1: 2020/08/14(金) 19:11:59.248 ID:PTcOi8tm0
これは菅野美穂(蓮井朱夏)版ZOO
【関連記事】
https://visual-matome.com/archives/post-90080.html
https://visual-matome.com/archives/post-90058.html
https://visual-matome.com/archives/post-89432.html
2: 2020/08/14(金) 19:12:27.020 ID:6WA+U0pg0
>>1
わかる
3: 2020/08/14(金) 19:12:34.442 ID:qGhxAxpep
良かったね
4: 2020/08/14(金) 19:12:59.620 ID:zR3l1u7E0
stand by me
5: 2020/08/14(金) 19:13:01.534 ID:6WA+U0pg0
古い曲知ってるのな
6: 2020/08/14(金) 19:13:13.175 ID:zR3l1u7E0
starting over
7: 2020/08/14(金) 19:13:32.204 ID:TVjXe2x+0
大正義なごり雪
かぐや姫版聞かない
8: 2020/08/14(金) 19:13:54.220 ID:2CMsiLE10
大きなのっぽの古時計
9: 2020/08/14(金) 19:15:01.206 ID:puqM8XfA0
夏祭りだね
10: 2020/08/14(金) 19:15:32.999 ID:1uEDCjsA0
同じく夏祭り
11: 2020/08/14(金) 19:17:02.432 ID:2msndo6w0
あの花のED
12: 2020/08/14(金) 19:18:21.955 ID:iHiYtoaP0
確かにZooと夏祭りはカバーの方が好き
13: 2020/08/14(金) 19:19:12.110 ID:ZugfJyOl0
パプリカ
14: 2020/08/14(金) 19:19:56.140 ID:YN5eviJ30
高木さんが歌ってるヤツ
17: 2020/08/14(金) 19:21:45.812 ID:0mf+EhYFp
>>14
これ全曲
15: 2020/08/14(金) 19:20:23.530 ID:/xQjZt4E0
セカオワのMAGIC
歌詞も違うし途中からメロディも違うけど
16: 2020/08/14(金) 19:21:41.000 ID:MPXLSziy0
ZOOなつかしい
18: 2020/08/14(金) 19:24:49.527 ID:0B9OlVSA0
荒井由美の曲
カバーしてるハイファイセットの方がいい
19: 2020/08/14(金) 19:25:38.886 ID:zR3l1u7E0
gleeで歌ってるやつ
20: 2020/08/14(金) 19:26:00.343 ID:xDgTTo/80
ZARDの負けないで
21: 2020/08/14(金) 19:28:52.461 ID:VSBfD6jk0
世界は恋に落ちているのYunomiがリミックスしてるやつだな
23: 2020/08/14(金) 20:09:18.785 ID:M5yUtIoip
hydeのglamorous sky
24: 2020/08/14(金) 20:10:48.733 ID:NjzrzU2Yd
糸/bankband
25: 2020/08/14(金) 20:11:59.593 ID:Kq+a3m8u0
さよならエレジー
ドーナツホール
シャルル
まあ全部セルフカバーだけど
26: 2020/08/14(金) 20:12:49.502 ID:KQAj1XTH0
雪の華(南條愛乃)
27: 2020/08/14(金) 20:14:23.259 ID:bpl/1mx70
キリンジの陽の当たる大通り
28: 2020/08/14(金) 20:14:31.471 ID:j6BV2F6L0
RAISE A SUILENの激動
29: 2020/08/14(金) 20:20:21.920 ID:L4nvbOM90
ダンスフロアに華やかななんちゃらかんちゃら
30: 2020/08/14(金) 20:41:37.042 ID:3Xl8fBHAp
これは中川翔子の二分の一に尽きるよジョイサウンドのPVクソかわいいから
32: 2020/08/14(金) 20:43:07.317 ID:KxoHzvQw0
>>30
高校生のとき100回再生した
31: 2020/08/14(金) 20:42:19.767 ID:3Xl8fBHAp
あとゆずれない願いの中川翔子バージョンも好き
33: 2020/08/14(金) 20:51:17.166 ID:h+v9fqlA0
カントリーロード
34: 2020/08/14(金) 20:51:46.746 ID:FLft8Be50
(´・ω・`)徳永英明の全般
35: 2020/08/14(金) 20:54:03.776 ID:2BpageVMM
狼と香辛料のOPのやつ
22: 2020/08/14(金) 19:29:15.826 ID:q1FFDSj50
清春のSAKURA(原曲いきものがかり)
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」MV 「カムパネルラ」海外の反応
■【朗報】KAT-TUN上田さん「JKとデートはダメでしょう(笑)」
■【悲報】高岡蒼佑さん、偽善者タレント達にブチ切れwwwwwwwwwwww
■【画像】地下アイドルさん、恥ずかし過ぎる格好で歌わされてしまう・・・
■【悲報】AKB柏木由紀さん、手越祐也の暴露で終わる
■GReeeeNがNHKに登場!「星影のエール」を披露
■【悲報】エグザイル軍団終了のお知らせwwwwwwww
■元AKB・島崎遥香が結婚したいほど大好きな俳優を実名告白
■邦楽史上最高のギターイントロの曲は?
■【悲報】野田洋次郎さん、炎上
■30年以上活休も解散も無い音楽グループ一覧wwwwwwww
■【炎上】ホリケンの無礼発言に乃木坂オタが激怒wwwwwww
■CDに謎の声とか入ってるやつ
■【悲報】東京から帰省したら心無いビラ!!田舎民が冷たい
■【速報】アメリカの ”コロナ状況” 、あまりにもやばかった・・・・・・
■【画像】芸能人の卒業アルバムwwwwwww
■【朗報】理想的な男の体格、決まるwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
■【超速報】ワンピースのゾロとフランキーが死亡
■【文春砲】三浦春馬の親友「おかしな報道が多すぎる。悩みに悩んだ末、真実を話します」
■【衝撃】元TOKIO山口達也のイケメンすぎる息子たちがガチですげええええええ
■【悲報】misonoさん、ガチでヤバい事になっていた・・・
■【画像】 着けたまま食事できる! サイゼリヤ提案のマスクの新しい使い方が話題
■【画像】乃木坂オタク、マジでオシャレなイケメンだらけになってしまうwwww
■【悲報】熊田曜子さんの結婚生活・・・
■【悲報】米津玄師さん、格の違いを見せつけてしまう
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597399919/
コメント
ナンバーガールのプールサイド
いとしのエリー
レイ・チャールズ
Change the world
エリック・クラプトン
クラプトンならCrossroadsのカバーも好き
ジミヘンのリトルウィングも原曲は素晴らしいのもちろんだけど
クラプトンのカバー版は編曲面でも完成度高くて好き。
SRVのインストカバーも好きだけど。
あとコアーズのケルト風アコースティックなリトルウィングもたまらなく好き。
原曲がシンプルだからいろんなアレンジでカバーしやすいのかもね
川の流れのようにカバー史上最高傑作のトータス松本Ver.ってCD化されてないんだよなあ
バンプのハイブリッドレインボウ
優勝
出てた
尾崎紀世彦のイノセントワールドかな
奥田民生版は原曲と同じくらい好き
THE NOVEMBERSのKANEDA
カバーというかあれは自分らのTOKYOって曲と合体させてNEO TOKYOって曲にしちゃってるけど
堂本剛が歌うミスチルの「しるし」
西城秀樹の愛が止まらない
伊集院光がやってたFATMAN BROTHERSのあの素晴らしい愛をもう一度
デブタレントが名曲をラップパート追加でカバーという冒涜の極みみたいなことやってるのにカッコいいカバーになってる
Infected MushroomのThe Pretender
Klaus NomiのCan’t Help Falling In Love
八代亜紀の残酷な天使のテーゼ
ストレイテナーの鱗
Acid Black Cherry / フライングゲット(AKB48)
GENERAL HEAD MOUNTAIN / いい日旅立ち(山口百恵)
長谷川白紙 / 光のロック(サンボマスター)
ジャンルバラバラですまんな
yonigeのソラニンは良かった
ザ·ピーナツのエピタフ
桑田佳祐の月→山崎まさよしがカバーしてるやつ。
N·Sの
オトシモノ
WHITE LOVE
魂のルフラン
秦基博の歌ったRain
かまってちゃんのフロントメモリーは鈴木瑛美子×亀田誠治verが一番聴きやすい
下川みくにの残酷な天使のテーゼ
氷室京介
たどり着いたらいつも雨ふり
エルレのfunny bunny
織田哲郎の「僕の背中には羽がある」
セルフカバーだけど
なごり雪はいるかの方ばかりを聴く機会が多かったから
本家の方がカバー感があって好きになってしまった
funny bunnyをUruがカバーしたやつ
ハルカリとTokyo no.1 soul setの今夜はブギーバック
レイ・ハラカミの終わりの季節
Nirvanaの世界を売った男
ケアリイ・レイシェルのカ・ノホナ・ピリ・カイ(涙そうそう)
雨音はショパンの調べ
原曲で初めてクソと思ったのがあれ
何であんなな良いメロディをクソみたいな味付けしたのだろう
吉井和哉のBe My Last
My Hair is BadのREMINDER
原曲に歌詞追加とかファンにケンカ売るようなカバーなのに
カッコ良さは認めざるを得ない
私の16才
ジミヘンのAll Along the Watchtower
稲葉浩志 勝手にしやがれ
これ
吉井と草野の大都会
香水
桑田がカバーした宇多田のFirst Loveは凄く良かった。
つるの剛士の「君だけを守りたい」のカバー
「勝手にしやがれ」原曲:沢田研二
TAK MATSUMOTO(featuring 稲葉浩志)…というかB’z(笑)
「異邦人」原曲:久保田 早紀
TAK MATSUMOTO(featuring ZARD)
あとはXJAPANのToshlやエリック・マーティンのJ-POPカバーアルバムも結構良かった
ハイスタ『My first kiss』『Can’t stop fallin’ love』
Perfume『ジェニーはご機嫌ななめ』
シド・ヴィシャスのMY WAY
NightWishのオペラ座の怪人
ザ・ロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」をベイ・シティ・ローラーズがカバー
正式音源化されてないけどandymori小山田壮平の歌うエレカシの「月夜の散歩」
めちゃくちゃ声が合ってて泣ける
田舎の生活と夏の魔物は
スピッツのよりカバーの方が好き
柴咲コウの3月9日
杏のどんなときも
昭仁版の紅蓮華も−真天地開闢集団−ジグザグ版(一説には新生WANDSと同じメンバーとも)の紅蓮華もすき
The Who のサマータイム・ブルース
ZARDのDANDAN心魅かれてく
SADSの痛い胸が
XJAPANの20th Century Boy
DAITAのストリートファイターⅡ〜オープニング
ホイットニー・ヒューストンのオールウェイズラブユー
デイドリームビリーバー
洋楽カバーで原曲超えの稀有な例
異邦人は最初に聴いたのがZARDだった。原曲を聴いたらかなり拍子抜けしたな。
でも結局は最初に聴いた方を好きになるってことだろうけど。
清春のカバーはだいたい好き
良いカバーは数多くあれど、「原曲超え」がなかなか無いのはカバーされるのがそもそも名曲で基本点が高いからだろう。やはり声やアレンジ含めて名曲たり得るのだなーと。
多部未華子の帰り道
コバタケ要素がちょうど良いところまで緩和されてる(ような気がする)
ken yokoyamaのwalk
デーモン閣下のあれこれ
サラ・オレイン『君をのせて』
研なおこ『夏をあきらめて』
風『なごり雪』
森山直太朗 青春の影
ROLLYのカバーは全般的にすき
ブルーハーツのパンクロックでグラムロックも好きとかいってて笑ったわ
清春のカバー好きなんだけどもうちょっとだけ癖を抑えて欲しい
ドラゴンランドのRustyNail
選曲も声と合っていて神だし、外国人(スウェーデン人)でありながら下手な日本人よりも綺麗な発音、そして外国人ならではのしっかりとした発声
外国人ならではのしっかりとした発声と綺麗な英語の発音
だ
連投すまない
影山ヒロノブ&きただにひろし&遠藤正明のコネクト
ズー・ニー・ヴーの「白いサンゴ礁」のワイルドワンズがカバーしたバージョン