1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:42:10.29 ID:PXnJuXju0.net
KANA-BOONとかSEKAINOOWARIとか凛として時雨とかクリープハイプとか
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:43:54.32 ID:F76T/nUj0.net
聞けてUSGまでだわ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:44:42.11 ID:ZrKPEoCb0.net
USGより高いのか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:44:04.95 ID:RBmZ8R0+0.net
日本て昔からそういうとこあるよな
民謡なんかもジジイが高い声で歌うイメージある
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:45:42.83 ID:/38KxbPX0.net
RADWIMPS、androp、BACK HORN、ONEOKROCKも追加な
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:46:48.51 ID:GWXu3JKD0.net
でそれがなんなの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:49:32.94 ID:PXnJuXju0.net
ちなクリープハイプはこれな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:51:35.72 ID:3ix8Tzrv0.net
>>9
けっこういい曲だと思うけどだめなんか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:53:19.31 ID:PXnJuXju0.net
>>11
正直俺も好き
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:52:33.25 ID:KHoBru+b0.net
なんというか声にコシがない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:19:15.04 ID:gsrhEj7Za.net
>>12
うどんかよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:53:07.24 ID:qrlXubPsd.net
声はメタルやロックが流行ってたときだろ
今は声が細いだけだな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:54:12.56 ID:8u9RW7f20.net
青春パンクブームよりはマシだと思う
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:54:23.70 ID:PXnJuXju0.net
ちなKANA-BOONはこれな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:54:29.24 ID:QHdw/em0x.net
カラオケ歌いにくいんじゃあ~
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:54:49.75 ID:gC8hFFKHp.net
xjapanとかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:55:33.41 ID:cTJti8vv0.net
そう今のは声がただただか細い
弱弱しくてこんなの聞いて何が楽しいんだって思うわ
マイクの性能が良くなったからなのか?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:56:16.50 ID:6KW9fieM0.net
声高いバンド
ヒステリックパニック – 憂&哀
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:59:42.31 ID:2HJ2NIJlK.net
>>20
何言ってるかわからないしボーカルいらなくね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:57:12.05 ID:GWXu3JKD0.net
需要あるんだから別にいいだろ
批判する奴が少数派
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:57:39.55 ID:sAc3Bv2D0.net
今のは高いだけじゃなくて迫力無いよな
ワンオクは別として
少年っぽいのが多くてX JAPAN 聖飢魔Ⅱみたいなダイナミックなのが無さ過ぎる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:59:50.68 ID:r1drthnp0.net
>>22
ヴィジュアル系の時代が終わったんだよ
目覚ませおっさん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:04:58.66 ID:sAc3Bv2D0.net
>>26
憂いてる訳じゃないし俺は20代前半だ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 12:59:40.81 ID:0WsSPyaMd.net
出汁とってない味噌汁みたいな声おおすぎ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:00:34.15 ID:oIfr3oaqd.net
低くて良い声ってBUMPくらいしか思いつかない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:03:45.07 ID:PXnJuXju0.net
KANA-BOONは最近有名になりすぎた感があるよね

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:07:39.80 ID:ipv1VRJ6d.net
中途半端に売れてるから10年後とか記憶に残らなそう
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:13:43.44 ID:cM0P9X6h0.net
ハイトーンは一概に嫌いじではないがロキノンの裏声はなんか違う
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:15:16.30 ID:oW9Jhqr1K.net
もうサビでドッツードッツー四つ打ちして無理やり盛り上がってる最近の糞バンド全部消滅しろ
音もノリも軽すぎるわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:17:48.18 ID:QbA/tv/sK.net
四つ打ちでドンドンやるから声高くないと埋もれるかららしい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:18:01.24 ID:dwpEeUYE0.net
Xや世紀末の頃はツェッペリンからのヘビメタ唱法の延長だったしB’zも技術的にはその流れ
最近のは西洋人に出せない声質を確立しつつあるから俺はそんな悪い傾向だとは思わんよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:18:12.58 ID:C8ju66zm0.net
ファンには申し訳ないがクリープハイプはあれただ裏声で叫んでるだけじゃね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:19:16.44 ID:rjsYm5XO0.net
そもそも低いバンドが少ない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:23:10.89 ID:QbA/tv/sK.net
例えば甲本ヒロトはわりと低い声で歌うけどはっきり聴こえる
甲本ヒロトって実はボーカリストとしてかなり優れとるんではないか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:24:17.81 ID:C8ju66zm0.net
>>47
気分害したら申し訳ないが
なんか最近ブルーハーツのステマ多いけどなんで?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:27:38.70 ID:dwpEeUYE0.net
>>48
結成30周年で色々キャンペーンがあるみたいだよ
そんなんなくてもヒロトマーシーはコンスタントに売れ続けてる大御所だけどな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:12:55.25 ID:8s7fNrur0.net
>>48
ローリングガールズ
後30周年
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:35:36.44 ID:C8ju66zm0.net
声が高くてゆったりしたラブソング歌ってるやつはほぼエグザイルかジャニーズと同じに聞こえる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:40:17.93 ID:JgsYIlJlp.net
クリープハイプの声ハマった
なんだあれ、くせになる
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:43:24.39 ID:dwpEeUYE0.net
クリープハイプって直訳したらキモ元気か
キモがられてナンボという自意識でやってんならアンチこそ思う壺って気がする
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:47:02.46 ID:HUNnGJRdx.net
最近に限ったことじゃねえだろ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:50:14.20 ID:/38KxbPX0.net
>>61
これ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:00:24.63 ID:Z65Gs9W+a.net
声質はともかく
何を言ってるのかわからない
歌詞を読んでも意味が伝わらない歌が多い印象
俺の国語力がないだけかもしれんが
もう少し何を伝えたい歌なのか分かりやすい歌詞と歌い方してほしいわ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:12:06.40 ID:8s7fNrur0.net
ブランキー

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:13:02.00 ID:tX+vaj5D0.net
>>78
甲高いのにかっけえ特例
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:13:56.03 ID:8s7fNrur0.net
>>80
なよなよはしてないよな
ただ未だにミッシェルと比べる奴がいる
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:14:47.16 ID:5kvFZ7jL0.net
歌詞はクッソダサイけどな
あのダサさはレジェンドクラス
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/26(木) 14:04:31.12 ID:TOYybfaJ0.net
こういうの聞いてるとTAKUYA∞ってすごいと思うわ
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424922130/
音域的には昔の人の方が高いんだけどね
声質かな
声質が高くて中途半端な高さで音域が狭くて声の迫力が弱いよね