1: 2017/05/21(日) 13:41:15.17 ID:AeonmZJfd.net
あると思います
2: 2017/05/21(日) 13:41:55.57 ID:BErxeznsp.net
わかる
2000年以降の話されると冷める
4: 2017/05/21(日) 13:42:38.27 ID:r8AXFn18M.net
B’z聴ける人間にとっては名曲多すぎて困る
5: 2017/05/21(日) 13:42:57.21 ID:ehEaTHlPa.net
力強さや声の太さはとかは96~98だけど
音程に乗せる歌のうまさは2008年が全盛期
11: 2017/05/21(日) 13:44:13.99 ID:r8AXFn18M.net
>>5
初期の打ち込みサウンドも好きなんだよなぁ
6: 2017/05/21(日) 13:43:29.46 ID:ytjT5j1H0.net
そもそも若者が知ってるB’zの曲なんてウルトラソウルとイチブトゼンブくらいやろ
9: 2017/05/21(日) 13:43:51.79 ID:r8AXFn18M.net
>>6
それすら古いからな
10: 2017/05/21(日) 13:44:12.26 ID:BErxeznsp.net
SURVIVEまでやな
それ以降は音が変わったからイマイチ
17: 2017/05/21(日) 13:44:49.43 ID:r8AXFn18M.net
>>10
B’zは変わり過ぎるからなあ
13: 2017/05/21(日) 13:44:17.02 ID:DU8z7cqi0.net
オッサン「いらない、何も」
若者「欲しい、全部欲しい」
18: 2017/05/21(日) 13:44:57.51 ID:pPDPQXs+0.net
サザンとかチャゲアスみたいになってきたな
これだけ活動期間が長いとそらそうなりますわな
20: 2017/05/21(日) 13:45:54.19 ID:qo7M0ZtD0.net
Bzは2001年くらいまでの曲を知ってれば何も困らんな
25: 2017/05/21(日) 13:46:36.98 ID:r8AXFn18M.net
>>20
SUPERLOVE SONGとかいろいろあるやん
23: 2017/05/21(日) 13:46:05.50 ID:afhYk3oqa.net
brotherhoodは世代問わず人気
27: 2017/05/21(日) 13:47:05.44 ID:1A6TTnNpd.net
96年ぐらいまでの声がすき
28: 2017/05/21(日) 13:47:13.66 ID:r8AXFn18M.net
ミニアルバムのFRIENDS好きやわ
失恋したときに聴くとアカンけど
29: 2017/05/21(日) 13:47:20.71 ID:uTqHBety0.net
ようこそB’z同好かーい!のネタを知らん奴とは話が合わんわ
30: 2017/05/21(日) 13:47:20.95 ID:Gv8LVzIb0.net
B’z好きの若者にインザライフ辺りのアルバム聴かせても全部イマイチって言われる
130: 2017/05/21(日) 13:56:43.41 ID:TiIF0LEb0.net
>>30
音が古臭すぎてキツい
34: 2017/05/21(日) 13:47:57.55 ID:TKzJfe/70.net
PleasureTreasure聞いとけばOKやろ
38: 2017/05/21(日) 13:48:37.69 ID:r8AXFn18M.net
>>34
ULTRAPleasureとかあるからそれではイカンやろ
45: 2017/05/21(日) 13:49:08.20 ID:1A6TTnNpd.net
>>38
いや全盛期の曲把握する意味では金銀で十分やろ
52: 2017/05/21(日) 13:49:49.01 ID:r8AXFn18M.net
61: 2017/05/21(日) 13:50:34.41 ID:TKzJfe/70.net
>>38
代表曲はほぼ網羅できるやん
ここから興味持ったら派生していけばええんや
73: 2017/05/21(日) 13:51:28.87 ID:r8AXFn18M.net
>>61 金銀と赤は聴いとけ
Pleasure Ⅱ ってのがある
35: 2017/05/21(日) 13:48:02.08 ID:AeonmZJfd.net
ミエナイチカラだけは許される風潮
40: 2017/05/21(日) 13:48:47.03 ID:qo7M0ZtD0.net
だいたいライブでも90年代末までの楽曲ばかりやないけ
41: 2017/05/21(日) 13:48:52.79 ID:hzhUpP6Er.net
96辺り一番好き
でも08辺りが1番安定感あって上手いと思う
42: 2017/05/21(日) 13:48:58.47 ID:BErxeznsp.net
明石昌夫が関わらなくなってから好きじゃなくなってきたからB’zって実質明石昌夫ちゃうんかって思う
49: 2017/05/21(日) 13:49:27.73 ID:1A6TTnNpd.net
>>42
三人めのメンバーやしな
44: 2017/05/21(日) 13:49:02.82 ID:6c0kRMaM0.net
中高生時B’z全盛→ZERO!BROWIN’!裸足の女神!LOVE PHAMTOM!ねがい!
大学時代→ベストアルバム聞いたらやっぱB’zいいわー
就職してから→あんまり音楽聞かなくなったなあ
最近→やっぱりB’zがナンバー1!!
って奴おる?
156: 2017/05/21(日) 13:59:24.02 ID:zqYxhfed0.net
>>44
就職して数年後monster買ってそれから又聞いてない
331: 2017/05/21(日) 14:19:04.12 ID:VCkpuaMq0.net
>>44
アラフォーのあるあるやな
46: 2017/05/21(日) 13:49:15.13 ID:3pse5fiN0.net
何曲あるんやっけ
300とかあったっけ
66: 2017/05/21(日) 13:50:58.92 ID:yMKdcajV0.net
30代以上はB’zの代表曲がLOVE PHANTOMだと言い張り20代以下はB’zの代表曲はultra soulだと言い張るという
77: 2017/05/21(日) 13:51:58.71 ID:eV5AU7rSM.net
来年30周年やけどまたベスト出すよな
81: 2017/05/21(日) 13:52:39.75 ID:r8AXFn18M.net
>>77
ベスト商法ひどすぎ
82: 2017/05/21(日) 13:52:45.84 ID:mNmnQH/JF.net
>>77
B’zというよりビーイングの意向やろなぁ
105: 2017/05/21(日) 13:54:58.17 ID:j6SlXwxM0.net
>>77
せめてミクスチャー2にしてくれ
143: 2017/05/21(日) 13:58:12.09 ID:1A6TTnNpd.net
>>105
ほんこれ
80: 2017/05/21(日) 13:52:23.22 ID:woSzcWdC0.net
ニワカのワイからするとファイアーボールあたりからなんか変わったって思ったけど
ファンから見てもそれは感じた?
95: 2017/05/21(日) 13:54:09.42 ID:r8AXFn18M.net
>>80 変わってる
初期3枚からまず変わる
LOOSEあたりでさらに変わる
PleasureTreasure出したあたりでさらに変わる。具体的にはイレブン出したあたりで
2000年越えて2008年前後でさらに変わる
90: 2017/05/21(日) 13:53:36.09 ID:VErRgEPqd.net
愛のバクダン死ぬほど好きなんやがファンからは不評ってマジ?
92: 2017/05/21(日) 13:53:56.39 ID:mNmnQH/JF.net
>>90
そうでもない
99: 2017/05/21(日) 13:54:23.53 ID:yMKdcajV0.net
>>90
初めて聞いた時ハマったけどすぐ飽きた
104: 2017/05/21(日) 13:54:49.25 ID:eV5AU7rSM.net
どうせならカップリングベスト出してほしい
今から過去のシングルは集められんわ
126: 2017/05/21(日) 13:56:29.49 ID:q950tgEIa.net
アルバム未収録曲集めて出してくれんかなあ
127: 2017/05/21(日) 13:56:31.26 ID:6c0kRMaM0.net
アルバムの1曲目、インスト除く
GIMME YOUR LOVE
wonderful opportunity
THE GAMBLER
LOVE IS DEAD
THE LOOSE
DEEP KISS
FEAR
SEVENTH HEAVEN
STAY GREEN
アラクレ
THE CIRCLE
ALL OUT ATTACK
純情ACTION
DIVE
C’mon
Las Vegas
これだけでもライブできそう
152: 2017/05/21(日) 13:59:00.81 ID:mNmnQH/JF.net
>>127
一番バッターにホームランバッターもってくる感じ
164: 2017/05/21(日) 13:59:55.03 ID:eV5AU7rSM.net
>>127
アルバムタイトル曲がちらほら
176: 2017/05/21(日) 14:00:55.84 ID:wFM9rLAFD.net
ラブミーアイラブユー好きのワイですらちょっと前の裸足の女神あたりのもさもさ感は若干抵抗あるからな
そのへん丸っと同時期になっちゃう00年以降のファンとか合うわけない
178: 2017/05/21(日) 14:01:26.77 ID:n0GX7r6w0.net
pleasureって曲はいくつバージョンあるんや?
188: 2017/05/21(日) 14:02:35.66 ID:PT6kz+pYd.net
>>178
91.95.98.00.03.08.13かな 抜けてるかも
189: 2017/05/21(日) 14:02:52.85 ID:6c0kRMaM0.net
>>178
たぶん7
183: 2017/05/21(日) 14:01:56.18 ID:DU8z7cqi0.net
Mステでギリギリchopやって出演者全員圧倒されてた頃が全盛期
217: 2017/05/21(日) 14:06:19.80 ID:TtnVjf1E0.net
今の子って下手したらウルトラソウルすら知らないんじゃね?
そろそろイチブトゼンブに続くヒット曲作って欲しいわ
てかこれも8年前だし…
219: 2017/05/21(日) 14:06:40.77 ID:f6nvTnsP0.net
>>217
有頂天売れたやろ
228: 2017/05/21(日) 14:07:33.10 ID:r8AXFn18M.net
>>219
ミスチルとB’zはいまだにファンがCD買うからな
アルバム出たらすぐランクインする
251: 2017/05/21(日) 14:09:35.75 ID:f6nvTnsP0.net
>>228
そういう古参グループが売れ続けてるの見ると若い時にどれだけ固定ファン増やせるかってのは結構大事やと思ったわ
225: 2017/05/21(日) 14:07:05.67 ID:J3Zyc4270.net
どうしても90年代がメインになるわ
05年位までは知ってるけど、それ以降はイチブトゼンブしかわからん
262: 2017/05/21(日) 14:10:47.07 ID:yAiasWdpr.net
B’zファンはソロ嫌いすぎやろ
なにがダメなのか全くわからん
269: 2017/05/21(日) 14:11:30.06 ID:XgHO3tqWd.net
>>262
近年やりすぎやから
昔はB’zの合間にちょこちょこやってるだけやったやのに
285: 2017/05/21(日) 14:12:45.81 ID:r8AXFn18M.net
>>269
松本のバンドをもっとやってほしい
274: 2017/05/21(日) 14:11:57.40 ID:ehEaTHlPa.net
>>262
歳老いてお休みするならしゃーないけどソロ頻繁にやってどうせ活動するならB’zやってくれって思うわ
280: 2017/05/21(日) 14:12:30.84 ID:pIYL98IL0.net
来年ベスト出すとして何枚組になんねん
網羅できんやろ
次は再録ベストとかかな
283: 2017/05/21(日) 14:12:41.64 ID:TKzJfe/70.net
ベスト盤出すなら新録してほしいわ
そもそも25周年から有頂天とREDしか出してないやん
297: 2017/05/21(日) 14:14:21.14 ID:f6nvTnsP0.net
>>283
来月4曲のシングル出すからセーフ
313: 2017/05/21(日) 14:16:33.00 ID:PvCrqGX80.net
>>283
ベストはもう本当に出してほしくない
新曲4曲だか入れたエグイの出したばっかりな印象あるのに
30周年で出したら正直ホンマにあきれるわ
324: 2017/05/21(日) 14:17:51.74 ID:f6nvTnsP0.net
>>313
どうせ出してくるぞ
25の時みたいに新曲も数曲入れてくるかもしれん
344: 2017/05/21(日) 14:21:56.70 ID:PvCrqGX80.net
>>324
ホンマファン辞めるでここ何年もB’zとしての活動ペラペラなのに
曲自体のクオリティは高いと思うけど
171: 2017/05/21(日) 14:00:30.86 ID:pIYL98IL0.net
30周年ライブチケットとれるかなぁ
25周年のときは全然とれんかった・・
9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99
■エレカシ宮本のブチギレ事件wwwwwwwwww(動画あり)
■猿に餌与えまくった結果wwwwwwwwww
■【悲報】ラルクが第二のSMAP化・・・・・
■堤真一さんの事故現場、観光名所になるwwwwwwwwww(画像あり)
■【悲報】キングコング西野亮廣がブチ切れ、テレビ収録中に途中退席
■歌唱力あるアーティストってアイドルとか見てどう思ってるんだろ
■それぞれの時代を代表するバンドマンってどんなイメージ?
■天才アーティストで打線組んだwwwwwwwwwwwww
■もっと売れてもいいと思うバンドwwwwwwwwwwww
■Mステにアニメユニットとか出すのやめて欲しくね?
■【恐怖】大流行した大塚愛の怖すぎる都市伝説の真相がこちら・・・
■【悲報】指原莉乃がプロデュースする声優アイドルをご覧くださいwwwwwwww
■アンチがいない芸人で打線組んだwwwwwwwwww
■氷室京介56歳ラストライブで歌を歌えない大失態を晒すwwww
■【悲報】木村拓哉さん、老ける
■今、音楽業界で生き残るには何が求められるの?
■ロックバンドの「テレビに出ててはいけない」という暗黙の了解
■アーティストを1人、全盛期の歌声に戻せるとしたら誰にする?
■ロキノンバンドボーカル歌唱力ランクできた
■稲葉浩志さんの可愛い画像が集まるスレ
■食費が月に14万なんだが
■犬と猫どっちがいいか話し合うスレ
■【悲報】彼氏の車のドアが二つしかなかった…
■トランプ大統領「金正恩はなかなかの切れ者」と評価
■イヌの隣で「パン」を食べてみた。
■【画像】楽しんごの現在がヤバイ・・・・
■メルカリに女神が出品されるwwwwwww
■アフリカで発生した謎の病気がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww
■【画像】東京人にはこういうコンビニが衝撃的らしいwwwww
■金正恩氏の外見をけなし始めた北朝鮮の若者たち
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/
LOOSEって二日で200万枚売れたんだよな
それに比べEPICDAYは・・・悲しいなぁ・・・