寒くなったせいか路上でネズミを見かける頻度が減りました

元ジュディマリTAKUYA「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:03:00.53 ID:???*.net
20150712-00044425-aol-000-1-view
http://amd.c.yimg.jp/im_siggGokg_x9oTSmR0WH0daFhtg—x450-y266-q90/amd/20150712-00044425-aol-000-1-view.jpg

90年代に活躍したロックバンド「JUDY AND MARY」のギタリストTAKUYA氏が、

福岡市の運営するニュースサイト「#FUKUOKA」のインタビューに応じ、該当記事がfacebook上で3000以上シェア(7月10日現在)されるなど、注目が集まっている。

同インタビューで、TAKUYA氏は”福岡にアジア音楽のハブとなるスタジオを建設する”という自身の構想について語っている。(詳しくはこちらから)

“福岡スタジオ構想”は、今年4月24日に東京・お台場で開催された世界的なスタートアップイベント「SLUSH ASIA」で発表されたもので、
同氏は、「福岡が日本の音楽産業の最後の砦になる」「僕の人生をかけた構想。これをやるために生まれてきたんじゃないか」などと話し、意欲も充分のようだ。

同インタビューによれば、TAKUYA氏が最初に構想を考え始めたのは、およそ12年前。
インターネットの普及とともに、音楽業界の従来のビジネスモデルが立ち行かなくなっていくことなどから、危機感を感じていたと語っている。

そんな中、TAKUYA氏はアジア進出を本格化している。北京や台北、ジャカルタなどに度々足を運び、アジアの音楽業界で仕事をすることが多くなっていることを告白。
同氏によれば、アジアの音楽業界は好景気で、現地のアーティストやスタッフからは「やりましょう!」という意欲に溢れているという。
そして、インタビューでは、アジアの都市部では新しく刺激的な動きが起きていることにも触れている。

その流れで、日本の音楽業界の”ヤバさ”についてこう苦言を呈している。
「一方、日本はどうでしょうか。CDは握手券や投票券などに付随するグッズ……そんなアイドル文化が隆盛です。
もちろん、僕もアイドルに音楽は書いているし、その文化自体は大賛成です。しかし、『それだけ』はヤバい。

もっと本質的というか、ミュージシャンが鍛錬を重ねて、そしてエンジニアが厳しい経験を積んで作る本物の音楽文化も残さなければいけない。
でも、このまま東京を中心としたシステムでは、そうした音楽は消滅していくだけでしょう。僕は、そこに相当の危機感を抱いています。だからこそ『場所』を作らないといけない
(#fukuokaより)

そうしたヤバい状況を打ち破るために福岡にスタジオを建設し、”音楽の都”にしようというのがTAKUYA氏の構想だ。
この構想に対して、Twitter上では「すばらしい!これはいい案!クラウドファンディングとかしないのかな?」「音楽業界版シリコンバレーって理解でもいいかな。
楽しそう!」「行政が言いがちな”音楽の街・福岡””アジアの(以下略)福岡”が意外な形で実現するかもしれない…のかな」など、反応は上々。

音楽の拠点を福岡に、という同氏の構想は今後どうなるか。気になるところである。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150712-00044425-aol
2015/7/12 12:00 – AOLニュース

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:04:11.23 ID:Wlk4MaPW0.net
アイドル業界と音楽業界で分けよう

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:05:45.17 ID:4VskLDD80.net
ジュディマリの人気も半分はYUKIというキャラクターのおかげだけどな
JUDY2BAND2BMARY

281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:55:28.91 ID:2lYdD+wv0.net
>>5
もう半分は恩ちゃんのソングライティング能力だな。
タクヤにはないけど

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:05:46.44 ID:0arivINV0.net
お前の前のバンドもアイドルみたいなもんだがな

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:09:22.50 ID:nALnQV3q0.net
>>6
ジュディマリは音楽で勝負してたでしょ
評価されてるよ

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:31:35.38 ID:wQwGkej10.net
>>14
YUKIはまさにアイドルて感じだったけどw

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:06:20.26 ID:3MSD4wDg0.net
庶民は音楽そのものには大して興味ねーってことだよ

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:07:17.35 ID:9XzALj0Q0.net
ライブでロゴの入ったTシャツやタオルとか意味不明な物売ってるからおあいこ

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:08:24.20 ID:32SlZww7O.net
そう思っていた時代が私にも…
AKB、ジャニ、EXILEが消えたからって他が売れるわけじゃないんだよね
音楽市場が更に小さくなるだけで

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:08:44.10 ID:YE4MVa2T0.net
アイドルが売れるのはCDにほかの物くっつけるからだろ
音を買って聞いてる人間はとっくに配信系に行ってるよ

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:14:38.89 ID:Gp1VewYK0.net
>>12
ほんこれ

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:08:50.48 ID:BWIW3AeY0.net
YUKIがブスだったらヒステリックブルーくらいしか売れなかっただろうな

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:10:33.90 ID:JoxXyjjK0.net
ジュディマリもアイドルバンドだったじゃねーか
男一人でライブに行ったら肩身狭かったわ

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:10:35.22 ID:DwyWLBVm0.net
そんなことよりJAMのファイナルライブBDで出しなおしてくれよ
DVDのあれ額縁で最悪なんだよ

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:11:37.19 ID:ucvMfDFb0.net
まぁ正論

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:12:13.62 ID:dFriN5lD0.net
>>1
ライブだけしてりゃいいじゃん

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:13:45.40 ID:vKMyRU4v0.net
別に今更声を大にして言わなくても
日本では随分昔からずっとこの状態だと思うけど
どう頑張っても真面目に音楽やってる連中は日本ではアングラだよ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:14:09.44 ID:tvfVjZHS0.net
昔はちゃんと歌えてるバンドあったよなぁ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:14:31.58 ID:DDsrmcOz0.net
つうかロックバンドも音楽でございと偉そうにふんぞりかえりすぎなんだよ
ファッション性とかも重要だし、それこそロックなんだけどねえ

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:15:44.81 ID:BWIW3AeY0.net
アイドルだけが売れる音楽業界ってよりは売れないバンドしかいない音楽業界って感じだけどな

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:16:53.66 ID:0kV8sCOP0.net
音楽聴いてるやつは握手券付きのCDなんてそもそも買ってないから

音楽好きとアイドル好きで全然違うから心配すんな

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:16:57.35 ID:g9ajeWa40.net
売れないなら適正価格じゃないんだよ
逆に考えると握手券とかが付いてようやく適正価格なのでは

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:18:38.08 ID:2lsiYlqO0.net
本気で良い曲を作って売ろうって奴らがまず殆どいないでしょ
そりゃこうなるよ
結局売れないから売れる曲を書くようになるのが現状
でもこれじゃダメなわけ
売ることを考えるのはとりあえず置いといて曲を書くことに集中しろ
その間金が無いなら働け
何年かかっても良いから練りに練った曲を一曲書け
それでも売れないかもしれない
でもそれが本当に良い曲ならいずれ評価されて語り継がれていく
曲って本来そういうものよ
残らなきゃ意味が無いんだ
そして自然と残るんだよ良い曲ならね
今は使い捨て、ファーストフードみたいな曲が溢れてる状態
情熱、信念を持って曲を作る志の高い奴が増えてくれることを願う

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:19:59.13 ID:fSfsvgt70.net
まあ正論だが
福岡を音楽産業の中心にするってのが意味不明

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:25:17.71 ID:vKMyRU4v0.net
>>53
福岡はすごいじゃん
フォークの時代とか日本の音楽業界がまだ元気だった頃から
叩き上げの良質ミュージシャン多数輩出してるし
そういうプライドもあるんじゃないかな

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:21:02.74 ID:le7NcT6J0.net
元々昔から日本はアイドルばっかり売れてる市場だったよ
バブル、バンドブームの時期がちょっと違ってただけ

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:21:13.43 ID:8NQMtnAk0.net
そもそも音楽にプロが必要なんだろうか?
みんな趣味でやればいいのでは?
いや、スタジオミュージシャンとか伴奏付ける作曲家とか職人的なプロは必要だろうけど
いわゆるアーティストってやつね

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:23:05.75 ID:Eb5MWdJa0.net
バンドもアイドルと同じか更にえげつないことをやってるのがなあ

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:24:02.89 ID:8Efw9b810.net
具体的に言うと、どんなモノが「音楽」なんだ?
見方によっちゃ所詮はポップスでサブカルなんだから五十歩百歩だぞ

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:32:38.16 ID:6Af8yvhQ0.net
>>81
>見方によっちゃ所詮はポップスでサブカルなんだから五十歩百歩だぞ

「寿司は日本文化気取ってるけど、しょせん元はファーストフードww」とか言ってる奴と同じ面倒臭さを感じる
そんなのいちいち考えなくても「一般的な感覚」ってあるでしょ

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:25:10.69 ID:o1T1Bw+D0.net
80年代の半ばくらいまでなんだよな。
いろんな音楽が純粋に音楽として等価な扱いで評価されてたのって。
ああいう時代はもう来ないだろう。
90年代はタイアップばかりだったしね。

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:31:19.51 ID:+ckSZ2qy0.net
>>1
実力派が活動を低下しちゃってるからねぇ
今は歌じゃなくてルックスで売ってる時代だ、歌なんてオマケでしかない
素人が歌ってるんだからどうしようもない

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 15:32:27.03 ID:iGfHJ2P/0.net
そもそも音楽業界って90年代がバブルだっただけ


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/

コメント

  1. サザンもミスチルも売れてんじゃん。

  2. CDにこだわり過ぎなんだよなあ

  3. >>17
    アイドルだったら「男一人で肩身が狭い」ってことはないと思うのだが。

  4. 去年のシングル総売上ランキングTOP10⇒ジャニーズAKB系列EXILE系列=オワタ

  5. 桜井がもう一度音楽だけでシーンの中心を目指すと言ってるけど
    ホントはそれを若手がやらないといけないんだよなぁ
    いい加減サザンミスチルビーズ依存のバンドシーンから
    抜け出す力を持った若手の国民的バンドが出てきてほしい

  6. 今年シングルでまともに売れたのがB’zとBUMPだけという事実
    なお今年も10はアイドルだらけの模様

  7. てめーもアイドル枠 アニソン枠じゃん

  8. アイドルのせいで音楽業界が終わったというより音楽業界が終わってるからアイドルが台頭してきた(ように見える)
    音楽が売れないから代わりにアイドルのブロマイドに歌をおまけにつけて売るようになった
    流行りもんの音楽買ってた層と握手券にン百万出す層は別だからアイドルが廃れてもかつての勢いは戻らない
    アイドルが他所の水を吸い取ったというより干からびた水場でかろうじて水が残ってるという状況だと思う
    音楽が流行のものでなくなってツイッターとかフェイスブックとかのSNSに取って代わられかつての購買層だったミーハーはそっちに移った
    日本人は流行りモノが好きなだけであって音楽自体にはそもそも興味ない層が大多数
    ワールドカップのときだけサッカーが盛り上がるのと一緒

  9. ジュディマリをアニソン歌手とdisる人って必ずいるけど、一曲タイアップしただけなのにね。
    ライブの男女比5:5くらいだった気がする。

  10. なんでやKYOTOいい曲やろ

  11. まったく関係ないこと言うけどファーストフードじゃなくて
    ファストフードな!
    firstじゃなくてfast

  12. 握手券とか特典を無くしたら
    どこもミリオンどころか10万枚も
    売れないだろうねぇ

  13. おまえが言うなよって感じ。
    おっさんが若い女に歌わせて子供騙しの音楽をやってただけだろうが。

  14. なんか、凄いこと言ってるようなんだけど、アイドルがどうのと言ってて全国でも有数のアイドル激戦区の福岡に拠点を持つなんてさ。

  15. *8
    オレンジレンジがTOPにいた2006年までは結構、アーティストもいて売れていた。
    しかし、2007年辺りからジャニーズ系がオリコン年間TOP10に沢山入ってきたりと2007-2009辺りはジャニーズ系やアイドル系が売れた。
    2010年にAKBが台頭し、更に加速させた感じかな。
    また、90年代は様々なアーティストがいてオレンジレンジ辺りまで続いた。
    しかし、若手の台頭が乏しかった。
    だから、言ってる事は解る。
    ただ、握手券は反則だな。
    音楽産業が傾きだした頃にアイドルが台頭しダメ押しで握手券があるAKB系。秋元は音楽をダメにした張本人とも言える。
    今でもイイアーティストやイイ曲はあると思う。
    ただ、アイドル系が音楽界を占めるようになり、音楽番組もアイドル系が中心に出るようになり視聴率低下。
    アイドル好きには良いが、多様性がないため、特定の人たちしか見なくなる。
    悪循環だわ。

タイトルとURLをコピーしました