
1: 2025/06/30(月) 20:40:25.035 ID:ruhGkN8sM
あれぼく
【関連記事】

【悲報】初心者ベーシストワイ、一人でする練習が寂しくてたまらなく苦痛である
1: 2023/04/09(日) 18:13:59.24 ID:N+fNxXHN0誰かとセッションしたい

すまん、男が一人でPerfumeのライブ行くのってどう?
1: 2022/08/26(金) 00:25:51.31 ID:0Ayu/w8U0チケット取れたらの話なんやがPerfume YouTubeチャンネル

ライブに一人で行くってやばいか?
1: 22/07/02(土) 15:40:57 ID:zRaG友達おらんのやけど行きたいんや
2: 2025/06/30(月) 20:41:02.621 ID:ARxPO+HE0
いいんじゃないかな
いい趣味だ
いい趣味だ
13: 2025/06/30(月) 20:44:46.696 ID:ruhGkN8sM
>>2
1人なのは寂しいがライブは楽しい
1人なのは寂しいがライブは楽しい
3: 2025/06/30(月) 20:41:09.107 ID:/Wy1itf/0
むしろ1人で行くほうがロックじゃね
9: 2025/06/30(月) 20:43:31.237 ID:ruhGkN8sM
>>3
まさにぼっち・ざ・ろっくだな
まさにぼっち・ざ・ろっくだな
4: 2025/06/30(月) 20:41:47.778 ID:+eHysPeX0
周りにHM好きの人居ないのでいつも一人ですよ
5: 2025/06/30(月) 20:42:24.596 ID:IOuuOKuO0
1人でフェスとか行くとご飯とか食べられないよね
6: 2025/06/30(月) 20:42:56.346 ID:ruhGkN8sM
>>5
そうか?
そうか?
7: 2025/06/30(月) 20:42:58.202 ID:+BFuGluz0
ロックバンドは99
8: 2025/06/30(月) 20:43:28.580 ID:CWsJjvOT0
ライブ行くとか陽キャじゃん
12: 2025/06/30(月) 20:44:15.565 ID:ruhGkN8sM
>>8
まじで想像を絶する陰キャだぞ
まじで想像を絶する陰キャだぞ
10: 2025/06/30(月) 20:43:33.221 ID:eilm3cd90
この間前列でピョンピョンしてたらオナラ出て、数秒後に後ろのやつが「オゲッ」みたいな声出してゲロ吐いてた
11: 2025/06/30(月) 20:43:57.065 ID:ruhGkN8sM
>>10
どんだけ臭いんだよ
どんだけ臭いんだよ
14: 2025/06/30(月) 20:45:40.095 ID:ruhGkN8sM
陰キャだからダイブとか好きじゃない
俺はじっくりバンドの顔見て演奏じっくり聴きたいのに
俺はじっくりバンドの顔見て演奏じっくり聴きたいのに
15: 2025/06/30(月) 20:46:17.418 ID:BCnc9N+O0
オレもだいたい1人だな
どんなバンド観にいってんの?
どんなバンド観にいってんの?
18: 2025/06/30(月) 20:46:42.391 ID:ruhGkN8sM
>>15
ELLEGARDEN
ELLEGARDEN
21: 2025/06/30(月) 20:47:25.876 ID:BCnc9N+O0
>>18
38歳と見た
エルレはチケめっちゃ安いらしいね
38歳と見た
エルレはチケめっちゃ安いらしいね
25: 2025/06/30(月) 20:49:18.275 ID:ruhGkN8sM
>>21
俺は32だが38くらいが確かに1番ファン層多いかもな
エルレはまじでチケット安い
学生だとさらに1000円返金とかやってたりするし
俺は32だが38くらいが確かに1番ファン層多いかもな
エルレはまじでチケット安い
学生だとさらに1000円返金とかやってたりするし
28: 2025/06/30(月) 20:50:50.221 ID:BCnc9N+O0
好きなライブハウスどこだい?
ぼくは梅田シャングリラと堺ファンダンゴのlivehouse nano!
>>25
最近チケ代上がりまくってるから学割とか20歳以下割とかしてるバンドやイベント増えてきたね
良い事だ
36: 2025/06/30(月) 20:54:51.231 ID:ruhGkN8sM
>>28
好きなライブハウスは特にないんだよなー
行ったことあるのはZeppとか豊洲pit
好きなライブハウスは特にないんだよなー
行ったことあるのはZeppとか豊洲pit
40: 2025/06/30(月) 20:59:48.337 ID:BCnc9N+O0
>>36
関東住み裏山
下北沢行ってみてぇ
関東住み裏山
下北沢行ってみてぇ
27: 2025/06/30(月) 20:50:39.357 ID:7LqbNhn+0
>>18
ELLEGARDENいいよね
あめのひにはぁ~かわい~てぇ
何だっけタイトル
ELLEGARDENいいよね
あめのひにはぁ~かわい~てぇ
何だっけタイトル
29: 2025/06/30(月) 20:51:07.419 ID:ruhGkN8sM
>>27
風の日だよ
風の日だよ
41: 2025/06/30(月) 21:06:55.289 ID:7LqbNhn+0
>>29
てんきゅP
歌詞全然違かったわwなつかしー
てんきゅP
歌詞全然違かったわwなつかしー
16: 2025/06/30(月) 20:46:19.906 ID:O2agDCI00
Xでそういう女の子結構いるじゃん
現地オフとかちょこちょこやってるみたいだぞ
混ざってこいよ
現地オフとかちょこちょこやってるみたいだぞ
混ざってこいよ
19: 2025/06/30(月) 20:47:15.438 ID:ruhGkN8sM
>>16
まじでSNS苦手すぎてな
そういうの参加したい気持ちはあるけども
まじでSNS苦手すぎてな
そういうの参加したい気持ちはあるけども
17: 2025/06/30(月) 20:46:23.622 ID:l2lzqyIk0
陰キャだからノリ方とか変で周りに気持ち悪いと思われてそうなのがこわくてライブ行けない
20: 2025/06/30(月) 20:47:20.928 ID:7LqbNhn+0
一人でいくもんだよライブなんて
じっくり味わうのが粋
じっくり味わうのが粋
24: 2025/06/30(月) 20:48:58.182 ID:DBBAPqKe0
1人で遠征して東京ドームとかに行くけど同行人に気使わないのは楽だな
感想語り合いたいってのはあるけどね
感想語り合いたいってのはあるけどね
26: 2025/06/30(月) 20:49:40.847 ID:Im0L1Irk0
バンドやってたときにライブ出ても打ち上げに俺だけ参加せず1人で帰るのばっかりだったし
そもそも演奏してるとこを人に見られたくないという陰キャ過ぎたからライブも苦痛だったわ
スタジオで練習してるときが1番楽しかった
そもそも演奏してるとこを人に見られたくないという陰キャ過ぎたからライブも苦痛だったわ
スタジオで練習してるときが1番楽しかった
30: 2025/06/30(月) 20:52:14.305 ID:BCnc9N+O0
ハイエイタスは?
33: 2025/06/30(月) 20:53:09.632 ID:ruhGkN8sM
>>30
ハイエイタスは聴かないんだがブルーノートでやるライブには行ってみたい
ハイエイタスは聴かないんだがブルーノートでやるライブには行ってみたい
39: 2025/06/30(月) 20:59:06.682 ID:BCnc9N+O0
>>33
ブルーノートってたまに「おまえらブルーノートって感じのバンドじゃないだろ」って感じのバンドブッキングするよな
ブルーノートってたまに「おまえらブルーノートって感じのバンドじゃないだろ」って感じのバンドブッキングするよな
32: 2025/06/30(月) 20:52:53.097 ID:+eHysPeX0
一人でライブ会場に向かう途中
今日見に行くアーティストのバンドTシャツ着てる奴見かけると「あっ!」ってなってニヤニヤしてしまう
現場に近づく度にそんな奴が増えて不思議な一体感が産まれてくる
今日見に行くアーティストのバンドTシャツ着てる奴見かけると「あっ!」ってなってニヤニヤしてしまう
現場に近づく度にそんな奴が増えて不思議な一体感が産まれてくる
34: 2025/06/30(月) 20:53:36.397 ID:ruhGkN8sM
>>32
これは正直めちゃくちゃわかる!
これは正直めちゃくちゃわかる!
37: 2025/06/30(月) 20:55:43.439 ID:DBBAPqKe0
>>32
遠征で遠い会場に向かう途中で遭遇すると「お前もか…楽しもうな」って心の中でガッツポーズする
遠征で遠い会場に向かう途中で遭遇すると「お前もか…楽しもうな」って心の中でガッツポーズする
31: 2025/06/30(月) 20:52:36.952 ID:ruhGkN8sM
一昨日フェス行ったらBray meってガールズバンドにハマった
来月ライブ行ってみようとおもう
来月ライブ行ってみようとおもう
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】エガちゃんの来店イベント、炎上をものともせずクソ盛り上がるwwww
■宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判できるアーティスト、この2組だけwwwww
■【悲報】高校生「ミセス、tuki、ボカロが苦手。そんな私はどんな音楽を聴いたらいい?」→勧められた音楽がこちらwwww
■人気男性アイドルさん、生配信中に謎の手信号を送る→内容を解読してみると・・・うわああああああ!!
■【朗報】YOASOBIの幾田りらちゃん、垢抜けてかわいくなる(画像あり)
■【悲報】Official髭男dismとかいうバンド、消える
■ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさんwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751283625/
コメント
始まるまでは人と行った方が楽しいけど開演すると一人の方が楽しい
逆に1人で行ったことないわ。
そんな勇気ない。
人に合わせて興味ない所見たくないし見たい所は飯抜いたり大急ぎで移動してでも観たい派だから誰かと一緒は無理
ほんまこれ過ぎる。特に移動に時間かかるやつは相手が男でも女でもイライラする。1人行動の方が時間に融通が利くしスケジュール変更にも臨機応変に対応できる。1人のデメリットがあるのも理解している
ライブに関しては何人で行ってるかよりも、ライブ中に掛け合いすら声出さない、動きもワンテンポ遅れて周りに合わせてるだけみたいな奴が陰キャ感強いわ
ロックバンドのライブですらそういう人けっこういるよね
それ位で陰キャとか言ってるの心狭くて嫌だな
迷惑という程でもないやん
別に悪く言ってるつもりも無いよ
ライブで陽キャか陰キャ判断するならノリだなって思うってだけで
陰キャが悪だなんて言ってない
陰キャという言葉自体が悪口でしょw
他人に厳しいね
陰キャみたい
そういうの寒いよ
別に悪く言ってるつもりも無いよ
陰キャが悪だなんて言ってない
本当に好きなバンドは一人で見たい
ちょっと興味ある程度なら友人と行きたい
フェスは一人で行ったほうが絶対にライブは楽しめるんだが、空き時間を潰すのが一人じゃ絶対に無理
DIRは好きだけどDIRを好きな人は怖い
ガールズバンドとか言い出したら急激に臭くなるな
陰キャだけど一人でheysayjumpのライブ行ったことある
ワイ陰キャライブ行きたいけどお金が無い
ライブの後、会場付近がコンパの終わりみたいな雰囲気になっているとき、一人はつらいな。
そんな認識無かったわ
性格の違いだけじゃないんか?
陰キャ・陽キャなんて根暗・根明の言い換えぐらいにしか思ってなかった
俺もDPF1人で行ってエルレガーデン超楽しくて
Bray meいいなと思ったからイッチと全く一緒だわ
俺もライブ行くの趣味だからよく一人で行くけどめちゃくちゃ楽しんでる
確かに待ち時間とか終わった後とかに寂しさを感じることもあるんだけど
誰かと行動合わせるのが年々しんどくなってきたからもう誰かと一緒には行けなさそう