
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-86062.html
https://visual-matome.com/archives/post-74724.html
https://visual-matome.com/archives/1020091051.html
そうなんだ
まぁそりゃあれだけ長いこと音楽やってれば難しい曲もあるわな
まあ、あくまでパンクの中ではだが。
マーシーは上手いよ、世界中のパンクギタリストの中ではトップクラスじゃね?
サンボマスターのぐっさんはマーシーより上手いと思うぞ
世界中のパンクロッカー舐めすぎじゃないか?
そう正にロックンロールギターなんだよ
ピストルズへの憧れからパンク色が強い様に見えて若いパンカーより丁寧に弾くからな
>>9
サンボマスターはよりメタルに近いパンクやんか
その中でも群を抜いてるのは知ってる
ピストルズじゃねえだろw
チャックベリーバディホリーキースリチャーズだよ
ピストルズやクラッシュ寄りなのがヒロト
二人の趣味は明確に曲に表れてる
おおそうなのか
二人へのインタビュー動画で二人ともピストルズの話してたから勘違いしてた
いや二人とも趣味は被ってるんだけどプレイスタイルは別れてるよ
ヒロトもブルースは好きだが歌い方はストラマーで暴れ方はロットン
マーシーはほぼキースと言ってもいいくらい
バンダナもキースの真似だし
なるほど
そこまでコアじゃなかったから勉強になるわ
古いロックンローラーの模倣っつーか好きなギターずっとやり続けてるイメージ
ランシドくらいが丁度いいんだよ
くっそカッコ良かったな
ヒロトきれきれ
最近は優しそうなロック好きお爺ちゃんだが
勘違いしたらあかんよ
パンクは分かりやすいバンドサウンドの方がそれらしい感じに仕上がる
ピストルズのちゃんと弾ける方のベーシストの生演奏見たことあるけどめっちゃファンキーなベースだった
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像】GLAY TERUの娘こと、こばしりが可愛いすぎる件
■【画像】渋谷の女さん「コロナだけどイケメンナンパしにきた」
■【衝撃】『めちゃイケ』三中クビという“テレビ界の闇”がヤバすぎる…
■BiSHのクラウドファンディング、残り50日で現在3500万円超えwwwwww
■【動画】川口春奈、おうちヨガ動画に「全員恋に落ちる」「需要しかない」
■【正論】つるの剛士「批判や罵詈雑言ばかりの人たちは選挙に行け」
■【悲報】AKIRAの『予言』ことごとく的中してしまう・・・・・
■【首都直下地震】渋谷・中野・杉並は特に危険…その詳細なハザードマップがこちら
■【悲報】TKO木本武宏が明かす相方のパワハラ報道の真相とは・・・
■【悲報】ピノの刺すやつ、メルカリでとんでもないことにwwwwwww
■【新型コロナ】東京の20代若者、とんでもないwwwwwww
■【新型コロナ】歌手・加藤登紀子さんがTwitterでマスク批判→ 結果wwwwwwww
■ナンバガが売れずにキングヌーみたいなバンドが売れる日本ってぶっちゃけヤバイよな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588529544/
コメント
結局シンプルが一番かっこいいっていう結論に達したんだろ
みんな言ってることが滅茶苦茶で頭がパンクした
俺もパンクってそういうもんだと思ってた
そのせいで下手くそが集まってるイメージある
シンプルなフレーズをかっこよく弾くのってムズイやろ
多分キース・リチャーズ好きなんだと思う
簡単だから耳に残る
自分でギター弾くのにシンプルなフレーズがダサいって言う奴は
シンプルなフレーズだから下手が目立って自分がダサくしか弾けてない事が多い
パンクのギターは下手くそというのは賛否あるが、理論を知らないというのは合ってそうだ
パンクに限らず、やってるジャンルとやってるバンドの色に合った演奏をするのが大事。
そういう意味ではマーシーは誰よりも上手いギタリストだよ。
生形真一もエルレとナッシングスでスタイル分けてるしな
パンクって歌のジャンルではないんだよな
調べりゃすぐわかるけど。
ギターの上手い下手なんて意味ないんだよなぁ…
タシーロじゃねーのか
まぁ上手い下手じゃないがプロなら最低限のレベルは必要だしな…
コードとパワーコードミュートでガッガッガッガッって弾いてりゃソレなりになるしソレがなくなるとパンクはおろかギターである必要すらなくなる極論…
マーシーは元々テクニカルなロックにあんま興味ないんだろ
シンプルだけどかっこいいフレーズ考えるのってギタリストの永遠のテーマじゃないのか
こんだけ支持集めてるんだから、
実は技巧的にも超絶なんだ的な
根拠もないこじつけすんのやめれって思う
ある意味冒涜だわ