1: 2018/06/23(土) 19:56:28.55 ID:sTB0iesH0.net
ロックバンドなんか無駄に韻を踏むことに執着してるけど
■関連記事■
邦楽と洋楽の音楽的な違いとは?
1: 2017/11/07(火) 20:25:55.74 0.net 音楽理論に詳しい人教えて
歌詞の意味が全然理解できないんだけど病気なのかな
1: 2017/06/25(日) 14:35:41.107 ID:x0rAVFej0.net スレタイ
2: 2018/06/23(土) 19:56:50.32 ID:bVLnTn09d.net
そもそも人生に意味などない
3: 2018/06/23(土) 19:56:54.03 ID:qy7xJt7k0.net
やめろめろめろ
4: 2018/06/23(土) 19:56:59.73 ID:sTB0iesH0.net
あ、もちろんラップは除く
5: 2018/06/23(土) 19:57:37.46 ID:Eum4nSzWd.net
韻は普遍的な作詩技術だから邦楽がしちゃいかん理由なんてない
11: 2018/06/23(土) 19:58:31.88 ID:sTB0iesH0.net
>>5
しちゃいけないとは言ってないが無理矢理過ぎて寒いやつあるやん
しちゃいけないとは言ってないが無理矢理過ぎて寒いやつあるやん
26: 2018/06/23(土) 20:01:05.49 ID:Eum4nSzWd.net
>>11
作詩側がやりたいならやらせればいい
気にくわないなら聞かなければいい
以上やろ
7: 2018/06/23(土) 19:57:46.38 ID:VZ6cztJw0.net
韻を踏む意味ってなんだよ
15: 2018/06/23(土) 19:59:09.39 ID:sTB0iesH0.net
>>7
洋楽はむしろ韻を踏んでないと気持ち悪い
洋楽はむしろ韻を踏んでないと気持ち悪い
8: 2018/06/23(土) 19:57:59.95 ID:sTB0iesH0.net
9: 2018/06/23(土) 19:58:10.39 ID:x1CwHET4M.net
いん踏むと覚えてもらいやすくなるんや
24: 2018/06/23(土) 19:59:56.23 ID:sTB0iesH0.net
>>9
日本語でもか?
日本語でもか?
10: 2018/06/23(土) 19:58:31.77 ID:gAOyQA/v0.net
”です”で強引に韻をふんでるはっぴいえんど
12: 2018/06/23(土) 19:58:36.05 ID:hFr3FCeu0.net
ジャパニーズダジャレ文化やぞ
13: 2018/06/23(土) 19:58:40.22 ID:smqHhQq70.net
ただの歌詞じゃねぇかこんなもん
14: 2018/06/23(土) 19:58:50.79 ID:yCLnxcEPd.net
キャッチーになるからね
19: 2018/06/23(土) 19:59:42.46 ID:2A9ng67V0.net
韻を踏もうとすると体言止めを多用することになるからダサい
21: 2018/06/23(土) 19:59:49.17 ID:JzguAqfj0.net
25: 2018/06/23(土) 20:00:47.97 ID:+8/zDhnFd.net
でもお経みたいな歌詞も嫌やろ?
32: 2018/06/23(土) 20:03:52.41 ID:QsHiPd9b0.net
わかる
35: 2018/06/23(土) 20:04:05.98 ID:prb//V2A0.net
韻を踏む気持ち良さを気づかせないのが邦楽としては聴きやすくていいやないか
あからさまに韻を踏んでいるって言うより知らん間に韻を踏んでいるのがいい
流行った曲ってのはそうだろう
あからさまに韻を踏んでいるって言うより知らん間に韻を踏んでいるのがいい
流行った曲ってのはそうだろう
37: 2018/06/23(土) 20:04:36.20 ID:+uzmZ1/fr.net
38: 2018/06/23(土) 20:04:41.78 ID:UNZBkWFfa.net
>>35
せやせや
せやせや
43: 2018/06/23(土) 20:06:08.77 ID:sTB0iesH0.net
>>35
それは分かる
無理せず韻を踏むならええんや
意味はないと思うが
それは分かる
無理せず韻を踏むならええんや
意味はないと思うが
39: 2018/06/23(土) 20:04:43.47 ID:QsHiPd9b0.net
踏めたら踏むくらいでええわ
47: 2018/06/23(土) 20:07:28.33 ID:KuTlmT21p.net
ワンツーワンツー
46: 2018/06/23(土) 20:07:21.94 ID:g53mGRc60.net
耳当たりがよければ歌詞なんて正直何でもええわ
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■RADWIMPS野田は「謝罪する必要ない」…新曲『HINOMARU』の歌詞釈明に著名人が続々コメント
■【悲報】ROCK IN JAPAN FESTIVALさん、終わってしまう
■バンドマンってどうして名前の表記を「yamada」とかローマ字にするの?
■椎名林檎「NIPPON」、ゆず「ガイゴクジンノトモダチ」、RADWIMPS「HINOMARU」全て炎上wwwww
■【炎上】尾田栄一郎氏、「ONE PIECE」表紙カバーでやらかして批判殺到
■大阪の♀地下アイドル、ついに一線を超える・・・(画像あり)
■【朗報】2100年までの未来予想、凄すぎるwwwwwwww
■【朗報】女性アイドル「顔だけ総選挙2018」の結果がこちらwwww
■東方神起のユノが日産スタジアムで日本人蔑視の猿をまねたポーズをしたと話題に
■【驚愕】GACKTが仰天告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
■NEWSの増田さん、メンバーから「努力の押し売り」と言われる・・・・・・
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
コメント
短歌や俳句の文化を考えたら邦楽でも韻を踏むのを気にして当然と言えば当然
ワンツーワンツーカウントツーで貫通
必要はないけど踏んでる方が面白い
洋楽は韻をふんでもいいけど、邦楽は意味がないっていう考え方の方が意味分からん
西野カナとか韻踏んでるのに違和感しかなくて逆にすごい
言葉の尻の音だけ重ねても…なんか弱いよね。日本人の感性に訴えるには。
中国の漢詩は偶数行で韻を踏んだりする。それを学んだ日本人が漢詩を作る時はちゃんと踏襲して、中国流で作詞した。けどさ。
日本の短歌は他人の上の句や下の句を丸ごと受けて自分の歌を詠む。本歌取りや連歌。近代の歌詞でも同じで、構造ごと重ねて作詞するのが日本流なんじゃないの?
一番が「君ならどうする?」なら、二番が「僕ならどうした?」とかさ。
ところで名前欄(とメルアド欄)はどこいった? みんな自動的に匿名?
なんか分かる
どんなに歌詞の内容が良くても韻は結局ダジャレとしか思えない
音楽解説系の番組でたまに出演者の人が力説してたりするけどなんも響かない
ラップにしろ普通のJPOPにしろ
ダジャレと韻は全然違うぞ
韻を踏むって言ってもラップみたいなのだけじゃなく、
実は繰り返す10文字以上の文章の母音が全て揃ってるって風に「言われなきゃ気づかねぇよ!」って韻の踏み方をしてる人もいる
うん
まあそうなんだけど
「気づいたところで・・・」って感じなんだよね
別にすごいとも思えないし
気付こうが気づかまいが聴き心地が良くなるならそれに越したことはないやろ
聴き心地を良くする方法は韻意外にも色々あるけど
別に「あっ!こいつ今韻を踏んだ!嫌い!」とはならんのやろ?
>「あっ!こいつ今韻を踏んだ!嫌い!」とはならんのやろ?
それは全然ならない
というか別に韻踏むのが嫌いってわけじゃないからね
「あ、そうなんだ」ぐらいにしか思わないってことで
文章が細くなったからこっちに返信する
韻を踏む事に集中しすぎて訳の分からん単語の羅列みたいになるのは俺もアカンとは思う
あくまで遊び心みたいな要素だから
くるりの『考えのあるカンガルー』とかは韻を踏んでるから面白い曲になってるけど
もしこれが全く韻を踏んでない『考えのあるキツネ』なんて曲だったら「何言ってんだこいつ?」としか思わんやろ
いや、あくまで俺がそう思うってだけなんで
他の人の意見否定するつもりは全然ないよ
楽しみ方はそれぞれだから
俺にセンスがないだけと笑ってやってください
失礼しました
別に口論してるつもりじゃないで
俺も書きたい事があったから勝手に書いてるだけで半分独り言みたいなもんやし
攻撃的に感じたならすまん
そういう曲がすこなワイ、無事死亡
日本語は脚韻を踏むにはまったく向いてない言語だぞ。
逆に頭韻を踏むには向いてる。
欧米語・中国語は語順が決まっているので、韻を踏むのは難しく、技術が要る
そかし日本語は語順に意味が無く、単語を自由に並べられる
従って韻を踏むのは至極簡単で、あまり意味は無い
だから日本語は和歌や俳句のように七・五調の文字数を決め、リズム縛りになった
それに対して似た発音の単語を並べるのは「駄洒落」という
謎掛け・隠喩などの機転の利いた(洒落た)表現方法でなく
才能のない者の「ダサいやり方」ということ
誤字がないかよく確認してから投稿しろ。ダサいぞw