メロディ=歌メロもリフやソロなどのメロディも含む
リズム=ビートも拍子も含む
音色=声質、エフェクト含む
歌詞=曲名、曲に込められたメッセージ性も含む
ニキらにとってどれが最重要事項や?
■関連記事■
>>2
うっかり忘れとったわ
メロディ
リズム
和音=和音全般、楽器編成、バンドアンサンブル含む
音色
歌詞
の五要素で
声が好きってだけでその歌手のメロディやリズムや歌詞も好きになる
確かに好きな声質の持ち主はインタビュー録音でさえ音楽として聞けるまであるかも分からんね
>>6
忘れとったわ
メロディ
リズム
和音
音色
歌詞
顔=服装やキャラ付けまで含む
この六要素でやるで
アフリカの音楽とか竹叩いとるだけなのにリズムが秀逸で延々と聴けるのあるもんな
ただある程度連続したビートはもはやメロディやし分からんもんやね
アフロビートとか最高やな
フェラ・クティすき
メロディは結局脳が一番覚えてそうやもんなぁ
全部重要なのは分かるけどそれ言うたらおしまいよ
ていうか調かな
調は難しいんやが音色に入れてクレメンス
言うほどクラシックって和音全振りでもないと思うんやが
だからわいはメロディや
グルーヴはリズムと和音の中間ってとこやろなぁ
メロディ・・・良くて当たり前
リズム・・・ノリが良いとカラオケ関係でヒットしやすい
歌詞・・・ヒットと大ヒットで差がつくのはここ インパクトのある歌詞ほど忘れられにくい
全部大事やな・・・
>>19
音色…繰り返し聴かせるには最重要項目
和音…結局これがなってないと成立しない
顔…これさえあれば他の全要素クソでも売れやすい
顔ってもしかして最強なんか?
歌詞が良いからこそ歌い継がれとる曲もあるし、例えばベートーベン9番とかは耳聞こえんのに生まれたいう背景あってこそやから歌詞要素は重要やで
君が代とか歌詞ワケわからんくてメロディめちゃくちゃなのになんかすごいやん?
これはなんでや?
メロディめちゃくちゃか?普通に良メロやないか?
あれは歌詞と顔(国歌であるというキャラ付け)とメロディ和音やない?
調性やろ
ヨナ抜き音階やから民族的に聞こえる
それと顔も関係なさそう
メロディとリズムと音色(?)
ピコ太郎があれだけバズった要因は間違いなく歌詞やろ
シュールで面白い歌詞で短かったからこそバズったんや
PPAPで六要素分析すると、歌詞>顔>リズム>音色>メロディ>和音やろな
それにリズムが伴ってなくても同じく
音色はまぁ妥協はできるけどいいに越したことはない
歌詞は理解できればいい
出来なくてもほかの3つが完璧ならいい
ギターリフは何やろなぁ
リフにもよるんやがリズム>メロディ>和音の要素やろな
メロディー
歌詞
じゃないの?
女なら歌詞
昔は交響曲に文豪が歌詞つけてたわね
作詞家も大変やろなぁ
ワイも最近になって声質の重要さを感じるわ
時代って他のどの要素でもなく音色の要素で分けられとるよなぁと
>>73
確かにプログレとかヒップホップとか展開ゆえに聴き継がれとるタイプも多いわね
メロディ
リズム
和音
音色
歌詞
顔
展開…転調、転拍子、インプロなど含む
かな
いやぁそこは難しい問題やで
ショスタコーヴィチとか純粋音楽の頃はイマイチ評価されとらんかったのに表現音楽になってから巨匠扱いやし
もし歌詞がついてるクラシックのことを言ってるならワイが言いたいのは全然違う話やで
歌詞の内容に意味は無いってことや
歌詞がなくても“歌詞”の要素で評価されとる曲も数多くあるし
それを純粋な音楽の要素とするのはおかしいやろ
例えば冬のことをうたった曲は冬にしか聞かないことはあるかもしれないけど
それが音楽としての要素とは別の話やん
いや、音楽の要素やと思うでワイは
音楽のための音楽より何かを表現するための音楽の方が評価は高くなりやすいんや
『新世界より』とか『美しき青きドナウ』とか、もっと分かりやすい例やとターミネーターのテーマとかゲームのサントラとかは“歌詞”の要素やと思うし
そういうのも含めて歌詞の要素としちゃった場合
なおさらリズムメロディハーモニーの要素とは全く別の話なのは確かやな
純粋音楽か表現音楽かの論争は難しい問題やが切り離すのは不自然な要素やと思うんやがなぁ
いやそういう話やないで
J-POPだって純粋音楽でもあるし表現音楽でもあるやろ
ただこの曲が音楽的にどう良いかって話になったときに、そこに歌詞の要素は入ってこれないという話や
このスレ見てても分かるようにそうでもないやろ
歌詞の要素は音楽を選んだり語ったりする上で不可欠やと思うで
リズムさえあれば大抵のことは乗り切れる
ファンクやソウル系だとそうよね
ノリの良い曲は兎も角ファンモンやらでタオル振り回して泣く人の気は知りたくも無い
>>98すまん、>>4とかで加わった要素もまとめとくわ
メロディ=歌メロやリフやソロなどのメロディも含む
リズム=ビートも拍も含む
和音=コード全般、編成、グルーヴも含む
音色=声質、エフェクト、録音も含む
歌詞=曲名、メッセージ性、背景も含む
顔=服装やキャラ付けも含む
展開=転調、転拍子、即興、反復なども含む
正直メロディーなんかどのアーティストも良い
ワイがわかりやすいやつはだいたい好きになるわ
どのレベルの話か分からんけどメロディか和音やろね
クラシックやない限りそれは多分“音色”の項目やと思うで
時代の音って確実にあるわ
音色+歌詞やろな
セールスにフォーカス当てた話ならドラマのタイアップとかで爆発的に売れるのも時代性そのもので、そのドラマに沿った歌詞とかもまぁ重要やろうから
メロディーが良ければ薄っぺらい歌詞でも苦手な声質でもボーカルなくても良い曲だと思える
この要素のグラフ作って売れた曲とか名曲分析するの面白そうやな
とりあえず五段階評価で、例えばワイ的には
津軽海峡冬景色/石川さゆり やったら
メロディ…4
リズム…2
和音…3
音色…4
歌詞…5
顔…2
展開…1
みたいな感じで
16ビートはたまに入って良し
16ビートばかりだと疲れるというか 単調でつまらなく聞こえる
あとイントロから、ボーカルの入り方とか、間奏
その2つが良ければ大体売れる
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】あいみょん、盗作か?「マリーゴールド」にそっくりな曲が見つかるwwwwwwwwwwwwwww
■音大生「YOSHIKIレベルなら普通にいるけど」俺「すげー!今すぐ作曲してデビューしたほうがいいね^^」
■ONE OK ROCK・Taka「アメリカでもロックって死んじゃってる。」
■NGT48山口真帆『あれから2ヶ月たった今もケアなんて何もない・・・』
■ジャニーズ事務所「パニック障害のメンバーを復帰させた結果ww」
■【悲報】陽キャさん、公共でイチャつくカップルをカバンに収納する(動画あり)
■【悲報】倉木麻衣さん(36)超絶劣化ωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
■キュウソネコカミ「メジャーに行って1、2年で消えるバンド多すぎクソワロタ」
■【悲報】ジャスティンビーバー作詞作曲できない無能なのに年収95億っておかしいやろwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553876715/
コメント
メロディとリズムだな
歌詞なんてその曲を気に入った後に気にする
前者3つはどれも優劣つけられない。
編曲(アレンジ)は和音に入るのか?むしろ和音が編曲に入るような気がするが
編曲はメロディ、リズム、和音、音色、展開全部の要素ある
聴いてて一番がっかりしたって意味では好みのメロディなのに最終工程のミックスが手抜きだったときだな。音の棲み分けが杜撰でノッペリした感じだった
最初は個人的な好みを聞いているのかと思ったけど、結局売れるために必要なものを聞いてるだけだった
顔は言うほど大事か?サンボマスt…いやスマンなんでもない
サンボマスターはあの顔だからええんやで
メロディとリズムとハーモニー
歌詞はメロディにあってるのなら何でもいいわ
歌詞に意味などいらん
トータルで雰囲気良ければ何でもいいかな
いや全部に決まってるやろ
この人、和音の意味を分かってなさそうだな
和音の言葉の使い方が未だにわからん。一応10年間ピアノ習ってるけど和音ってコードで分かるもんでしょ?
たまに楽譜に音符の上にCとかFとかそれがマイナーだったりメジャーに別れてて音符見なくてもコードさえあれば和音が分かるから左手は創作で弾ける。
へー(๑❛ꆚ❛๑)
すごいじゃん!!!wwww
✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)イエーいw
バカにしてるね
(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)………。