コメントの件でご意見いただいてますが相手にせず通報ボタン押しといてください

GLAY・TAKURO「14歳で氷室京介さんの声を聴いて腰を抜かした」「もうひとつは、TERUの声を聴いた瞬間」

1: 2025/06/17(火) 16:40:26.50 ID:FS7g+kCt9

https://news.yahoo.co.jp/articles/532d511bfe1eb256f66a97b8234815150ed74473?page=1
6/17(火) 16:30

大きな節目に4人が振り返るのは、目にしたあの時の絶景。そして、これから目の当たりにするであろう、幸せな景色とは。GLAYの旅路を4人それぞれが大いに語る。TAKURO編。

稀代のメロディメーカーであり、心を震わせるリリックの名手。GLAYの楽曲の大半を手がけ、多くのミリオンヒットを生みだしてきたTAKUROは、30年以上にわたりバンドの舵を取り続けてきたリーダーでもある。音楽的才能はもちろん、深い思索と絶妙なバランス感覚でGLAYの屋台骨を支えてきた彼が、これまでに最も心に焼きついている景色。それは、自身がよく知るふたりのヴォーカリストの姿だった。

「忘れられない出来事はふたつあり、ひとつは氷室京介さんとの共演です。14歳で氷室さんの声を聴いて文字どおり腰を抜かし、その圧倒的な熱量とカッコよさに触れた瞬間から、自分の人生は音楽に向かってまっすぐに進み始めました。好きなミュージシャンはたくさんいますが、そこからバンドを結成し、走ってこれたのは、氷室さんへの憧れが原動力となったのは間違いないです。

そしてもうひとつは、TERUの声を聴いた瞬間です。もともとはドラムとして誘ったんですが、たまたま遊びでデモテープにTERUが歌を入れた。それを聴いた時に、またしても僕は腰を抜かして(笑)。だから、自分の人生において決定的な影響を与えたふたりのヴォーカリストが、2006年に同じステージに並んで歌うという奇跡を目の当たりにした時に『この瞬間のために自分は音楽を続けてきたのだ』と心から思いました。30年間で最も印象的だった場面は? と聞かれると、真っ先に思い浮かぶのが、ステージの後ろから眺めていたこのふたりの背中なんです」

その出来事をミュージシャン人生のピークであり、それ以降は余生ですからと、笑いながら語るTAKUROは、どこか自嘲気味でありながらも清々しさをにじませていた。それゆえに、音楽家としての30年の年月をGLAYに捧げたといっても過言ではないと続けるその言葉には、深い実感と感慨が溢れでる。

「僕ら4人は、ともすれば家族や恋人よりも一緒にいる時間が長いんです。バンドを結成してから、昭和、平成、令和と時代をまたいで、全員が50代を迎えました。20周年も大きな節目ではありましたが、30年はやはり重みが違ってきますね」

続きはソースをご覧ください

 

【関連記事】

GLAY・TAKURO、金銭感覚が狂って「ダメになったやついっぱい見たんだよね」
1: 2024/10/11(金) 12:18:00.21 ID:gbdxHH8G9 ロックバンド「GLAY」のギタリストTAKURO(53)が10日放送のNHK「SONGS」(木曜後10・00)に出演。庶民的な一面を明かした。ボーカルのTE...
GLAY・TAKUROが大谷翔平に差し入れした結果wwwww
1: 2023/06/14(水) 11:34:30.76 ID:BY0YPaGw9 ロックバンド「GLAY」のギタリストTAKURO(52)が13日、ニッポン放送「ナイツザ・ラジオショー」(月~木曜後1・00)に出演。エンゼルス、大谷翔平選...
「氷室京介様でもカップラーメン食べるんですか?」ってラジオでの質問に対して本人が
1: 2020/04/20(月) 09:56:24.629 ID:KEA4YgOu0「主食ですよ」って答えてたのは草この人見た目に反してギャグ的なの言うよな

 

10: 2025/06/17(火) 16:48:48.95 ID:vnAKwADJ0
ほんとTERUのこと大好きだなリーダー

 

14: 2025/06/17(火) 16:51:18.25 ID:+xZLN+T10
氷室は昔は格好つけてて嫌いと思っていたが、あそこまで格好つけが突き抜けると一周回って格好良く見えてきて大好きになった

 

17: 2025/06/17(火) 16:54:06.56 ID:muYRmTQa0
>>14
良くも悪くもずっと氷室京介なのは凄いよ
矢沢永吉リスペクトもあるんだろうな

 

44: 2025/06/17(火) 17:25:57.34 ID:+xZLN+T10
>>17
己を貫いてる人は格好良い

 

16: 2025/06/17(火) 16:53:45.02 ID:jNqiy3rN0
ヒムロ多分もう表舞台には出ないけどこうやって話題にしてくれるの嬉しい
氷室京介の声は世界一だよ

 

19: 2025/06/17(火) 16:55:31.69 ID:Qwhz/As40
確かに

 

21: 2025/06/17(火) 16:57:46.02 ID:rs2xTwJA0
KISS MEとか観たのかな?

 

52: 2025/06/17(火) 17:37:07.83 ID:6VA1oGFW0
>>21
腰を抜かしたのはB·BLUEだって昔別の記事で見た気がする

 

23: 2025/06/17(火) 16:59:25.21 ID:1ZkoAdQU0
「キスからなんたらかんたらビコーズアイラブユー!」という歌詞を聴いた時の衝撃は凄かった。小3でも「こんなに恥ずかしい歌詞書ける大人がいるんだ!」と震えた。

 

28: 2025/06/17(火) 17:08:25.27 ID:J8Fw2USr0
>>23

 

30: 2025/06/17(火) 17:09:38.12 ID:cpx2chHH0
>>23
ホストだったよなあれは

 

26: 2025/06/17(火) 17:03:19.80 ID:ofWALDTZ0
声だけ初めて聞いたらほぼ全員西城秀樹だと勘違いしてた

 

27: 2025/06/17(火) 17:07:54.82 ID:J8Fw2USr0
また~おっさんずラブしちゃって~

 

31: 2025/06/17(火) 17:10:29.25 ID:cpx2chHH0
boowyって80年代後半ぐらい?
俺はピンと来ないんだよな
聞いてもない

 

36: 2025/06/17(火) 17:14:37.93 ID:2R+KE4Ys0
TERUって鼻声みたいないい声してるよな

 

43: 2025/06/17(火) 17:24:37.48 ID:kJylM8QA0
V系バンドの曲がカラオケで人気ないのは
素人が歌ってもかっこつかないから

 

46: 2025/06/17(火) 17:27:51.36 ID:2R+KE4Ys0
>>43
そもそも声高いんだよな
髭団ほどではないにせよ

 

49: 2025/06/17(火) 17:35:07.52 ID:RGjmCurt0
腰を抜かすの流行ってんの?ガクトも古い米食って腰を抜かしてたよな

 

50: 2025/06/17(火) 17:36:12.14 ID:mly8xlN60
俺は、尾崎とか布施だったな



51: 2025/06/17(火) 17:37:04.29 ID:6v5zzc8Z0
ヒムロックはステージングもかっこいいのよ

 

53: 2025/06/17(火) 17:38:30.67 ID:TAdU/Tna0
確かに氷室の声はかっこいい

 

54: 2025/06/17(火) 17:38:56.18 ID:bEtFmy8W0
そもそもTERUの声が大好きバンドだからな。ブレないから解散も休止もしないんだろうね
まあ一回ガチで解散する予定だったってヒサシが言ってたけどw

 

55: 2025/06/17(火) 17:44:57.99 ID:1iAD7JB/0
氷室の声はなんか死ぬほど色気が有るもんな
俺はV系育ちなのでLUNA SEAとかの方が好きだが氷室ほど艶っぽい声は他にパッと浮かばないわ

 

59: 2025/06/17(火) 18:05:41.29 ID:Kqj8nnXV0
BOØWYの時の氷室は神

 

61: 2025/06/17(火) 18:07:28.93 ID:MrenmTwJ0
BOØWYの時の氷室は人気あってソロになってなんで人気無くなったの?

 

85: 2025/06/17(火) 20:07:24.01 ID:U9Ffpb8A0
>>61
大人気だったとは思うけど個人的には魅力薄れたな
なんか自分でどんどん氷室像みたいなの作り上げてそれを演じるのに必死で息苦しかった
1st辺りでモップスのカバーやってたけどあんな感じで楽に好きなことやってたら良かったのに

 

87: 2025/06/17(火) 20:09:46.35 ID:kJylM8QA0
>>61
なに言ってんのソロでミリオン売れてるのに

 

62: 2025/06/17(火) 18:09:58.06 ID:NuYXAHpq0
まあ確かに衝撃だったな
オレは12歳でヒムロの声聞いて西城秀樹に似てると思ったよ

 

68: 2025/06/17(火) 18:24:56.88 ID:20jm0yz90
>>62
似て異なるものって感じがする
あとはキャラクターとか

 

82: 2025/06/17(火) 19:50:44.07 ID:sMlmTpaq0
>>62
ジュリーだわ
レコ大の勝手にしやがれ

 

72: 2025/06/17(火) 18:29:21.04 ID:X/llAINV0
前は初めてB・BLUE聴いて腰抜かしたとか言ってなかった?

 

89: 2025/06/17(火) 20:14:35.40 ID:4AbRpnj80
>>72
たしかB.BLUEのイントロ聴いて衝撃を受けた
みたいなこと言ってたね

 

77: 2025/06/17(火) 18:54:56.00 ID:Hpl4qD6M0
氷室は普段の喋り方からカッコいいんだよね

 

78: 2025/06/17(火) 19:30:41.50 ID:9PKRMJIV0
ANSWER良かったよ

 

80: 2025/06/17(火) 19:38:40.98 ID:pxQQKGfi0
GLAYは仲良しすぎるバンドは不仲説が流れるくらいのほうがかっこいい

 

98: 2025/06/17(火) 20:37:17.61 ID:kJylM8QA0
氷室のキスミーや布袋のポイズンや
グレイのイエスサマーデイズをCMソングに起用した三貴てすごいよな

 

115: 2025/06/17(火) 21:36:34.38 ID:cbjZuvet0
HISASHIは正統派の綺麗な声のボーカルが好きだったからハスキーボイスのTERUはずっと認めてなかったけど、ずっと2人での歌を聴いてGLAYの曲にはTERU以外いないと認めた

 

38: 2025/06/17(火) 17:15:34.54 ID:/qRpHjas0
なんやかんやずっと一緒に続けてるのが凄い

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww

宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww

【悲報】宇多田ヒカルさん、突然叩かれ始める

【画像】椎名林檎さん、エッッッッッッッッッッッ!

【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww

人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!

【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)

ビートルズくらい影響力あるんじゃね?ってなる三大バンド

GACKTの始球式の投球がすごいんだがwwwwww

良さがわからないミュージシャンは?

【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える

ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750146026/

コメント

  1. なんでみんな声高いの比較で髭出すんだろう?

    • 自分の好きなものを問答無用でナンバーワンにしたがるもんだよ

  2. 女性に対してオマエっていうのも氷室リスペクトかな

    • GLAYは「あなた」と言ってる曲の方が圧倒的に多いよ

  3. 確かにTERUはドラマー顔

  4. 人は14歳のころに聴いた音楽を一生聴き続ける

  5. >HISASHIは正統派の綺麗な声のボーカルが好きだったからハスキーボイスのTERUはずっと認めてなかったけど、ずっと2人での歌を聴いてGLAYの曲にはTERU以外いないと認めた

    めんどくさ!w

  6. 初期のTERUの歌い方とかマイクの持ち方とかステージ衣装とかモロに氷室だったよな

  7. こういう声の歌手流行らんかな
    最近流行りのクリアな高音系は好みじゃないんだよね

    • 太くて高いボーカルてTERUくらいしか居ないよな

    • TERUみたいなハスキー味残しつつハイトーン出せる男性歌手なんてほぼいないからなぁ
      今売れてるバンド連中で個性あるボーカリスト自体あんまおらんからな

  8. やっぱ声に自然な色気があるのがええよな
    オッサンのだみ声ってわけでもないし、子供が無理に作ってる感じでもなくて

  9. こいつに歌わせたいと思った歌声に出会えたのも運命よな

  10. 今となって思えば、氷室京介がかっこいいのはボーカリストとしての声・見た目もそうだが

    何より身の振り方じゃない?
    相方のギタリストは話しすぎる人な分、余計カリスマ性が目立つ
    ほとんど過去に触れないし、自分の事として、自分の言葉に責任持って語るから
    そういう意味でGLAYは過去の振る舞いと整合性が取れるアーティストと思うし、この系譜にいるよ

タイトルとURLをコピーしました