星野源みたいに俳優ミュージシャン文筆家お笑いとか焦点しぼらないやつwwww

0121-816x540
1: 2017/02/28(火) 01:59:00.365 ID:sNfhAItnd.net
メニュー多過ぎる飲食店みたいで結局何がしたいのか輪郭がはっきりしないし戦略として無能だよな

売れてるじゃん

4: 2017/02/28(火) 02:01:55.106 ID:sNfhAItnd.net
>>2
一時的にな
時間の経過とともに飽きられるのは早いと思うよ

3: 2017/02/28(火) 01:59:55.348 ID:87cFFLhs0.net
どれも成果上げまくってるのに無能って

4: 2017/02/28(火) 02:01:55.106 ID:sNfhAItnd.net
>>3
一時的にな
時間の経過とともに飽きられるのは早いと思うよ

5: 2017/02/28(火) 02:02:07.809 ID:1XcfJI9i0.net
多才な人って良いよな

8: 2017/02/28(火) 02:05:28.266 ID:sNfhAItnd.net
>>5
一点強化主義のが強いと思うのだが
まれに別格な人間もいるけどな

10: 2017/02/28(火) 02:07:41.949 ID:1XcfJI9i0.net
>>8
スペシャリストよりゼネラリストの方が武器が多くて長生き出来るぞ

12: 2017/02/28(火) 02:14:54.768 ID:sNfhAItnd.net
>>10
そうかな 才能を並行して使用する分枯れるのも早い気がする
手を付けられる仕事は多い分オーダーが途切れる事はないんだろうけどな
長く存続出来るのと存在感があって競争力を保ち続ける事はまた別やからなあ
ほとんどやってるのかわからんが長く営業続けてる商店みたいなもんで

15: 2017/02/28(火) 02:22:47.343 ID:1XcfJI9i0.net
>>12
世の中で売れてるアイドル見てみろよ
歌って踊れてトークも出来なきゃ誰も見ないだろ
森高千里なんておばさんになっても需要あるし

歌手専門に頑張ってた浜崎あゆみや倖田來未なんてもう完全に下火じゃん

17: 2017/02/28(火) 02:29:57.058 ID:sNfhAItnd.net
>>15
女性の場合は容姿という才能がまず1番に人気を左右する要素やからそれを男と同じ枠で考えるとちょっと無理があるんじゃないかな

森高や石田ゆり子は容姿の劣化スピードがものすごい緩やかだから同年代の女性の願望もあって支持されてる

倖田來未や浜崎は色気を武器としてたが加齢により立ち行かなくなってきたってところだろう
そもそも歌唱力も一流とは言えなかったし自分で作曲できんからミュージシャンとしては半人前だよな

19: 2017/02/28(火) 02:35:17.073 ID:1XcfJI9i0.net
>>17
ならTOKIOで考えてみろよ
あいつらアイドルなのに土木作業や植物の知識半端ないぞ
年末にはカウントダウンライブにも出てるし
容姿は完全におっさんなのに人気だろ

浜崎あゆみの全盛期は歌姫も呼ばれてたし歌手としては一流だと思うけどな
年齢で人気が崩れちゃうような脆いスペックなのは分かるけど

24: 2017/02/28(火) 02:42:00.577 ID:sNfhAItnd.net
>>19
トキオはいいよなww
あのグループはジャニーズなのに!えっ?ていう強烈なギャップが魅力だからなあ
マジ顔で米の収穫について語ったりしてるの見るだけで面白いしな

6: 2017/02/28(火) 02:02:35.620 ID:GPaPsXP9r.net
いっこ分けてほしいわ

7: 2017/02/28(火) 02:03:39.181 ID:87cFFLhs0.net
一時的?俳優に至っては10年以上前からドラマとか出てたじゃん

9: 2017/02/28(火) 02:06:43.377 ID:sNfhAItnd.net
>>7
たぶん俳優が1番向いてるんじゃね
ミュージシャンとしては?皆同じ曲に聞こえるからなあ

11: 2017/02/28(火) 02:09:15.835 ID:HOU1iHf00.net
メニュー多い飲食店でも人気あるとこあるだろ

13: 2017/02/28(火) 02:19:11.622 ID:sNfhAItnd.net
>>11
でもメニュー多い店ってメニュー多くて嬉しい!ってより何が1番良いんだろう?ってお客さんが迷うよね
迷うことってものすごく精神力使う事やから面倒な気持ちを起こさせて結果長い間リピーターになるかって言われたらないよね

14: 2017/02/28(火) 02:20:32.626 ID:4UdAUI5u0.net
売れるとかじゃなくて楽しくてやってるだけだろ
こういう人たちに食っていくっていう概念はないよ

22: 2017/02/28(火) 02:37:49.192 ID:sNfhAItnd.net
>>14
まああんまり考えずにやってるだけなのかもしれんがな

16: 2017/02/28(火) 02:27:49.636 ID:dKZuEbeWd.net
そのくせオタクとかほんと無能

18: 2017/02/28(火) 02:34:42.226 ID:sNfhAItnd.net
>>16
そうそこも引っかかるとこなんや
一部ではカッコつけといて女にモテようとしながらも
冴えない男共からの方にも嫌われないようにしとるやろ
その煮え切らない潔悪さみたいのがどうにも良くない

20: 2017/02/28(火) 02:35:54.788 ID:4IXxOge1a.net
所詮町田康の二番煎じ

25: 2017/02/28(火) 02:44:14.959 ID:sNfhAItnd.net
>>20
町田康は作家に骨埋める覚悟に途中からなったからまあ良いんじゃね
星野源は何でも屋、便利屋さんの域は出れない気がするよな

21: 2017/02/28(火) 02:36:09.286 ID:HOU1iHf00.net
でもマルチな人ってみな長命じゃな?
大槻ケンヂとか田口トモロヲとかいとうせいこうとかさ

26: 2017/02/28(火) 02:47:02.461 ID:sNfhAItnd.net
>>21
そう長命さ
でもそれと現役最前線で存在感を放ち続けるのは相容れないと思うんだ
ミュージシャン一本、俳優一本の潔い人間はその能力が強い場合いつまでもそのジャンルで輝き続ける

23: 2017/02/28(火) 02:38:22.175 ID:754n+JSSp.net
そんなにカッコつけてる? 

28: 2017/02/28(火) 02:51:11.840 ID:sNfhAItnd.net
>>23
ミュージックビデオ見てみなよ
滑稽なほどカッコつけやから
恋のプロモの表情の作り方やばいからww
カッコつけて女からの支持得ようとするなら冴えない男共の共感は得ようとするべきでないと思うんだ
誰にでも好かれようとする奴ほど信用ならない奴はいない

29: 2017/02/28(火) 02:56:22.557 ID:754n+JSSp.net
>>28
MVはどんなアーティストでもかっこつけるだろ
でもファンの対応とかも女に持て囃される前とほとんど変えてないのは好感がもてるわ

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

「あなたがカヴァー曲だと気付いていない有名曲 19選←意外すぎワロタ

底辺バンドマン「売れ線の曲作れば俺らでもすぐ売れる」 ←これマジ?

【悲報】ジャニーズの伊野尾慧とかいう若ハゲアイドルwwwwwwww

綾部祐二の米国での芸名がくそダセェwwwwwwwwwwwww

サザエさん打ち切りwwwwwwwww

X JAPANが東京ドームでライブをやらない理由wwwwwwww

ドラマ主題歌の中で、一番世界観と合ってる歌って?

早弾きを全くしないロックバンドってどうなの?

B’zの全盛期ってどんな感じだったか教えて!

アニメのおかげで売れた三大アーティスト「セカオワ」「家入レオ」

平野ノラの奇跡の一枚が美人すぎるwwこれはかわいいww(画像)

清水富美加より衝撃的な引退した有名人たち

【悲報】宝くじで6億円当たった男、とんでもないお金の使い方をする

【悲報】綾瀬はるかがヤバイ件・・・・・・

ココリコ田中直樹さんの名言で打線組んだwwwwww

グーグルで画像検索してはいけないワードwwwwwww

【閲覧注意】どこでもドアの仕組み怖すぎwwwwwww

【画像】清水富美加が公開した寮生活

miwaにアンチ急増でワロタwwwwww

【悲報】これよりダサいアルバムジャケット、存在しない説


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/

コメント

  1. そもそもひとつに絞る必要ないやん

  2. 「輪郭がボケる」って言葉を言いたいだけだろ

  3. てか、ひとつのことに没頭してる
    人の方がすごいわ

  4. くやしいのうwくやしいのうwww

    1
  5. 星野源ってSAKEROCKから10年以上音楽歴あるのに、最近人気でた俳優が片手間で音楽始めましたみたいな感じに評価されてんのがなんか腹立つわ

  6. 福山雅治武田鉄矢ピエール瀧寺尾聰

    1
  7. 最近多いけど星野源がぽっと出のゴリ押しだと思ってる人はなんなのだろうか
    音楽も俳優も長いことコツコツ続けられてて、ここ2年くらいでチャンスをものにして遂に全国区になった方なのに何だかな

    1
  8. 後半ただの僻みやないか

  9. 恋のイントロがすき

  10. 星野源アンチってこんなのばっか。
    男の嫉妬は見苦しいってホントだわ。

    1
  11. 声優やるのはやめてクレメンス

  12. ※7
    ホントにね。
    どっちかと言うと、売れかける度に大病するアンラッキーな人だと思うが。

  13. 星野源にケチつけてるのって男ばっかだよね、分かりやすいぐらいに。
    過去の作品やら遡ったうえで意見してほしいわ。
    よく知りもしないくせして。

  14. デーモン閣下は1つのことだけに打ち込むのを美徳とする風潮は大嫌いだと言ってたよ

  15. ※14
    デーモンも相撲だけじゃん?

  16. 女性でもアンチたくさんいるよ。生理的に無理。

  17. 芸人、舞台演出家、番組作家、プロデューサー、映画監督、飲食店オーナー
    ってみたいなもんじゃね?

    1
  18. 2023年にこの記事見るのめっちゃおもろいなw

    1
タイトルとURLをコピーしました