIに占拠されてたし
      AppleMusicのランキングのほうがヒット感がフィットする

  14. アーパツアパツしか知らんわ

  15. 韓国系?

  16. 鎮西寿々歌だけは天才てれびくんに出てたから知ってる

    • 昨日だか大森が出てて芸人みたいなことやっててわろた

      • 大森うたえもんは元々芸人だろ何いってんの馬鹿なの?底辺なの?

  17. K-POPが消えたと思ったらまた妙なアイドルがきてんの草

    • アイドルなんて妙なのだらけだぞ
      だから妙なのでいいんだよ
      瞬間最大風速で世間を席巻できれば十分儲かるからな

  18. 乃木坂はもうアイコンになるメンバーいないからな
    新メンバー商法で食い繋いでいるけど、粒が揃っているだけでアイコンになれるような感じのメンバーはいない
    加入卒業を繰り返すとグループとしての個性が損なわれていくからこんなもんだろ

    • 大人数でゾロゾロ出てるのが受けないんだろ

  19. 判で押したような量産型韓国アイドルが流行るよりはええわ
    まだオリジナリティあるし

    • 言うと思ったわ

  20. おすず好き

  21. KawaiiLabは事務所の平均年齢も低いだろ、業界が順当に世代交代したってこった

  22. 若い世代ってルッキズム強すぎて本当に大変そう

  23. 妹グループの確かCutieStreetっていうのも似たような衣装で紛らわしいんだよなぁ

  24. ジャニとTV局が恐くて言えないけどSMAPリスペクトみが感じられて推せる

  25. スノマンとタイム弱っ
    あれだけTV牛耳ってんのにこの低さ
    もうみんな分かってるね

  26. 新しい学校ズみたいにすぐ消えそうな悪寒

    • 消えられるだけマシ
      だってお前学校じゃ見えない扱いで認識されず便所飯だし最近は家族すら「そんな奴は存在しない」扱いじゃん

    • フルーツジッパーは売れてからもう3年くらいなんのちゃうか

  27. 興味もないしどうでもいい

  28. 隙あらば歌詞に「カワイイ」をしつこくねじ込んでくる人たちって印象

タイトルとURLをコピーしました