1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:00:26.215 ID:H6ueGEqsa.net
30過ぎのおっさんだけどミスチルのアルバム聴いたのHOME以来だがこりゃ傑作ですわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:00:50.700 ID:qUr5PBVRd.net
彩りが好き
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:05:43.156 ID:H6ueGEqsa.net
>>2 俺も好き
HOMEの中では一番だわ

あとケットカスタネットも好き
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:23:59.271 ID:UTKVg4wq0.net
>>9
わかってくれてウレシイ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:01:49.191 ID:0tEiKsRma.net
深海に決まってんだろあほが


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:06:33.986 ID:H6ueGEqsa.net
>>4
深海も好きだけどやっぱり暗くてちょっと物足りない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:02:25.334 ID:YaHEUJfA0.net
EVERYTHINGだろ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:07:25.218 ID:H6ueGEqsa.net
>>5
デビューアルバムか?
風はすごい好きだわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:23:49.760 ID:YaHEUJfA0.net
>>12
高校の頃風聞きまくったわ
最終的にロード・アイ・ミス・ユーに落ち着いた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:02:53.598 ID:08PlY2Dk0.net
桜井の作曲能力が戻ってきた感あってよかった
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:08:55.684 ID:H6ueGEqsa.net
>>6
たしかにな
今回のはすごく良い
実はスーパーマーケットもちょっとだけ聴いたんだが途中で聴くのやめたほどだわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:03:30.163 ID:TFxs/ezPd.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:10:32.023 ID:H6ueGEqsa.net
>>7
Qとディスカバリーは好きだがボレロはあまり好きじゃない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:04:01.694 ID:tEqT4zRq0.net
HOME以降だったらリフレクションが一番いい
最高はシフクノオトだけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:11:57.049 ID:H6ueGEqsa.net
>>8
シフクも良いよな
天頂バスすごい好きだわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:07:09.461 ID:TzLyRXcMa.net
さすがに昔ほど良くはないけど
よかったよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:13:31.961 ID:H6ueGEqsa.net
>>11
ほんといいよな
久しぶりに最初から最後まで飽きずに聴けるアルバムだった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:08:13.909 ID:zzDa79td0.net
Qが至高
SENSEもガチ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:15:07.008 ID:H6ueGEqsa.net
>>14
Qいいよな
SENSEは365日しか知らない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:12:14.875 ID:/0DA9rGp0.net
今回の聴いてないけど、ミスチルはブルース系の曲だけやってくれればいいのに
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:17:01.644 ID:H6ueGEqsa.net
>>21
ミスチルにブルースを求めるなよwwww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:20:34.127 ID:/0DA9rGp0.net
>>29
普通にブルース系の曲いっぱいあるよ
まぁまずやってることすらわかってもらえてない日本の現状だからアルバムでひっそりやってるだけだけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:12:13.567 ID:NdXk2L0+0.net
あちこちで絶賛されてたけど相変わらずサビがぱっとしない系多くてお気に入りが2,3曲しかなかった
いい感じではあるけど最高傑作はまずないな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:17:01.644 ID:H6ueGEqsa.net
>>22
そうかな
むしろサビのインパクトが強い曲多い気がするんだが
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:18:58.873 ID:x/Q2iN+v0.net
正直惰性で買ったけどここ最近のミスチルのアルバムでは一番良かったわ
やっぱコバタケとはある程度距離とったほうがいいな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:20:21.097 ID:ncQ2wkC10.net
fantasyとかREMとかコバタケ曲も悪くなかったけどな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:21:52.481 ID:Ucu7x7y9p.net
dripしか聴いてないけど今回はしっとりした曲が少ないから忘れ得ぬ人の存在感が際立ってて良かった
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:34:07.309 ID:drGt+x0M0.net
ミスチル アルバム良作ランク
SSS・・・邦楽史に名を残すレベル
シフクノオト
S・・・傑作アルバム、名盤として語り継がれる
ボレロ ワンダ REFLECTION
A・・・ファン以外からもオススメアルバムとして名が上がるレベル
HOME SENCE スパファン
B・・・良作ぞろいのアルバム。ミスチルならこのレベルは欲しい
アトハ Q I LOVE U
C・・・凡作。
カインドオブラブ ディスカバリー
D・・・微妙な出来。
エブリシング 深海 ブラオレ
E・・・駄作。
ヴァーサス
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:51:36.475 ID:UFQGYHyD0.net
深海は通して聴けるよね
it’s a wonderful worldも世界がわかりやすい
シフクノオトはライブがすごかった
REFLECTIONもそれらに劣らぬ出来
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:56:46.820 ID:vNK9R7B+0.net
親がアイボ借りてきたの聞いたのがスタート
それ以前はまず音楽に興味がなかった
リフレクションは買ったわ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 22:57:18.092 ID:wk62MuDC0.net
最初から最後までを一つとして見たときに
一番はwonderfulworldだってば
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コバタケプロデュース曲のほうがやっぱり完成度高かったよね
今回のアルバムは絶対アレンジ次第でもっともっと良くなったと思うから残念!
しっかしまあ良い歌メロ書くよなあ桜井は
サウンド面以外はさすがミスチルって感じのアルバムだった