1: 2022/03/16(水) 16:00:25.91 ID:pGbhHj300
音楽理論を理解するのが先か
最初は適当にやってみてそして分からない所があれば音楽理論を見て穴埋めするか、どっちや教えてなーんじぇーみーんー!
最初は適当にやってみてそして分からない所があれば音楽理論を見て穴埋めするか、どっちや教えてなーんじぇーみーんー!
【関連記事】
ワイ、作詞作曲して歌ってしまう
1: 22/03/10 22:21:06 ID:C67c
【急募】夢の中で作詞作曲できる事がある
1: 2022/03/06(日) 04:01:41.52 ID:UtwQCLy/a この現象はなんなんや 夢に自信ニキおらんか 最初に言うとワイは楽器は一切できん
【朗報】ワイが作った曲、そこそこクオリティが高いとワイの中で話題に
1: 22/03/10 23:37:35 ID:HaJR よかったら聞いてください
2: 2022/03/16(水) 16:01:47.50 ID:pGbhHj300
長い人生を生きる上で何か得意なことを身につけたいんや
3: 2022/03/16(水) 16:02:21.50 ID:/dtzK5yld
ワイも知りたい
4: 2022/03/16(水) 16:02:26.62 ID:MW7dsJpO0
コードくらいは覚えたほうが良いよ
5: 2022/03/16(水) 16:02:33.91 ID:e517ftxtd
全て才能
9: 2022/03/16(水) 16:03:34.50 ID:pGbhHj300
>>5
絵だって本気でやれば萌え絵くらいは上手くなるやん?
音楽はそれとは全く違うんか?
絵だって本気でやれば萌え絵くらいは上手くなるやん?
音楽はそれとは全く違うんか?
12: 2022/03/16(水) 16:04:20.40 ID:HfeOX543a
>>9
音楽で人を楽しませるってほんまにハードル高いぞ
毒にも薬にもならないほんまに退屈なもんしかできへん
音楽で人を楽しませるってほんまにハードル高いぞ
毒にも薬にもならないほんまに退屈なもんしかできへん
6: 2022/03/16(水) 16:02:47.98 ID:/txdeptIr
ちょっと理論学んでそこから適当にやれ
7: 2022/03/16(水) 16:03:02.26 ID:7yn+MuPEM
音楽聞いたことないやつが音楽作るのはまりやロ
8: 2022/03/16(水) 16:03:22.01 ID:VepBnUxb0
まずは作曲してみた方がいい
理論学ぶより先に楽器やった方がいいおすすめはギターかピアノ
理論学ぶより先に楽器やった方がいいおすすめはギターかピアノ
10: 2022/03/16(水) 16:04:02.25 ID:OPKbubl80
パワーコードで456ドラム適当ベースはルートを8分で連打47抜きでメロディ
はい1曲完成
11: 2022/03/16(水) 16:04:12.85 ID:pyc4Owr90
DTMで片っ端から好きな曲のカラオケ作っていくとか
13: 2022/03/16(水) 16:04:39.06 ID:Y+D0CGLM0
自動作曲でええやろ
14: 2022/03/16(水) 16:04:42.68 ID:pGbhHj300
耳コピはあんま効果的やないんかな
15: 2022/03/16(水) 16:06:28.00 ID:pyc4Owr90
>>14
一番早いと思うで
極端な話あの曲のコード進行とこっちの曲のここと繋げて調変えてメロディは著作権回避してーでできちゃうやろ
一番早いと思うで
極端な話あの曲のコード進行とこっちの曲のここと繋げて調変えてメロディは著作権回避してーでできちゃうやろ
23: 2022/03/16(水) 16:09:50.82 ID:/txdeptIr
>>15
そんなことやらんでコードを道具みたいにしときゃええやん
なんでここでこんなコードが使えるのかってのをいちいち調べなあかんし二度手間や
そんなことやらんでコードを道具みたいにしときゃええやん
なんでここでこんなコードが使えるのかってのをいちいち調べなあかんし二度手間や
16: 2022/03/16(水) 16:06:55.95 ID:ILLwqLYC0
コード覚えて音分かったらメモ出来るようになるやろ
17: 2022/03/16(水) 16:07:05.71 ID:Rblf0WSm0
適当にフレーズ作って録音して切り貼りして並べていい感じになるまで何度も繰り返せ
18: 2022/03/16(水) 16:07:54.15 ID:pGbhHj300
大事なのはセンスで、音楽理論はそのセンスを補助する役割なのか?
20: 2022/03/16(水) 16:08:50.87 ID:Rblf0WSm0
>>18
音楽理論(アナリーゼ)は他人の作った曲を分析する時に使うものであって作曲する時にはかえって足枷になる
音楽理論(アナリーゼ)は他人の作った曲を分析する時に使うものであって作曲する時にはかえって足枷になる
24: 2022/03/16(水) 16:10:48.56 ID:pyc4Owr90
>>18
センスとは何ぞやになってしまうわな
言うたら音楽理論理解すること自体もセンスない奴には無理やろ
かといって音楽理論理解せんでもできちゃう奴もおるにはおるし
作曲言うても例えばボカロPになりたいんならもう編曲技術までパッケージで知っかんとあかんけどバンドでメンバーがおんなら逆にコードとメロディだけではい作曲でも成り立つし
どういう作曲がしたいんや?
センスとは何ぞやになってしまうわな
言うたら音楽理論理解すること自体もセンスない奴には無理やろ
かといって音楽理論理解せんでもできちゃう奴もおるにはおるし
作曲言うても例えばボカロPになりたいんならもう編曲技術までパッケージで知っかんとあかんけどバンドでメンバーがおんなら逆にコードとメロディだけではい作曲でも成り立つし
どういう作曲がしたいんや?
19: 2022/03/16(水) 16:08:43.58 ID:YFW7w6T70
最初のうちに自分なりにやる方法は見つけた方がええで
理論と同時に消化するのが大事や
理論から入ると頭でっかちになるだけや
理論と同時に消化するのが大事や
理論から入ると頭でっかちになるだけや
21: 2022/03/16(水) 16:08:53.60 ID:6yyHU0Mr0
別に音楽で飯食えるレベルになりたいとかじゃなきゃ理論学んでいけばある程度までは上手くなるやろ
22: 2022/03/16(水) 16:09:45.95 ID:K6/jyr/20
数学得意だと作曲も上手いって聞いたことあるよな
26: 2022/03/16(水) 16:12:08.89 ID:/txdeptIr
>>22
それはカノンやらを作曲したり対旋律やら和声法を使う上では理系的な方がええけどモード理論的な現代の作曲はいかにその場に似合ったコードとメロディを着けれるかやから文系的だと思う
それはカノンやらを作曲したり対旋律やら和声法を使う上では理系的な方がええけどモード理論的な現代の作曲はいかにその場に似合ったコードとメロディを着けれるかやから文系的だと思う
25: 2022/03/16(水) 16:11:52.98 ID:YFW7w6T70
つーかぶっちゃけ基礎的なことだけ知ってれば後は色んな曲コピーしてるだけでそれなりの曲はギターなりピアノなり3年くらいやれば作れるようになるで
27: 2022/03/16(水) 16:12:21.00 ID:MZpRhSMr0
好きな曲を分解して再構築すりゃ曲の成り立ち分かるようになるでな
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■海外「みんな可愛い」「お腹すいてきた」外国人にも根強い人気の日本のガールズバンド
■【悲報】GLAYのTERUさん、物凄いアホだったwwwwwwwwwwwwwwwww
■【速報】アンジャッシュ渡部さん、なんかまた暴露されてしまう
■【画像】池田エライザさんの色気におじさんメロメロwwwww
■【悲報】 ツナマヨで炎上してたシェフの店の末路、とんでもないことになってた・・・。
■【FRIDAY】 宮迫博之さん(51)、またしてもフライデーされてしまう!
■いまの中高生ってバンドやることをカッコいいとか思わなそうだよな
■【悲報】例の炎上したシェフさん、悲しい結末を迎えてしまう・・・
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647414025/
コメント
インスト曲ならパクればそれなりのものができる。
全く音楽経験がないのであれば好きな曲をギターでもピアノでも10曲くらい弾けるようになればコードとメロディの関係や進行の仕方はわかるようになる
あとはやるだけ
そういうのは若いうちにやるのが全て
若くないなら金持ちになって人にオーダーしてネットだけのユニット活動面白いぞ
まずは楽器の基本、「何をしたらこの音が出るのか」を知る
今の時代なら手元が映る演奏動画や技法が載ってるサイトでも漁ればいい
実現不可なものを空想で作り上げても仕方ないからね
次はひたすらいろんな曲を演奏してる絵を意識して聴く
ある程度ざっくりでもいい、「ピアノは鍵盤のどの辺りをこんな感じで弾いてる」など具体的脳内で想像できるくらい、複数の楽器を使ってるなら全パートで
音楽理論を始めるのは最低限ここからだ
ボロ中古でもいいからギターなりキーボードなりがあるとここからラクになる
自分で音を出しながら学ぶスタート地点
それ昭和のやり方やで
今はDTMってモノがあるんや
※4が正しいよ
自分の中に最低限の経験による土壌が無い人とではDTMでも差が大きいしバレる
マジな話コード楽器はできた方がいい
ギターかピアノ
今の時代DAWでコーダーで指一本で鳴らすことも出来るけどそれはなんかカラオケみたいで違う
きちんと身体で覚えることに大きな意味がある
ツーファイブとドミナントモーション覚えればなんとかなる
そもそも>1はDAWソフト、AIF、鍵盤とか導入しとるのかね??