良くいいと言われる
・名もなき詩
・pure soul
こういうのは何が違うんや?
【関連記事】
ならカナちゃんもやろ
なら大衆的に評価されとる名曲ってないはずやん
すごく雑な言い方すると
ことわざみたいで世の理を描いてるなあと思うのよ
それに作者に対する尊敬が入るわけ
それが歌詞がいいってことよ
リズムが良ければ何言っててもええわ
そういうのもアリやな
ワイは歌詞好きやけど
ほんでどういうのがそういう曲なんやろ
ストーリー性って例えばどういうことやろ?
>>20
B’zの「もう一度キスしたかった」みたいなのじゃないの?
歌詞が全部お話になってるやつ
なるほどやな なんかラブソングとメタファーって相性悪いんかな
甘酸っぱい恋うぃ描いた歌詞とかでない?
小説はヘビーだし音楽くらいのサイズが丁度いいとか
やっぱりストーリー性を重視すると哲学的意味が薄くなる気がするな
あんまりワイにはわからんかんじや
木綿のハンカチーフとかやな
時系列とかタイトル回収とか
構造が強固なほどいいとされてるな
構造が強固ってどういうことやろ
すごく気になるんやけど
一つの詩情を描写する上で
文章をこれ以上足す必要も引く余地もないとこまで推敲されて始めて詩だと聞いた
ビジネスとかで言われる結晶化 クリスタライズってやつかな
確かに相手に悟らせるのが大切やもんな
やからワイが思うにいい歌詞ってのは必然性やな
そのテーマである必然性、その比喩である必然性、韻を踏んでいる必然性
全てが必然であれば最高の歌詞なんやきっと
これが結論でいいのかもしれんなあ
必然性って良い考え方やな
キャッチコピーにも似た部分あるよな
ジブリのキャッチコピーとかそれだけ見ても意味わからんけど作品通して見てわかるみたいなものも多いし
井上陽水とか
>>26
それはちょっとシャーナイなあ
主観がメインになりすぎる歌詞だと感想文みたいになっちゃうから
情景描写入れんとバランス悪くなる
考えたことなかったわ 確かにせやな
そうやってバランス取っとるんか
ヒマラヤ消しごむの意味が未だに不可解やわ
人生でトライアンドエラーしろって意味か思ったけど後半の歌詞と繋がらんし
ヒマラヤほどの消しゴムとかミサイルほどのペンって表現は
でかいスケールで身近な物を例えることで等身大の幸せを掴んでいきたいって少年心をくすぐってきてる気がするわ
ドブネズミみたいに美しくなりたい
とか典型的で対象的な物を使って比喩を言ったり
あとはリスナーの客層に合わせて歌詞をできるだけ簡単にしてるってのはあるよな
西野カナとか偏差値35くらいの女子高生が聞いても「分かる分かる!いい歌詞!!」ってなりそうだし
これも大事やな
なんだかんだその曲のメロディや韻にハマってるかっていうのも大事や
説明力より説得力が大事な気がするわ
校長の話とかどんなにいいこと言ってても説得力ないから頭入ってこないし
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像あり】うっせえわAdoさん、素顔を暴露されるwwwwwwwww
■【悲報】米津玄師「ニコニコはもう砂の惑星やねw」 底辺ボカロP「ふざけんな!」
■【悲報】オタク「ロッキン中止に怒ってる人、コミケ中止にはどう思った?」→批判殺到してしまう…
■元KAT-TUN田中聖さん、バンギャの前でReal Faceを歌う
■【悲報】五輪選手村がまるでヤバイ店wwwwwwwwwwwww
■【速報】安室奈美恵さん(43)の現在がガチですげええええええええええええ
■米津玄師よりまふまふのほうが明らかにクオリティ高いのに何故そこまで評価されなかったの?
■【悲報】宇多田ヒカル(声S、容姿A、育ちS、作曲S、英語S)←こいつが天下取れなかった理由w
■日本女性、ついに気付く「BTSの後にジャニーズ見るとダサすぎて悲しくなる」
■ラルクhydeさん、髪の毛入りお守りを8110(ハイド)円で売ってしまうwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632056319/
コメント
布袋のアルバムで、芥川賞作家が詞を手掛けた作品があったが、内容はともかく言葉のリズムと音楽のリズムがあっておらず、気持ち悪かった。これが文章の上手さと詞の上手さの違いなんだろう。
気持ち悪さが売りなのだから成功では?
良い歌詞のなんたるかを言い表すのが難しい場合は、
自分にとって良くない歌詞の方をいくつもあげつらえば、傾向が読めてくるんじゃないか?
悪い歌詞の方が、具体的にどこが悪いか指摘しやすい。
>一つの詩情を描写する上で文章をこれ以上足す必要も
>引く余地もないとこまで推敲されて始めて詩だと聞いた
これはあるやろうね。
「ここはもっと違った言い方があったんじゃないの ⁉︎ 」ってリスナーに思わせる時点で、良い歌詞とは言えなくなる。
「必然性」とは言い得て妙。
…ふと思う。
好きなアーティストの自作詩の、悪い部分を書くのは気がひける。
浜田省吾の歌詞
とりあえず大人になったら分かる辛さみたいなのを書いてる歌詞は「良い歌詞」とされる
上手いこと言ってりゃ「良い歌詞」とされる風潮嫌い
だよなぁリリック並べてるだけで納まらんから巻き舌にすると変に評価される風潮嫌い
表現の仕方がなんか上手い
思い出とか匂いとかその時の気持ちとかを一見全く接点ない単語を連ねてるのに
そうそうそうな感じってわかると言うか
Oh!アンジェリーナ、君はバレリーナ ・・・ こういうのもっと評価すべきだよなぁ
内容は勿論だが、その表現の仕方や言葉選びだな。
いくら共感できる内容の歌詞でもその表現や言葉が稚拙だと萎える。これは作詞した人の国語力や知識に関わることだからダメな人はいつまで経ってもダメなまま。
キャッチコピーは映画やら本やらなんやらの本体ありきだけど、歌詞は曲と一緒にそれが本体だから違うものだろう。「今回の曲はですねー」で内容まで説明しないとさっぱりわからないようなら失敗だ。
視点や言い回しが独創的だったり革新的だったり
逆に共感性が高かったりすれば良い歌詞になるんじゃない?
純文学って呼ばれる小説と同じでしょ
詩と歌詞は違う分野な気がするな
歌ってこその歌詞
メロディとリズムに合わせた韻がハマってなきゃ良い歌詞とは言えないし
韻が意識されてない歌詞は気持ち悪い
家入レオの歌詞とか気持ち悪いと思う?
正直BUMPは過大評価されてる気もする
ワイも実際大好きなんやけど、じゃあ何がいいのかと言われてもうまく説明できんわ
ストーリーテリングの才能と、あとは何や?
年取っても陳腐化しない歌詞がいい歌詞だよ。
とりあえず尾崎豊はアウトやなw
そうw
結局余計な味付けしない歌詞が一番いいわ
歌詞にメロディが付いてくる詞先でもなければ、韻とか聞き心地を重視した詞が良い歌詞だとおもうよ
歌作りで詞が重要じゃないとは到底思わないね
草野マサムネの詞は本人が詞を重視してないからこき下ろしていいぞ
そもそも歌詞の在り方なんて多種多様で語感重視のモノもあれば物語性重視のモノだって歌謡曲なんか普通に多い、楽しみ方は多種多様だよ。そしてその多種多様さを楽しめない狭量な奴ほど歌詞論で言い争うんだ。
より少ない文字数でより多くの情報と共感を与えてくれる歌詞が良いものとされてる
シーチキン目線みたいなもんだよ
アンルイスの
裏切りは治らない手錠を掛けても
は全ての世代に刺さるよな