コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

アジカン←ボーカルがやばいと言われてるのに人気が落ちない理由

1: 2025/06/06(金) 12:28:07.69 ID:z/cB32O900606
何でや?

 

【関連記事】

アジカンとかいうおじさんバンド、ヒット曲が「リライト」「ソラニン」「Re Re」しかないのに生き残る
1: 2025/02/12(水) 16:36:07.61 ID:pnF7fjtF0何故…ASIAN KUNG-FU GENERATION YouTubeチャンネル
アジカン後藤、政治的な発言で「売れなくなるなら仕方ないかな」
1: 2024/01/04(木) 07:00:18.77 ID:T9F9AgTc9アジカン後藤正文「何度も炎上して燃えかすに」それでも社会の問題について発信・活動を続ける意味2023/12/31(日) 8:06 AERA dot.■ミュージ...
アジカン後藤「いい加減、リライト以外の歌も聴いてくれよ。笑」
1: 2023/12/16(土) 23:16:24.09 ID:+a00T6v50ASIAN KUNG-FU GENERATION YouTubeチャンネル

 

2: 2025/06/06(金) 12:28:38.30 ID:RbzNpdHf00606
ボーカルがやばいと言われてから人気が落ちて今に至るのでは

 

3: 2025/06/06(金) 12:29:15.98 ID:T3TGVrY600606
ワワワまではまだきいてる

 

4: 2025/06/06(金) 12:30:04.56 ID:JeDT88N+00606
電グルと同じシステム

 

5: 2025/06/06(金) 12:30:09.86 ID:1IL+PsgZ00606
リライトってこいつらやっけ?
ワイはそれしか知らんけど人気落ちてないなら曲がええんちゃうか🤔

 

14: 2025/06/06(金) 12:36:51.85 ID:amIkk7bb00606
>>5
リライトが入ってるアルバムまでしかみんな聞いてないバンドだし、ライブやっても昔の曲しかみんなノってくれないってぼやくレベルなんや…

 

6: 2025/06/06(金) 12:30:45.67 ID:UOlQoizy00606
ヤバい時期よりは大人しくなったから

 

7: 2025/06/06(金) 12:30:54.07 ID:tADE96nd00606
音楽の人気なんて基本作者のパーソナリティは考慮されんやろ

 

9: 2025/06/06(金) 12:32:51.56 ID:iVmcKDFWr0606
あの物言いからのnoteは激臭過ぎてたまに嗅ぎたくなるよな

 

10: 2025/06/06(金) 12:33:38.57 ID:1pZZEgiC00606
事務所から余計な政治思想はだすなって言われないのかね

 

11: 2025/06/06(金) 12:34:21.82 ID:LwbWX0zc00606
未だにこいつらとサカナクションが区別ついてない

 

45: 2025/06/06(金) 13:02:52.57 ID:/xBJuXwY00606
>>11
あちらはつべの切り抜きとか見ると意外と寛容で好感持てる

 

50: 2025/06/06(金) 13:14:46.46 ID:x2CZh8x400606
>>11
あっちは歌ってる顔が恐竜みたいとか言われて鬱になるくらい繊細や

 

12: 2025/06/06(金) 12:35:04.83 ID:ahwLapuT00606
エレカシもボーカルがやばいと言われてるのにな

 

13: 2025/06/06(金) 12:36:25.32 ID:aYz7fZrvd0606
もうやばいのに慣れたファンしか残ってないから

 

16: 2025/06/06(金) 12:37:45.10 ID:UOlQoizy00606
震災以降ヤバくてファンを減らしたけどぼっち・ざ・ろっくでファンを新規開拓出来たのがデカそう

 

17: 2025/06/06(金) 12:37:56.39 ID:T3TGVrY600606
ファンクラブってアルバムは陰キャにおすすめや

 

22: 2025/06/06(金) 12:45:44.44 ID:UOlQoizy00606
>>17
アジカンはファンクラブ
フジファブリックはCHRONICLE
サカナクションはkikUUikiが好きなワイは真性の陰キャや



24: 2025/06/06(金) 12:48:19.06 ID:JTCKlps800606

>>22
アジカン→ソルファ
フジファ→ teenager
サカナ→ GO TO THE FUTURE

ワイはこんな感じや

 

18: 2025/06/06(金) 12:39:29.98 ID:Zo8auJAz00606
コロナの時に歌いたすぎてライブ出演しちゃった程度には人間性残ってる

 

20: 2025/06/06(金) 12:42:21.10 ID:5A83y4BS00606
元々そんなにファンいないやろ

 

26: 2025/06/06(金) 12:48:49.58 ID:RfW6vQw500606
過去の人過ぎて誰それ状態だから

 

28: 2025/06/06(金) 12:49:52.54 ID:44hFlIXa00606
あれ確か文化庁が後援しとるフェスやったやろ
そこんとこ最高にダサすぎてなぁ

 

30: 2025/06/06(金) 12:51:11.31 ID:/5++h5i100606
BECKが出演するのに当日券出てしまうフェスを開催してしまう程度には人気がないからな

 

31: 2025/06/06(金) 12:51:14.54 ID:h0xCBGgY00606
オーイエーアハーンアーアーアアアーウイエー

 

35: 2025/06/06(金) 12:54:16.39 ID:WcdcWLRH00606
後藤以外がまともやからな

 

38: 2025/06/06(金) 12:56:38.87 ID:IdXMsMNKa0606
全員そのスタンスならあかんけど
ボーカル1人が暴走してるだけやろ

 

39: 2025/06/06(金) 12:57:31.46 ID:a4gODpNId0606
とっくに人気落ちてない?

 

40: 2025/06/06(金) 12:58:43.87 ID:jzhzKy2G00606
ワイアニ豚、迷子犬と雨のビートと転がる岩しか知らない

 

42: 2025/06/06(金) 12:59:50.34 ID:+Or+aS3Vd0606
ボーカルの低音域に特徴があるのは2000年以降に売れた邦ロックではちょっと珍しい気もする

 

43: 2025/06/06(金) 13:00:43.02 ID:GiOpssBh00606
ソルファが全盛期みたいに言われるけど頂点はファンクラブやろ
未だ見ぬ明日にも隠れた名盤や
マジックディスクらへんで聞かんくなったな

 

48: 2025/06/06(金) 13:07:52.40 ID:Dc9pvanr00606

・やってるジャンルがロックだからメンバーが政治思想出してもそこまで影響なかっただけ
・メンバーの政治思想と音楽性は切り離して見られてる

どっちなんやろ

 

36: 2025/06/06(金) 12:56:17.97 ID:WcdcWLRH00606
ファンクラブは暗いんやけど路地裏のうさぎが素晴らしいんやわ

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【悲報】「スピッツ」←コイツが急速に才能を失った理由wwwwwwwwwwwwwwww

【動画】『アイドルお見送りの会』の剥がしが酷すぎて炎上 。特定で顔まで晒される

【画像】あいみょんさん、意外とある

【朗報】ミスチルのギターとベースとドラム、凄すぎるwwwwwwwwww

【画像】あの超有名アーティスト、デビュー当時から見た目が全く変わらない

【動画】Mr.マリックのハンドパワー、ネタバレwwwww

【画像】氷川きよし氏(キーナちゃん)またしても限界×突破可能性のドアをぶち破りまくってしまうwwww

【悲報】Mrs. GREEN APPLEのファン、やらかす

日本のアイドル文化ってAKBが終わらせたよな

好きなバンドが解散した人ってその後は何を楽しみに生きてるの?

【謎】結局「飯田圭織のバスツアー」ってどこまでが真実なんだ?

ラルク「俺達はビジュアル系じゃない」←実際にはこんな事言ってないわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749180487/

コメント

  1. ぶっちゃけアジカンファンのほとんどは人間性見てないやろ
    ドラムが料理本出してるのも知らなさそう

  2. リライトと君という花の二発屋バンド

  3. Spotifyの月間リスナー数はBUMP、ミスチル、サザンより多いという事実

    • いきものがかりはそれらの倍以上、スキマスイッチもそれらより50万位多いしリスナー数ってそんなもん

      • 海外人気のあるアニメの主題歌をやるとリスナー数爆増するっぽい

      • そいつらよりリスナー少ないサカナクションのほうが人気あるしな

    • ナルト様様やな、遥か彼方聞いてる海外の方が3割くらい占めてそう

  4. 今の人って素直だから、たとえばモンパチがフェスにくると小さな恋の歌やると即満員になるけど、思想強い曲とか語り入ると途端に人散るし、またあなたにやると満員、んで沖縄ガー始めるとマジでスカスカとか言うくだりが小一時間の中で平気である
    良いものは良い、要らないものはさよならが極端で笑う

    • 想像したらわろたw
      キヨサクも無難な歌作ったほうがええな。
      政治臭強い歌はガキっぽくてあかんわ。

  5. 言うほど人気か?
    知る人ぞ知るってだけで、落ちるのが目に見えるほどのメジャー人気がないだけでは?
    ワイも一部のアニソンしか知らないし

    • それもアニソン人気で説明できないこともない
      ハガレンとナルトはめちゃ人気だし、186万人がアジカン目当てっていうかそのアニソン目当てでしょ

      • ソラニンはなあ、半分は浅野いにおだから複雑よね

  6. 人気が落ちて休みが増えたのはいいこと

  7. レミオロメンは特に何もしてないのになぜ人気が急落したのか

    • そういえば藤巻と後藤、仲良いな。

      粉雪みたいな大衆向けの曲を粉雪以降に出したけど、どれも超えられなくて、煮詰まって、初期からのファンも離れたってことでしょ。

    • コバタケとハマらんかった少ない例

  8. 音楽の方で全然ニュースにならないの凋落感がハンパないのよね
    ガクトみたいな

  9. もうコアな奴しかファンが残っていないから。

  10. 後藤がああやって暴走する感じも、歌聴いてると何となく想像できるからな。
    何かやりだしてもファンは余り想定内なんよ。

  11. まあ山上リライトや

  12. まぁ曲が良ければ聴くし思想がやばくてもわいには関係ないし

  13. ワンオクtakaも石丸支持するみたいな事言いだした事あったがすぐ引っ込めたな あれがただの対立レスバ厨なの理解したんだろうけど

    • TAKAがいつまでも安っぽい感じがするのはそういうとこなんよな、ガーシーともマブダチだし

  14. 元々売上はそこまで

  15. リライトのヒットから上がりも下がりもしない固定ファンで固まってるんだろう
    以降の新曲で話題にならないし、ディナーショーやってる昔のアイドルや歌謡歌手と同じ路線

  16. 中途半端に政治思想覗かせるんじゃなくて堂々とやってるから「そういう人なんだな〜」って一周まわって受け入れられるし、本業の音楽活動には人一倍真面目だから好感持てる

    ゴッチの主張は受け入れられないけど、アレはアレでロックスターらしくてカッコイイ

  17. 人気はある程度落ちたやろ、マジックディスク以降の曲聞いてるリスナー半分くらいじゃね?

  18. 全盛期はイエモンくらい人気あったのになぜ差がついたのか

    • 全くメディア露出しないからだろ
      むしろよくここまで人気あったと思うよ

  19. バンドにそこまで興味ない層にはそんなこと知られてないのと、有名なタイアップ曲でそういう層への知名度高いからね。

  20. なんだかんだフェスで聞くといいなあってなる

  21. 過大評価だと思うぞ、ボーカルいつまで経っても下手くそだし

  22. ソルファが全盛期だと思うけどな
    ファンクラブは全体的に暗すぎるのと無駄な伴奏の長さで聴き飽きる

  23. 後藤は体力があって元気だよな
    常に外側へ向けて熱心に動き回ってるイメージ
    同世代のバンドは休止や解散が多くてほとんどいなくなっちゃったからアジカンの存在はなんとなく安心するよ

  24. 安部しねソングにはドン引きしたわ

タイトルとURLをコピーしました